20/11/06(金)08:17:34 スパイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/06(金)08:17:34 No.743619623
スパイラルフローつかないんだ…
1 20/11/06(金)08:19:42 No.743619834
サイズを考えろ
2 20/11/06(金)08:51:47 No.743623131
もう二次か
3 20/11/06(金)08:53:53 No.743623352
R3がこのくらい元気だったらあさのが気持ち悪くならずに済んだのに
4 20/11/06(金)08:55:35 No.743623533
>もう二次か 1日もたないとは思わなかった
5 20/11/06(金)08:57:32 No.743623751
四点セットとアスカもあって酷い事になってたな
6 20/11/06(金)08:57:57 No.743623808
改めてじっくり見ると脚ものすごく長いな
7 20/11/06(金)08:59:17 No.743623947
そんなエルガイムって人気なかっただろ…
8 20/11/06(金)08:59:58 No.743624022
アニメの人気は別としてキャラとロボは人気だぞ
9 20/11/06(金)09:00:28 No.743624074
バスターランチャーは人気すぎてZガンダムにも採用されたからな
10 20/11/06(金)09:00:34 No.743624086
なんかMk-2をよく見かける気がする…
11 20/11/06(金)09:01:01 No.743624142
そりゃ昨日HGが出たから良く見かけるよな…
12 20/11/06(金)09:02:56 No.743624345
放送当時のアニメ誌の人気投票ではダバとレッシィが男女でそれぞれトップを取ったことがあったはず
13 20/11/06(金)09:03:14 No.743624370
キャラの人気もちょっと怪しい
14 20/11/06(金)09:09:24 No.743624992
太ももの突起ってかっこいいけどわりと邪魔になる構造だな
15 20/11/06(金)09:10:34 No.743625112
両肩にバインダーついてると結構厳ついな
16 20/11/06(金)09:11:15 No.743625175
プラモ狂四郎でも出てきたなMK-2
17 20/11/06(金)09:19:52 No.743626072
肘の関節どうなってるんだろう…
18 20/11/06(金)09:21:30 No.743626240
メカや騎士の他に城みたいな趣もある
19 20/11/06(金)09:24:07 No.743626498
夢のようさ
20 20/11/06(金)09:25:05 No.743626620
エルガイムは量産前提のために昔の強い機体デチューンしたやつだしMk-Ⅱはバスターランチャー含めて殆ど敵からかっぱらった機体だったり主役機としては珍しい出自だな
21 20/11/06(金)09:30:33 No.743627224
>Mk-Ⅱはバスターランチャー含めて殆ど敵からかっぱらった機体だったり主役機としては珍しい出自だな 敵から盗んだ主役機って実はそこまで珍しくも無い気もする
22 20/11/06(金)09:32:11 No.743627424
目のところは自分で塗装しないとダメだろうか
23 20/11/06(金)09:33:09 No.743627537
>肘の関節どうなってるんだろう… 球状の肘関節の上下に回転軸があるんだろう
24 20/11/06(金)09:35:11 No.743627771
>敵から盗んだ主役機って実はそこまで珍しくも無い気もする ウォーカーギャリアもそうだな ダンバインも持ち逃げだし
25 20/11/06(金)09:36:09 No.743627899
>目のところは自分で塗装しないとダメだろうか 選択式の破損頭部の目元見るとどうもパーツ分けはされてそうな感じするな
26 20/11/06(金)09:37:02 No.743627994
お禿は2年連続で主人公が強奪やってるな・・・
27 20/11/06(金)09:39:03 No.743628224
リプライって言葉も浸透し申した
28 20/11/06(金)09:39:14 No.743628249
そういや禿のガンダムじゃないけどフリーダムもパクってきたようなもんか 昔も今もセキュリティガバガバだな
29 20/11/06(金)09:40:11 No.743628371
技術力は大体敵の方が持ってるからな……
30 20/11/06(金)09:41:54 No.743628604
コイツをプレバンで残りは一般ってのも思い切った判断だな
31 20/11/06(金)09:45:18 No.743629000
MK-2が4時間で1次終了も凄いがリニューアルHGにA級HMセットまで売り切れってどういうことだよ!?
32 20/11/06(金)09:46:41 No.743629171
歌もメカも人気でキャラだって当時は人気だったのにどうして…
33 20/11/06(金)09:47:15 No.743629244
当時ってもう何年前だよ!!
34 20/11/06(金)09:47:42 No.743629305
>MK-2が4時間で1次終了も凄いがリニューアルHGにA級HMセットまで売り切れってどういうことだよ!? 賭けてもいいけど発売日以降オクにめっちゃ並ぶと思うよ 店頭分は流石に普通に買えるといいけど数作らないだろうしどうなるか
35 20/11/06(金)09:48:37 No.743629431
>リニューアルHG リニューアルだと思ったら大幅改修だったから欲しくなった >A級HMセット 当時作ったけど捨てちゃった世代がついでに揃えてブンドドしたくなった
36 20/11/06(金)09:48:44 No.743629444
スレ画みたいにリード線をいい感じに垂らすの結構難しそう
37 20/11/06(金)09:50:19 No.743629636
Mk-Ⅱは敵機奪った上に発掘した敵機の頭部載せた改造品だぜー
38 20/11/06(金)09:51:00 No.743629721
A級セットとアトールは恐らくマクトミンが多々買いしてる
39 20/11/06(金)09:51:23 No.743629773
A級HMセットにスレ画が混ざると違和感凄そう
40 20/11/06(金)09:52:05 No.743629863
>スレ画みたいにリード線をいい感じに垂らすの結構難しそう リード線って地味に扱いが面倒だよな…
41 20/11/06(金)09:54:02 No.743630105
パクってきた機体にパクってきたパーツを組み合わせた前半主役機と繋がりが全然ない機体を これがエルガイムMk2だ!って言い張るのはだいぶ面の皮が厚い
42 20/11/06(金)09:54:48 No.743630217
奪取した試作品の可変HMに発掘したブラッドテンプルの頭載せてるとか 一応ヤーマンの技術入ってるしMk-2改造後はエルガイムの部品も転用しているようだけど改めてこいつエルガイムの系譜名乗る要素ねぇな!?
43 20/11/06(金)09:54:54 No.743630234
自重で自然に垂れるくらい柔らかくてでもちぎれたりしにくい線素材開発してくだち
44 20/11/06(金)09:55:27 No.743630322
vガンのリーンホースとリーンホースJr.のが幾らかマシ程度にはエルガイムは繋がりないからな
45 20/11/06(金)09:55:50 No.743630374
>パクってきた機体にパクってきたパーツを組み合わせた前半主役機と繋がりが全然ない機体を いやエルガイムの量産のディザードを参考にヤーマンの技術を取り入れた機体だったから全然ではない
46 20/11/06(金)09:55:51 No.743630375
>パクってきた機体にパクってきたパーツを組み合わせた前半主役機と繋がりが全然ない機体を >これがエルガイムMk2だ!って言い張るのはだいぶ面の皮が厚い 経緯だけ見ると酷いな!!!
47 20/11/06(金)09:56:23 No.743630463
最終話でエルガイムのスパイラルフロー使った時だけは胸はってエルガイムMARK Ⅱ名乗ってもいいと思う
48 20/11/06(金)09:57:15 No.743630567
>これがエルガイムMk2だ!って言い張るのはだいぶ面の皮が厚い ああsay mk2ってそういう…
49 20/11/06(金)09:58:51 No.743630777
今までの立体物は背負いものに長物に長足にハイヒールの重ね掛けでだいたい足関節ががくがくになってたけどこいつは大丈夫なんだろうか…
50 20/11/06(金)10:07:19 No.743631727
R3も気になってたけどあれも出来いいの?
51 20/11/06(金)10:08:25 No.743631855
出来いいよただデカイ
52 20/11/06(金)10:15:16 No.743632626
いろんなやつの1次がすぐ終わるほど人気あったんだな
53 20/11/06(金)10:15:21 No.743632632
デカいのか…
54 20/11/06(金)10:16:02 No.743632724
R3のMkⅡを買ったらフルアクションエルガイムも買おう
55 20/11/06(金)10:16:54 No.743632819
古くとも永野デザインだし買う人間は腐るほどいると思う
56 20/11/06(金)10:18:54 No.743633040
ロボ魂程度にはラインアップ増えるのかな
57 20/11/06(金)10:20:11 No.743633197
>ロボ魂程度にはラインアップ増えるのかな あっちすっげぇ出てんじゃねぇか!
58 20/11/06(金)10:22:28 No.743633451
頭部クリスタルのはめ込み十字がファティマ・ティータに見えなくもない
59 20/11/06(金)10:26:42 No.743633904
腐った結果新デザインに着いてこれねえファンも沢山いたんだ その辺の層からしてもエルガイムMk-Ⅱは買いだろう
60 20/11/06(金)10:28:31 No.743634085
>古くとも永野デザインだし買う人間は腐るほどいると思う 前のHGとR3の時はそうでもなかったんだけどね
61 20/11/06(金)10:31:22 No.743634390
売れ行きで変わるかもしれんがアトールV用に旧キット出す状態だしなぁ
62 20/11/06(金)10:35:51 No.743634888
アローンとか名前忘れたけどHM乗せられるトレーラーも出してくれないかなあ
63 20/11/06(金)10:36:43 No.743634974
プレバンだけにプレミア感でやってる商売だからね いつでも買える状況とはわけが違う
64 20/11/06(金)10:37:07 No.743635011
ワークスは当時品が積んだままだ
65 20/11/06(金)10:37:31 No.743635046
>R3がこのくらい元気だったらあさのが気持ち悪くならずに済んだのに あさのまさひこはつねにきもちわるい
66 20/11/06(金)10:37:31 No.743635048
ターナ?
67 20/11/06(金)10:39:40 No.743635327
リアルロボットに必殺技の概念を持ち込んだバスターランチャーとV-MAXは大発明だと思うんだ
68 20/11/06(金)10:40:02 No.743635376
ハイメタルRも来たね
69 20/11/06(金)10:40:29 No.743635415
額にファティマは乗ってないの?
70 <a href="mailto:禿">20/11/06(金)10:41:00</a> [禿] No.743635482
>額にファティマは乗ってないの? そんなものはありません
71 20/11/06(金)10:42:33 No.743635671
最終回のダメージヘッド付いてるじゃん!
72 20/11/06(金)10:42:50 No.743635699
改めてめちゃくちゃかっこいいよなエルガイム…
73 20/11/06(金)10:47:14 No.743636229
禿は男が自分の都合のいいように作った美少女キャラが本当に大っ嫌いだからな…
74 20/11/06(金)10:47:58 No.743636326
>禿は男が自分の都合のいいように作った美少女キャラが本当に大っ嫌いだからな… でも姉さんが処女じゃなくなる設定しといて自分でキレてるぞ
75 20/11/06(金)10:48:10 No.743636343
>禿は男が自分の都合のいいように作った美少女キャラが本当に大っ嫌いだからな… なんてこともなく
76 20/11/06(金)10:57:52 No.743637495
なんかスレ画あれに似てるな… 名前忘れたけど人が乗って動かすでかいやつ
77 20/11/06(金)10:59:35 No.743637709
スレ画も人が乗って動かすデカいやつだけどな…
78 20/11/06(金)10:59:49 No.743637739
記憶が曖昧すぎだろ