ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/06(金)09:57:28 No.743630603
そろそろリメイクしそうな気がする
1 20/11/06(金)10:12:36 No.743632320
する理由がないだろ
2 20/11/06(金)10:19:45 No.743633144
超今風
3 20/11/06(金)10:25:17 No.743633753
劇場版とかなら或いは
4 20/11/06(金)10:36:31 No.743634955
リメイクしても今の人は興味ないだろうし 昔のファンはこれじゃないってなるだろうし あんま得しないよな
5 20/11/06(金)10:46:09 No.743636101
おっさんになったいま昔の奴で十分すぎるほどささる…
6 20/11/06(金)10:48:21 No.743636368
ビューティフルドリーマーをモチーフにした実写映画は出てくるが…
7 20/11/06(金)10:48:30 No.743636390
こないだ映画館のサイト見てたらビューティフルドリーマーって邦画があって なんか関係あんのかなって調べたら原作が押井守の夢見る人って書いてあってややこしいなと思った
8 20/11/06(金)10:50:01 No.743636559
予告を見る限りどう見たってうる星やつらも入ってるんだがな…
9 20/11/06(金)10:51:21 No.743636725
変わった女の子や変なアイテム色々出てきてドタバタな新作何かしら見つけて持ってくるほうが手っ取り早い
10 20/11/06(金)10:53:02 No.743636923
久々に読み返すとしのぶかわいいな…ってなる
11 20/11/06(金)10:54:23 No.743637088
原作通りにやったアニメのほうはあんま面白くなかったしどんなリメイクするんだ
12 20/11/06(金)10:56:07 No.743637288
子供の頃再放送見てたけど普通に面白かったけどなぁ オタク的視点だと違クソみたいなだったの?
13 20/11/06(金)10:58:29 No.743637571
>変わった女の子や変なアイテム色々出てきてドタバタな新作何かしら見つけて持ってくるほうが手っ取り早い 押井の新作じゃん
14 20/11/06(金)10:59:26 No.743637682
違クソって意味ではそうだったかもな 特にメガネの暴走が
15 20/11/06(金)11:02:03 No.743637998
内容だいぶアレンジしないとキチガイフェミが噛みつきそう
16 20/11/06(金)11:05:37 No.743638460
よく考えるとガキの時に読んだせいで今も引きずりっぱなしのレベルで竜ちゃんに性癖ねじ曲げられた
17 20/11/06(金)11:06:50 No.743638628
今風の絵でやったら一話から乳首権発行でアウトなんじゃ…
18 20/11/06(金)11:08:14 No.743638795
深田恭子のCMで我慢しろ
19 20/11/06(金)11:09:12 No.743638910
>深田恭子のCMで我慢しろ 酷すぎる…
20 20/11/06(金)11:10:43 No.743639108
作り直すなら海外も意識しないとな作品だからなぁ…
21 20/11/06(金)11:13:41 No.743639528
10年前に新作OVAが作られたことはあまり知られていない
22 20/11/06(金)11:14:39 No.743639651
パチンコ台の映像で原作絵をそのままアニメ化してるのがあるけどあれを見たらちょっといいなって思った
23 20/11/06(金)11:16:39 No.743639898
古川登志夫と平野文があたるの父母役やって ラムは平野綾がやるという冗談みたなキャスティングがいい
24 20/11/06(金)11:23:38 No.743640824
今風のめぞん一刻実写化のほうがまだありそう
25 20/11/06(金)11:26:38 No.743641237
>今風のめぞん一刻実写化のほうがまだありそう やったじゃん、10年位前に
26 20/11/06(金)11:31:39 No.743641943
>古川登志夫と平野文があたるの父母役 たまゆら…
27 20/11/06(金)11:39:34 No.743643063
神谷明の面堂はもう聞けないんだろうなぁ 田中真弓までオリキャス集めたパチンコも子安だったし
28 20/11/06(金)11:40:08 No.743643148
>神谷明の面堂はもう聞けないんだろうなぁ もうあの声出せないだろう
29 20/11/06(金)11:42:03 No.743643416
ランちゃんが作中でロリコン御用達キャラみたいな扱いで時代を感じる
30 20/11/06(金)11:42:14 No.743643443
>やったじゃん、10年位前に あれも事前に宣伝してたほど今風じゃなかったけどね
31 20/11/06(金)11:42:43 No.743643525
ラムちゃんって可愛いけどシコれないね
32 20/11/06(金)11:45:31 No.743643921
昔のキャラデザのまんまなら許す
33 20/11/06(金)11:46:07 No.743644009
原作読んだ時がマジで衝撃だった アニメとほぼ違うじゃんって ビューティフルドリーマーが違うのはそりゃ分かってたけど TVアニメ版と原作もまた違う
34 20/11/06(金)11:46:32 No.743644073
>ラムちゃんって可愛いけどシコれないね オジサンは昔いっぱい出たーけど?
35 20/11/06(金)11:46:40 No.743644101
>ラムちゃんって可愛いけどシコれないね 前世代のセックスシンボルすぎて 現代だと自分の母や祖母でシコるような感じがある
36 20/11/06(金)11:47:28 No.743644217
>ラムちゃんって可愛いけどシコれないね じゃあ弁天様は?
37 20/11/06(金)11:47:31 No.743644226
原作のさわやかな笑いがアニメだとあんなにねちっこく気持ち悪くなるのかと思った
38 20/11/06(金)11:47:44 No.743644255
TVアニメ版は定期的に原作準拠みたいな話をやってたけど なんかすごい違和感なんだよな
39 20/11/06(金)11:48:40 No.743644386
アニメは知ってるけど原作読んだことない
40 20/11/06(金)11:49:21 No.743644494
OVAは尺のために盛ってる部分はあるけど ほぼ原作まんまのアニメだった
41 20/11/06(金)11:49:28 No.743644521
鉄腕アトムリメイクしたい世代がいなくなって ヤマトリメイクしたい世代も還暦近くて 009リメイクしたい世代もいなくなってきたから 月野はスレ画リメイクしたい世代がいなくなりそう
42 20/11/06(金)11:50:13 No.743644649
高橋留美子に他にヒット作が無けりゃリメイクもワンチャン有り得たかも知れない
43 20/11/06(金)11:50:27 No.743644690
原作は今でも十分読めるけど アニメは見るのが正直キツイ
44 20/11/06(金)11:52:03 No.743644930
オリジナルの髪色が角度によって見え方が変わる虹色って最近知ったわ
45 20/11/06(金)11:52:19 No.743644969
>>ラムちゃんって可愛いけどシコれないね 声にしろコスプレにしろ人による 原作と同じ衣装の深キョンなら確実にシコれる…
46 20/11/06(金)11:52:27 No.743644992
犬夜叉はなんで今更アニオリ続編始めたんだろう…
47 20/11/06(金)11:52:28 No.743644996
>鉄腕アトムリメイクしたい世代がいなくなって GO!GO!アトムでぐぐってくれ まだいる
48 20/11/06(金)11:54:00 No.743645206
TVアニメは作画のバラつきがとにかく物凄い 作画監督によって全然キャラデザ違うし担当してる監督やら演出やら脚本家?によって もう全部別物みたいな作品に見える
49 20/11/06(金)11:54:31 No.743645283
>犬夜叉はなんで今更アニオリ続編始めたんだろう… うる星らんまは終わらない日常が売りだから 変に続編作ったら違ク!で燃えに燃えるだろうけど 犬夜叉は完結したストーリーものだからそれがない
50 20/11/06(金)11:54:51 No.743645339
作画技術が進化するたびヤマトのリメイクはいくらでも観たい
51 20/11/06(金)11:56:32 No.743645599
>原作と同じ衣装の深キョンなら確実にシコれる… 深田がラムちゃんコスでキレた人が山のように...!
52 20/11/06(金)11:56:55 No.743645654
>犬夜叉はなんで今更アニオリ続編始めたんだろう… RINNEとMAOが微妙なせいなのかな…とかうがった見方しちゃう RINNEはアニメ化したけど…
53 20/11/06(金)11:58:31 No.743645906
うる星やつらはリメイクって形にしなくてもいくらでも続編ができる
54 20/11/06(金)11:58:40 No.743645925
今風ラムちゃんて事だよね?ダリフラのでいいじゃん
55 20/11/06(金)11:59:23 No.743646032
むちむちボインにしてリメイクして欲しい
56 20/11/06(金)11:59:51 No.743646120
作品カラー的にリメイクは無理だ ただの恋愛ラブコメにするならできるだろうけど
57 20/11/06(金)12:00:08 No.743646170
一本木番のコスプレでまだ戦えるおっさんどもが多そうだ…… 俺もだけど
58 20/11/06(金)12:00:14 No.743646191
昔のアニメの出来がいいとリメイクされない ガンダムもうる星も
59 20/11/06(金)12:01:08 No.743646340
>むちむちボインにしてリメイクして欲しい 全体的に細いのよな 巨乳キャラポジションのサクラ先生ですら細い
60 20/11/06(金)12:01:10 No.743646344
ハリウッド版とか見てみたい気がする
61 20/11/06(金)12:01:13 No.743646356
>うる星らんまは終わらない日常が売りだから >変に続編作ったら違ク!で燃えに燃えるだろうけど >犬夜叉は完結したストーリーものだからそれがな もろはちゃん…
62 20/11/06(金)12:02:22 No.743646541
>昔のアニメの出来がいいとリメイクされない >ガンダムもうる星も あまり関係なくない? それこそヤマトとか銀英伝だってリメイクされてるし
63 20/11/06(金)12:03:20 No.743646690
どっちにしろ今やってる犬夜叉次第だろな 現在進行形の連載だってあるし
64 20/11/06(金)12:04:07 No.743646820
うる星やつらくらい原作と離れてて大ヒットしちゃうと 原作準拠でリメイクするの恐くなりそうな気がする ゴッドマーズの後にマーズやるみたいな…
65 20/11/06(金)12:04:17 No.743646858
作りたい!ってスタジオと 儲けでそう!ってスポンサーが居れば リメイクは作られ続けるのだ
66 20/11/06(金)12:04:41 No.743646918
うる星に関してはリメイクさせたいマンが業界にいると思うけど 絶対にリメイクさせないマンが阻止してそうな感ある
67 20/11/06(金)12:05:14 No.743646999
連作作品は全部アニメ化されてるってのが留美子のウリみたいなとこあるし ほっといてもMAOはアニメされるだろう
68 20/11/06(金)12:05:42 No.743647082
アニメで弁天様の乳首がめっちゃ赤かったの覚えてる
69 20/11/06(金)12:06:00 No.743647137
>作りたい!ってスタジオと >儲けでそう!ってスポンサーが居れば >リメイクは作られ続けるのだ もうサイボーグ009にお金出すところなさそう うる星はかろうじてありそう
70 20/11/06(金)12:06:01 No.743647142
>うる星に関してはリメイクさせたいマンが業界にいると思うけど それこそうる星見てこういうのやりたいって業界入ったような世代はもう結構な出世してるだろうしな
71 20/11/06(金)12:06:33 No.743647241
見て育った世代がお金動かせる地位になってきたら リメイクや新企画が動くんだと思う
72 20/11/06(金)12:07:01 No.743647315
機動戦艦ナデシコの初期設定がうる星やつらみたいな作品で キャラ設定に「うる星の弁天」みたいな注釈がいちいちついてたとか
73 20/11/06(金)12:07:43 No.743647442
>もうサイボーグ009にお金出すところなさそう そっちは石ノ森プロと仮面ライダーがある限りずっとリメイク繰り返すと思うよ…
74 20/11/06(金)12:08:01 No.743647507
そしてお出しされるいぬかみっ!
75 20/11/06(金)12:08:50 No.743647636
>見て育った世代がお金動かせる地位になってきたら >リメイクや新企画が動くんだと思う ボトルマンはビーダ世代がやってそう
76 20/11/06(金)12:09:19 No.743647724
だから世代を断絶させたらダメなんだよな ライダーとか一時期死にかけたし
77 20/11/06(金)12:09:22 No.743647733
読んで育った世代が偉くなると 突然うしおととらとかからくりサーカスとか ジョジョシリーズとかダイ大とか封神演義とか 今何年だっけ…みたいなアニメが作られる
78 20/11/06(金)12:09:51 No.743647824
初代ガンダムリメイクとかめっちゃひと悶着あったし超人気作のリメイクは障害が多いようだ
79 20/11/06(金)12:09:57 No.743647844
>それこそうる星見てこういうのやりたいって業界入ったような世代はもう結構な出世してるだろうしな 岩田君みたいに任天堂社長まで登り詰めてから亡くなっちゃう年代なんだよな…
80 20/11/06(金)12:09:58 No.743647846
>ゴッドマーズの後にマーズやるみたいな… ゴッドマーズは関係ないないだろ…マーズは別作品で 半妖の夜叉姫はそれなりに繋がってて楽しめるだろう・・
81 20/11/06(金)12:10:09 No.743647898
昔からランちゃんみたいなクソ女が好きだった
82 20/11/06(金)12:10:40 No.743648012
うる星はアメリカだと超古典だし そっちの需要も加味したら今でも全然行けるよ
83 20/11/06(金)12:12:36 No.743648397
ランちゃんよりお雪さんの方がクソ女な気がする…
84 20/11/06(金)12:12:36 No.743648401
いまうる星世代だと50歳よね ちんちんたつのかな
85 20/11/06(金)12:14:25 No.743648770
留美子にその後ヒットがなかったら続きとか二人の子供の話とか出たかもしれない
86 20/11/06(金)12:14:54 No.743648905
>うる星はアメリカだと超古典だし スタートレックで登場した掛け軸に「うる星やつら」って書かれてたの笑ったけど 当時は知る人ぞしるってあっちのネタだったんだろうな
87 20/11/06(金)12:15:11 No.743648946
>ランちゃんよりお雪さんの方がクソ女な気がする… かわいらしいクソ女っていうか…お雪さんもかわいいけど
88 20/11/06(金)12:16:16 No.743649185
いっそ未来SFにして子孫ぐらいにすると荒れなさそうだが
89 20/11/06(金)12:17:34 No.743649496
そんなにアニメと原作違ったか? オリジナル話や展開するのはあったとは思うけどBDとかね ただそんなに多かったとは記憶してないなー 基本原作踏襲してそれにヲタノリ追加って形だった気がするけど
90 20/11/06(金)12:17:37 No.743649511
>ランちゃんよりお雪さんの方がクソ女な気がする… ランちゃんクソ女でいいよね…
91 20/11/06(金)12:19:36 No.743649947
アニメは話数が多いのもあってオリジナルの話も大量にあるぞ
92 20/11/06(金)12:19:40 No.743649960
クソ女ゆうたら了子最強説を唱えたい