20/11/06(金)06:42:18 読み返... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/06(金)06:42:18 No.743612778
読み返してたら笑ってしまったシーン貼る
1 20/11/06(金)06:49:21 No.743613114
マジいいシーンなのに…
2 20/11/06(金)06:55:55 No.743613433
ヒュンケルが悪い
3 20/11/06(金)06:58:35 No.743613574
悪いのは全面的に「」じゃん!
4 20/11/06(金)07:02:02 No.743613787
俺はちゃんと感動できるので詳細は知らない方が良さそうだな
5 20/11/06(金)07:07:40 No.743614119
呪文耐性や再生能力を備え、自爆機能まである敵軍ナンバー2を倒すのに人の情を抱えたままではな…
6 20/11/06(金)07:08:55 No.743614191
>悪いのは全面的に「」じゃん! いや…たぶんとしあきじゃないかな…きっと…
7 20/11/06(金)07:09:54 No.743614241
そうだそうだ
8 20/11/06(金)07:11:44 No.743614339
そうか…アバンという人も同じことをしたのか
9 20/11/06(金)07:13:48 No.743614461
今こそ近親ホモショタックスを…
10 20/11/06(金)07:17:41 No.743614684
クロコダインほどの漢も人間は良いと言っていたな…
11 20/11/06(金)07:21:13 No.743614918
父親らしいことしてたんだなって回想は悲しくなるからやめーや
12 20/11/06(金)07:21:42 No.743614944
バランが初めて父親らしいことをして 人の心を保ったままの竜魔人がめちゃくちゃ強いっていう大事な伏線にもなる 超いいシーンなのの…
13 20/11/06(金)07:22:23 No.743614997
>>悪いのは全面的に「」じゃん! >いや…たぶんとしあきじゃないかな…きっと… ネット全般が悪い
14 20/11/06(金)07:22:29 No.743615004
やっぱ竜の騎士の人の心めっちゃ大切だわ
15 20/11/06(金)07:23:19 No.743615077
この回想アニメだと動いて喋るんだろ? 俺は耐えられないと思う
16 20/11/06(金)07:25:24 No.743615199
としあきちょっととっちめて来る
17 20/11/06(金)07:30:21 No.743615549
バツの悪そうなバランの表情で一度は笑うけどそれがダイの表情に似ていることに気付いてしまい切なくなる
18 20/11/06(金)07:31:12 No.743615621
逆鱗のバランがハドラーをボコボコにするのいいよね 肉体スペックは同じはず お前ごときが背伸びしたところでドラゴンの騎士に勝てるわけねえだろ死ね!な容赦のなさ
19 20/11/06(金)07:32:25 No.743615719
>この回想アニメだと動いて喋るんだろ? >俺は耐えられないと思う ウェブ味貼られるのは予想出来た
20 20/11/06(金)07:32:36 No.743615731
ソアラにディーノ取り上げられてるのもそういう…
21 20/11/06(金)07:34:32 No.743615871
アバンという人も王女にソアラされる
22 20/11/06(金)07:35:11 No.743615929
「」産のコラが今になって業を背負ってる…
23 20/11/06(金)07:36:09 No.743615996
面白いコラは脳裏にチラついて笑ってしまうけどつまんないコラは全然チラ付かないからこの辺は普通に感動する
24 20/11/06(金)07:36:29 No.743616021
なんだっけ… 父子昏睡レイプとかだっけ…?
25 20/11/06(金)07:36:32 No.743616027
人の心は保ったまま逆鱗モードで敵を完全にぶちのめす気のバランが強いのなんのって いいよね
26 20/11/06(金)07:37:58 No.743616130
>人の心は保ったまま逆鱗モードで敵を完全にぶちのめす気のバランが強いのなんのって >いいよね 人間の奇跡の力みたいのが明らかに倍率補正掛かってんの?ってくらい恐ろしい力だよね
27 20/11/06(金)07:43:44 No.743616572
まあハドラーがヴェルザー超えてるってこたないだろうし…
28 20/11/06(金)07:47:22 No.743616845
超魔ハドラーが爆弾処理の片手間程度にボロ雑巾にされるのはおかしいって…
29 20/11/06(金)07:48:34 No.743616942
この後のバランなら老バーンくらいなら余裕だったんだろうか
30 20/11/06(金)07:48:55 No.743616967
いや 壺が悪い
31 20/11/06(金)07:50:02 No.743617064
老バーンは倒せそうな安心感あるけどそれでもコアの爆発抑え込むと死ぬんだよな…
32 20/11/06(金)07:51:37 No.743617211
双竜紋ダイでやっと微有利くらいだしあのバランで互角かちょっと有利くらいだと思う 下手したら負ける
33 20/11/06(金)07:51:53 No.743617235
>老バーンは倒せそうな安心感あるけどそれでもコアの爆発抑え込むと死ぬんだよな… 耐えることなら出来そうだけど竜闘気使って爆発を抑え込むのはもっと大変だろ
34 20/11/06(金)07:52:49 No.743617320
>老バーンは倒せそうな安心感あるけどそれでもコアの爆発抑え込むと死ぬんだよな… ハドラーコアの直撃プラスドルオーラ使って威力軽減させてるので実質二倍ダメージ 全力で防御したら多分生きてる
35 20/11/06(金)07:56:06 No.743617583
これの後のバランの形に残った残骸でも泣きそう
36 20/11/06(金)07:56:14 No.743617597
ダイとバランなら耐えられるけど地上の仲間が…って作中でも言ってるし耐えるだけなら多分いける
37 20/11/06(金)07:56:46 No.743617643
爆弾埋められてるの知らずにバーン様に忠誠誓ったりダイやバランと本気の勝負が出来る!と思ってるハドラーがすごく哀れ
38 20/11/06(金)07:57:50 No.743617751
>悪いのは全面的に「」じゃん! 全部壺が悪い
39 20/11/06(金)08:09:03 No.743618767
右目の飾り外して刺すときに竜牙(ドラゴンファング)って叫ぶ以外は大体格好良いよねバランて
40 20/11/06(金)08:12:18 No.743619091
エレクトさわる お前だけだ
41 20/11/06(金)08:16:17 No.743619511
あの時果たせなかった
42 20/11/06(金)08:17:55 No.743619654
今こそっていうけど赤ちゃんのダイに手を出してたらさすがに変態だと思う
43 20/11/06(金)08:18:19 No.743619694
ラリホーマ!
44 20/11/06(金)08:22:26 No.743620114
ソーラーのような女性だったソアラ ディノの血統のディーノ アバンテjr.から取られたアバン
45 20/11/06(金)08:27:29 No.743620626
レオナなんてドラゴンに相応しい相手としてライオンだぞ
46 20/11/06(金)08:50:41 No.743622996
>お前ごときが背伸びしたところでドラゴンの騎士に勝てるわけねえだろ死ね!な容赦のなさ マジで強いから困る 本当に双竜紋ダイの方がスペックは上なんですよね…?
47 20/11/06(金)08:56:27 No.743623620
>>お前ごときが背伸びしたところでドラゴンの騎士に勝てるわけねえだろ死ね!な容赦のなさ >マジで強いから困る >本当に双竜紋ダイの方がスペックは上なんですよね…? あのあと超魔ハドラーはサイヤ人みたいな死に際パワーアップ果たしたのを倒してレベルアップしたダイはさらに双竜紋に目覚めるから双竜紋の方が強いだろ
48 20/11/06(金)08:56:45 No.743623659
回想のバランがパパらしい顔してるのが本当につらい なんでこんな…
49 20/11/06(金)09:00:57 No.743624136
親子3人で平穏に暮らせたらそれだけでよかったのにね
50 20/11/06(金)09:03:38 No.743624417
>爆弾埋められてるの知らずにバーン様に忠誠誓ったりダイやバランと本気の勝負が出来る!と思ってるハドラーがすごく哀れ ハ…ハドラー…
51 20/11/06(金)09:05:06 No.743624558
実際ハドラーをどうにかしなきゃダイが死ぬって状況でさえなければもっといい勝負になってたとは思う
52 20/11/06(金)09:06:07 No.743624673
ダイがコンテンツとして生き返るなんて誰も思いませんよね 無罪でいいと思います
53 20/11/06(金)09:26:27 No.743626770
この後一瞬で竜の騎士の顔に戻るのが超カッコいいんだ
54 20/11/06(金)09:26:56 No.743626834
ダイ…とてもいい名前だ だが、私とソアラがつけた名前も 心の片隅で覚えておいてくれ せつねぇ…
55 20/11/06(金)09:29:44 No.743627136
>>お前ごときが背伸びしたところでドラゴンの騎士に勝てるわけねえだろ死ね!な容赦のなさ >マジで強いから困る >本当に双竜紋ダイの方がスペックは上なんですよね…? 双竜紋の方がそりゃ間違いなくスペックは上だよ ただヴェルザーは気迫とかメンタル面込みでバランを評価してるので 土壇場の爆発力はバランの方が凄まじかったのかも知れない
56 20/11/06(金)09:31:37 No.743627350
"ラリホーマ" 強制催淫呪文
57 20/11/06(金)09:36:54 No.743627979
双流紋ダイってスペックはクソ高いけど闘いの遺伝子については本格的に動き始めたばかりとかで未熟な面もまだ残ってるからなあ ラストの2つを頭に移した状態だとフル稼働であらゆる面でバラン超えしてるだろうけど
58 20/11/06(金)09:38:07 No.743628121
子供が出来て力が半分そっち行ったなんて話もあるしよくわからん
59 20/11/06(金)09:38:57 No.743628209
あのね ここでダイを寝かしつけた後に紋章輝かせながら振り返るバランがいいんですよ…
60 20/11/06(金)09:59:14 No.743630821
>"ラリホーマ" >強制催淫呪文 ぶん殴るぞてめえ