虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/06(金)15:44:53 No.743690537

    https://www.at-mall.com/products/flex-controller 障害ある「」も遊べるよ

    1 20/11/06(金)15:46:03 No.743690768

    ベラボースイッチか

    2 20/11/06(金)15:47:47 No.743691101

    「」は身体のほうじゃないから…

    3 20/11/06(金)15:52:32 No.743691998

    なんかつべで見たお父さんが娘か息子のためにガチ工作して作った巨大コントコーラーを思い出したな

    4 20/11/06(金)15:53:48 No.743692251

    片手がない「」がSwitch遊べないかなって重たいレスしてたな…

    5 20/11/06(金)15:55:27 No.743692572

    片手ない分軽いのでは

    6 20/11/06(金)15:56:53 No.743692862

    どこの変態がこんなもん設計してんだと思ったらHORIか…

    7 20/11/06(金)15:57:32 No.743692989

    >片手ない分軽いのでは お前っ…!!!

    8 20/11/06(金)15:57:52 No.743693053

    CSRの権化みたいなやつだな・・・

    9 20/11/06(金)15:58:50 No.743693244

    実質的な専コンだからお値段はしてしまうね… それでも買うが…

    10 20/11/06(金)15:59:57 No.743693485

    >片手がない「」がSwitch遊べないかなって重たいレスしてたな… 物によるけどRPGとかなら片手でジョイコン2つ持って操作できるな

    11 20/11/06(金)16:00:31 No.743693594

    >片手がない「」がSwitch遊べないかなって重たいレスしてたな… 片手で満足に遊べるゲームっつったらそれこそWiiくらいだろうか… Wii出た時は大喜びしたんだろうなと思うとせつない

    12 20/11/06(金)16:01:52 No.743693837

    どこ製だと思ったらホリかよ

    13 20/11/06(金)16:03:15 No.743694097

    視線入力モジュールもあるとか地味にすごい事してない…?

    14 20/11/06(金)16:03:23 No.743694129

    ありがたい いつ片腕を失うか分からないからな

    15 20/11/06(金)16:04:01 No.743694237

    マグロの解体でもお仕事にしてるの…?

    16 20/11/06(金)16:04:04 No.743694248

    全盲の少年がリズム天国大好きだってお手紙出してるしな…

    17 20/11/06(金)16:05:24 No.743694508

    健常者だけど使ってみた動画とか上げて欲しい

    18 20/11/06(金)16:05:48 No.743694595

    ここはシャンクスみたいな障害者多いからな

    19 20/11/06(金)16:06:09 No.743694653

    鉄騎コンみたいに使えそうだな

    20 20/11/06(金)16:08:17 No.743695035

    >ここはシャンクスみたいな障害者多いからな シャンクスがまるで頭もヤバいみたいな言い方

    21 20/11/06(金)16:09:00 No.743695176

    >マグロの解体でもお仕事にしてるの…? 自分は絶対事故に遭わないと思ってるの…?

    22 20/11/06(金)16:09:31 No.743695273

    関係ないところで突然シャンクスとか言い始めるの異常だよ

    23 20/11/06(金)16:10:37 No.743695481

    Xboxの例のコントローラに公式に対応したらいいのになと思ってたところだ

    24 20/11/06(金)16:11:28 ID:01P.kdVQ 01P.kdVQ No.743695617

    削除依頼によって隔離されました img内で関係ないもクソもないの確定 お客様のレス バ レ バ レ

    25 20/11/06(金)16:11:47 No.743695660

    足で操作的な感じなの?

    26 20/11/06(金)16:15:12 No.743696237

    ボタンやジョイスティックはまた別のメーカー製っぽいな

    27 20/11/06(金)16:15:58 No.743696355

    ネトゲやってた頃にコントローラにボタン足りなくてフットペダル使ってたの思い出した

    28 20/11/06(金)16:17:18 No.743696580

    音ゲーやりやすそう

    29 20/11/06(金)16:22:23 No.743697405

    ある日突然半身マヒとかも確立低いとはいえ全然他人事じゃないしな…

    30 20/11/06(金)16:30:54 No.743698904

    子供の頃から親指だけは無くしたくねぇなって思ってるわ

    31 20/11/06(金)16:33:50 No.743699385

    su4335063.jpg 片手あるなら片手で持てるサイズのコントローラ使えばよろしい

    32 20/11/06(金)16:35:13 No.743699637

    ポケモンとかL/Rボタンで決定のオプションなかったっけそれなら問題なく遊べないかな あーでも左手が不自由だと移動系の操作がつらいよな…

    33 20/11/06(金)16:35:24 No.743699675

    もし指とか腕飛んじゃったら今の趣味半分近くやれなくなるしきついなって仕事してたら時々思う

    34 20/11/06(金)16:37:03 No.743699964

    >ポケモンとかL/Rボタンで決定のオプションなかったっけそれなら問題なく遊べないかな >あーでも左手が不自由だと移動系の操作がつらいよな… 今は本体設定でボタン割り振り変えられるから 3DゲームならSLかSRをカメラリセットにするといい感じ

    35 20/11/06(金)16:37:46 No.743700080

    老人向けの開発とかもうちょっと進んでも良いんじゃないかなファミコン世代もそろそろ結構な年齢だし 文字の大きさとか結構指摘されてるよね

    36 20/11/06(金)16:38:01 No.743700127

    ゲーム遊ぶ分には左手不自由な方が厳しいかな

    37 20/11/06(金)16:39:16 No.743700323

    知り合いに半身麻痺の人居るけど勧めにくいな…

    38 20/11/06(金)16:39:42 No.743700389

    二つある物が片方ない系の障害だと残った方に負担が集中したりとかもあるんで考えなしには作れなかったり 善意だからで済まされないのが面倒なところよね…

    39 20/11/06(金)16:39:56 No.743700435

    早く脳波コントロールゲーでないかな

    40 20/11/06(金)16:40:31 No.743700526

    片手骨折してるけど本体のボタンコンフィグ使えばポケモン問題なくクリアできたよ ワイルドエリアの視点変更ができないくらいだった

    41 20/11/06(金)16:41:28 No.743700690

    昔ゲーセンでバーチャが流行ってた頃 クソ強いラウ使いが居てどんな人か見に行ったら片手だったの思い出した

    42 20/11/06(金)16:41:37 No.743700723

    https://www.at-mall.com/products/a-joystick こればっかりは生産数の都合もあろうからしゃーないんだけどアナログスティックもうちょい安いの用意できんかなぁ ホリのゲームパッド繋げて遊べるから最悪それでもいいだろうけど

    43 20/11/06(金)16:43:07 No.743700993

    >老人向けの開発とかもうちょっと進んでも良いんじゃないかなファミコン世代もそろそろ結構な年齢だし >文字の大きさとか結構指摘されてるよね 3dsのゲームがちょっとつらい… モンハンの装備の説明文めっちゃ小さい…

    44 20/11/06(金)16:43:48 No.743701098

    色覚のタイプに合わせて画面調整したりとソフト側でどうにかできるサポートは増えてきたけどハード側はまだまだできる余地があるよね…

    45 20/11/06(金)16:45:13 No.743701350

    こういうアケコンあるよね ちょっとほしい

    46 20/11/06(金)16:46:16 No.743701528

    >こればっかりは生産数の都合もあろうからしゃーないんだけどアナログスティックもうちょい安いの用意できんかなぁ >ホリのゲームパッド繋げて遊べるから最悪それでもいいだろうけど その辺そもそもゲーム用じゃなくて真面目にそういう補助機器っぽいからなあ

    47 20/11/06(金)16:47:13 No.743701696

    ドラムパッドすぎる…

    48 20/11/06(金)16:47:14 No.743701698

    色覚障害モードがついたり聴覚障害者むけの字幕がつくのも少しずつだけどあまり前になりつつあるな

    49 20/11/06(金)16:47:37 No.743701766

    >色覚のタイプに合わせて画面調整したりとソフト側でどうにかできるサポートは増えてきたけどハード側はまだまだできる余地があるよね… 腕の欠損だって手首まであるのと肘までしか無いのとでまるで事情が変わるからなあ 基本は義手を装着してその上で扱うみたいなテンプレが出来るといいんだけど

    50 20/11/06(金)16:57:21 No.743703509

    カタログでストリートファイター1用の専用コントローラが出たのかと思った

    51 20/11/06(金)17:00:11 No.743704062

    この手のだと箱がいの一番に出しててまあ腐ってもMSだなあってなった こういうの出ることはいいことだと思う

    52 20/11/06(金)17:07:11 No.743705381

    >片手がない「」がSwitch遊べないかなって重たいレスしてたな… https://www.youtube.com/watch?v=5AEry5VSmhY まさにそのためのものがあるよ

    53 20/11/06(金)17:08:22 No.743705601

    >本製品の継続に関わるため、本来の目的以外の使用は固くお断りいたします。 どういう用途だろ…

    54 20/11/06(金)17:09:17 No.743705764

    >>本製品の継続に関わるため、本来の目的以外の使用は固くお断りいたします。 >どういう用途だろ… そりゃ尻に

    55 20/11/06(金)17:09:49 No.743705880

    >まさにそのためのものがあるよ これ割と遊べそうだな… 慣れさえすれば

    56 20/11/06(金)17:12:53 No.743706437

    健常者だから購入は控えておくけどこのレベルの柔軟なコントローラーで楽にRPGとかながらプレイしたい

    57 20/11/06(金)17:13:02 No.743706471

    >>本製品の継続に関わるため、本来の目的以外の使用は固くお断りいたします。 >どういう用途だろ… マジレスするとハードウェアチートとして利用する

    58 20/11/06(金)17:16:57 No.743707218

    大阪で右手の肘から下ない人がよく連ザやっててそこそこ強かったな…

    59 20/11/06(金)17:18:14 No.743707445

    >マジレスするとハードウェアチートとして利用する 実際見た瞬間こういう全部ボタンのコントローラーあるな…ってなった

    60 20/11/06(金)17:21:01 ID:t0gVIwJM t0gVIwJM No.743708005

    削除依頼によって隔離されました 任天堂ユーザーは障害者ばかりだから需要はある 健常者なら国民的に愛される高性能ハードであるPlayStationで遊ぶはずだからな

    61 20/11/06(金)17:21:37 No.743708112

    >任天堂ユーザーは障害者ばかりだから需要はある >健常者なら国民的に愛される高性能ハードであるPlayStationで遊ぶはずだからな こわ…

    62 20/11/06(金)17:24:15 ID:t0gVIwJM t0gVIwJM No.743708673

    削除依頼によって隔離されました 障害者はSwitch健常者はPlayStationという住み分けができるな Switchは単純なゲームしかないから知的障害者にも安心

    63 20/11/06(金)17:24:31 No.743708721

    ハゲのふりした本当に頭が壊れた人と見た

    64 20/11/06(金)17:25:07 No.743708832

    そういや全盲の人でも出来るゲームってあるんかな って思ってたらリズム天国がボタン2つで出来るから人気あるって聞いたな…

    65 20/11/06(金)17:25:14 No.743708857

    ラスアス2が障害者向けオプション充実してるとか聞いたな 片腕の人に対応してるかは知らない

    66 20/11/06(金)17:26:30 No.743709089

    >そういや全盲の人でも出来るゲームってあるんかな こいつは驚いた 全文読み上げで画像が無いノベルゲー風のリグリットを知らない田舎者がまだ居たとはね…

    67 20/11/06(金)17:26:56 No.743709180

    >って思ってたらリズム天国がボタン2つで出来るから人気あるって聞いたな… いい話だよね… https://www.sankei.com/west/news/180125/wst1801250001-n1.html

    68 20/11/06(金)17:28:44 No.743709501

    >マジレスするとハードウェアチートとして利用する そういうことか…こういうので悪用されると辛いな