虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/06(金)11:40:33 これは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/06(金)11:40:33 No.743643201

これはステマなんだけど12月17日に邦訳が発売されるスパイダーマン ライフストーリーっていうコミックが面白いからオススメです お話としては1962年に高校生でスパイダーマンを始めたピーターパーカーがアメコミ特有のサザエさん時空じゃなくて実際にどんどん歳を取りながらヒーローやる話なんだ 70年代にはグウェンが死んだり90年代にはクローンが出て00年代はシビルウォーと実際その年代に出されたスパイダーマンのコミックの展開をなぞりつつもピーターは曇りながらどんどん年齢を重ねて老けていって青年からおっさん、さらにジジイになって体もボロボロになりまくるんだけどそれでもスパイダーマンとして戦い続ける人生がかなしくもマジでカッコいいし面白いからオススメ 下敷きになった話とかはあるけど予備知識無くても面白いし一冊で完結してるからオススメです

1 20/11/06(金)11:41:49 No.743643383

あいつ

2 20/11/06(金)11:42:05 No.743643423

人生曇りまくりすぎない?

3 20/11/06(金)11:50:00 No.743644607

過酷な人生の割に報いが少ない人生すぎない?

4 20/11/06(金)11:51:17 No.743644808

>過酷な人生の割に報いが少ない人生すぎない? かけがえのない友人や伴侶が出来たじゃねーか!

5 20/11/06(金)11:52:40 No.743645025

完全に同一人物が味わうには厳しすぎるな…

6 20/11/06(金)11:55:54 No.743645497

ピーターだから乗り越えられるよ

7 20/11/06(金)11:59:40 No.743646083

地獄か

8 20/11/06(金)12:00:23 No.743646207

ピーター曇らせネタ使ってる人ってピーターの精神力と友人とか知らないよね

9 20/11/06(金)12:09:06 No.743647678

晩年のピータープレイボーイジジイにならない?

10 20/11/06(金)12:10:21 No.743647960

ジョナの方が保たない気はするけど世襲するにしても子はいい子なんだよね…

11 20/11/06(金)12:24:17 No.743651025

…もしかしてシビルウォーの時メイおばさん死ぬ…?

12 20/11/06(金)12:24:45 No.743651160

>…もしかしてシビルウォーの時メイおばさん死ぬ…? いや普通に年代重ねるならそのイベントより前に寿命で死んでるんじゃねぇかな

13 20/11/06(金)12:24:58 No.743651218

待ってシビルウォーってメイおばさん死ぬの??

14 20/11/06(金)12:26:20 No.743651557

>待ってシビルウォーってメイおばさん死ぬの?? 端的に言うとコミックの方で映画の社長側みたいな方について個人情報登録した 速攻で身バレして家族攻められた

15 20/11/06(金)12:27:12 No.743651781

>ピーター曇らせネタ使ってる人ってピーターの精神力と友人とか知らないよね 軽口叩いて安定させないと折れそうなギリギリのラインで踏みとどまってるのを強いと言っていいのかどうかってなるんだけど

16 20/11/06(金)12:27:47 No.743651903

>軽口叩いて安定させないと折れそうなギリギリのラインで踏みとどまってるのを強いと言っていいのかどうかってなるんだけど 余裕ない時ほど口数増えておちゃらけようとしてバランス取ってるよね…

17 20/11/06(金)12:27:57 No.743651945

>>過酷な人生の割に報いが少ない人生すぎない? >かけがえのない友人や伴侶が出来たじゃねーか! つまり友人や伴侶を殺して新たな曇らせが出来る…!

18 20/11/06(金)12:28:32 No.743652091

JJJ何歳?

19 20/11/06(金)12:39:04 No.743654623

酷い目にあうのはスパイディに限ったことじゃないと思うけど よく言われるのは普通の青年ポジだからなのかな

20 20/11/06(金)12:40:17 No.743654914

結果的に立ち直るから折れてないということになってるだけで過程ではバシバシ折れるじゃん!

21 20/11/06(金)12:44:14 No.743655928

大いなる責任のせいで不幸に耐えかねて世捨て人になることも許されないってひどすぎない?

22 20/11/06(金)12:50:07 No.743657332

>酷い目にあうのはスパイディに限ったことじゃないと思うけど >よく言われるのは普通の青年ポジだからなのかな 普通の人はスパイディ以外のヒーローのこと知らないから

23 20/11/06(金)12:54:40 No.743658398

PS4スパイディみたいな大規模なゲームあんまりないしね

24 20/11/06(金)12:55:07 No.743658494

力の代償が大きすぎると思う

↑Top