虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/05(木)23:17:22 4話ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/05(木)23:17:22 No.743549015

4話まで終わったけどもしかして3期普通に面白いのでは…? 画像はキングオブニートカットステーキ兄さん

1 20/11/05(木)23:19:01 No.743549592

面白いけどなんか完全に旬を逸したみたいな扱いで話しづらい…

2 20/11/05(木)23:19:03 No.743549618

シンママ地下アイドルからのタッグ女子プロ転向は人生ドラマティック過ぎる

3 20/11/05(木)23:20:16 No.743550057

やってたんだ みたいな扱い

4 20/11/05(木)23:21:12 No.743550376

>面白いけどなんか完全に旬を逸したみたいな扱いで話しづらい… それをネタにしてるからな

5 20/11/05(木)23:21:43 No.743550550

ヒで円盤特典のコンテ松がざわついてるらしいな

6 20/11/05(木)23:22:01 No.743550673

二期があんまりだったからなあ 何にしても展開が遅い

7 20/11/05(木)23:22:28 No.743550847

双子ロボのくだりはそんなに引っ張る事なのか…?

8 20/11/05(木)23:22:33 No.743550873

1話の時点でもう始まってたんだ!?ってやってるからなこのアニメ…

9 20/11/05(木)23:23:00 No.743551023

なんやかんやで笑ってしまう

10 20/11/05(木)23:23:17 No.743551119

いうほど1期2期とかで比較するほど内容に差がないだろこのアニメ

11 20/11/05(木)23:23:22 No.743551152

双子ロボは1回目微妙だったけど前回は悪くなかったしまだ様子見だな

12 20/11/05(木)23:23:47 No.743551309

トトにゃー最高!トトにゃー最高!

13 20/11/05(木)23:24:06 No.743551424

2期1話はちゃんとしてたのに…3期1話はなんであんなクソアニメに…

14 20/11/05(木)23:24:10 No.743551445

>双子ロボのくだりはそんなに引っ張る事なのか…? OPにいるからしばらくは出番あるんじゃないかな

15 20/11/05(木)23:24:31 No.743551558

>双子ロボのくだりはそんなに引っ張る事なのか…? 新しいことやってるだけじゃねぇの 続きものっていう

16 20/11/05(木)23:24:57 No.743551720

さすがに3期は1クールなんだな

17 20/11/05(木)23:25:13 No.743551811

夜食バトルは面白かった 細切れおそ松…

18 20/11/05(木)23:25:17 No.743551838

ラジオは面白かった

19 20/11/05(木)23:25:30 No.743551916

いつものおそ松さんって感じで楽しく観てる

20 20/11/05(木)23:26:16 No.743552137

>細切れおそ松… カス程も役に立たねえ長男 いつものことだ

21 20/11/05(木)23:26:38 No.743552271

シリーズ全体が一回りした感じで力抜いて見れるのがいい

22 20/11/05(木)23:26:59 No.743552375

1期は楽しく見て2期はあぁやってたんだ…でスルーして 3期もあぁやってたんだ…ってなったけどアマプラで1期から流し見してたらまたハマった くだらないから繰り返し見ていられる楽しいな…

23 20/11/05(木)23:27:06 No.743552420

ノリ変わってないから見れば面白い

24 20/11/05(木)23:27:48 No.743552664

バカボンは見なかったけどあれどうだったの

25 20/11/05(木)23:28:21 No.743552869

>バカボンは見なかったけどあれどうだったの 最低すぎて良かったよ おそ松意識しすぎてる色彩設定はどうかと思ったけど

26 20/11/05(木)23:28:23 No.743552878

一松ラジオはここまでキャラが育ってきたから出来る感がある

27 20/11/05(木)23:29:13 No.743553144

1期2期楽しんでたら普通に大丈夫な感じかな そろそろ見ようかな…放送局少なすぎない!?

28 20/11/05(木)23:29:21 No.743553186

>さすがに3期は1クールなんだな まじか!?

29 20/11/05(木)23:30:02 No.743553437

劇場版ネタをわりと入れてきてるね

30 20/11/05(木)23:30:08 No.743553501

>そろそろ見ようかな…放送局少なすぎない!? 今時どっかしら配信サイトで見るだろ!?

31 20/11/05(木)23:30:25 No.743553646

映画回想入っただけでも死にかけたのに 手紙くれたよね?→覚えてたんだあのこと…→当たり前だろあれ実はすげー嬉しかったもん とか何なの渋の二次創作なの

32 20/11/05(木)23:30:48 No.743553809

>今時どっかしら配信サイトで見るだろ!? 1週間弱差があるのなんとかしてくだち…

33 20/11/05(木)23:30:55 No.743553880

そういえば劇場版は観てないな たぶんそこまで内容に変化はないだろうけど

34 20/11/05(木)23:31:55 No.743554252

一期はまあ雑に楽しく見れて二期はなんかクズの扱いを間違えた感があって残念で 三期は今のところ一期と同じ感じで見れてる

35 20/11/05(木)23:32:27 No.743554434

映画からの流れでトトにゃーキテる…とか思ってたら重いよにゃーちゃん

36 20/11/05(木)23:32:28 No.743554442

3話目までは微妙かなって感想が拭えなかったけど 4話でいきなり面白くなって戸惑った…

37 20/11/05(木)23:32:59 No.743554647

>>今時どっかしら配信サイトで見るだろ!? >1週間弱差があるのなんとかしてくだち… dtvなら次の日には見れるぞ

38 20/11/05(木)23:33:44 No.743554917

村上って誰だよ!

39 20/11/05(木)23:34:00 No.743555048

2話は正直…って感じだったが4話は面白かった

40 20/11/05(木)23:34:01 No.743555057

トトにゃー界隈がOPED3話予告で活気づいたと思ったら4話で死屍累々になっててダメだった

41 20/11/05(木)23:34:30 No.743555260

シングルマザーはぶっこんできすぎじゃねぇ?

42 20/11/05(木)23:34:36 No.743555303

2期があわなくて 映画版が凄く評判良かったけどスルーしたけど 3期楽しい

43 20/11/05(木)23:34:43 No.743555346

>村上って誰だよ! トッティーの中の人だろ 1話にも出てたじゃん!

44 20/11/05(木)23:35:18 No.743555562

2期も面白い回は一応あったんだけど当たりが少なすぎた… とりあえず合コン回だけ見ておけばいいくらいかな

45 20/11/05(木)23:35:19 No.743555570

マジヘライッチーがちょっと可愛すぎる

46 20/11/05(木)23:36:47 No.743556239

EDのそれぞれのDisバージョンってどんなのだろって思って4話ED楽しみにしてたけど にゃーちゃんによるトト子Disがただのツンデレにしか思えなくなってしまった 最高

47 20/11/05(木)23:37:53 No.743556729

1期3期楽しめるなら映画は普通に楽しめると思う というか3期が普通に映画の続きでネタ結構入ってるから見てみるといい

48 20/11/05(木)23:38:12 No.743556914

2話までは見たんだが

49 20/11/05(木)23:38:33 No.743557099

>シングルマザーはぶっこんできすぎじゃねぇ? 割と最近話題になったネタだし…

50 20/11/05(木)23:38:42 No.743557200

2期は夜ふかし回とチョロ松一松二人っきり回が好き

51 20/11/05(木)23:39:55 No.743557804

完全に鬼滅に食われた

52 20/11/05(木)23:40:06 No.743557857

やっぱにゃーちゃん今でもトト子先輩大好きなんだなって嬉しくなりましたよ私は

53 20/11/05(木)23:40:11 No.743557887

面白いか?って言われると自分の中では 「及第点だけどハネるものは無いよね…いや及第点取ってる時点で十分面白いし評価はできるよ?」 みたいな感じ

54 20/11/05(木)23:40:46 No.743558159

毎回EDがポップで好き

55 20/11/05(木)23:40:55 No.743558234

映画見てないから突然の過去で驚いたよトトにゃー…

56 20/11/05(木)23:41:03 No.743558293

深夜バラエティみたいにテキトーに見て寝れる感がちょうどいい

57 20/11/05(木)23:41:10 No.743558343

映画見た「」いたら聞きたいんだけど 最後の女の子なんだったの?病院?で死んだと思ったらなんか思い出の場所巡りしてるっぽかったけど

58 20/11/05(木)23:41:40 No.743558570

>面白いか?って言われると自分の中では >「及第点だけどハネるものは無いよね…いや及第点取ってる時点で十分面白いし評価はできるよ?」 >みたいな感じ なんか恥ずかしい

59 20/11/05(木)23:42:14 No.743558806

三期OP今までで一番好きかもしんない

60 20/11/05(木)23:42:27 No.743558913

OPの爆撃全裸ダッシュが妙に好き 双子ロボパートはこの調子のままなんか最終回まで引っ張りそうだ

61 20/11/05(木)23:43:03 No.743559132

OPEDが1期の雰囲気に戻ってきてるのがなんか安心する

62 20/11/05(木)23:43:57 No.743559509

4話のトトにゃーが二次創作で見たやつ過ぎる… いや超えてきたけど

63 20/11/05(木)23:44:17 No.743559644

実況混ざりたいけど地方民だから混ざれないんだよね 一週間遅れで見てるけどこの手のでライブ感共有できないのは勿体ないなって思う

64 20/11/05(木)23:44:28 No.743559739

>二期はなんかクズの扱いを間違えた感があって残念で でも無人島回は文句無しに好きだぞ俺

65 20/11/05(木)23:45:10 No.743560033

2期のEDも爆破するのは好きだよ

66 20/11/05(木)23:46:05 No.743560559

何でプロレス!?って思ったけどそういえば2期でずっとプロレス技の応酬してたな… あれ伏線だったのかよ…

67 20/11/05(木)23:46:19 No.743560659

>実況混ざりたいけど地方民だから混ざれないんだよね >一週間遅れで見てるけどこの手のでライブ感共有できないのは勿体ないなって思う ギャグでしかも出オチみたいなの多い作風で時差あんのはキツいよね… やっと見られる頃にはあーこれがヒで見かけたアレねみたいになっちゃう

68 20/11/05(木)23:46:27 No.743560704

正直めちゃくちゃ面白い

69 20/11/05(木)23:46:35 No.743560752

OPEDは1期も2期も3期も好き

70 20/11/05(木)23:46:47 No.743560828

関西はまた同時間放送に戻ったからありがてぇ

71 20/11/05(木)23:46:52 No.743560858

戦力外通告のトッティは面白かった あいつらを殺しますよ

72 20/11/05(木)23:47:50 No.743561294

>深夜バラエティみたいにテキトーに見て寝れる感がちょうどいい ショートコントの連続とちょっとした雑なトークでだいたいドリフとかの仕組みなのが楽に観れていいよね

73 20/11/05(木)23:48:26 No.743561522

マジヘライッチーが好き

74 20/11/05(木)23:49:11 No.743561792

橋本の転落人生で胃がキュッてなった オチも含めて最高すぎる

75 20/11/05(木)23:49:18 No.743561840

五條真由美はずるいよな

76 20/11/05(木)23:50:02 No.743562167

2期は合体ロボのところがめちゃくちゃ笑った

77 20/11/05(木)23:50:24 No.743562292

ずっとA応P起用し続けるとこに好感がもてる なんで映画はE-girlsを引っ張ってきたのか謎だ

78 20/11/05(木)23:50:48 No.743562440

2期も何だかんだ面白い回は結構あったから嫌いになれない

79 20/11/05(木)23:51:17 No.743562650

むしろ1期はなんであんな跳ねたんだ

80 20/11/05(木)23:51:28 No.743562712

ギャグをこれだけ続けてハズレが少ないのがすごい 打率3割は超えてる

81 20/11/05(木)23:51:45 No.743562822

今のOPに一瞬昔のぴえろのおそ松くんのイヤミ出てくるの好き 早くいっぱいひどい目に遭って

82 20/11/05(木)23:52:22 No.743563106

二期は一話と合体ロボが印象に残ってるな

83 20/11/05(木)23:52:33 No.743563184

何度もやってる乙女ゲーモードは俺には合わなくて面白さがよくわからんが 別にショートコントのひとつなだけだしいいやと流せるのが楽な作りだ

84 20/11/05(木)23:53:07 No.743563436

二期は二期で割と好きだったけどな俺

85 20/11/05(木)23:53:42 No.743563649

そういえば3期のイヤミは今の所かなり影が薄いな また首吊るのかい社長

86 20/11/05(木)23:53:45 No.743563667

2015年から何気にアニメが無かった年がないんだな...

87 20/11/05(木)23:54:22 No.743563991

安定しておもしろいと思う

88 20/11/05(木)23:55:32 No.743564480

2クールやるの?

89 20/11/05(木)23:56:32 No.743564785

二期はイヤミはひとり風の中とキン子ちゃんの話が良かったよキン子ちゃん超かわいい あとBANANAが変にクセになった

90 20/11/05(木)23:57:17 No.743565053

2クールやるならまた年明けに実松さんやるのかな

91 20/11/05(木)23:58:54 No.743565566

>>二期はなんかクズの扱いを間違えた感があって残念で >でも無人島回は文句無しに好きだぞ俺 チビ太の復讐もよかった

92 20/11/05(木)23:59:04 No.743565619

松原はそこそこ尺あって掛け合いで笑わせるコントみたいな話は好きだけど ショートになると急に地下芸人みたいなノリになるのがちょっと合わなくて…

93 20/11/05(木)23:59:11 No.743565665

イヤミはひとり風の中はまんま昔のおそ松くんの同じくたまにあった1本話のクオリティで良い物だったね そうそう六つ子はこういう話だとこんな役回りしてたってなった

94 20/11/05(木)23:59:17 No.743565686

正直どれが1期でどれが2期の話だったから思いだせない

95 20/11/05(木)23:59:26 No.743565735

一期も後半息切れ感じたしなあ

96 20/11/06(金)00:00:02 No.743565941

キンちゃんいいよね su4333973.jpg

97 20/11/06(金)00:00:15 No.743566018

個人的には一期終盤と二期が好きかな キャラがこなれてきた感じはある

98 20/11/06(金)00:00:42 No.743566156

しかしデカパンダヨーンがただただ良く分からん事するだけの奴は本当によくわからん…

99 20/11/06(金)00:00:44 No.743566169

松原以外の人にも脚本書かせて欲しい 1期は複数人が書いてたよね?

100 20/11/06(金)00:01:19 No.743566340

まあ2クールって結構長いからどうしても制作側も息切れするし視聴者も飽き易くなるのはしゃーない

101 20/11/06(金)00:01:21 No.743566350

>2話は正直…って感じだったが4話は面白かった 前半の短編パートはいつものノリで良かったよ

102 20/11/06(金)00:01:41 No.743566455

>しかしデカパンダヨーンがただただ良く分からん事するだけの奴は本当によくわからん… 大丈夫だよ原作からして一緒だから

103 20/11/06(金)00:02:14 No.743566617

2話4話が良かったかな

104 20/11/06(金)00:02:54 No.743566855

4話は本当に外れがなかったな

105 20/11/06(金)00:03:23 No.743567019

>OPEDが1期の雰囲気に戻ってきてるのがなんか安心する OPは2期も1期と変わらないような

106 20/11/06(金)00:03:59 No.743567208

>松原以外の人にも脚本書かせて欲しい >1期は複数人が書いてたよね? うn イヤメタルとかレンタル彼女とか起承転結がわかりやすい回は別の人

107 20/11/06(金)00:04:20 No.743567332

>2期1話はちゃんとしてたのに…3期1話はなんであんなクソアニメに… 3期1話はアニメもう始まってることに気づかず準備出来てなかったからな…

108 20/11/06(金)00:04:37 No.743567417

2期は色んなキャラにスポット当たったのが良かったから1期に慣れてたらコレジャナイってなるかもね 幅広げるやり方としては正解

109 20/11/06(金)00:04:43 No.743567444

>4話は本当に外れがなかったな 2本目まで本当に当たりだったから3本目大丈夫かな!?って心配したほどだった…

110 20/11/06(金)00:05:04 No.743567535

これが二期なら…

111 20/11/06(金)00:05:37 No.743567688

じょし松とかあれ横手美智子が書いてたんだよな…

112 20/11/06(金)00:06:03 No.743567831

>これが二期なら… 2期からの流れでこれだし

113 20/11/06(金)00:06:24 No.743567936

別に一人脚本でもいいよ

114 20/11/06(金)00:07:01 No.743568101

本筋になってるロボは何なんだってくらいかな今のところの

115 20/11/06(金)00:07:09 No.743568142

デスマンでコメント付き見るのも割と実況っぽくて嫌いじゃない

116 20/11/06(金)00:07:23 No.743568214

アニマックスとAbemaTVで二期見たけど言うほど悪くなくない? 何かハズレ回ばかり記憶に残ってるのがつまらん言ってる気がする

117 20/11/06(金)00:07:40 No.743568307

本書けそうな芸人とかお笑い畑の放送作家もうちょっと連れてこれないのかな

118 20/11/06(金)00:09:17 No.743568775

いい意味でも悪い意味でも安定している 好きだけどあんまり話すことないな!

119 20/11/06(金)00:10:09 No.743569005

>本筋になってるロボは何なんだってくらいかな今のところの 安易な所だとまあ終盤一人ずつデータを収集して作られたそっくりなロボに取って代わられていってるホラーなやつで 微妙にハマってないおそ一辺りが残って気づいて双子と対峙してどうでもいい展開になるやつとかかしら

120 20/11/06(金)00:10:19 No.743569052

>本筋になってるロボは何なんだってくらいかな今のところの 3話のロボ回はドライモンスタートッティとかイヤミの扱いとかで笑ったから嫌いじゃない

121 20/11/06(金)00:10:20 No.743569054

2期は合コン回は苦手だけどそれ以外は平均的に好き 1期は面白い時とうん…て回の差が激しい印象 だいたいデカパンダヨーン回のせい

122 20/11/06(金)00:11:40 No.743569450

>アニマックスとAbemaTVで二期見たけど言うほど悪くなくない? >何かハズレ回ばかり記憶に残ってるのがつまらん言ってる気がする 1期の爆発的人気からの2期だったのと売上振るわんかったのもあって ダメだったよなってイメージが付いてるのが多分デカい 言われてるように面白い回もいっぱいあった

123 20/11/06(金)00:12:24 No.743569672

二期2話がすごい好きなんだけど今はいないキャラデザのアイデアなんだよな

124 20/11/06(金)00:13:14 No.743569904

>1期の爆発的人気からの2期だったのと売上振るわんかったのもあって 一期も売り上げ右肩下がりだったし間が空いた割には良かった方よあれ

125 20/11/06(金)00:14:17 No.743570210

デカパンダヨーンをホモにするのは何がどうなってそうなった…

126 20/11/06(金)00:15:38 No.743570586

何だかんだ固定ファンは結構な数付いてるからなおそ松さん

127 20/11/06(金)00:15:58 No.743570677

ぴえろ社長曰く全体売り上げ自体は2期も1期と変わらないらしい 配信の収益かな

↑Top