虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/06(金)08:54:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/06(金)08:54:56 No.743623464

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/06(金)08:55:52 No.743623558

ちょっと休みを取って実家に帰ろう!

2 20/11/06(金)08:59:48 No.743624001

あるある

3 20/11/06(金)08:59:58 No.743624020

滅多に家に戻れない環境で実家に帰れるわけが…

4 20/11/06(金)09:00:16 No.743624057

毎朝毎晩言ってるよ

5 20/11/06(金)09:00:40 No.743624096

>ちょっと休みを取って実家に帰ろう! 実家に帰ってもこの気持ちは消えねえんだ…

6 20/11/06(金)09:02:56 No.743624343

心のセーフゾーンがない感じ

7 20/11/06(金)09:03:07 No.743624362

このまま年取ると帰る場所を探して姿を消すようになる

8 20/11/06(金)09:05:17 No.743624580

出勤直前に物凄く言いたくなる

9 20/11/06(金)09:07:22 No.743624774

あるわ…

10 20/11/06(金)09:07:30 No.743624789

勤務中頻繁に言ってるけどセーフ

11 20/11/06(金)09:08:21 No.743624886

別に実家に帰りたい訳ではなく 部屋に帰っても気持ちが追い付いておらずまだ(部屋に)帰りたいと繰り返してしまう と読みました

12 20/11/06(金)09:08:26 No.743624897

ずっと住んでいた実家は離れるとずっと離れていた実家になっちまうんだ

13 20/11/06(金)09:08:46 No.743624932

(あの頃に)帰りたい…

14 20/11/06(金)09:08:54 No.743624938

(人生に夢も希望もあったあの頃に)帰りたい

15 20/11/06(金)09:10:53 No.743625144

>(あの頃に)帰りたい… こっちだな 徘徊老人を家に届けても届けても抜け出して来る理由は「おかえりを言ってくれる母親が居ない」だった

16 20/11/06(金)09:11:42 No.743625213

消えたい…とか死にたい…になる前にやれる事が色々あるから早めに行動してほしい

17 20/11/06(金)09:12:26 No.743625297

心の帰る場所を失ってしまったか…

18 20/11/06(金)09:12:47 No.743625331

お風呂入って一息ついた後に帰りたいって独り言がでるのはある

19 20/11/06(金)09:13:13 No.743625367

>徘徊老人を家に届けても届けても抜け出して来る理由は「おかえりを言ってくれる母親が居ない」だった その辺の帰りたいあの頃がない私は徘徊老人にはならなさそうで安心した

20 20/11/06(金)09:14:18 No.743625488

自宅に帰るのを仕事のインターバルに思い出したら用心せい

21 20/11/06(金)09:14:21 No.743625494

>その辺の帰りたいあの頃がない私は徘徊老人にはならなさそうで安心した 本能が勝手に作り上げた幻想を探して徘徊することになるよ そういうケースもあるんだ

22 20/11/06(金)09:32:42 No.743627490

家にいるのに帰りたいって思っちゃうのわかる

23 20/11/06(金)09:35:48 No.743627850

帰ってきてエントランスでエレベーターの呼び出しボタン押さずに遅いなぁってぼんやり待ってたときが一番だった

24 20/11/06(金)09:36:15 No.743627906

でも別に実家に帰りたい訳じゃないんだよね

25 20/11/06(金)09:41:04 No.743628486

常に心にもやもやした焦りがある…なにこれ…

26 20/11/06(金)09:41:46 No.743628594

(土に)

27 20/11/06(金)09:42:40 No.743628682

残念ながら実家暮らしでも同じ事になるよ なった

28 20/11/06(金)09:46:53 No.743629198

この状態から実家に帰ると実家が家判定から外れて致命的に帰れなくなるぞ 昔の病んだ文豪みたいにどこかの安い旅館にでも長期宿泊するのがいい

29 20/11/06(金)10:04:43 No.743631426

道路関係で実家が取り壊されてしまったのがじわじわ来てる もう生まれ育ったあの光景は無いんだなあ…

30 20/11/06(金)10:06:53 No.743631682

身体は家にいても心は職場に置いたまま

31 20/11/06(金)10:28:35 No.743634089

死にてぇ…いや…生きる! 泥水をすすり木の根をかじってでも生きる!!

32 20/11/06(金)10:30:43 No.743634311

>死にてぇ…いや…生きる! >泥水をすすり木の根をかじってでも生きる!! そこまで!?

33 20/11/06(金)10:32:10 No.743634475

心が壊れると何もできないし 何の喜びもない

34 20/11/06(金)10:36:40 No.743634969

>>(あの頃に)帰りたい… >こっちだな >徘徊老人を家に届けても届けても抜け出して来る理由は「おかえりを言ってくれる母親が居ない」だった アレクサ置いておこう

35 20/11/06(金)10:55:38 No.743637231

実家も「ここは俺がいるのは良くない場所だ」って思ってたから 帰る場所なんて無い

36 20/11/06(金)10:57:30 No.743637455

スレ画は自宅なのに頭がおかしくなってて職場と勘違いしてる話じゃ…

37 20/11/06(金)11:21:46 No.743640569

帰りたい…根源に…

38 20/11/06(金)11:21:53 No.743640584

>スレ画は自宅なのに頭がおかしくなってて職場と勘違いしてる話じゃ… あー疲れた…と同じトーンでただ漠然とあー帰りたい…と言ってしまう事はあるんだ どこに帰りたいかは関係ないんだ

39 20/11/06(金)11:26:25 No.743641210

どこかに帰りたくなることってあるよね

↑Top