虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/06(金)02:07:19 いっそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/06(金)02:07:19 No.743596717

いっそのことS10くらいまで下げて減らした分BDに配分しなおしてくれないかな

1 20/11/06(金)02:08:41 No.743596960

そこまで劇的に変える場合は流石にリージョンかメガシンカだろう

2 20/11/06(金)02:09:38 No.743597139

そこまで変えるほど困ってるかこいつ?

3 20/11/06(金)02:09:51 No.743597178

どう見ても速そうな見た目してんのに…

4 20/11/06(金)02:10:45 No.743597326

耐久に10や20割り振っても対して変わらんでしょ ギリギリ空振り電磁砲型や高速移動型が成立するSだしこれでいい

5 20/11/06(金)02:10:45 No.743597331

火力は一級品だからな

6 20/11/06(金)02:12:32 No.743597633

>そこまで変えるほど困ってるかこいつ? 鈍足で脆くて攻撃力全振りだけど後攻が回ってくれば勝てるってほどじゃないだけだよ

7 20/11/06(金)02:15:12 No.743598072

別に脆くはないかな かなりギリギリの耐久ではあるけど

8 20/11/06(金)02:15:29 No.743598105

せめて火力活かせる技もうちょい種類欲しい

9 20/11/06(金)02:19:27 No.743598645

第7世代初出じゃなければ間違いなくもっと素早さあった

10 20/11/06(金)02:22:41 No.743599114

虫だから巻き添え喰らいやすいのはある

11 20/11/06(金)02:26:13 No.743599636

デンジムシより速くてアゴジムシより遅い

12 20/11/06(金)02:26:59 No.743599732

前期だと輝石らしきデンヂムシをスレ画と同じくらい見た

13 20/11/06(金)02:27:52 No.743599839

>デンジムシより速くてアゴジムシより遅い そうなの!?

14 20/11/06(金)02:27:58 No.743599854

大砲が早く撃てるわけがない

15 20/11/06(金)02:32:52 No.743600421

正直解釈違いだよな遅いの

16 20/11/06(金)02:34:05 No.743600560

スレ画に関しては発売前から出てた図鑑の説明が悪いみたいな所もある

17 20/11/06(金)02:35:25 No.743600709

つうか第7世代の鈍足祭りは何だったんだろう ストーリーで使うのもきついレベル

18 20/11/06(金)02:35:26 No.743600710

見た目レールガンだから遅くて何が疑問なのか分からない 図鑑の説明見ると小回り効く感じで開発側もどういうイメージなんだよとしか思えない

19 20/11/06(金)02:35:58 No.743600766

ヘラクロス的な姿ならわかるけど飛んでてこの数値は絶対おかしい

20 20/11/06(金)02:35:58 No.743600770

この見た目 デザインは新幹線 でも鈍足

21 20/11/06(金)02:37:35 No.743600934

鈍足ならB130D110くらいないとな…

22 20/11/06(金)02:39:00 No.743601099

レールガンという最高にカッコいいモチーフを貰っている

23 20/11/06(金)02:40:48 No.743601274

図鑑だとシュバルゴとか素早く動くって書いてあるし種族値調整は一番最後にやってるんだと思う

24 20/11/06(金)02:41:30 No.743601341

ストーリーの電気は毎回コイルが優秀すぎる…

25 20/11/06(金)02:42:23 No.743601428

色違いもかっこいい

26 20/11/06(金)02:42:50 No.743601474

デザインはめっちゃかっけーんだけどなぁ…

27 20/11/06(金)02:45:10 No.743601726

第七の鈍足ってメイン技火力だけはそれなりだけどサブが威力不足みたいなの多いのがまたなんともな…

28 20/11/06(金)02:45:38 No.743601778

>図鑑だとシュバルゴとか素早く動くって書いてあるし種族値調整は一番最後にやってるんだと思う シュバルゴは図鑑だと高速で飛び回るって書いてあるけどどう見てもそんなポケモンじゃないからむしろ図鑑の方が適当に思える

29 20/11/06(金)02:45:47 No.743601791

控えめHB保険で使ってたけど珠カキュウくらいなら耐えてくれたよこいつ

30 20/11/06(金)02:50:25 No.743602251

流石に進化条件酷過ぎて何度も見直された奴

31 20/11/06(金)02:52:55 No.743602491

>流石に進化条件酷過ぎて何度も見直された奴 ポニの大峡谷とか終盤過ぎる…

32 20/11/06(金)02:55:01 No.743602700

まさか普通に雷の石進化に落ち着くとは

33 20/11/06(金)02:57:22 No.743602916

マケンカニがケケンカニみないな知性なさそうなパワー系になるのもショックだった

34 20/11/06(金)02:59:11 No.743603071

いやまあいいんだけどさ 毎回わざわざ冷たい場所とか用意してたのに氷の石とかリーフの石でいいよもうってなたのはなんというか…

35 20/11/06(金)03:00:22 No.743603175

無駄に凝った進化方法とかいらない

36 20/11/06(金)03:00:50 No.743603219

剣盾だと雷の石掘れたらLv20ですぐスレ画なれるし ギャラドスと並んで序中盤かなり頼ったな

37 20/11/06(金)03:01:21 No.743603275

ガラルデスマスの進化方法考えたやつはちょっとどうかしてる

38 20/11/06(金)03:01:35 No.743603289

>毎回わざわざ冷たい場所とか用意してたのに氷の石とかリーフの石でいいよもうってなたのはなんというか… お前らが始めた物語だろ…ってなる

39 20/11/06(金)03:02:09 No.743603339

>無駄に凝った進化方法とかいらない ていうかまず太陽の石月の石光の石闇の石めざめ石とか細分化するんじゃねえよ!?

40 20/11/06(金)03:02:32 No.743603378

でもリーフィアとかグレイシアだけ特定の場所まで進化お預けね…はストーリー攻略の上で不親切じゃない?

41 20/11/06(金)03:03:03 No.743603423

いつかカラマネロの進化で詰まる時が必ずくる

42 20/11/06(金)03:03:55 No.743603490

凝った進化は楽しいからいるけど場所進化はそもそも特に凝ったもんじゃないだろう 石進化は軽視され過ぎてたから対応増やしたのも良いことだ

43 20/11/06(金)03:05:20 No.743603618

しょうがないんだけど適当に渡されるフォルムチェンジ系アイテムなんかも結構多いからな…

44 20/11/06(金)03:05:22 No.743603622

テンガン山進化は好きだったよ アローラは島の上に一方通行強いから遠い

45 20/11/06(金)03:05:31 No.743603633

>凝った進化は楽しいからいるけど場所進化はそもそも特に凝ったもんじゃないだろう ただシンオウリメイクやるならブイズやジバコ達はミロカロスみたいに場所進化/石進化の両対応にして欲しい フレーバー的に美味しくはある

46 20/11/06(金)03:06:16 No.743603699

完全に見た目だけで素早くて攻撃が高そうだなーと思ってたから大便で何回か使ってみてすっごい意外だった

47 20/11/06(金)03:07:32 No.743603802

>いつかカラマネロの進化で詰まる時が必ずくる どうせ闇の石あたりで進化するだろうから大丈夫

48 20/11/06(金)03:09:20 No.743603958

見た目的にはカラマネロと同じパターンなんだけど実際には技を覚えて進化のアーゴヨンがいるし ひっくり返すを覚えて進化にでもすればいいんじゃなかろうかカラマネロは

49 20/11/06(金)03:11:33 No.743604121

雷の石は今回のジバコとスレ画追加されるまで3匹しか対応してなかったんだよね それでも5匹だし進化石は他も含めてもっと使い道あってもいいと思うんだけどな

50 20/11/06(金)03:12:10 No.743604174

ジュエルにしちまえ

51 20/11/06(金)03:13:05 No.743604239

トリルしてシャンデラとこいつのトンデモ火力で制圧 できなかった

52 20/11/06(金)03:13:38 No.743604279

ビックバイパーみたいな顔してるくせに遅すぎる…

53 20/11/06(金)03:14:00 No.743604310

>雷の石は今回のジバコとスレ画追加されるまで3匹しか対応してなかったんだよね ピカチュウイーブイシビビールという謎すぎる並び

54 20/11/06(金)03:20:25 No.743604744

ボルチェンが似合うポケモンNo.1

55 20/11/06(金)03:24:47 No.743605005

カモネギやらデスマスやら無駄に凝った進化方法用意しながら一切ノーヒントなのは何なの

56 20/11/06(金)03:29:18 No.743605263

がんばって見つけてくださいね!って奴だろう 確かに進化方法見つけて進化するまで楽しいんだが面倒臭さに見合った強さにはして欲しいとは思う

57 20/11/06(金)03:32:22 No.743605453

まだネギガナイトは偶然進化できるプレイヤーいるかもしれないけどデスバーンは無理すぎる…

58 20/11/06(金)03:34:34 No.743605592

場所進化は複数用意するかエリア全体にしてほしい

59 20/11/06(金)03:34:42 No.743605597

今までと違う進化石の使い方が確立されたのかもしれん あてるんじゃなくて食わせるとか

60 20/11/06(金)04:19:16 No.743607741

>雷の石は今回のジバコとスレ画追加されるまで3匹しか対応してなかったんだよね >それでも5匹だし進化石は他も含めてもっと使い道あってもいいと思うんだけどな 初代からあったアイテムなのに少なすぎない?

61 20/11/06(金)04:25:25 No.743608029

むしろ目覚め石の進化増やしてくれんかなぁ

62 20/11/06(金)04:28:03 No.743608137

アローラは鈍足多めでガラルは単タイプ多め なんだったんだ

63 20/11/06(金)05:39:59 No.743610713

ガラルは水格闘とか増やすタイミングだったのにマジなんなん

64 20/11/06(金)05:42:12 No.743610787

過去作で石が気軽に手に入らなくて進化なかなかしづらかったのあるから剣盾でポンポン拾えるのはありがたい

65 20/11/06(金)06:26:52 No.743612168

マンムー・メガヤンマ「「ゲンシカイキって何ですか?」」

66 20/11/06(金)06:30:41 No.743612296

進化方法変更するならイッシュ組の進化レベル下げてくだち

67 20/11/06(金)06:34:19 No.743612424

>マンムー・メガヤンマ「「ゲンシカイキって何ですか?」」 従来の岩なんて付いた化石組と一緒で 岩技で進化する時点で古代の姿でも何でもない紛い物だろお前らついでにモジャンボも

68 20/11/06(金)06:34:21 No.743612428

>アローラは鈍足多めでガラルは単タイプ多め >なんだったんだ アローラのポケモンは強い

69 20/11/06(金)06:40:04 No.743612678

ヤンチャムレベル上げても進化しないな…って調べたら悪連れてレベル上げってわかんないよ… もっとめんどくさいやついるみたいだしヒントくらい出して

70 20/11/06(金)07:15:07 No.743614536

スレ画が色々犠牲にして得たロマン火力を準伝UBが速い上に持ってるとなんかうーn…ってなる

71 20/11/06(金)07:22:47 No.743615026

石進化は良いんだけど対応種類増やして欲しい なつき進化組とかもう一種類の方法として石でいけても良いでしょ リオルとかめざめ石にするだけで継承大分楽になるしブラッキーエーフィも月の石太陽の石とかでいい

72 20/11/06(金)07:23:04 No.743615053

イオルブとおんなじでどれだけ耐久あっても弱点メジャーすぎてろくに受けらんないっていう

73 20/11/06(金)07:35:17 No.743615940

ふゆうを他の特性に変えてくれればいい むしのしらせとかでいいから

↑Top