20/11/06(金)12:54:03 セガサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/06(金)12:54:03 No.743658256
セガサミーHD、650名の希望退職者を募集 100億円の特損計上 経営責任明確化のため役員報酬も減額 https://gamebiz.jp/?p=280730
1 20/11/06(金)13:03:28 No.743660249
何人中の650なんだろ
2 20/11/06(金)13:09:38 No.743661515
こういうのってコンシューマみたいに順調な部門からも募るのかね
3 20/11/06(金)13:17:36 No.743663091
セガサミーのロゴを初めて見たかもしれん
4 20/11/06(金)13:32:29 No.743666022
アケ部門売ったりソシャゲが迷走してたり いい話聞かないね
5 20/11/06(金)13:35:24 No.743666581
昨日買われてたところ半分くらい辞めるんじゃないの 買ったのよく分からんチャイナ系ベンチャーみたいだったし
6 20/11/06(金)13:41:10 No.743667747
事業の一つ撤退するのに役員は報酬減額で済むの
7 20/11/06(金)13:42:08 No.743667934
セガはまぁともかくサミーは大丈夫なの
8 20/11/06(金)13:44:06 No.743668347
>セガはまぁともかくサミーは大丈夫なの 決算資料見るにパチがコロナで死んだせいで赤出てるようなもんだ
9 20/11/06(金)13:45:17 No.743668543
セガアエンタテインメントに勤めてる人の話だとまだプレスリリースと同じような回覧が回ってきただけらしいのでまだ良く分からんと言ってた
10 20/11/06(金)13:49:40 No.743669395
遊技機がガッッツリ減ってて笑えない 75%減はコロナだけではあるまい
11 20/11/06(金)14:00:28 No.743671366
コロナ前と比べて売上高半減の事業多いね…
12 20/11/06(金)14:01:36 No.743671557
オリンピックとカジノが散々な事になっててセガには悪いがやっぱセガだな…ってなってる
13 20/11/06(金)14:08:02 No.743672658
ソシャゲやらコンシュマーなら他に行ける所あるし
14 20/11/06(金)14:09:09 No.743672833
チー牛発言もあったり よろしくないねえ
15 20/11/06(金)14:11:04 No.743673143
>こういうのってコンシューマみたいに順調な部門からも募るのかね まあ多分ソシャゲの方から切るでしょう
16 20/11/06(金)14:11:12 No.743673165
アトラス売られそうでこわい…
17 20/11/06(金)14:11:23 No.743673199
希望退職は主にパチンコ部門からっぽい セガは開発が対象外でパブリッシング部門が対象で人数も650の一割程度 ってさっきハリネズミが教えてくれた
18 20/11/06(金)14:12:23 No.743673367
>アトラス売られそうでこわい… もはやCS事業しか息してないのにアトラス売っちゃったらマジでおしまいじゃないの
19 20/11/06(金)14:13:10 No.743673494
アトラスは何億も上納してくれてるからまあ… でもなんもしない年もあるからけっこうアレなのよね
20 20/11/06(金)14:13:54 No.743673615
>遊技機がガッッツリ減ってて笑えない >75%減はコロナだけではあるまい 規制とコロナのダブルパンチだね 元々サミーは演出は嫌われてたからスペックショボくなったらそりゃ売れん
21 20/11/06(金)14:14:18 No.743673674
セガロゴじゃないとこんなに伸びないもんなのか
22 20/11/06(金)14:14:32 No.743673721
>アトラスは何億も上納してくれてるからまあ… >でもなんもしない年もあるからけっこうアレなのよね 過去作を片っ端からリマスターすればしばらく持つだろうさ
23 20/11/06(金)14:14:34 No.743673729
>もはやCS事業しか息してないのにアトラス売っちゃったらマジでおしまいじゃないの 逆に言うと売るものがそのくらいしかないってことでもある
24 20/11/06(金)14:14:52 No.743673782
ソシャゲに関しては縮小して他に回すと発表してたと思う だと残るのはコンシューマー 期待大きいのはPSOかな
25 20/11/06(金)14:15:25 No.743673893
遊技機は単純に外しまくってるのもある 他のメーカーよりやる気を感じない
26 20/11/06(金)14:15:49 No.743673967
>期待大きいのはPSOかな タイトルとしては龍やソニックもあるけど 売上貢献するのはPso2 なんだよな…
27 20/11/06(金)14:16:49 No.743674150
コンシューマーだけ残して MSに買い取って貰うとか 洒落にならない話も出てきそうな
28 20/11/06(金)14:17:54 No.743674350
>セガロゴじゃないとこんなに伸びないもんなのか サムネだとGASammになってるからパッと見わかり辛いかもね
29 20/11/06(金)14:18:38 No.743674463
他に散々なことになってるゲーム会社いくらでもあるのにセガだけ会社決算よく話題になってて歴史感じる
30 20/11/06(金)14:19:23 No.743674585
ここはロスカット!
31 20/11/06(金)14:19:44 No.743674644
サミーはまだリゾートとカジノ諦めてないのかな
32 20/11/06(金)14:20:55 No.743674865
まあアミューズメント系を展開してるでかい所なんてそうないし ゲーム関連だと巣ごもりでむしろ好調になってるし
33 20/11/06(金)14:21:02 No.743674892
SEGA死ぬの??
34 20/11/06(金)14:21:17 No.743674942
PSO2もぷよクエも長ぇな…
35 20/11/06(金)14:22:07 No.743675137
そういえばカジノこそ未来みたいな事言ってたところってコロナでどうなったんだろう
36 20/11/06(金)14:22:25 No.743675192
昨日のゲーセン売却も含めてセガ自体が縮小してる
37 20/11/06(金)14:22:38 No.743675237
もうさ、ソニーの子会社になろ?
38 20/11/06(金)14:22:47 No.743675268
今年は家庭用業界全般的に良かったからな ただ今後も考えてどう舵を切るかってのは超重要事項だ
39 20/11/06(金)14:22:50 No.743675278
まあミクさんが稼いできてくれるから大丈夫っしょ
40 20/11/06(金)14:22:57 No.743675308
パチ業界は市場規模自体が大きいからまだ大丈夫だけど衰退速度はゲーム業界なんて比較できないレベル
41 20/11/06(金)14:23:02 No.743675328
>もうさ、ソニーの子会社になろ? MS「ちょっと待ったぁ!!」
42 20/11/06(金)14:23:05 No.743675337
>まあ多分ソシャゲの方から切るでしょう ソシャゲは主力だろ と思ったがセガのソシャゲ…
43 20/11/06(金)14:23:36 No.743675433
一切縮小する気をみせないリゾート部 そこを切れよ…
44 20/11/06(金)14:23:41 No.743675444
でっかい企業はそう簡単に死なないよ
45 20/11/06(金)14:23:52 No.743675487
まぁパチンコ業界の終わりに先駆けてちょうど言いタイミングだったのかもね
46 20/11/06(金)14:23:56 No.743675496
ミクさんのソシャゲはセガだけでやってるわけじゃないから 舵取りは大丈夫だろう…
47 20/11/06(金)14:24:30 No.743675590
>一切縮小する気をみせないリゾート部 >そこを切れよ… そこ切るとサミーは今後何で食ってくの?って株主の質問に答えられなくなる
48 20/11/06(金)14:24:36 No.743675609
セガサミーなのにセガ部分の話ばかりしかしやがらねぇな!
49 20/11/06(金)14:25:00 No.743675694
サミーなんて悪い意味で語る余地なさすぎる…
50 20/11/06(金)14:25:32 No.743675778
サミーはエウレカのクソ台だした位しか記憶にない
51 20/11/06(金)14:25:33 No.743675781
正直打たないのでサミー知らないというのはある
52 20/11/06(金)14:25:34 No.743675782
野球部も無くなるのかな?
53 20/11/06(金)14:26:00 No.743675853
>と思ったがセガのソシャゲ… サカつくと北斗の拳が好調だし…
54 20/11/06(金)14:26:12 No.743675883
もはやサミーがお荷物だからなあ
55 20/11/06(金)14:26:15 No.743675893
もうゲーム会社じゃなくてパチンコ屋じゃんセガ
56 20/11/06(金)14:26:47 No.743675973
>もうパチンコ屋じゃなくてゲーム屋じゃんセガ
57 20/11/06(金)14:27:01 No.743676021
ソニーの子会社になってセガアメリカを切り離して欲しいぜ
58 20/11/06(金)14:27:33 No.743676114
やはりセガバンダイ…
59 20/11/06(金)14:27:38 No.743676126
セガサミーなのになんかセガとサミーのやってることを分けて考えてしまう
60 20/11/06(金)14:28:04 No.743676198
サミー側は社長会長の馬がどうなるぐらいしか気にならないし
61 20/11/06(金)14:28:15 No.743676228
コジマ・カミナンデスを呼べ
62 20/11/06(金)14:28:25 No.743676256
サミーを一代で作った里見会長の息子がここ最近ずっとセガの会長とかやってるんだけど あらゆる事業をコカしまくってるのはコイツ
63 20/11/06(金)14:29:03 No.743676372
>サミーを一代で作った里見会長の息子がここ最近ずっとセガの会長とかやってるんだけど >あらゆる事業をコカしまくってるのはコイツ 里見の謎か…
64 20/11/06(金)14:29:22 No.743676428
>と思ったがセガのソシャゲ… これからサクラ革命が売れに売れるんだからよ!
65 20/11/06(金)14:30:05 No.743676547
>里見の謎か… オススメ CEO