「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/06(金)06:04:26 No.743611483
「」に機体を支給する
1 20/11/06(金)06:08:52 No.743611614
この味方殺しやろうッ! 射角が2度もズレてやがるじゃねぇかッ!
2 20/11/06(金)06:10:01 No.743611654
軍艦をそのままコンパクト化したような感じで好き
3 20/11/06(金)06:12:38 No.743611720
ポプランさんに教わってた新人さんのどのくらいが生き残れたのだろうか
4 20/11/06(金)06:13:52 No.743611761
銀英伝の戦闘は艦の数も死者もスケール感が狂う……
5 20/11/06(金)06:15:49 No.743611817
>軍艦をそのままコンパクト化したような感じで好き 宇宙戦闘機って言っても実質デカい戦艦と機能的にほぼおんなじモノだしなあ ワープと長期間航行出来ないくらいか
6 20/11/06(金)06:17:23 No.743611866
空母が艦載機腹にかかえてるのなんか蟹みたいだよね
7 20/11/06(金)06:17:28 No.743611870
1万単位で撃ち合いしてる中でこいつらの存在価値がどの程度なのかよくわからない
8 20/11/06(金)06:21:21 No.743611984
>ポプランさんに教わってた新人さんのどのくらいが生き残れたのだろうか バーミリオンで全体の死傷率7割超えてるからな…
9 20/11/06(金)06:34:56 No.743612461
銀英伝の一般兵はどっかの工場で量産化してるんじゃなかろうかって感じの命の軽さ
10 20/11/06(金)06:46:00 No.743612960
帝国兵はそれこそ畑から採れるけど 同盟側は人減りすぎてハイネセンのインフラ維持すら難しくなってたとかじゃ…
11 20/11/06(金)06:53:08 No.743613296
>1万単位で撃ち合いしてる中でこいつらの存在価値がどの程度なのかよくわからない 2.3機で戦闘艦取り囲めば一瞬で墜ちるくらいには火力あるし使い方が適正ならかなり厄介 ただしシュワルツランツェンレイターは下手
12 20/11/06(金)06:57:59 No.743613534
要塞vs要塞あたりの時点で既にベテラン死にすぎて新兵の子供ばっかで アッテンがボーイスカウトじゃねえんだぞってぼやいてるからな…
13 20/11/06(金)07:14:19 No.743614488
>アッテンがボーイスカウトじゃねえんだぞってぼやいてるからな… シーズン2開始した頃に嫌がらせ食らってベテラン異動させられて新兵の集まりにさせられてるからちょっと事情が違う
14 20/11/06(金)07:50:24 No.743617108
銀英伝世界の銀河帝国は人口約3000億人らしい。帝国の版図が銀河系の半分ぐらいに広がっているわりには、なんか少ないような感じもする。ちなみにアシモフの銀河帝国の人口はざっと100京人ということなのだが、こっちはこっちで多すぎるような気もする。ただしこの数字は作中で重要なキーワードとなる歴史心理学と密接な関係があって(人口が多ければ多いほど全体としての行動を予測しやすい)、創作上の都合で出てきた数字ともいえるのであるが。
15 20/11/06(金)09:30:04 No.743627178
>シーズン2開始した頃に嫌がらせ食らってベテラン異動させられて新兵の集まりにさせられてるからちょっと事情が違う とはいえハート、ダイヤ、スペード、クラブのエースで生き残ったのポプランさんだけじゃなかったか
16 20/11/06(金)09:40:25 No.743628397
メトロポリタンじゃなくてなんだっけ
17 20/11/06(金)09:51:57 No.743629842
>心理歴史学