20/11/06(金)14:31:19 今更な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/06(金)14:31:19 No.743676767
今更ながらワンピース読み始めたんだけど めちゃくちゃ面白いねコレ…
1 20/11/06(金)14:34:37 No.743677365
アーロンパーク編いいよね…
2 20/11/06(金)14:37:39 No.743677899
アーロンパークが何故遊園地っぽいのか まさか何年も経ってから拾われるとは思わんかった
3 20/11/06(金)14:38:17 No.743678000
日本一売れてるだけはあったわ
4 20/11/06(金)14:38:47 No.743678081
スレ画で完結させるんじゃねえ!!!!!
5 20/11/06(金)14:40:27 No.743678334
長すぎる 全話追ってる人なんかもう中年だろ
6 20/11/06(金)14:40:55 No.743678401
ルフィIQ低そうに見えて結構頭キレるよね
7 20/11/06(金)14:46:09 No.743679256
>全話追ってる人なんかもう中年だろ シャンクスの年齢を追い越してしまった
8 20/11/06(金)14:47:48 No.743679531
今年の無料期間から読み始めたから全然若いよ俺!
9 20/11/06(金)14:48:59 No.743679745
登場人物が加入するエピソード辺りまで見てればいいと思うけどそれでも長いよね
10 20/11/06(金)14:50:01 No.743679962
>登場人物が加入するエピソード辺りまで見てればいいと思うけどそれでも長いよね ワノ国まで見ないとダメじゃん!
11 20/11/06(金)14:50:06 No.743679980
カッコイイでしょう初期ルフィー それね作者的には失敗作なんすよ
12 20/11/06(金)14:50:30 No.743680042
>登場人物が加入するエピソード辺りまで見てればいい ジンベエが加入するワノ国編まで読めば十分だもんな
13 20/11/06(金)14:50:34 No.743680055
たまにネタにされてるけど読んだら面白いじゃんとか彼岸島とかでもいう人がいるけど 面白くなきゃネタにもされないからな…
14 20/11/06(金)14:50:48 No.743680098
最近じゃないけどつい最近加入したからな…
15 20/11/06(金)14:52:58 No.743680462
最近ようやく世界のトップクラスと関われるレベルになったの感慨深い 下手したらアーロンクラスに殺されていたかもと思うと
16 20/11/06(金)14:53:57 No.743680638
無料期間のせいで無駄にワンピース知識を付けた「」が増えたのがシャンクス流行の土壌になってると思う
17 20/11/06(金)14:54:09 No.743680674
仲間のために一人で強敵を受け持つルフィはかっこいい 最近だとカタクリかな
18 20/11/06(金)14:57:02 No.743681105
>最近ようやく世界のトップクラスと関われるレベルになったの感慨深い >下手したらアーロンクラスに殺されていたかもと思うと いや…アーロンはそんなに苦戦してなかったな……
19 20/11/06(金)14:58:32 No.743681377
スレ「」だけどクロコダイル編終わり辺りまで読んだよ 長すぎて読み飽きはしないだろうけど例の如く時間取られまくる 追いつけるかなコレ…
20 20/11/06(金)14:59:03 No.743681471
自分で全部読んだ結果〇〇編は不評!みたいなネットの評判はあまりあてにならないなと思いました
21 20/11/06(金)14:59:30 No.743681558
空島編長えな…と思ったけど結末でなんか全部許してしまった
22 20/11/06(金)15:00:25 No.743681725
空島編は終わった時点で連載で読むのと単行本まとめよみで印象が全然違うって言われてたからな
23 20/11/06(金)15:00:29 No.743681738
>いや…アーロンはそんなに苦戦してなかったな…… 東の海で最大のピンチはどこかというと ゾロと二人で漂流していた所かもしれん
24 20/11/06(金)15:01:13 No.743681875
書き込みをした人によって削除されました
25 20/11/06(金)15:01:41 No.743681968
いたぞー!麦わらだあああー!!
26 20/11/06(金)15:01:45 No.743681987
>自分で全部読んだ結果〇〇編は不評!みたいなネットの評判はあまりあてにならないなと思いました 魚人編の「恨みだけが子世代に受け継がれてしまった」みたいなテーマ好きなんで結構楽しめたよ… あと数年たって成長した一味の活躍シーンはやっぱりテンションあがる
27 20/11/06(金)15:02:36 No.743682130
ルフィがブチギレたらだいたいなんとかなってたから ブチギレルフィ相手にしてもボコられるどころか普通に圧倒して勝利したクロコダイルのこいつやべえ感すごかった
28 20/11/06(金)15:03:26 No.743682282
>いや…アーロンはそんなに苦戦してなかったな…… ルフィが本気出したら種族の差なんてひっくり返った!
29 20/11/06(金)15:04:14 No.743682424
覇気なしステージでの敵ロギアはキツすぎるよ
30 20/11/06(金)15:04:21 No.743682443
>>いや…アーロンはそんなに苦戦してなかったな…… >東の海で最大のピンチはどこかというと >ゾロと二人で漂流していた所かもしれん なんなら全編通して最大級のピンチだ
31 20/11/06(金)15:04:42 No.743682510
>空島編長えな…と思ったけど結末でなんか全部許してしまった アラバスタ辺の盛り上がり方と比較すると連載で追うのは辛かった そこで一度離れたけど結局単行本読んだら面白くて復帰した そんなことを何度か繰り返してきたな
32 20/11/06(金)15:06:04 No.743682779
明確に苦戦したのって本当にクロコダイルからだよね
33 20/11/06(金)15:06:11 No.743682806
東の海編おもしれ… アラバスタ編おもしれ… 空島編おもしれ… CP9編おもしれ… 頂上戦争編おもしれ… 無料公開でこんな感じになりましたよ私は
34 20/11/06(金)15:06:24 No.743682845
>>自分で全部読んだ結果〇〇編は不評!みたいなネットの評判はあまりあてにならないなと思いました >魚人編の「恨みだけが子世代に受け継がれてしまった」みたいなテーマ好きなんで結構楽しめたよ… >あと数年たって成長した一味の活躍シーンはやっぱりテンションあがる タイヨウ海賊団も含めて結構おつらい話だよね… だからこそコアラのその後やしらほし母の説得で改心した天竜人の登場は嬉しかった
35 20/11/06(金)15:06:49 No.743682922
でもデービーバックファイトは微妙だと思いますよ私は
36 20/11/06(金)15:07:17 No.743683013
やりたいことは分かるけどここで挟むんじゃねえ!に尽きるんだよデービーバックファイト
37 20/11/06(金)15:07:31 No.743683056
話の本筋は今でもおもしろいから 東の海~アラバスタくらいのテンポで進めてほしい
38 20/11/06(金)15:07:38 No.743683072
アーロンに苦戦したというよりアホやって沈められてた時がぴんだったからな
39 20/11/06(金)15:07:38 No.743683073
ワンハンバーガープリーズ
40 20/11/06(金)15:07:39 No.743683074
伏線の貼り方うますぎない?
41 20/11/06(金)15:07:52 No.743683122
何がつまらないかより何が面白いかで自分を語れよ!!!!
42 20/11/06(金)15:08:02 No.743683151
>覇気なしステージでの敵ロギアはキツすぎるよ クロコダイルは水でエネルは相性で何とかなったがキツかったな 青雉や黄猿は単純に強い上に攻撃も効かなくて無理ゲーだったよ
43 20/11/06(金)15:08:07 No.743683160
魚人島で読むの一年辞めてる
44 20/11/06(金)15:08:16 No.743683192
正直デービーバックよりも頂上戦争の方がごちゃごちゃしててノットフォーミーだったかな……
45 20/11/06(金)15:08:27 No.743683220
>何がつまらないかより何が面白いかで自分を語れよ!!!! ワンピースを語れよ!
46 20/11/06(金)15:08:46 No.743683275
連載で読むより単行本で読むのが向いてる作品だと思う 話が長くなってなんでこうなったんだっけここにいるんだっけになりガチ
47 20/11/06(金)15:09:40 No.743683427
ドレスローザ抜けてからテンポはいいよ
48 20/11/06(金)15:10:17 No.743683560
ドレスローザはアレどうせあんなに長くなるんなら当初の予定通り3つの島の話にしておけば…って思わなくもない
49 20/11/06(金)15:12:08 No.743683896
ビッグマム編好き
50 20/11/06(金)15:12:52 No.743684039
魚人島編は2年後の一発目に期待していたものではなかった でも一つのエピソードとしては嫌いではない あと改心したミョスガルドが出てきた時には読んでいて良かったと思った
51 20/11/06(金)15:12:55 No.743684051
特殊性癖盛りだくさんだよね
52 20/11/06(金)15:13:34 No.743684174
一気読みするとデービーバックファイトは箸休めになって面白い オヤビンも周りに好かれてるし
53 20/11/06(金)15:15:11 No.743684463
>正直デービーバックよりも頂上戦争の方がごちゃごちゃしててノットフォーミーだったかな…… 七武海に白ひげに海軍に脱獄組にとキャラ勢揃いの盛り上がりはすごかったけど 話の展開自体はなんかずっと調子悪いなとミーも思ったわ
54 20/11/06(金)15:16:06 No.743684644
まとめて読まないと状況把握できないしなんならまとめて読んでも理解が追いつかなくなった場面もあった しっかり読まなきゃ…
55 20/11/06(金)15:16:49 No.743684790
箸休めに恋ピを読めば復習できた気分になれる
56 20/11/06(金)15:16:56 No.743684819
正直アーロンパークが最上位に来るくらい好きなんだ俺
57 20/11/06(金)15:17:19 No.743684887
>箸休めに恋ピを読めば復習できた気分になれる このパウリーって仲間になるでしょ!?
58 20/11/06(金)15:17:51 No.743684987
2部はなんか一編が長い気がする
59 20/11/06(金)15:18:19 No.743685073
アラバスタって結構複雑な話だけどよく6巻でまとめたよな 味方キャラも初代ビビとカルーいたから8人いるし
60 20/11/06(金)15:18:25 No.743685091
ドレスローザ長いんだけどベストバトルも多いから好き 特にサイがカッコよかったんで再登場してくれ…
61 20/11/06(金)15:18:30 No.743685107
初期のセリフ少なめな時期が好きだった
62 20/11/06(金)15:19:27 No.743685276
>ドレスローザ長いんだけどベストバトルも多いから好き >特にサイがカッコよかったんで再登場してくれ… サイとラオG戦いいよね… アニメでもめっちゃ気合い入ってた https://youtu.be/X9UuvUyONWo
63 20/11/06(金)15:19:54 No.743685359
>アラバスタって結構複雑な話だけどよく6巻でまとめたよな アラバスタ自体は思っていたより短いんだよな BWとの因縁はグランドラインに入った所から続いていたから多分そのせいで長く感じていた
64 20/11/06(金)15:21:07 No.743685581
>いや…アーロンはそんなに苦戦してなかったな…… アーロンよりドンクリークの方がルフィぼろぼろで死闘って感じがしたな
65 20/11/06(金)15:22:43 No.743685907
100巻超えそうなストーリー漫画って他にあるかな
66 20/11/06(金)15:23:26 No.743686041
シャンクス好きなんだけど確かに活躍シーン少ないな…ってなる
67 20/11/06(金)15:23:56 No.743686160
むしろアーロンはもっと粘ると思ってた
68 20/11/06(金)15:24:59 No.743686330
>100巻超えそうなストーリー漫画って他にあるかな 名探偵コナン
69 20/11/06(金)15:25:09 No.743686366
>むしろアーロンはもっと粘ると思ってた 作者がグランドライン突入を100話に持ってきたかったから…
70 20/11/06(金)15:25:46 No.743686482
>シャンクス好きなんだけど確かに活躍シーン少ないな…ってなる ワンピースとか麦わら帽子とか天竜人の正体とか色んな謎を一身に背負ってるから出すタイミングがないんだろうな
71 20/11/06(金)15:26:37 No.743686645
シャンクスほとんど出番無いのにゲームとかどうしてんだろ
72 20/11/06(金)15:27:31 No.743686820
ワノ国まで追いかけてるのはもう少ないんじゃなかろうか
73 20/11/06(金)15:27:43 No.743686858
>シャンクスほとんど出番無いのにゲームとかどうしてんだろ 失せろ以外全部捏造技で確定
74 20/11/06(金)15:28:29 No.743687048
今病院で待合室にいるけど ウィーアーのオルゴールが流れてて何かテンションが上がった
75 20/11/06(金)15:28:47 No.743687104
>エースほとんど出番無いのにゲームとかどうして出まくってたんだろ
76 20/11/06(金)15:30:12 No.743687423
ロジャーとか四皇の懸賞金が明らかになった時はちょっと感慨深かった 懸賞金の上限が明らかになっていよいよ終盤なんだなって思ってさ
77 20/11/06(金)15:30:19 No.743687449
人気があっても戦闘が無いのにプレイヤーキャラにするのは無理があるよ…!
78 20/11/06(金)15:31:03 No.743687589
>100巻超えそうなストーリー漫画って他にあるかな 超えそうなっていうか超えたのがはじめの一歩 でも長寿なら良いってもんじゃないよな…
79 20/11/06(金)15:31:26 No.743687663
ギアセカンドかっこいい すき
80 20/11/06(金)15:32:10 No.743687825
>100巻超えそうなストーリー漫画って他にあるかな はじめの一歩(128巻) 1989年~ 刃牙シリーズ(139巻) 1991年~ 名探偵コナン(98巻) 1996年~ ワンピース (97巻) 1997年~ ドカベンシリーズ(全205巻) 1972年~1987年、1995年~2018年 ワンピースはマシな方だな…
81 20/11/06(金)15:32:40 No.743687926
あと5年で終わるとはよく聞くがどうなんだろう
82 20/11/06(金)15:33:34 No.743688094
進んではいるけどこれから消化すべきイベントが多すぎる…
83 20/11/06(金)15:33:47 No.743688149
ウォーターセブンはこういう町あったらなあってワクワク感がすごい 冒険の楽しさがあるのいいよね
84 20/11/06(金)15:34:02 No.743688196
四皇まだ一人も倒してないからな
85 20/11/06(金)15:34:08 No.743688223
5年以内に終わるのがマジならあと大体20巻ぐらいなんだろうか
86 20/11/06(金)15:36:15 No.743688711
>進んではいるけどこれから消化すべきイベントが多すぎる… 色々あるけど特にルフィとシャンクスとの再会って大イベントまだあるもんな
87 20/11/06(金)15:36:45 No.743688833
連載開始時に5年で終わらせようと思ってた人だからあと何年で完結とかは正直全く信用できねえけど コロナ対策で遅れてるのを差し引いてもさすがに10年以内には終わってくれるかな…?
88 20/11/06(金)15:38:33 No.743689231
魚人島パンクハザードドレスローザ辺りで流石に単行本買うのしんどくなって辞めてたけどトットランド編面白かったからまた買い始めた 通して読めばこれはこれで面白…やっぱ鳥籠強すぎるよ!おかしいよ!
89 20/11/06(金)15:38:57 No.743689321
五年以内に終わるってのは休載ローテありの話?
90 20/11/06(金)15:39:37 No.743689448
尾田先生が5年で終わるって言ってるのは構想がどうこうというより自分の体力が保たないことをとても心配してる感じだから大病とか無い限りはそんなには長くならないと思う
91 20/11/06(金)15:40:25 No.743689618
ほとんどの長期連載作品っていよいよ終盤だ…もう終わるぞ…て雰囲気になってからがくそ長いからな ワンピースも例外じゃないだろうな
92 20/11/06(金)15:42:20 No.743690044
>5年以内に終わるのがマジならあと大体20巻ぐらいなんだろうか 消化できる気がしねぇぞ!!
93 20/11/06(金)15:42:42 No.743690131
5年というのもコロナ以前の話だからどうだろうな 今のテンポだと相当状況は進んでいるとは思うが
94 20/11/06(金)15:43:18 No.743690236
いっそ四皇の一部は倒せなかったでもいいかもって気はしてきた ダメか ダメだよな
95 20/11/06(金)15:44:09 No.743690375
>五年以内に終わるってのは休載ローテありの話? それくらいの意気でやりたいってだけの話が色々勝手に尾鰭がついてデカくなってるだけ
96 20/11/06(金)15:44:11 No.743690387
黒ひげ戦とイム様とワンピースの謎でそれぞれ数年やりそう
97 20/11/06(金)15:44:38 No.743690484
>通して読めばこれはこれで面白…やっぱ鳥籠強すぎるよ!おかしいよ! 鳥籠はどうまかり間違っても七武海が使っていい技ではないよなぁ…
98 20/11/06(金)15:44:40 No.743690496
ナミさんの出生について明かされる日は来るのかな…
99 20/11/06(金)15:45:08 No.743690591
ワンピースを読めば勉強も部活も上手くいって充実した学生生活をおくれるからな
100 20/11/06(金)15:45:18 No.743690617
馬鹿は生き様が若なだけで戦闘力は四皇幹部クラスはあるのが面倒くせえ
101 20/11/06(金)15:45:52 No.743690733
ワンピを今年初めてちゃんと読んだ「」だけど エースの出番が想像してた1/50くらいしかなくてそれが一番びっくりしたよ
102 20/11/06(金)15:47:20 No.743691017
>天竜人の正体とか 洗脳されている…
103 20/11/06(金)15:47:51 No.743691113
軽い気持ちでワンピ 考察でググるとえらいことになる
104 20/11/06(金)15:48:07 No.743691155
>エースの出番が想像してた1/50くらいしかなくてそれが一番びっくりしたよ 次に会う時は高みだっつっといて処刑台だからね… 火拳で船ぶっ壊してた時とかかっこよかったんだけどね
105 20/11/06(金)15:48:15 No.743691174
>ワンピを今年初めてちゃんと読んだ「」だけど >シャンクスの出番が想像してた1/100くらいしかなくてそれが一番びっくりしたよ
106 20/11/06(金)15:49:03 No.743691334
>ナミさんの出生について明かされる日は来るのかな… 尾田聖の事だし構想自体はあるんじゃない
107 20/11/06(金)15:49:43 No.743691463
>ワンピを今年初めてちゃんと読んだ「」だけど >エースの出番が想像してた1/50くらいしかなくてそれが一番びっくりしたよ なのでアニオリで出番増えたりしてた
108 20/11/06(金)15:51:17 No.743691735
シャンクスはルフィの前では気持ちのいい男みたいに振舞ってるように見えるのがなんか好きだ いないところで貫禄も見せつつってのが主人公の超えるべき相手でかっこいい
109 20/11/06(金)15:52:27 No.743691982
赤犬の出番が想像してた1/50くらいしかなくてそれが一番びっくりしたよ
110 20/11/06(金)15:52:33 No.743692003
>>天竜人の正体とか >洗脳されている… シャンクスは五老星とも絡んでるし拾われた赤ん坊云々もあるから シャンクス自体が天竜人じゃなくてもシャンクスが天竜人の秘密を知ってるのは普通にあると思う
111 20/11/06(金)15:52:41 No.743692028
頂上戦争編までパワーアップイベント殆ど挟んでないから東の海の連中が案外格落ちしてないのが好き
112 20/11/06(金)15:53:21 No.743692159
シャンクス天竜人説自体はあってもおかしく無いレベルの考察だし…
113 20/11/06(金)15:53:50 No.743692257
シャンバギは赤子の時からロジャー海賊団にいたっぽいから、どっちかが天竜人説あるんだよな 俺はバギーだと思うけど
114 20/11/06(金)15:54:44 No.743692425
まあ単体の戦闘力で言うと四皇の船長と同等だけど七武海の一人に収まってるミホークとかいるし… 地味にミホークも未だに全然底見えないで最強の剣士してるけどゾロ勝てるのか…?
115 20/11/06(金)15:55:53 No.743692662
>赤犬の出番が想像してた1/50くらいしかなくてそれが一番びっくりしたよ 敗北者ネタの影響受けるにしても赤犬は割と普通に出てる方じゃない…?
116 20/11/06(金)15:56:39 No.743692808
>>赤犬の出番が想像してた1/50くらいしかなくてそれが一番びっくりしたよ >敗北者ネタの影響受けるにしても赤犬は割と普通に出てる方じゃない…? 戦争編まで殆ど出番なかったから
117 20/11/06(金)15:56:47 No.743692840
ストーリーもだけど勢力図の塗り替わりとか陣営の移動とかのでかい要素も面白いよね
118 20/11/06(金)15:57:20 No.743692950
それこそ戦争編が初出のキャラなんていくらでもいるしなんともだな…
119 20/11/06(金)15:58:41 No.743693214
スレッドを立てた人によって削除されました 鬼滅には劣るけどね…
120 20/11/06(金)15:58:48 No.743693236
>ストーリーもだけど勢力図の塗り替わりとか陣営の移動とかのでかい要素も面白いよね というか何なら幕間が一番面白い
121 20/11/06(金)15:59:15 No.743693323
色んな奴らが海賊団の勢力合わせて七武海に入ってる中で、単体七武海のミホークとウィーブルはやっぱ戦闘力おかしいんだと思う
122 20/11/06(金)16:00:19 No.743693567
>ストーリーもだけど勢力図の塗り替わりとか陣営の移動とかのでかい要素も面白いよね 一味の懸賞金が更新されたた時の世界の人々の反応とかもいい ウソップ海賊団が顔出しで2億ついたウソップの手配書で泣いている扉絵とか最高
123 20/11/06(金)16:01:41 No.743693812
扉絵でキャラのその後やってくれるの好き これをアニメにしてくれたらいいのに
124 20/11/06(金)16:04:32 No.743694341
牛乳売りの女の子好き えっちしたい
125 20/11/06(金)16:04:38 No.743694370
>扉絵でキャラのその後やってくれるの好き >これをアニメにしてくれたらいいのに やってるのもあるぞ バギーのはやってた
126 20/11/06(金)16:05:04 No.743694441
東の海まではほんとに文句のつけようないぐらい面白い
127 20/11/06(金)16:05:53 No.743694611
リアルタイム組からするとエースとかシャンクスの出番の少なさも 強キャラ感もやたらと高い人気も長年そういうもんと思って読んでたので 出番少な!って感想が新鮮ではある
128 20/11/06(金)16:05:57 No.743694620
>扉絵でキャラのその後やってくれるの好き >これをアニメにしてくれたらいいのに コビメッポとかほんのちょっとだけアニメ化されてるのもあるにはあるんだけどね よくわかんないアニオリよりよっぽど需要ありそうなのになんでだろうね
129 20/11/06(金)16:06:05 No.743694647
2年後から一味が揃って戦うの減ったのは寂しい
130 20/11/06(金)16:06:26 No.743694701
>リアルタイム組からするとエースとかシャンクスの出番の少なさも >強キャラ感もやたらと高い人気も長年そういうもんと思って読んでたので >出番少な!って感想が新鮮ではある そういうもんなのはわかるけど言われるとたしかに出番少ねえな...ってなった
131 20/11/06(金)16:07:19 No.743694860
>2年後から一味が揃って戦うの減ったのは寂しい まさかサンジが離脱するとはね…
132 20/11/06(金)16:08:43 No.743695123
無料期間に読み直したらアラバスタ編のルフィさんやけに知能高いなって思った
133 20/11/06(金)16:09:07 No.743695198
インペルダウンくらいまでしか読んでなかったけど魚人島以降も面白いね
134 20/11/06(金)16:09:16 No.743695223
こういう引き伸ばし漫画は掲載紙やアニメでリアルタイムに見るとかなりしんどいが 単行本で一気読みしたらそこらへんのストレス少ないので評価変わってくると思う
135 20/11/06(金)16:09:33 No.743695280
>無料期間に読み直したらアラバスタ編のルフィさんやけに知能高いなって思った 人は死ぬぞ
136 20/11/06(金)16:10:12 No.743695393
>無料期間に読み直したらアラバスタ編のルフィさんやけに知能高いなって思った なんだかんだ自分がやるべきことはわかってるから明確な目標あると頭良くなるイメージだ
137 20/11/06(金)16:10:21 No.743695420
まだまだ書きたいことあるって言ってて本当にすげえな
138 20/11/06(金)16:12:42 No.743695818
描きたいこと詰め込んで長くなってる漫画だから引き伸ばしとも違うと思うけど 面白さに波はあっても引き伸ばして薄めてるみたいなところはないし