虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/06(金)06:55:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/06(金)06:55:32 No.743613408

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/06(金)06:56:17 No.743613449

ヴィナス戦記は残念でしたね

2 20/11/06(金)06:56:38 No.743613472

>ヴィナス戦記は残念でしたね なるんじゃないぞ

3 20/11/06(金)06:58:53 No.743613596

一切説明のない正真正銘の神が出てきてもだめ?

4 20/11/06(金)07:01:56 No.743613781

>一切説明のない正真正銘の神が出てきてもだめ? それは考証の不備とは違うのでは…

5 20/11/06(金)07:02:04 No.743613788

時代小説を読んでいて時代考証の不備を見つけたらお前はどうする?

6 20/11/06(金)07:03:31 No.743613873

>時代小説を読んでいて時代考証の不備を見つけたらお前はどうする? そっとしておきます…

7 20/11/06(金)07:03:44 No.743613888

>時代小説を読んでいて時代考証の不備を見つけたらお前はどうする? 指摘します

8 20/11/06(金)07:04:10 No.743613904

>時代小説を読んでいて時代考証の不備を見つけたらお前はどうする? 作者のヒに指摘のクソリプ送ります

9 20/11/06(金)07:04:39 No.743613927

>時代小説を読んでいて時代考証の不備を見つけたらお前はどうする? SNSに長文で呟きます

10 20/11/06(金)07:04:52 No.743613944

>時代小説を読んでいて時代考証の不備を見つけたらお前はどうする? タイムマシンで対馬に白菜を届けます

11 20/11/06(金)07:05:03 No.743613954

バシィッ

12 20/11/06(金)07:09:02 No.743614197

鬼滅だって縁壱ロボとか変なの沢山あるだろ!

13 20/11/06(金)07:11:13 No.743614308

鱗滝の弟子の作品には必ず難癖をつける鬼

14 20/11/06(金)07:11:55 No.743614352

なろう小説を読んでいて中世描写に時代考証の不備を見つけたらお前はどうする?

15 20/11/06(金)07:14:32 No.743614496

科学考証の不備を指摘するレビューの不備を見つけたらどうする?

16 20/11/06(金)07:15:23 No.743614551

>なろう小説を読んでいて中世描写に時代考証の不備を見つけたらお前はどうする? その世界ではそういうものだと思っておきます…

17 20/11/06(金)07:15:34 No.743614559

>なろう小説を読んでいて中世描写に時代考証の不備を見つけたらお前はどうする? 読まないです

18 20/11/06(金)07:16:13 No.743614597

>なろう小説を読んでいて中世描写に時代考証の不備を見つけたらお前はどうする? 混沌の渦をプレイしているわけではなく別世界の話を読んでいるので 現実における中世の考証を正とする必要性を認めません

19 20/11/06(金)07:17:18 No.743614658

リアルの世界と混同してる読者を煽ります…

20 20/11/06(金)07:17:29 No.743614675

ラノベ全般に言える事だと思う 細かい事気にし過ぎなんだよ

21 20/11/06(金)07:17:43 No.743614687

>なろう小説を読んでいて中世描写に時代考証の不備を見つけたらお前はどうする? そもそもなろうで中世の時代小説を読んだことないです

22 20/11/06(金)07:18:37 No.743614736

メロスが思い付きでナイフもって王様のところまで迫れた事に対しいちいちツッコミ入れないだろ

23 20/11/06(金)07:19:51 No.743614829

異世界系ラノベで異世界でも日本語が通じたらお前はどうする?

24 20/11/06(金)07:20:49 No.743614884

>異世界系ラノベで異世界でも日本語が通じたらお前はどうする? 最低だな村上春樹

25 20/11/06(金)07:21:27 No.743614932

創作のファンタジーに現実の法則を当て嵌めることなど何の意味もないのに なぜ自らの知識をひけらかすかのようにマウントを取ろうとするのか 答えは一つ リアルめくらは異常者の集まりだからだ

26 20/11/06(金)07:22:43 No.743615021

>科学考証の不備を指摘するレビューの不備を見つけたらどうする? 本人のヒに指摘のDMした上でブロックします…

27 20/11/06(金)07:23:21 No.743615079

>>異世界系ラノベで異世界でも日本語が通じたらお前はどうする? >最低だな村上春樹 バシィッ

28 20/11/06(金)07:23:50 No.743615104

>異世界系ラノベで異世界でも日本語が通じたらお前はどうする? 過去にも日本人が転生した事があるのでは…?と深読みします…

29 20/11/06(金)07:25:12 No.743615188

時代考証と化学考証の不備を指摘されたので失礼する

30 20/11/06(金)07:25:25 No.743615207

小僧…答えろ… 小生の…なろう小説は…凄いか…

31 20/11/06(金)07:26:39 No.743615288

お前は鬼詰のオメコにハンディバイブが出てきたらどうする?

32 20/11/06(金)07:27:46 No.743615362

ミステリィ小説を読んでいてあまりにもトリックとして酷いものだったらお前はどうする

33 20/11/06(金)07:29:15 No.743615461

>ミステリィ小説を読んでいてあまりにもトリックとして酷いものだったらお前はどうする いもげに文字画像スレ立てて叩きます…

34 20/11/06(金)07:30:15 No.743615537

>お前は鬼詰のオメコにハンディバイブが出てきたらどうする? 縁壱零式の技術の応用だと思っておきます…

35 20/11/06(金)07:32:52 No.743615755

同紙にガッチガチのSF漫画あるだろ

36 20/11/06(金)07:33:15 No.743615778

犯壱拾玖式とかいつか出るんだろうか

37 20/11/06(金)07:33:44 No.743615812

>お前は鬼詰のオメコにハンディバイブが出てきたらどうする? 中にゼンマイを入れた張子は明治時代にはありました

38 20/11/06(金)07:34:40 No.743615889

二次創作で特定のキャラ間の呼び方に不備を見つけたらお前はどうする

39 20/11/06(金)07:35:46 No.743615968

>二次創作で特定のキャラ間の呼び方に不備を見つけたらお前はどうする やだなあ鱗滝は

40 20/11/06(金)07:41:23 No.743616385

>>二次創作で特定のキャラ間の呼び方に不備を見つけたらお前はどうする >やだなあ鱗滝は バシィ

41 20/11/06(金)07:42:33 No.743616481

>メロスが思い付きでナイフもって王様のところまで迫れた事に対しいちいちツッコミ入れないだろ メロスの舞台は明確にされてないんだから それが可能な異世界の王国だったとすれば

42 20/11/06(金)07:45:00 No.743616664

科学考証はどうでも良いけど 研究者の主人公がこれまでの理論では説明のつかない発見をしたときに 何故かこれは神がいる証拠!って言い出してなんのツッコミもないまま神がいる証拠として扱われるようなのはクソって言うよ

43 20/11/06(金)07:48:17 No.743616913

>小僧…答えろ… >小生の…なろう小説は…凄いか… 君の小説は…つまらなかった!!!

44 20/11/06(金)07:48:50 No.743616957

>時代小説を読んでいて時代考証の不備を見つけたらお前はどうする? 人気シリーズで何作も出てる時代小説のアマゾンレビューで 全ての巻に考証のミスを指摘してる人がいて 病気かなって思った

45 20/11/06(金)07:49:21 No.743617005

中世風異世界ならお前の世界ではそうなんだろうだけど タイムスリップ物とかだと警察行為したくなる

46 20/11/06(金)07:49:41 No.743617038

読み物として面白ければ不備なんてどうでもいいです

47 20/11/06(金)07:51:45 No.743617222

>小生の…なろう小説は…凄いか… ファンブックで里見八犬伝が好きで 伝奇小説を書いてたと説明されてる小生…

48 20/11/06(金)07:52:40 No.743617299

>>時代小説を読んでいて時代考証の不備を見つけたらお前はどうする? >人気シリーズで何作も出てる時代小説のアマゾンレビューで >全ての巻に考証のミスを指摘してる人がいて >病気かなって思った 昭和の時代小説の大家ですら毎回歴史警察のお手紙してくる人がいたからな…

49 20/11/06(金)07:53:14 No.743617353

きっちり設定が詰められていて矛盾がなかったらお前はどうする?

50 20/11/06(金)07:53:19 No.743617355

ひぐらしで梨花は羽入というツールを上手く活用しろよそういうレベルの難癖しかつけないよ

51 20/11/06(金)07:54:14 No.743617438

>きっちり設定が詰められていて矛盾がなかったらお前はどうする? 難癖つけれなかったらつけれなかったでいい出来の物だって喜びます…

52 20/11/06(金)07:54:30 No.743617456

つべのおすすめに「伊之助の刀にプロ刀鍛冶がブチギレ!?」 みたいなのが頻出してげんなりする

53 20/11/06(金)07:55:30 No.743617534

>「伊之助の刀にプロ刀鍛冶がブチギレ!?」 まあ作中でもブチ切れてるから…

54 20/11/06(金)07:55:42 No.743617545

矛盾や不備が無いからと言ってその作品が面白いとは限らないからなあ… 逆に設定ガバでも面白い作品は面白いし

55 20/11/06(金)07:55:50 No.743617555

現代の日本に刀を実用するプロが王貞治しかいない以上プロ刀鍛冶も存在し得ないだろ

56 20/11/06(金)07:56:14 No.743617601

>ラノベ全般に言える事だと思う >細かい事気にし過ぎなんだよ 本を読むより設定や考証の不備をほじくった方が楽しいし…

57 20/11/06(金)07:57:07 No.743617672

>>人気シリーズで何作も出てる時代小説のアマゾンレビューで >>全ての巻に考証のミスを指摘してる人がいて >昭和の時代小説の大家ですら毎回歴史警察のお手紙してくる人がいたからな… 大河ドラマはそれが今でも全国規模で来るみたい

58 20/11/06(金)07:57:19 No.743617697

>現代の日本に刀を実用するプロが王貞治しかいない以上プロ刀鍛冶も存在し得ないだろ 居合やってる人とかいるのでは

59 20/11/06(金)07:57:47 No.743617746

重箱の隅を突くのは楽しいからな

60 20/11/06(金)07:57:59 No.743617767

幕末に宇宙人はいません

61 20/11/06(金)07:58:15 No.743617787

鬼滅で考証おかしいのはメカ壱くらいであとはなんとなく作中用語の範囲内で説明できるし…

62 20/11/06(金)07:58:40 No.743617824

>居合やってる人とかいるのでは 巻藁を斬る刀を打つプロが人体を斬る刀について講釈垂れてたら爆笑物だわ

63 20/11/06(金)07:58:54 No.743617844

>きっちり設定が詰められていて矛盾がなかったらお前はどうする? 批判できる他の作品探します…

64 20/11/06(金)07:59:40 No.743617905

>巻藁を斬る刀を打つプロが人体を斬る刀について講釈垂れてたら爆笑物だわ 巻藁斬る刀と人体斬る刀はどう違うの?

65 20/11/06(金)07:59:58 No.743617939

異世界ファンタジー小説でステータス画面を開かなかったり主人公の持つスキルの説明が無かったらお前はどうする?

66 20/11/06(金)08:00:17 No.743617967

>巻藁斬る刀と人体斬る刀はどう違うの? 人体を斬る刀打ってたプロに聞け

67 20/11/06(金)08:00:46 No.743618010

このネズミとカラスとスズメは…

68 20/11/06(金)08:00:47 No.743618011

>科学考証はどうでも良いけど >研究者の主人公がこれまでの理論では説明のつかない発見をしたときに >何故かこれは神がいる証拠!って言い出してなんのツッコミもないまま神がいる証拠として扱われるようなのはクソって言うよ それまでのキャラクターの土台が何の前置きもなく唐突に覆されるクソだよね

69 20/11/06(金)08:01:21 No.743618059

>>巻藁斬る刀と人体斬る刀はどう違うの? >人体を斬る刀打ってたプロに聞け なんで? 俺は「」が知ってるようだから「」に教えて欲しいんだけど

70 20/11/06(金)08:01:22 No.743618061

>このネズミとカラスとスズメは… ご覧の通り!

71 20/11/06(金)08:02:49 No.743618182

>このネズミとカラスとスズメは… そこまで行くともうそういう物って割り切れるというか

72 20/11/06(金)08:03:28 No.743618228

>>きっちり設定が詰められていて矛盾がなかったらお前はどうする? >批判できる他の作品探します… 批判をするな

73 20/11/06(金)08:05:38 No.743618440

別の世界なのに言葉が通じる場合口の動きといっている言葉が違うとかそういった描写を仕込めば後は好きなように解釈してくれる

74 20/11/06(金)08:06:57 No.743618574

鱗滝さん暗示って何やってたんですか…

75 20/11/06(金)08:08:10 No.743618687

宇宙空間で音が鳴る作品を見たらどうする?

76 20/11/06(金)08:08:43 No.743618736

>宇宙空間で音が鳴る作品を見たらどうする? こいつの宇宙では音がなるんだな

77 20/11/06(金)08:08:58 No.743618757

>別の世界なのに言葉が通じる場合口の動きといっている言葉が違うとかそういった描写を仕込めば後は好きなように解釈してくれる オーバーロードがそうだな 第一村人の言ってる言葉はそのまま聞こえるのに口の動きが全然違うから ここはもうそういう世界なんだと一番最初で割り切ってる

78 20/11/06(金)08:09:04 No.743618768

弓の構えが間違っている作品を見たらどうする?

79 20/11/06(金)08:09:06 No.743618772

面白いし大人気作品だけど明らかに矛盾あるだろという場合お前はどうする?

80 20/11/06(金)08:09:54 No.743618847

>二次創作で特定のキャラ間の呼び方に不備を見つけたらお前はどうする 感情の…振れだと思っています…

81 20/11/06(金)08:11:15 No.743618979

>二次創作で特定の女キャラにおちんちんを生やしてるのを見つけたらお前はどうする

82 20/11/06(金)08:12:17 No.743619085

竹刀の握り方を間違えてる作品をみたらどうする?

83 20/11/06(金)08:13:00 No.743619151

>>二次創作で特定の女キャラにおちんちんを生やしてるのを見つけたらお前はどうする ふたなりレズセックスさせます

84 20/11/06(金)08:13:07 No.743619165

>宇宙空間で音が鳴る作品を見たらどうする? み…ミノフスキー粒子が…

85 20/11/06(金)08:13:24 No.743619191

>>>二次創作で特定の女キャラにおちんちんを生やしてるのを見つけたらお前はどうする >ふたなりレズセックスさせます よく 言ってくれた

86 20/11/06(金)08:14:03 No.743619253

俺の宇宙では出るんだよ

87 20/11/06(金)08:14:14 No.743619270

>竹刀の握り方を間違えてる作品をみたらどうする? 持ってる奴が剣道部設定とかで竹刀を持ってるシーンが多発するのでなければスルーします…

88 20/11/06(金)08:14:59 No.743619362

>つべのおすすめに「伊之助の刀にプロ刀鍛冶がブチギレ!?」 >みたいなのが頻出してげんなりする 作中でも刀鍛冶の人がブチギレてた気がする…

89 20/11/06(金)08:18:49 No.743619748

こういうのってネット普及以前から不備を見つけた人よりそれをもとに騒ぐ人たちの方が厄介だよね

90 20/11/06(金)08:21:28 No.743620030

定型が通用しなかったり、や。を使っていたらどうする?

91 20/11/06(金)08:22:21 No.743620101

>定型が通用しなかったり、や。を使っていたらどうする? 晒しあげの末殺します

92 20/11/06(金)08:25:52 No.743620463

異世界設定は便利でいいよね…

93 20/11/06(金)08:26:03 No.743620495

ゴジラにMobile?Operation?Godzilla?Expert?Robot?Aero-typeが出てきたらどうする?

94 20/11/06(金)08:28:18 No.743620714

>ゴジラにMobile�Operation�Godzilla�Expert�Robot�Aero-typeが出てきたらどうする? 無駄に長い正式名を全部言いたがるオタクをバカにします…

95 20/11/06(金)08:29:10 No.743620797

科学考証の不備はどうでもいいんだけど「その技術もっと使えよ」ってなりうるSF考証やファンタジー考証上の不備は嫌い

96 20/11/06(金)08:37:58 No.743621708

>中にゼンマイを入れた張子は明治時代にはありました あったの…

97 20/11/06(金)08:39:27 No.743621873

中世が舞台の作品にジャガイモやトマトが出てきたらどうする?

98 20/11/06(金)08:42:09 No.743622162

SF漫画にシコれる眼鏡キャラが出てきたらどうする

99 20/11/06(金)08:42:52 No.743622238

>SF漫画にシコれる眼鏡キャラが出てきたらどうする さまざまな機能を搭載したAR眼鏡と思います…

100 20/11/06(金)08:45:38 No.743622508

お前は面倒くさいガノタになるんじゃねぇぞ…

101 20/11/06(金)08:45:59 No.743622541

>>中にゼンマイを入れた張子は明治時代にはありました >あったの… だいたい平賀源内が作ってる

102 20/11/06(金)08:46:13 No.743622570

過去の偉人を召喚したという設定のキャラがその偉人より後の時代の文化にハマっていたらどうする?

103 20/11/06(金)08:46:37 No.743622602

>だいたい平賀源内が作ってる 平賀源内すげー

104 20/11/06(金)08:47:54 No.743622720

ここのスレだとワニ先生の時代考証すごいって言われてたねえ

105 20/11/06(金)08:49:30 No.743622879

ブラックジャック読んだ東大医学部から指摘の手紙が来たんですけどこれはマンガだぜ!?って手塚治虫プロダクションが後書きに書いてた気がする

106 20/11/06(金)08:50:23 No.743622964

縁壱ロボ元と顔似すぎじゃね?とかどんな技術だよって思った時お前はどうする

107 20/11/06(金)08:50:53 No.743623025

>縁壱ロボ元と顔似すぎじゃね?とかどんな技術だよって思った時お前はどうする 作った人間の執念を感じます…

108 20/11/06(金)08:52:38 No.743623218

SFは廃れた!みたいなこと言ってる人めちゃくちゃいるけどSFの範囲を狭めすぎだと思う

109 20/11/06(金)08:53:43 No.743623334

二次作品なんて出ようもないようなマイナーほのぼの作品に性癖直撃ドチャシコキャラが出てきたらどうする?

110 20/11/06(金)08:55:23 No.743623507

>二次作品なんて出ようもないようなマイナーほのぼの作品に性癖直撃ドチャシコキャラが出てきたらどうする? スレ立てまくってここだけで局地的に流行らせます…

111 20/11/06(金)08:55:45 No.743623550

>二次作品なんて出ようもないようなマイナーほのぼの作品に性癖直撃ドチャシコキャラが出てきたらどうする? 此方も…抜かねば不作法というもの…

112 20/11/06(金)08:55:54 No.743623562

愛で解決するのやめて

113 20/11/06(金)08:57:12 No.743623707

>愛で解決するのやめて 愛じゃよハリー 愛じゃ

114 20/11/06(金)08:57:24 No.743623729

>SFは廃れた!みたいなこと言ってる人めちゃくちゃいるけどSFの範囲を狭めすぎだと思う 単純にそいつの言うSFの許容範囲が年々狭まってるだけなのにね

115 20/11/06(金)08:57:50 No.743623786

不備じゃないんですけど鱗滝さんの暗示設定都合よすぎません? エロ漫画の催眠おじさん並じゃないですか

116 20/11/06(金)08:58:01 No.743623812

赤いチェックシャツを着た人間が斜めになりながらサムズアップしていたらどうする?

117 20/11/06(金)08:58:44 No.743623885

作中で一切の面識の無いキャラ同士が絡む二次創作を見たらどうする?

118 20/11/06(金)08:59:39 No.743623984

>作中で一切の面識の無いキャラ同士が絡む二次創作を見たらどうする? 作中描写もある正式な公式カプの方を押し付けます…

119 20/11/06(金)08:59:55 No.743624013

SFの衰退を憂いていてサイバー・ショーグン・レボリューションを読んでいない人は信用しない

120 20/11/06(金)09:00:50 No.743624116

>>SFは廃れた!みたいなこと言ってる人めちゃくちゃいるけどSFの範囲を狭めすぎだと思う >単純にそいつの言うSFの許容範囲が年々狭まってるだけなのにね SFって何なの…?

121 20/11/06(金)09:01:41 No.743624201

昔のSF警察もう還暦いってそう

122 20/11/06(金)09:02:50 No.743624328

>>>SFは廃れた!みたいなこと言ってる人めちゃくちゃいるけどSFの範囲を狭めすぎだと思う >>単純にそいつの言うSFの許容範囲が年々狭まってるだけなのにね >SFって何なの…? その問いは戦争になるぞ

123 20/11/06(金)09:03:13 No.743624369

>SFって何なの…? すこしふしぎ

124 20/11/06(金)09:03:37 No.743624413

>SFって何なの…? バシィッ

125 20/11/06(金)09:04:05 No.743624465

なんか最近はオカルトとSFが融合してる気がする 最近じゃないかもしれない

126 20/11/06(金)09:04:33 No.743624508

世界観が現実ベースで宇宙人・超能力・超科学のどれかが入ってたらSFでいいよ

127 20/11/06(金)09:04:59 No.743624548

>>作中で一切の面識の無いキャラ同士が絡む二次創作を見たらどうする? >作中描写もある正式な公式カプの方を押し付けます… バシィ

128 20/11/06(金)09:05:02 No.743624552

格闘漫画に段々オカルト要素が出てきたらどうする?

129 20/11/06(金)09:10:19 No.743625083

公式がSF謳ってるかかどうかが全て

130 20/11/06(金)09:11:00 No.743625153

すこし ふしぎ

131 20/11/06(金)09:12:12 No.743625269

これはスペオペなので…

132 20/11/06(金)09:14:05 No.743625467

推理小説のオチがいくらなんでも無理がある場合はどうする?

133 20/11/06(金)09:15:42 No.743625629

>推理小説のオチがいくらなんでも無理がある場合はどうする? 伏線さえ張られてたら許します…清涼院は許さない

134 20/11/06(金)09:19:25 No.743626020

>推理小説のオチがいくらなんでも無理がある場合はどうする? ここで酷いオチだったってぼやきます…

135 20/11/06(金)09:21:09 No.743626217

漫画でもアニメでもめんどくさい説明出てきたら 深く考えずにふーんそうなんだで流してる

136 20/11/06(金)09:23:38 No.743626455

君のハサミ男は素晴らしかった!でも…黒い仏のことは許さない

137 20/11/06(金)09:25:32 No.743626664

そのいくらなんでも無理があるに個人差があるからいちいち付き合えません…

138 20/11/06(金)09:27:21 No.743626884

展開がどうのはあってもしょうがないけど「ここが現実と比べると~」とかいう突っ込みはなあ

139 20/11/06(金)09:31:51 No.743627379

ロミオは天狗だった...?

140 20/11/06(金)09:52:43 No.743629942

>ここで酷いオチだったってぼやきます… ネタバレすんなや!

141 20/11/06(金)09:53:32 No.743630036

手の甲に浮き出る刺青の設定が全く生かされていないのに気が付いたらどうする?

142 20/11/06(金)09:54:49 No.743630221

初顔見せた次の回から影も形もなくなった悪魔超人を見たらどうする

143 20/11/06(金)09:54:59 No.743630247

宇宙も科学もでないSFやろう!

144 20/11/06(金)09:55:38 No.743630346

なんなら純ファンタジーもSFになり得るから考えるだけ無駄

145 20/11/06(金)09:55:47 No.743630368

昔の話なのに現代的な価値観を持つ主人公がやたら持ち上げられてたらどうする?

146 20/11/06(金)09:56:17 No.743630440

>手の甲に浮き出る刺青の設定が全く生かされていないのに気が付いたらどうする? アニメ化したら見栄え良さそうなのになと思います…

147 20/11/06(金)09:58:22 No.743630726

脈絡もなくいきなりジョジョパロを見せられたらどうする?

148 20/11/06(金)09:58:54 No.743630783

>脈絡もなくいきなりジョジョパロを見せられたらどうする? だが断るの使い方が違うと指摘します…

149 20/11/06(金)09:59:22 No.743630840

黒い皮がむけたら明らかに無理のあるサイズの超人が出てきたらどうする?

150 20/11/06(金)10:00:25 No.743630962

>黒い皮がむけたら明らかに無理のあるサイズの超人が出てきたらどうする? いつものだ…と思います

151 20/11/06(金)10:02:48 No.743631214

ムキムキねずみが突然出てきたうえに以後全く語られないのに気づいたらどうする?

152 20/11/06(金)10:03:24 No.743631277

作中の非オタ系なキャラがネットスラングを喋りだしたらどうする?

153 20/11/06(金)10:03:45 No.743631321

>ムキムキねずみが突然出てきたうえに以後全く語られないのに気づいたらどうする? そういうものだと思うことにします…

154 20/11/06(金)10:04:06 No.743631357

>ムキムキねずみが突然出てきたうえに以後全く語られないのに気づいたらどうする? 御覧の通りだったな…と思います

155 20/11/06(金)10:05:05 No.743631464

明らかに作者も忘れた伏線っぽい描写を未だにつっつくスレを見たらどうする?

156 20/11/06(金)10:05:50 No.743631542

>明らかに作者も忘れた伏線っぽい描写を未だにつっつくスレを見たらどうする? スレ閉じて何も見なかったことにします…

157 20/11/06(金)10:06:00 No.743631566

必要性を感じないTS設定があるキャラを見たらお前はどうする?

158 20/11/06(金)10:06:27 No.743631633

>必要性を感じないTS設定があるキャラを見たらお前はどうする? その手があったかと膝をうちます…

159 20/11/06(金)10:18:16 No.743632962

>ムキムキねずみが突然出てきたうえに以後全く語られないのに気づいたらどうする? ファンブックでフォローあったし…

160 20/11/06(金)10:18:19 No.743632965

そっと本を閉じます

↑Top