虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 道路の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/06(金)14:49:29 No.743679849

    道路の鉄板怖い

    1 20/11/06(金)14:52:16 No.743680346

    これはただの前方不注意

    2 20/11/06(金)14:53:45 No.743680605

    因縁つける相手もおらずストレートな事故だな 高速だから電話以外の救助活動は無理だし

    3 20/11/06(金)14:54:37 No.743680746

    追突しなくてよかったじゃん

    4 20/11/06(金)14:55:25 No.743680861

    ただのスピードの出しすぎすぎる…

    5 20/11/06(金)14:57:56 No.743681261

    >ただのスピードの出しすぎすぎる… これだよね 文字通り隙きあらばって感じの猛スピード走行やめて…

    6 20/11/06(金)14:59:06 No.743681487

    !!!

    7 20/11/06(金)15:00:03 No.743681669

    自業自得

    8 20/11/06(金)15:00:46 No.743681788

    ああ追い越そうとしてスピード出しちゃったのか

    9 20/11/06(金)15:02:03 No.743682035

    後続車に轢かれなくてよかったね

    10 20/11/06(金)15:02:48 No.743682169

    gifだと速度感が分からんな

    11 20/11/06(金)15:05:35 No.743682687

    >後続車に轢かれなくてよかったね ホントだよね 後続車だったらと思うとゾッとする

    12 20/11/06(金)15:05:36 No.743682690

    バイクでスピード出しまくってちょっとした段差ですっ飛んだって認識でいいの?これ

    13 20/11/06(金)15:07:42 No.743683086

    !!!

    14 20/11/06(金)15:08:23 No.743683205

    >バイクでスピード出しまくってちょっとした段差ですっ飛んだって認識でいいの?これ ちょうど鉄板のとこでバンクした 滑った

    15 20/11/06(金)15:14:21 No.743684305

    なんでバイクなんて乗ってるの

    16 20/11/06(金)15:15:48 No.743684583

    滑った後にビビって変なハンドル操作してるんじゃないかコレ

    17 20/11/06(金)15:16:19 No.743684694

    よそ見してたら前の車がブレーキ踏んでたから 焦って前ブレーキ握ったら滑ったと言う感じじゃないでしょうか

    18 20/11/06(金)15:16:47 No.743684782

    なんで前の車より速度出してんの?

    19 20/11/06(金)15:17:36 No.743684944

    あいつ凄いループしてるな…

    20 20/11/06(金)15:18:43 No.743685147

    バイク乗りさんから見てこの人の被害程度はどのくらい?

    21 20/11/06(金)15:18:47 No.743685155

    思わずブレーキ握り込んだら丁度継ぎ目でフロントが滑って暴れたんだな

    22 20/11/06(金)15:21:11 No.743685596

    運はいいな…

    23 20/11/06(金)15:27:37 No.743686836

    >なんで前の車より速度出してんの? すり抜けたいんだろう…危ないね

    24 20/11/06(金)15:28:52 No.743687117

    左腕は3回ぐらい打ち付けてるから折れてそう

    25 20/11/06(金)15:30:03 No.743687384

    >バイク乗りさんから見てこの人の被害程度はどのくらい? もうバイク乗れないくらいの怪我

    26 20/11/06(金)15:30:15 No.743687428

    次々とバイクが目の前でコケる怪現象

    27 20/11/06(金)15:30:43 No.743687523

    >次々とバイクが目の前でコケる怪現象 スタンド能力

    28 20/11/06(金)15:30:47 No.743687537

    >>バイク乗りさんから見てこの人の被害程度はどのくらい? >もうバイク乗れないくらいの怪我 そんなに傷んでるのか…

    29 20/11/06(金)15:31:06 No.743687597

    >バイク乗りさんから見てこの人の被害程度はどのくらい? 左手首は痛めてるかも知れないけど受け身はとれてるっぽいし後続車にさえ轢かれなければそう大きなケガはしてないんじゃないかな バイクはブレーキレバー周りが壊れてなければ自走可能かも知れないがどうだろう…

    30 20/11/06(金)15:32:32 No.743687903

    もとの動画見てきたよ 右車線は初め早い速度で流れてたんだけど 自己直前に滞り初めて速度が落ちて バイクはそれに気づくのが遅れて…って状況に見えた

    31 20/11/06(金)15:39:08 No.743689350

    首のダメージがどんなもんかわかんないからなんとも…

    32 20/11/06(金)15:39:57 No.743689517

    路側帯近くまで転がって運がいいな

    33 20/11/06(金)15:41:30 No.743689857

    前回り受け身してんな

    34 20/11/06(金)15:41:35 No.743689883

    こういうのってほっといていい?

    35 20/11/06(金)15:42:14 No.743690021

    高速だからほっておいていい 下手に路肩行くと突っ込まれる

    36 20/11/06(金)15:44:17 No.743690415

    >こういうのってほっといていい? 当事者以外は通報義務すらない

    37 20/11/06(金)15:45:36 No.743690681

    当事者である鉄板さんが通報してくれる

    38 20/11/06(金)15:45:46 No.743690717

    パーツが分離したらなにかしないと駄目だけど 骨が折れたぐらいで生きてるから大丈夫

    39 20/11/06(金)15:47:34 No.743691062

    一応運転中の通話も怪我人救護のためとか仕方ない場合ならやってもいいらしいがそれで二次災害起こしたら元も子もないからなぁ 自分以外に誰か乗ってたらその人に任せられるけど

    40 20/11/06(金)15:48:27 No.743691215

    義務があるのは当事者のみ ライダーは頑張って通報しなければならない

    41 20/11/06(金)15:56:36 No.743692793

    鉄板と言うか橋の継ぎ目の段差で跳ねたな 丁度追い越しで車体倒していたからそのまま転んだ

    42 20/11/06(金)15:58:00 No.743693083

    鉄板怖いっていうから 鉄板飛んでくる動画だと思ったら

    43 20/11/06(金)16:02:21 No.743693928

    めっちゃわかりにくいけどハイサイドしてる 飛ばしすぎですね

    44 20/11/06(金)16:08:09 No.743695019

    バイクだとそのあたりも注意しなきゃいけないのね

    45 20/11/06(金)16:11:54 No.743695684

    >バイクだとそのあたりも注意しなきゃいけないのね 追い抜くからっておもいっきし開けたんだろう バンクした時と開けたときと鉄板の位置が噛み合った 油断しすぎたんだ

    46 20/11/06(金)16:14:29 No.743696109

    ちょっと大きい橋とか高架橋の伸縮装置って怖いよね…… こないだ明石海峡大橋通ったけど風もあるし伸縮装置でかいしでめっちゃ緊張した

    47 20/11/06(金)16:14:36 No.743696123

    路側帯まで転がってるからヨシ!

    48 20/11/06(金)16:16:31 No.743696440

    前の車が悪いな…

    49 20/11/06(金)16:16:33 No.743696443

    コケた先にトレーラーいなくてよかったね

    50 20/11/06(金)16:17:35 No.743696624

    追い抜こうとしたと言うよりは前の車が減速してるのに気付くのが遅れて あわててブレーキ握り込みながら左に避けようとしたら継ぎ目で滑ってハイサイドって流れな気がする

    51 20/11/06(金)16:19:23 No.743696918

    道路のつなぎ目で曲がろうとは思わないよね…

    52 20/11/06(金)16:20:07 No.743697046

    衝突はしてないし擦り傷くらいで済んでそうではある

    53 20/11/06(金)16:20:52 No.743697159

    ちゃんと自主的に路側帯まで転がってって偉い

    54 20/11/06(金)16:22:29 No.743697422

    >バイクだとそのあたりも注意しなきゃいけないのね 車でも天候によっては一瞬制御できなくなるから気をつけてないと本当危ない

    55 20/11/06(金)16:22:54 No.743697500

    QTE感

    56 20/11/06(金)16:24:45 No.743697816

    まぁ救急に電話くらいはするかな

    57 20/11/06(金)16:27:40 No.743698325

    すり抜けはやめようっていういい教訓になったな