20/11/06(金)08:36:41 毛布出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/06(金)08:36:41 No.743621592
毛布出した? 俺は出した
1 20/11/06(金)08:43:34 No.743622309
羽毛布団が発熱してる…?
2 20/11/06(金)08:48:57 No.743622829
毛布の方が触り心地いいから左にしてしまうな…
3 20/11/06(金)08:50:27 No.743622968
カタランドロス
4 20/11/06(金)08:50:43 No.743623004
毛布布団毛布にしたらいい
5 20/11/06(金)08:51:05 No.743623045
俺は毛布を下に敷くんだ
6 20/11/06(金)08:51:14 No.743623062
よく聞くけど全然実感わかないやつ
7 20/11/06(金)08:53:33 No.743623318
羽毛布団のカバーがツルツルするからそれで寒さ感じるから 毛布のぬくぬくの方が良い
8 20/11/06(金)09:03:44 No.743624431
毛布 布団 毛布 にしたら良いんじゃん!
9 20/11/06(金)09:04:09 No.743624470
空気が逃げるんじゃなく羽毛が作ってる空気の層が触れなくなるから意味なくなるだけじゃ
10 20/11/06(金)09:04:54 No.743624541
ニトリの重い毛布がいい感じ というか布団が軽いとすぐずれてベッドからずり落ちて寒い
11 20/11/06(金)09:05:25 No.743624600
蒸気が逃げなくて冷たい汗で目が覚めるやつ
12 20/11/06(金)09:08:48 No.743624934
>毛布 >布団 人 >毛布 のサンドが最強
13 20/11/06(金)09:19:21 No.743626013
猫 布団 毛布 猫俺猫
14 20/11/06(金)09:22:06 No.743626292
> 猫 >布団 >毛布 >猫猫俺
15 20/11/06(金)09:22:12 No.743626304
> 猫 >布団 >毛布 >猫猫俺
16 20/11/06(金)09:23:09 No.743626407
> 猫 >布団 >毛布 >猫猫 俺
17 20/11/06(金)09:24:04 No.743626492
毛布 毛布 タオルケットだな今
18 20/11/06(金)09:25:52 No.743626711
猫に追い出され過ぎる…
19 20/11/06(金)09:28:14 No.743626971
やたらに寝汗かいて寝付きが悪くなるんで羽毛布団が苦手だ
20 20/11/06(金)09:31:24 No.743627324
昔ながらの重い綿の布団が好きな場合はどうすれば
21 20/11/06(金)09:33:03 No.743627526
>昔ながらの重い綿の布団が好きな場合はどうすれば 最近加重ブランケットとか重い布団ってのが実際ある 寝付き良くなるらしい
22 20/11/06(金)09:34:31 No.743627693
カタ大腸の断面図
23 20/11/06(金)09:43:09 No.743628738
夏場は薄手の毛布一枚かけて冬はその上に布団かける
24 20/11/06(金)09:45:55 No.743629078
下に敷くのが正解ってテレビで言ってる人もいたしよくわからぬ…
25 20/11/06(金)09:47:53 No.743629332
下に敷くのはモフモフの敷きパッドでいいんじゃね
26 20/11/06(金)09:48:47 No.743629451
>下に敷くのが正解ってテレビで言ってる人もいたしよくわからぬ… ぶっちゃけ正解はないよ 種類や厚さで一番上に合わない毛布もある
27 20/11/06(金)09:49:12 No.743629495
かけ布団 人 毛布 しき布団 これ最強
28 20/11/06(金)09:49:16 No.743629504
>毛布の方が触り心地いいから左にしてしまうな… 内にも外にも毛布エンチャントすればいいじゃンッッッ!!!
29 20/11/06(金)09:50:23 No.743629646
>かけ布団 >人 >毛布 >しき布団 >これ最強 人間いる?
30 20/11/06(金)09:55:43 No.743630359
よし上にブルーシート掛けようぜ!
31 20/11/06(金)09:56:20 No.743630452
電気毛布という正解があるから…
32 20/11/06(金)09:57:24 No.743630592
エアコン掛けて寝ればいいのでは?
33 20/11/06(金)09:58:03 No.743630682
エアコンはちょっと重いかな…
34 20/11/06(金)09:58:19 No.743630718
アルミシートを敷布団の下にひこう
35 20/11/06(金)09:58:23 No.743630731
>人間いる? 人間がいないと熱が発生しないから
36 20/11/06(金)10:00:41 No.743630992
電気毛布 人間 電気毛布 これが最強
37 20/11/06(金)10:01:49 No.743631111
>電気毛布 >人間 >電気毛布 >これが最強 寝苦しすぎる…
38 20/11/06(金)10:01:51 No.743631121
乾燥肌になっちまうー!
39 20/11/06(金)10:03:57 No.743631343
人間 人間 人間
40 20/11/06(金)10:05:49 No.743631539
>人間 >人間 >人間 奴隷船か?
41 20/11/06(金)10:05:55 No.743631555
論理的っぽければ検証データがなくても信じ込む1つの例
42 20/11/06(金)10:06:26 No.743631628
最近ムアツ布団からエアリーマットレスに 床からすのこベッドにしたら なんか寒い
43 20/11/06(金)10:07:00 No.743631689
仰向けで抱き枕抱いて寝て布団かけるといい
44 20/11/06(金)10:07:23 No.743631737
最近の肌触りや軽さを重視した薄い毛布だと外にかけたら大して保温効果ないでしょ
45 20/11/06(金)10:08:21 No.743631849
左のほうが気分がいいのでこれは嘘だと思っている
46 20/11/06(金)10:10:16 No.743632057
人間人間 猫猫間 猫間人布間
47 20/11/06(金)10:10:48 No.743632124
サガシリーズみたいなスレになってきた
48 20/11/06(金)10:11:09 No.743632165
ジャパネットのあったか6層毛布なら間に布団が挟めるから…
49 20/11/06(金)10:11:27 No.743632192
これしたらあつくるしいよ
50 20/11/06(金)10:11:36 No.743632214
>左のほうが気分がいいのでこれは単なる感じかたの個人差だと思っている
51 20/11/06(金)10:13:19 No.743632415
鶏 猫 犬 ロバ
52 20/11/06(金)10:16:38 No.743632794
ダンボール アルミホイル プチプチ 毛布 布団 人間 敷布団
53 20/11/06(金)10:18:09 No.743632945
屋外でも寝れそうな重装備だな…
54 20/11/06(金)10:18:36 No.743633002
>し >これ
55 20/11/06(金)10:18:48 No.743633031
こたつ 人 はい優勝
56 20/11/06(金)10:19:00 No.743633057
俺の羽毛布団熱逃さないしなんなら部屋も暖かいからどうでも良い…
57 20/11/06(金)10:19:04 No.743633067
人間 寝袋 段ボール アルミシート
58 20/11/06(金)10:19:37 No.743633132
>はい優勝
59 20/11/06(金)10:20:05 No.743633189
これよく言われるけどほんとなの? 実感したことない
60 20/11/06(金)10:20:13 No.743633204
>こたつ >人 最悪死ぬからやめとけ
61 20/11/06(金)10:20:41 No.743633256
>ダンボール >アルミホイル >プチプチ >毛布 >布団 >人間 >敷布団 屋外で寝てんのかよ
62 20/11/06(金)10:21:31 No.743633357
俺 床
63 20/11/06(金)10:22:15 No.743633436
石石石 石俺石 石石石
64 20/11/06(金)10:22:53 No.743633491
布団云々より腹巻きしたほうがいいよ
65 20/11/06(金)10:22:58 No.743633500
適温が人によるから自分に合ったかたちでいいんだ
66 20/11/06(金)10:23:02 No.743633509
そもそも毛布を出すとか出さないとかがわからない 年中フルタイムで働くだろ奴は
67 20/11/06(金)10:23:03 No.743633512
石 石 石 人間
68 20/11/06(金)10:23:14 No.743633531
石 土 俺
69 20/11/06(金)10:23:30 No.743633555
やめなよ気軽に土葬
70 20/11/06(金)10:23:38 No.743633569
ニトリの布団が一枚でも寝てるうちに熱くなっていつの間にか剥いでるくらいに高性能
71 20/11/06(金)10:24:07 No.743633625
>石石石 >石俺石 >石石石 豪族がレスしてんの初めて見た
72 20/11/06(金)10:24:18 No.743633642
>年中フルタイムで働くだろ奴は 夏とか布団とタオルケットだろ…
73 20/11/06(金)10:24:39 No.743633687
泥水 石 砂利 砂 布 俺 真水
74 20/11/06(金)10:24:50 No.743633702
石 石 石 膝 石
75 20/11/06(金)10:25:05 No.743633728
毛布で寝てる 電気あんか 人間 電気毛布 アルミシート 布団がない方が体が楽だ
76 20/11/06(金)10:26:01 No.743633827
>泥水 >石 >砂 >布 >俺 >真水 「」汁できた!
77 20/11/06(金)10:26:05 No.743633834
タオル地の布団カバーでもあれば右にするのだが中々見かけない 肌触りは大事にしたいんだ
78 20/11/06(金)10:26:33 No.743633884
今まで掛け布団なしで冬でも平気だったが 最近寒く感じるようになったからなんか買おうかと思ってるところだ
79 20/11/06(金)10:26:51 No.743633921
ところで俺セックスの時に布団かぶったまま出来ないんだけど あれは一般映画のセックスシーンとかで局部を映せない時の回避策って認識でいいの?
80 20/11/06(金)10:28:21 No.743634070
>石石石 >石俺石 >石石石 *いしのなかにいる*
81 20/11/06(金)10:28:37 No.743634092
>ところで俺セックスの時に布団かぶったまま出来ないんだけど >あれは一般映画のセックスシーンとかで局部を映せない時の回避策って認識でいいの? したことないからわかんない…
82 20/11/06(金)10:29:06 No.743634143
プログラムタイマー使って電気毛布のオンオフしてる
83 20/11/06(金)10:29:45 No.743634216
毛布使いたいけど静電気が嫌なので使えない
84 20/11/06(金)10:29:51 No.743634227
冬は酒抱えてコタツで寝るもんだ
85 20/11/06(金)10:30:39 No.743634306
地肌に布団当たるのが気持ち悪い
86 20/11/06(金)10:31:23 No.743634394
>タオル地の布団カバーでもあれば右にするのだが中々見かけない タオル地じゃないけど起毛してる布団カバー使ってるよ 尼とかで普通に買える
87 20/11/06(金)10:31:24 No.743634398
別に羽毛布団があたたかあじ出すわけでもなし説得力なくない?
88 20/11/06(金)10:33:57 No.743634658
これやったけど羽毛布団が冷たいままで普通に寒かった
89 20/11/06(金)10:35:28 No.743634847
>>毛布の方が触り心地いいから左にしてしまうな… >内にも外にも毛布エンチャントすればいいじゃンッッッ!!! そうするよね
90 20/11/06(金)10:35:46 No.743634878
これなら毛布じゃなくてぷちぷち緩衝材とかでも良さそう
91 20/11/06(金)10:38:00 No.743635113
どっちが正しいかは知らんけど左で困ったことないからこれからも左でいい
92 20/11/06(金)10:38:26 No.743635163
壁壁壁 壁俺爆 壁爆壁
93 20/11/06(金)10:39:13 No.743635262
毛布でできた布団カバーで解決した
94 20/11/06(金)10:39:49 No.743635345
毛布 人妻 俺 おじさん
95 20/11/06(金)10:39:58 No.743635365
電気毛布のタイマーが短くて明け方にいつも切れる…
96 20/11/06(金)10:40:09 No.743635387
>タオル地じゃないけど起毛してる布団カバー使ってるよ >尼とかで普通に買える なるほど尼か ちょっと探してみようかしらん
97 20/11/06(金)10:40:18 No.743635401
着る毛布を着て右にすればいいのかな…
98 20/11/06(金)10:41:03 No.743635492
最近そもそも本体の生地が毛布みたいな布団買った 軽くて洗えるやつ 毛布やカバーがぐちゃぐちゃにならないから楽
99 20/11/06(金)10:41:39 No.743635566
・・・・ こもって…になにか不穏な空気を感じる
100 20/11/06(金)10:41:54 No.743635595
毛布毛布 猫猫布 猫布毛枕布
101 20/11/06(金)10:44:41 No.743635937
>タオルケットだな今 俺もタオル地の感触好きなんで冬でもタオルケット使う
102 20/11/06(金)10:46:15 No.743636116
ぬくぬくぬ~
103 20/11/06(金)10:47:28 No.743636252
むしろ毛布が好きすぎて夏ですら薄い毛布使う あつい
104 20/11/06(金)10:50:17 No.743636588
毛布 布団 着る毛布 俺 ふわもこ敷パッド
105 20/11/06(金)10:54:20 No.743637082
毛布 布団 毛布 人間 毛布 布団 翌日 毛布 布団毛布 毛布布団 人間
106 20/11/06(金)10:54:52 No.743637149
色々調べて側生地綿100でグースダウン93%の3万の買ったけど快適 これ一枚だけで冬越せる
107 20/11/06(金)10:56:16 No.743637311
恐怖!毛布人間!
108 20/11/06(金)10:57:05 No.743637408
俺自身が毛布になることだ
109 20/11/06(金)10:58:19 No.743637554
椅子とか重し置かないと最近は寒くて寝れない
110 20/11/06(金)10:59:05 No.743637648
真ん中陣取るんぬ
111 20/11/06(金)11:00:20 No.743637800
>椅子とか重し置かないと最近は寒くて寝れない 椅子!?
112 20/11/06(金)11:00:26 No.743637814
そういう暖かい重ね方をすると暖かくなりすぎて足とか出してしまうから左みたいにしてるわ
113 20/11/06(金)11:00:54 No.743637870
布団 肌布団 タオルケット 人間 抱き枕 敷布団
114 20/11/06(金)11:01:14 No.743637902
木木木木木 木花花花木 木花俺花木 木花花花木 木木木木木
115 20/11/06(金)11:01:48 No.743637963
し、死んでる…
116 20/11/06(金)11:05:15 No.743638413
>灰灰灰灰灰 >灰灰灰灰灰 >灰灰骨灰灰 >灰灰灰灰灰 >灰灰灰灰灰
117 20/11/06(金)11:06:44 No.743638615
ぬ3匹飼ってるから皆で布団の中に入ると掛け布団だけで暖かい…
118 20/11/06(金)11:07:00 No.743638640
ささやき - いのり - えいしょう - ねんじろ!
119 20/11/06(金)11:09:09 No.743638908
毛布 布団 俺猫 布団 毛布 俺
120 20/11/06(金)11:10:21 No.743639053
>ささやき - いのり - えいしょう - ねんじろ! 墓
121 20/11/06(金)11:14:46 No.743639669
>毛布 >布団 >俺猫 昨日 >毛布 >布団 >俺 今日
122 20/11/06(金)11:15:38 No.743639784
布 団 俺 俺 毛布毛布毛布毛 布団布団布団布 猫猫猫猫猫猫猫 猫猫猫猫猫猫猫
123 20/11/06(金)11:16:23 No.743639874
Nウォームってどうなん
124 20/11/06(金)11:17:05 No.743639950
>Nウォームってどうなん Nekoウォームは暖かいんぬ
125 20/11/06(金)11:18:29 No.743640145
俺は年中Nウォームだよ 夏は抱き枕にしつつ腹覆ってる
126 20/11/06(金)11:21:38 No.743640551
布団 毛布 抱き枕 俺
127 20/11/06(金)11:21:49 No.743640573
かけ毛布はセミダブルにするとちょうどいい