ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/05(木)23:05:42 No.743545094
「」君!強力なカードを作って売り上げを稼いだ「」君には 新たにオリジナルカード作成のチャンスを与えらえたぜ! 頑張ってドラグーンよりちょっと弱いくらいのカード作ろうぜ! ミスったらボンバーガール部署に左遷されるぜ! 与えらえたパックの枠は? dice1d3=1 (1) ①1枚 ②3枚 ③5枚
1 20/11/05(木)23:06:18 [s] No.743545288
また1枚!? あんまり信用されてないんじゃないかぜ? で?何のカードを作る? ①モンスター ②魔法 ③罠 dice1d3=1 (1)
2 20/11/05(木)23:06:32 No.743545369
まだきたのか!?
3 20/11/05(木)23:06:46 No.743545465
今度こそボンガ部署に行きたい
4 20/11/05(木)23:07:16 [s] No.743545598
モンスターか! 遊戯王の花形といえばモンスターだぜー! 魔法とのコンボがないと軽くいなされるというのは初期の話だぜー! で?既存のテーマとの関係は? ①ある ②ない dice1d2=2 (2)
5 20/11/05(木)23:08:11 [s] No.743545916
ない!となるとアーゼウスのような大型看板モンスターも狙えるぜー! これは面白くなってきたな!「」君! まずモンスターの種別を決めるぜ ①融合 ②シンクロ ③エクシーズ ④リンク ⑤ペンデュラム ⑥儀式 ⑦メインの大型 dice1d7=3 (3)
6 20/11/05(木)23:08:18 No.743545961
昆虫族サポート作りすぎたからな…
7 20/11/05(木)23:08:29 No.743546023
>今度こそボンガ部署に行きたい だから ボンガは 左遷先じゃ ねえ!
8 20/11/05(木)23:08:36 No.743546072
前回の「」君 しょっぱいRR新規を出した後に昆虫族をサポートする電子光虫新規を作った結果レイちゃんが大喜びした
9 20/11/05(木)23:09:20 No.743546314
ボンガを左遷先と見るとかホモか?
10 20/11/05(木)23:09:24 [s] No.743546341
「」君X好きすぎじゃない!? 本当にアーゼウスの後釜狙えるぜー! そして遊戯王オリジナルカードといえば最近はモチーフの効果を上手くカードに落とし込むのが流行ってるな! 「」君!このカードのモチーフはなにかあるか? ①ある ②アニメ意識 ③ない
11 20/11/05(木)23:09:42 [s] No.743546435
おっと! dice1d3=3 (3)
12 20/11/05(木)23:09:55 No.743546514
エクシーズか ランク次第で大分変わるぞ
13 20/11/05(木)23:10:17 [s] No.743546623
なし!完全オリジナルで挑むとは度胸があるぜ! 次は種族で行くぜー! ①ドラゴン族 ②魔法使い族 ③アンデット族 ④戦士族 ⑤獣戦士族 ⑥獣族 ⑦鳥獣族 ⑧悪魔族 ⑨天使族 ⑩昆虫族 ⑪恐竜族 ⑫爬虫類族 ⑬魚族 ⑭海竜族 ⑮機械族 ⑯雷族 ⑰水族 ⑱炎族 ⑲岩石族 ⑳植物族 ㉑サイキック族 ㉒幻竜族 ㉓サイバース族 dice1d23=9 (9)
14 20/11/05(木)23:11:21 [s] No.743547012
天使族のXモンスター…この時点で既に24体はいるぜ 属性はどうだぜ? ①闇 ②光 ③炎 ④風 ⑤水 ⑥地 dice1d6=6 (6)
15 20/11/05(木)23:11:32 No.743547088
クソゲー製造カードになりそうな予感がするぜー!
16 20/11/05(木)23:11:49 No.743547182
天使…やはりss無効か…?
17 20/11/05(木)23:12:02 No.743547248
書き込みをした人によって削除されました
18 20/11/05(木)23:12:05 No.743547271
リンクルベル…?
19 20/11/05(木)23:12:26 No.743547372
リンクルベルかよ…
20 20/11/05(木)23:12:53 [s] No.743547513
地属性の天使…これマドルチェじゃないかぜ? でも既存と関係ないようだぜー そして一番大事なところ!ランクだぜ! これでXモンスターの出来が決まるといっても過言ではないぜー! dice1d12=11 (11)
21 20/11/05(木)23:13:04 No.743547581
ベルベルしてきたな
22 20/11/05(木)23:13:07 No.743547596
うーん…
23 20/11/05(木)23:13:11 No.743547611
でけぇ!?
24 20/11/05(木)23:13:25 No.743547680
出しにくいことで元ネタ回収しにきたか…
25 20/11/05(木)23:13:28 No.743547696
なるほど?重ねてXしそう
26 20/11/05(木)23:13:30 No.743547704
ランク11なんて滅多に出ないぞ
27 20/11/05(木)23:13:52 No.743547815
これは重ねられないと辛いぞ…
28 20/11/05(木)23:13:54 No.743547828
効果盛っても許されるぜ!
29 20/11/05(木)23:14:16 No.743547944
重ねてXが出来るかで命運が別れるぞ
30 20/11/05(木)23:14:16 [s] No.743547945
「」君……? ランク11って死ぬほど出しにくいぜ…? 一体どうやって…? ①ちゃんと簡易召喚条件がありまさぁ ②RUM関連効果だよー ③正規召喚しろよ dice1d3=3 (3)
31 20/11/05(木)23:14:28 No.743548020
これはボンガだわ
32 20/11/05(木)23:14:29 No.743548028
はいゴミ
33 20/11/05(木)23:14:38 No.743548090
正規召喚頑張ってね
34 20/11/05(木)23:14:40 No.743548110
はいボンガ
35 20/11/05(木)23:14:56 No.743548188
112体も並べられるわけないだろ!
36 20/11/05(木)23:15:10 No.743548256
異動おめでとう
37 20/11/05(木)23:15:20 No.743548309
>112体 なそ にん
38 20/11/05(木)23:15:24 No.743548332
>112体も並べられるわけないだろ! なそ にん
39 20/11/05(木)23:15:30 [s] No.743548369
「」君!!!!レベル11を並べるテーマなんて存在しないぜ! 1枚でどうやって戦えばいいんだ…! い…一応ステータス…確認だぜ…攻守… 十の位以下は切り捨てるぜ dice2d2000+2000=1905 743 (4648)
40 20/11/05(木)23:15:37 No.743548414
11ってよりにもよって一番面倒なランクじゃねえか…
41 20/11/05(木)23:15:48 No.743548469
効果アホみたいに盛ってもロマンにしかならねーぜ!
42 20/11/05(木)23:15:49 No.743548480
よしボンバーガールにレイちゃん出してこい
43 20/11/05(木)23:16:10 No.743548587
高ランク正規召喚地属性天使というとなんか地母神みたいなやつかな…
44 20/11/05(木)23:16:23 No.743548666
3900まで行くなら4000が良かったぜー
45 20/11/05(木)23:16:26 No.743548682
11だとVFDクラスでもしんどいな…
46 20/11/05(木)23:16:44 [s] No.743548801
おっと足し算は2つに作用しないのか 3900/2700って事にしてくれぜ 半端だぜクソガキ!!!! どうするんだぜこれ収集つかねーぜ! 効果の数!これ大事だぞ! ①2つ ②3つ ③4つ ④やっぱ妥協召喚条件つける… dice1d4=2 (2)
47 20/11/05(木)23:16:48 No.743548824
3900/2700は悪くはないけどなぁ…
48 20/11/05(木)23:17:15 No.743548987
せめて効果をはちゃめちゃにしてくれ…
49 20/11/05(木)23:17:30 No.743549069
そんなにボンガに携わりたいのか
50 20/11/05(木)23:17:42 No.743549129
出せれば勝ち確だけど出すのが重いとかならロマンはあるが…
51 20/11/05(木)23:17:49 [s] No.743549175
3つ…落ち着いて3つを数えるんだぜ…! まず効果だぜ!よっぽど盛ってないと本当にゴミだぜこれ!? ①封殺系 ②ハンデス系! ③ドロー系!!! dice1d3=1 (1)
52 20/11/05(木)23:18:17 No.743549319
まず現実的に出せるメインのレベル11がセフィラグラマトンかニビルくらいしかいねぇ シンクロも頑張って活用するか…?
53 20/11/05(木)23:18:26 No.743549364
>そんなにボンガに携わりたいのか 「」君はエロ戦車だぜー!
54 20/11/05(木)23:18:28 No.743549377
一番可能性あるとしたらタンホイザーゲートか?
55 20/11/05(木)23:18:36 No.743549438
まぁこいつ出せてるならもうドローいらないよな
56 20/11/05(木)23:19:14 [s] No.743549688
封殺…効果の発動を封じるような効果ってことかぜ まあこの重さなら妥当だぜ… どういう効果にするぜ? ぶっちゃけ下手な封殺は意味ねーぜ ①相手の手札からカードを捨てられなくしよう! ②相手のみスキドレにしよう! ③このVFDってカードいいなぁ…俺がデザインしたんじゃないか? dice1d3=3 (3)
57 20/11/05(木)23:19:34 No.743549795
これワシのじゃないか?
58 20/11/05(木)23:19:41 No.743549835
じゃあVFDでいいじゃねえか!
59 20/11/05(木)23:19:42 No.743549841
ワシのじゃ…
60 20/11/05(木)23:19:43 No.743549850
全効果対応の宣告者ぐらいほしい
61 20/11/05(木)23:19:51 No.743549903
なんでお前さんは人がデザインしたカードのアイディアを盗むんだ
62 20/11/05(木)23:19:58 No.743549937
いや間違いなくお前じゃないよボンガ
63 20/11/05(木)23:20:03 No.743549968
まあ11だし…
64 20/11/05(木)23:20:04 No.743549975
まぁランク11ならVFDでも...
65 20/11/05(木)23:20:05 No.743549983
>①相手の手札からカードを捨てられなくしよう! >②相手のみスキドレにしよう! >③このVFDってカードいいなぁ…俺がデザインしたんじゃないか? なぁ「」君 ランク11正規召喚とかいうクソ面倒なことしてるんだから全部乗せでもよくないか?
66 20/11/05(木)23:20:07 No.743550000
>じゃあVFDでいいじゃねえか! VFDに2つ効果がついてると考えるとまあ
67 20/11/05(木)23:20:13 No.743550032
名前に魔妖付いてたら何とか…?
68 20/11/05(木)23:20:18 No.743550067
なんか急に絵面がパワーちゃんになったんじゃが
69 20/11/05(木)23:20:47 No.743550219
2つ目は大統領に関する効果か…
70 20/11/05(木)23:20:51 No.743550247
屈指の出し難さだがステと効果が優秀か
71 20/11/05(木)23:21:10 No.743550361
VFD最高!VFD最高!
72 20/11/05(木)23:21:16 [s] No.743550392
VFD効果をつけるのかぜ!? お前モチーフなしって言ったじゃないかぜ!丸パクリだぜこれ! VFDの属性変更封殺効果を丸パクリしてしまったぜ… どうしようこれ… ①次はハンデス! ②禁止カードの効果いれっかぁ ③デッキの任意のカードサーチできたら面白くね? dice1d3=1 (1)
73 20/11/05(木)23:21:35 No.743550502
VFD+効果二つならボンガ回避ぜー
74 20/11/05(木)23:21:43 No.743550551
出したら勝ちみたいな効果にする気だこいつ!!
75 20/11/05(木)23:21:50 No.743550603
よしっ!
76 20/11/05(木)23:21:51 No.743550619
ハンデス付きVFD…
77 20/11/05(木)23:21:58 No.743550652
その手札ワシのじゃないか?
78 20/11/05(木)23:22:02 No.743550685
というかぶっちゃけるとだね「」君 既存のメインデッキに入るレベル11のモンスターって出した時点で勝負付くよね?
79 20/11/05(木)23:22:03 No.743550692
エクシーズ・効果モンスター ランク11/地属性/天使族/攻3900/守2700 レベル11モンスター×2体以上 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、属性を1つ宣言して発動できる。このターン、以下の効果を適用する。 この効果は相手ターンでも発動できる。●フィールドの表側表示モンスターは宣言した属性になり、宣言した属性の相手モンスターは攻撃できず、効果を発動できない。 (2): (3):
80 20/11/05(木)23:22:04 No.743550699
ピーピングハンデスならありなんだが…
81 20/11/05(木)23:22:27 No.743550839
時代が追いついた結果禁止になるショックルーラーゼアルコース!
82 20/11/05(木)23:22:51 No.743550981
素材外してその分ハンデス!
83 20/11/05(木)23:23:02 No.743551034
いつか来るレベル11テーマでエースとして皆に嫌われるだろう…
84 20/11/05(木)23:23:03 No.743551046
妨害の十徳ナイフみたいだけど正規必須のランク11なんだよな…
85 20/11/05(木)23:23:06 No.743551060
レベル11地属性天使族テーマが来るベルーッ!
86 20/11/05(木)23:23:28 No.743551179
実際VFDもそれまで微妙だったランク9を一気に強力にしたし…
87 20/11/05(木)23:23:41 [s] No.743551267
ハンデス…手札を捨てさせる効果だぜ ぶっちゃけゲーム的にあまりいい効果じゃないが この重さならまぁ…いいか! ①相手の手札をランダムに1枚裏側除外 ②相手の手札をランダムに1枚手札加える ③相手の手札をランダムに1枚デッキの一番上へ ④その手札ワシのじゃないか?手札確認して好きなカード一枚奪う dice1d4=3 (3)
88 20/11/05(木)23:23:59 No.743551390
デッキからレベル3昆虫族を2体SSしてレベルを変更してエクシーズできる魔法とかあればなー出せるんだけどなー
89 20/11/05(木)23:24:07 No.743551427
ゼアル放送中とかのレベル9並べにくい環境でVFDだけいても微妙だったろうし そのうちレベル11並べやすくなるんだろう…
90 20/11/05(木)23:24:08 No.743551436
ランデスか
91 20/11/05(木)23:24:25 No.743551515
>デッキからレベル3昆虫族を2体SSしてレベルを変更してエクシーズできる魔法とかあればなー出せるんだけどなー そんな魔法あるわけ…
92 20/11/05(木)23:24:30 No.743551551
え?別に馬鹿正直にレベル11のモンスター出さなくてもいいじゃないですか 何のために僕がさっきレベル変動カード作りまくったと思ってるんですか
93 20/11/05(木)23:24:36 No.743551588
>デッキからレベル3昆虫族を2体SSしてレベルを変更してエクシーズできる魔法とかあればなー出せるんだけどなー このエクシーズが光属性だとなー嬉しいんだけどなー
94 20/11/05(木)23:25:08 No.743551778
手札一枚デッキトップって手札奪った上で次のドロー潰してるから被害倍増してるよな…
95 20/11/05(木)23:25:12 No.743551805
電子光虫担当!(バシィ
96 20/11/05(木)23:25:20 No.743551855
製作者デザイナーズコンボやめろや!
97 20/11/05(木)23:25:42 [s] No.743551979
風帝ライザーのようなデッキトップ操作かぜ ランダムだしまあいいんじゃないか? ついでに最後の効果だぜ! ①耐性 ②蘇生効果 ③相手の墓地除外 dice1d3=3 (3)
98 20/11/05(木)23:25:49 No.743552014
>このエクシーズが光属性だとなー嬉しいんだけどなー 地天使だからなー リンクベルみたいなもんだしなー
99 20/11/05(木)23:25:55 No.743552031
さっきのやつで出そうとするなや!
100 20/11/05(木)23:26:13 No.743552122
最後は地味めなのか
101 20/11/05(木)23:26:30 No.743552220
VFDダークロウにハンデス付きか ハンデスじゃなくて耐性欲しかったな……
102 20/11/05(木)23:26:30 No.743552222
>最後は地味めなのか 言うほど地味か?
103 20/11/05(木)23:26:32 No.743552240
すげえ徹頭徹尾相手に干渉する嫌がらせ効果しか持ってねえ
104 20/11/05(木)23:26:50 No.743552323
プトレとインフィニティやドラグーンとアナコンダみたいな直近カードで組み合わせるようなことすんのはやめろや!
105 20/11/05(木)23:27:03 [s] No.743552406
墓地除外? まあ悪い効果じゃないとは思うが… どんな? ①起動効果で自分のランクの数除外! ②起動効果で自分の場のランクの合計除外! ③SS時全除外! dice1d3=2 (2)
106 20/11/05(木)23:27:19 No.743552505
フィールド手札墓地にそれぞれ干渉か
107 20/11/05(木)23:27:32 No.743552574
オオオ イイイ
108 20/11/05(木)23:27:42 No.743552635
電子光虫新規来たな…
109 20/11/05(木)23:27:43 No.743552643
最低でも11枚か…
110 20/11/05(木)23:27:47 No.743552660
???
111 20/11/05(木)23:27:48 No.743552662
派手ではあるな
112 20/11/05(木)23:27:54 No.743552709
ダイーザデッキに当たったら死ぬな
113 20/11/05(木)23:27:55 No.743552717
>フィールド手札墓地にそれぞれ干渉か そう聞くと纏まったコンセプトのカードみてえだ…
114 20/11/05(木)23:27:57 No.743552729
最低でも11除外とか正気かテメー!
115 20/11/05(木)23:27:58 No.743552733
11枚吹き飛ばせるのやべえな…
116 20/11/05(木)23:28:25 No.743552888
11枚?最低11枚?狂ってんじゃねえのか
117 20/11/05(木)23:28:27 No.743552902
>フィールド手札墓地にそれぞれ干渉か コイツ首が三つあったりしない?
118 20/11/05(木)23:28:28 No.743552905
相手ターンに出したいなー(チラッ)
119 20/11/05(木)23:28:30 No.743552912
耐性が無いとはいえ11枚墓地除外は豪快だ
120 20/11/05(木)23:28:34 No.743552937
デッキと除外も含めてエクストラ以外全部に干渉してる…
121 20/11/05(木)23:28:34 No.743552939
墓地リソースなんて1枚も10枚も同じよ
122 20/11/05(木)23:28:37 [s] No.743552951
効果が通れば最低11枚除外…悪くないんじゃないか? 終わってみれば出しにくい以外はけっこういい感じになったのでは? このカードのレアリティは! ①スーパー ②ウルトラ ③ウルトラ+ホロ貰っちゃた ④記念パックの出にくいレアリティで封入操作だ! dice1d4=2 (2)
123 20/11/05(木)23:29:01 No.743553092
そりゃウルトラになる 枚数欲しいカードでもないし
124 20/11/05(木)23:29:07 No.743553109
ドロー潰して墓地も除外するのは結構
125 20/11/05(木)23:29:13 No.743553145
>相手ターンに出したいなー(チラッ) かー!光属性だったらなー!
126 20/11/05(木)23:29:20 No.743553182
でも出しにくいからVFD使うね…
127 20/11/05(木)23:29:22 No.743553195
お安いやつ
128 20/11/05(木)23:29:27 No.743553226
エクシーズ・効果モンスター ランク11/地属性/天使族/攻3900/守2700 レベル11モンスター×2体以上 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、属性を1つ宣言して発動できる。このターン、以下の効果を適用する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ●フィールドの表側表示モンスターは宣言した属性になり、宣言した属性の相手モンスターは攻撃できず、効果を発動できない。 (2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んでデッキの一番上に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。 (3):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドのエクシーズモンスターのランクの合計分の枚数まで、相手の墓地のカードを選んでゲームから除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
129 20/11/05(木)23:29:31 No.743553257
重さに見合った派手なカードで悪くないのでは?
130 20/11/05(木)23:29:40 No.743553306
効果も豪快かつだしにくくてちょうどいい感じかな
131 20/11/05(木)23:29:46 No.743553346
出せるデッキならとりあえずで一枚積む奴
132 20/11/05(木)23:29:56 No.743553408
攻撃力めっちゃ高いしな
133 20/11/05(木)23:30:00 [s] No.743553423
ではこのカードのイラストデザインをイラストレーターさんにお願いするぜ どんなのがいい? ①神々しい宗教画のような天使 ②エロ戦車突撃ー!ついでにボンガ出張狙うぜ! ③コナミのお偉いさんに窃盗天使の関係カードにしない?って言われたぜ! dice1d3=3 (3)
134 20/11/05(木)23:30:00 No.743553424
ショックルーラーゼアルコースとなるかスネークレインコースとなるか
135 20/11/05(木)23:30:04 No.743553462
ちょっとロマン求めて使いたくなるやつ
136 20/11/05(木)23:30:06 No.743553485
先攻で出されると凄く困りそうな奴 出すために手札使い果たしそうだけど
137 20/11/05(木)23:30:14 No.743553546
>(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んでデッキの一番上に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。 ターン1付け忘れてない?
138 20/11/05(木)23:30:14 No.743553555
>エクシーズ・効果モンスター >ランク11/地属性/天使族/攻3900/守2700 >レベル11モンスター×2体以上 >(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、属性を1つ宣言して発動できる。このターン、以下の効果を適用する。この効果は相手ターンでも発動できる。 >●フィールドの表側表示モンスターは宣言した属性になり、宣言した属性の相手モンスターは攻撃できず、効果を発動できない。 >(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んでデッキの一番上に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。 >(3):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドのエクシーズモンスターのランクの合計分の枚数まで、相手の墓地のカードを選んでゲームから除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ターン1付け忘れてるじゃねえかよ!
139 20/11/05(木)23:30:14 No.743553557
まぁ重いし全部の効果活かすにはX素材の数が足りないしでいい具合な気がしてきた
140 20/11/05(木)23:30:23 No.743553626
思ったんだけどよ 増虫とデッキエクシーズ使い終わって墓地に行った後にフィールドにデジタルバグ並べてどっちも除外すれば簡単に出せちまうんじゃねえか?
141 20/11/05(木)23:30:37 No.743553741
>出せるデッキならとりあえずで一枚積む奴 レベル11を並べられるデッキとは
142 20/11/05(木)23:30:49 No.743553821
まぁ重いし…
143 20/11/05(木)23:31:11 No.743553988
>ターン1付け忘れてない? 出しづらいしへーきへーき!
144 20/11/05(木)23:31:12 No.743553997
>思ったんだけどよ >増虫とデッキエクシーズ使い終わって墓地に行った後にフィールドにデジタルバグ並べてどっちも除外すれば簡単に出せちまうんじゃねえか? 気付いてしまったか…
145 20/11/05(木)23:31:21 No.743554047
この重さならターン1はいらないだろ… きっと
146 20/11/05(木)23:31:23 No.743554063
堕天使捨てて全てに喧嘩を売るクソ天使最終形態!
147 20/11/05(木)23:31:32 No.743554124
こいつが出せるデッキが環境に出てきたら規制しろって言われるタイプ
148 20/11/05(木)23:31:38 No.743554160
>増虫とデッキエクシーズ使い終わって墓地に行った後にフィールドにデジタルバグ並べてどっちも除外すれば簡単に出せちまうんじゃねえか? あの無駄に縛りのない効果このためかよ!?
149 20/11/05(木)23:31:50 No.743554225
あとはどう出すかだ
150 20/11/05(木)23:32:05 No.743554316
>③コナミのお偉いさんに窃盗天使の関係カードにしない?って言われたぜ! 地属性なのは地に墜ちた天使ってことですか
151 20/11/05(木)23:32:05 No.743554317
>>出せるデッキならとりあえずで一枚積む奴 >レベル11を並べられるデッキとは なんとかして11出してギャラクシー・クィーンズ・ライト…?
152 20/11/05(木)23:32:15 No.743554376
やはりさっきのはフラグだったんだ…
153 20/11/05(木)23:32:34 [s] No.743554469
神のおっさん関係のイラストレーターに依頼することになったぜー 世界観的に堕天使系カードと共有する感じになったぜー このカードの最後の評価だぜ! ①同パックにそこそこレベル11が収録!出しやすさが微妙に改善されいいカードに ②出しにくいがロマンが受けて愛好家もいる良カードとして親しまれた ③ランク11テーマ出現!世はまさに大封殺時代! dice1d3=2 (2)
154 20/11/05(木)23:32:38 No.743554494
もはや堕天使にすらしてもらえなくなったクソ女
155 20/11/05(木)23:32:50 No.743554578
まあどこぞの神と違って気軽に出せないし…
156 20/11/05(木)23:32:52 No.743554593
ギブアンドテイクとかの一気に上げられるカード使ってギャラクシークイーンズライトかな…
157 20/11/05(木)23:32:59 No.743554646
リンクからいきなりエクシーズに飛んだ盗人
158 20/11/05(木)23:33:18 No.743554752
>②出しにくいがロマンが受けて愛好家もいる良カードとして親しまれた いいポジションを得たな…
159 20/11/05(木)23:33:44 No.743554921
なんか光の虫から出てくる堕天使
160 20/11/05(木)23:33:54 No.743554980
凄い惹かれる良いカードだ
161 20/11/05(木)23:33:57 [s] No.743555014
お!「」君最終的にいい感じの評価に落ち着いたぜ! イラストも窃盗天使の部下幹部Aみたいな位置で設定好きにも受けたようだしよー! 時間もあるし好評だったからもう一枚だけいくぜ! ①モンスター ②魔法 ③罠 dice1d3=1 (1)
162 20/11/05(木)23:34:02 No.743555068
同じレベルになるカード使うか幻獣機でなんとかして出して素材補充かな…
163 20/11/05(木)23:34:07 No.743555094
ちょっと前のアモファクPみたいな
164 20/11/05(木)23:34:43 [s] No.743555343
モンスター作りのセンスを評価されたのかまたモンスターだぜ! RRの二の舞を踏むことだけはしないでくれよな! 既存のテーマとは関係が? ①ある ②ない dice1d2=2 (2)
165 20/11/05(木)23:34:49 No.743555376
貴様が隕石を出すことは読めていたぜ!星に願いを発動!
166 20/11/05(木)23:35:24 No.743555597
無限起動使えばまあランク11はだせなくもない?
167 20/11/05(木)23:35:28 [s] No.743555629
「」君また独自の奴かぜ!?もしかして天職見つかった? 何かカードのモチーフはあるかぜ? ①ある ②アニメ意識 ③ない dice1d3=2 (2)
168 20/11/05(木)23:36:17 No.743556022
「」君にアニメテーマの才能は…
169 20/11/05(木)23:36:33 No.743556132
未OCGかなんか?
170 20/11/05(木)23:36:35 No.743556145
(まぁ困ったら前のRRみたいなやつでいいだろ…)
171 20/11/05(木)23:36:38 [s] No.743556175
アニメ意識…つまりテーマカードではないがアニメにあったようなカードか…これはけっこ難しいぜ! アニメカードで失敗した前回から挽回してくれよな! まずはモンスターの属性だ! ①闇 ②光 ③炎 ④風 ⑤水 ⑥地 dice1d6=2 (2)
172 20/11/05(木)23:36:39 No.743556177
これはRRコース…
173 20/11/05(木)23:36:54 No.743556284
また光だ…
174 20/11/05(木)23:36:58 No.743556309
エクシーズか!?
175 20/11/05(木)23:37:09 [デジタルバグ] No.743556436
待ってる
176 20/11/05(木)23:37:11 No.743556452
アニメ産の光…
177 20/11/05(木)23:37:20 No.743556520
(#♢ ♢)
178 20/11/05(木)23:37:23 No.743556540
多分サイバー
179 20/11/05(木)23:37:34 No.743556612
ホーリーライトニング「」ックス!
180 20/11/05(木)23:37:46 No.743556680
ソリッド並みな性能の青眼でも出しとけ
181 20/11/05(木)23:38:07 No.743556862
タキオンだな!
182 20/11/05(木)23:38:18 [s] No.743556966
光のアニメテーマかぜ…意識というからにはテーマではないだろうが… ①カイザーを意識した奴にしてコナミ上層部に媚を売る! ②アルカナフォース!!!!! ③銀河眼を意識したオリジナルカードにしよう ④天装騎兵でないから俺が作る!!!!! dice1d4=2 (2)
183 20/11/05(木)23:38:42 No.743557199
アルカナリーディングか…
184 20/11/05(木)23:38:42 No.743557205
正気か
185 20/11/05(木)23:38:47 No.743557242
解散
186 20/11/05(木)23:38:53 No.743557318
ボンガで頑張ってな
187 20/11/05(木)23:38:54 No.743557340
アルカナかー…
188 20/11/05(木)23:38:59 [「」君] No.743557396
今度はアルカナフォースを救うぞ
189 20/11/05(木)23:39:08 No.743557463
アルカナへの期待がひどい
190 20/11/05(木)23:39:18 No.743557536
救えるなら救ってみろや!
191 20/11/05(木)23:39:21 No.743557557
アルカナってどう強化したらいいんだぜー?
192 20/11/05(木)23:39:23 No.743557570
この一枚が環境を壊すと信じて!
193 20/11/05(木)23:39:26 No.743557595
ギャンブル抜きでぶっ壊していいんだぞ!
194 20/11/05(木)23:39:34 No.743557674
出てないカードはいっぱいあるけどあれ法則決まってなかった?
195 20/11/05(木)23:39:39 No.743557704
まぁいくらでも枠は余っているが…
196 20/11/05(木)23:39:45 No.743557741
ぶっちゃけアルカナフォースはザ・ワールド出しやすくなれば盛大に弾けるからわかりやすいよ
197 20/11/05(木)23:39:59 No.743557829
当然正位置にするカード?
198 20/11/05(木)23:40:00 No.743557833
言っちゃ悪いがタロットコンプリートに近づくぐらいしか期待できないぜ…
199 20/11/05(木)23:40:13 [s] No.743557906
アルカナフォース!?!?! 「」君無茶だ!アルカナフォースのモンスターは全部モチーフが決まってるぜ! しかもテーマじゃないアルカナフォース意識って…どうするんだ!? ①アルカナフォースの名前を持たないサポモンスター! ②アルカナフォースEX-カオスルーラー…ってどうだ? ③ザ・ワールドできるようにすればいいんだよ!!! dice1d3=3 (3)
200 20/11/05(木)23:40:18 No.743557941
>出てないカードはいっぱいあるけどあれ法則決まってなかった? 恐らく宝玉の先導者のようなカード…!
201 20/11/05(木)23:40:19 No.743557950
デッキから好きなアルカナ3枚SSとか
202 20/11/05(木)23:40:24 No.743557997
やべーぞ!
203 20/11/05(木)23:40:37 No.743558089
オオオ イイイ
204 20/11/05(木)23:40:40 No.743558104
まあそうなるか
205 20/11/05(木)23:40:45 No.743558143
おいばかやめろ
206 20/11/05(木)23:40:56 No.743558242
相手のターンスキップいいよね!
207 20/11/05(木)23:40:59 No.743558262
魔法罠なら世界の○○なりにすれば何とかなったのにバカ!
208 20/11/05(木)23:41:02 No.743558288
気軽にできちゃダメな効果では…
209 20/11/05(木)23:41:13 No.743558370
やりやがった
210 20/11/05(木)23:41:15 [s] No.743558389
オイオイオイ また壊れる気だぜあいつ で…こいつのレベルは? dice1d12=6 (6)
211 20/11/05(木)23:41:27 No.743558480
ザ・ワールドのスキップ効果はやべーぜ!
212 20/11/05(木)23:41:31 No.743558508
牢獄行きだよぉ!
213 20/11/05(木)23:41:39 No.743558560
上級ならまぁ…
214 20/11/05(木)23:41:40 No.743558567
トワイライトロードみたいに頭に正位置ってつけとけばOK!!!
215 20/11/05(木)23:41:51 No.743558660
6ならまあ…
216 20/11/05(木)23:41:53 No.743558669
6とはまた半端な
217 20/11/05(木)23:41:58 [s] No.743558697
「」君!もうこの時点でダメな匂いわきたってるぜ! むせるぜ! 効果の数!ぶっちゃけ1じゃ足りないぜ? ①2つ ②3つ ③4つ dice1d3=2 (2)
218 20/11/05(木)23:41:58 No.743558699
効果の数次第だ
219 20/11/05(木)23:42:10 No.743558776
真面目な話ザワールド出しやすくなったとしてアルカナで毎回ターンスキップできるもんだろうか
220 20/11/05(木)23:42:19 No.743558854
まあ6ならな…
221 20/11/05(木)23:42:22 No.743558877
多少の理性と重すぎたら無価値というデュエリストの本能が戦っている…
222 20/11/05(木)23:42:22 No.743558882
正位置と逆位置それぞれ3つぜ?
223 20/11/05(木)23:42:25 No.743558902
アルカナフォースは過去テーマにしては珍しくフィニッシャーだけは本当にすごいテーマだからな…
224 20/11/05(木)23:43:01 No.743559109
>真面目な話ザワールド出しやすくなったとしてアルカナで毎回ターンスキップできるもんだろうか アルカナでは無理だけど他のデッキなら何回かはできるだろう
225 20/11/05(木)23:43:02 [s] No.743559123
3つ!これで盛れば行けるぜ! でもこれいけるぜ? ①とりあえずこいつはコイントスから切り離すぜ ②コイントスは抜けないけど手札から捨てて効果発動させっか… dice1d2=1 (1)
226 20/11/05(木)23:43:07 No.743559156
>真面目な話ザワールド出しやすくなったとしてアルカナで毎回ターンスキップできるもんだろうか アルカナフォースっていうかザ・ワールドになると思う あとぶっちゃけ1か2スキップできれば勝ちだし
227 20/11/05(木)23:43:22 No.743559265
絶妙に効果盛りやすいレベルしやがって…
228 20/11/05(木)23:43:22 No.743559269
>正位置と逆位置それぞれ3つぜ? テンパランスみたいに手札誘発効果とか裏表関係ない効果持ってる奴もいるにはいるぜ
229 20/11/05(木)23:43:36 No.743559363
コイントスなしにしたらやばくね…?
230 20/11/05(木)23:43:39 No.743559396
身も蓋もない強化来たな…
231 20/11/05(木)23:43:42 No.743559424
とりあえずで共通効果消してんじゃねえよ!!
232 20/11/05(木)23:43:45 No.743559438
いきなりアルカナのアイデンティティ捨てたな…
233 20/11/05(木)23:43:52 No.743559485
(まあ上級なら盛ってもいいだろ…)
234 20/11/05(木)23:43:53 No.743559489
宇宙のアルカナかな?
235 20/11/05(木)23:44:10 No.743559592
>いきなりアルカナのアイデンティティ捨てたな… 当然正位置ィ!の再現
236 20/11/05(木)23:44:11 No.743559602
破滅の光モチーフかもしれないぜ
237 20/11/05(木)23:44:18 No.743559659
だって斎王だって選べるし…
238 20/11/05(木)23:44:21 No.743559681
まぁ多分ネオアルカナフォースとかみたいな雑な新テーマなんだろう
239 20/11/05(木)23:44:22 No.743559688
とりあえずサイバー流じゃなくてよかった
240 20/11/05(木)23:44:24 No.743559710
>とりあえずで共通効果消してんじゃねえよ!! だってアルカナ付いてるカードかはまだ分かんないし…
241 20/11/05(木)23:44:37 No.743559800
まあリーディングみたいにコイントス入りワールドに配慮みたいな負の理解力の塊出されても困るけど…
242 20/11/05(木)23:44:41 No.743559828
まあ斎王にとってはアルカナの共通効果なんてあってないようなものだが…
243 20/11/05(木)23:44:41 No.743559830
意識してるだけでアルカナではないからな…
244 20/11/05(木)23:44:47 No.743559860
②ならヘカテリスみたいな便利な感じになったかもしれないのに
245 20/11/05(木)23:45:09 No.743560019
アルカナって名前付いてるだけの関係ないカード!
246 20/11/05(木)23:45:12 No.743560052
>とりあえずサイバー流じゃなくてよかった サイバーアルカナフォースなんて名前はどうだろう
247 20/11/05(木)23:45:16 [s] No.743560105
サポカが安定しなかったら意味ないからな! こいつはアルカナフォースモンスターじゃないという欺瞞をつくデュエリストの鑑! いい判断だぜ!1つ目の効果は!? ①まず展開だろ…デッキから攻撃力3000以下のアルカナ2体SS ②起点潰されたら話にならん…このカードが場に存在する限りアルカナは破壊されない dice1d2=1 (1)
248 20/11/05(木)23:45:47 No.743560427
何言ってるんだぜ⁉︎
249 20/11/05(木)23:45:48 No.743560429
待て待て待て
250 20/11/05(木)23:45:52 No.743560463
いきなりワールドは呼ばないのか
251 20/11/05(木)23:45:53 No.743560470
ギリ世界が出ない理性…!
252 20/11/05(木)23:45:57 No.743560498
>①まず展開だろ…デッキから攻撃力3000以下のアルカナ2体SS 加減ってもんがないの?
253 20/11/05(木)23:45:57 No.743560504
オオオ イイイ
254 20/11/05(木)23:45:59 No.743560513
男らしすぎるわ!
255 20/11/05(木)23:46:00 No.743560525
オオオ イイイ
256 20/11/05(木)23:46:07 No.743560576
アルカナだから許される効果だな
257 20/11/05(木)23:46:10 No.743560596
アルカナキャッツじゃねーか!
258 20/11/05(木)23:46:11 No.743560605
どっちでもヤバい
259 20/11/05(木)23:46:14 No.743560625
制限は…?
260 20/11/05(木)23:46:26 No.743560691
>アルカナだから許される効果だな 同名呼べるんならこいつ3体入れて終わりでは?
261 20/11/05(木)23:46:29 No.743560718
バーカ!!
262 20/11/05(木)23:46:31 No.743560731
そうかアルカナフォース新規ではないのか 名前も違うんだろうな エンタープラズニルとかベルキャットファイターみたいなもんか
263 20/11/05(木)23:46:36 [s] No.743560758
おいおいおい 悪用されるわこいつ さ…流石に縛りは… ①発動ターンアルカナ縛り ②デッキにアルカナ2種入れることがもうデメリットだろ dice1d2=1 (1)
264 20/11/05(木)23:46:39 No.743560777
アルカナを軸にEXから他のカード出す流れでは
265 20/11/05(木)23:46:45 No.743560820
ザ・ワールドは出せないからいいよね!
266 20/11/05(木)23:46:51 No.743560855
戦車しか出せないならまだ…
267 20/11/05(木)23:46:56 No.743560888
よし 一気にいい感じになったな
268 20/11/05(木)23:46:56 No.743560891
最低限の理性は残ってたか…
269 20/11/05(木)23:46:58 No.743560899
>同名呼べるんならこいつ3体入れて終わりでは? こいつはアルカナじゃないんだな
270 20/11/05(木)23:46:58 No.743560903
だよねよかった
271 20/11/05(木)23:47:00 No.743560927
>>アルカナだから許される効果だな >同名呼べるんならこいつ3体入れて終わりでは? こいつはアルカナじゃないし……
272 20/11/05(木)23:47:21 No.743561099
自重ヨシ! でもこれならルーラーも出しやすくていいな
273 20/11/05(木)23:47:21 No.743561101
>①発動ターンアルカナ縛り >dice1d2=1 (1) アルカナフォースエクシーズとアルカナフォースリンクくだち…
274 20/11/05(木)23:47:27 No.743561140
ムーン2体出してそのまま殴れ
275 20/11/05(木)23:47:47 No.743561267
>>アルカナだから許される効果だな >同名呼べるんならこいつ3体入れて終わりでは? 何度も言うけどこいつはアルカナカードではない じゃあなんで効果にアルカナ参照してんだオメー!!
276 20/11/05(木)23:47:55 No.743561324
アルカナをサポートするという最低限の建前は残っていたか
277 20/11/05(木)23:48:21 No.743561483
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=1&sess=1&keyword=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9&stype=1&atkto=3000&othercon=2&rp=10&page=1&request_locale=ja 結構いるぞ
278 20/11/05(木)23:48:21 No.743561491
>何度も言うけどこいつはアルカナカードではない >じゃあなんで効果にアルカナ参照してんだオメー!! ?ヘルカイザー亮がいつもやってきたことだろう?
279 20/11/05(木)23:48:24 No.743561511
ムーン!ムーン!当然正位置ィ!トークン2体!
280 20/11/05(木)23:48:31 No.743561570
>何度も言うけどこいつはアルカナカードではない >じゃあなんで効果にアルカナ参照してんだオメー!! スレイブタイガーみたいなもんだよ
281 20/11/05(木)23:48:42 [s] No.743561641
ふう…まずまずの効果だぜ 次はどうするぜ? ①場にアルカナがいる時こいつを手札・墓地からSSだー! ②起動効果でついでにワールドをサーチしよう ③コイントス成功時に手札・墓地からSSだー! dice1d3=2 (2)
282 20/11/05(木)23:49:08 No.743561766
>何度も言うけどこいつはアルカナカードではない >じゃあなんで効果にアルカナ参照してんだオメー!! ほら…昔よくあったテキスト内でテーマ参照してるだけでカード自体はテーマサポート対象外のやつだよ
283 20/11/05(木)23:49:09 No.743561774
起動効果でかよ!?
284 20/11/05(木)23:49:09 No.743561775
>結構いるぞ つーか実質ワールドとエクストラ以外全部だな
285 20/11/05(木)23:49:10 No.743561783
>結構いるぞ というかアルカナフォースの法則ならワールド以外出せるはず
286 20/11/05(木)23:49:11 No.743561788
ついで… ついで?
287 20/11/05(木)23:49:13 No.743561804
おばか!
288 20/11/05(木)23:49:16 No.743561826
ついでて
289 20/11/05(木)23:49:27 No.743561898
ヤケクソじみてはいるが随分まともにサポートするじゃねえか
290 20/11/05(木)23:49:36 No.743561971
ヴァルハラでこいつ出せたらそのままスキップ確定だぜー!
291 20/11/05(木)23:49:40 No.743562000
起動効果でサーチ?????????
292 20/11/05(木)23:49:40 No.743562005
絶対運命決定者とかそんな名前だと思う
293 20/11/05(木)23:49:52 No.743562098
でもサポートするならそれぐらいの力技は必要だと思うぜ
294 20/11/05(木)23:49:57 No.743562128
>ヴァルハラでこいつ出せたらそのままスキップ確定だぜー! (逆位置)
295 20/11/05(木)23:50:14 No.743562235
ざっくりレベル8光属性天使属サーチにしよう
296 20/11/05(木)23:50:15 No.743562238
>絶対運命決定者とかそんな名前だと思う わかりやすく斎王がモチーフだろうな…
297 20/11/05(木)23:50:17 No.743562251
斎王のカード化かな…
298 20/11/05(木)23:50:19 [s] No.743562265
……これヴァルハラでこいつだしてムーンムーン正位置トークンワールドサーチで効果発動確定じゃない…? ①いいだろ…アルカナなんだし… ②いいだろ…こいつサーチできないし ③当然正位置ぃいいいいいいいいい!!! dice1d3=3 (3)
299 20/11/05(木)23:50:35 No.743562353
>でもサポートするならそれぐらいの力技は必要だと思うぜ ラーの翼神竜からみたらまだ地味すぎるくらいだぜ!
300 20/11/05(木)23:50:40 No.743562392
>絶対運命決定者とかそんな名前だと思う イラストは破滅の光のオーラを身に纏った斎王っぽい人が写ってる感じだな
301 20/11/05(木)23:50:55 No.743562486
当然正位置!
302 20/11/05(木)23:51:08 No.743562574
破滅の光食らってない?
303 20/11/05(木)23:51:22 No.743562681
光の結界内蔵とか言わないよな?!
304 20/11/05(木)23:51:25 No.743562695
正位置なら仕方ないな
305 20/11/05(木)23:51:26 No.743562704
流石斎王様なんでも無理が通る
306 20/11/05(木)23:51:31 No.743562731
まあこれくらいじゃないとワールドサポにならないし…
307 20/11/05(木)23:51:38 No.743562778
全部同じじゃねえか!
308 20/11/05(木)23:51:39 No.743562790
誰か正しき闇もってきて
309 20/11/05(木)23:51:40 No.743562798
このデザイナー破滅の光に取り憑かれてない?
310 20/11/05(木)23:51:54 No.743562886
すげえ欲しいよこのカード
311 20/11/05(木)23:52:24 No.743563124
これあっても環境には行けないんだろうなって
312 20/11/05(木)23:52:24 No.743563125
>このデザイナー破滅の光に取り憑かれてない? エドのお父さんが破滅の光に侵されたifルートか…
313 20/11/05(木)23:52:41 No.743563254
ムーンとワールドとこいつ複数積むのが事故率爆上げさせるしいいだろ…
314 20/11/05(木)23:53:02 [s] No.743563408
「」君…破滅の光に頭が… しかもこいつはまだカード効果を1つ残している… どんな効果だぜ? ①ターン1アルカナの効果発動にチェーンして表裏を指定できる ②相手の場のモンスターは全て光属性に ③やっぱ自己SSほちい!手札のアルカナをこのカード以外2種見せて手札からSS! dice1d3=3 (3)
315 20/11/05(木)23:53:03 No.743563416
サポートないこいつ手札に引き込まなきゃいけないからこれくらいセーフ!
316 20/11/05(木)23:53:09 No.743563443
【アルカナフォース】が世界を制する正しい歴史の始まりだ
317 20/11/05(木)23:53:12 No.743563465
>これあっても環境には行けないんだろうなって 環境にはいかないけどもファンデッキとして真っ当に強化されるのなら寧ろ理想的なのでは?
318 20/11/05(木)23:53:22 No.743563529
おバカ!
319 20/11/05(木)23:53:29 No.743563572
こいつ完璧すぎない?
320 20/11/05(木)23:53:29 No.743563574
バーカ!
321 20/11/05(木)23:53:32 No.743563590
>手札のアルカナを 捨ててかな? >このカード以外2種見せて手札からSS! ??????
322 20/11/05(木)23:53:41 No.743563638
破滅の光キメてんねぇ!
323 20/11/05(木)23:53:42 No.743563648
>③やっぱ自己SSほちい!手札のアルカナをこのカード以外2種見せて手札からSS! 確かに強いけどこれあれだな 初手にこの新規握ってなかったらそれだけで詰むな
324 20/11/05(木)23:53:46 No.743563670
バーカ!!!お前召喚権使わずにワールドの準備完遂するんじゃねーよ!!
325 20/11/05(木)23:53:49 No.743563697
やっぱり自己SSは無いとねー
326 20/11/05(木)23:54:05 No.743563883
ヴァルハラは使うまでもなくなったな…
327 20/11/05(木)23:54:13 No.743563933
でも地味にバランス取れてね?
328 20/11/05(木)23:54:18 No.743563960
結界あればそれでいいぜー!
329 20/11/05(木)23:54:21 No.743563985
>バーカ!!!お前召喚権使わずにワールドの準備完遂するんじゃねーよ!! でもその為にアルカナでデッキ埋めるという重いデメリットが
330 20/11/05(木)23:54:23 No.743563996
でもまあ身も蓋もないけど的確な強化ではある ファンデッキに明確な勝ち筋与えるって意味では
331 20/11/05(木)23:54:33 No.743564060
>確かに強いけどこれあれだな >初手にこの新規握ってなかったらそれだけで詰むな これでいいんだよ これまでずっと詰んでたんだから
332 20/11/05(木)23:54:40 No.743564115
そういう新規に頼るくせに悲惨な性能の旧カードを無理矢理使わせる設計は磁石の戦士のような悲劇を生むぜ!
333 20/11/05(木)23:54:41 No.743564129
こいつをサーチできるカードがあったらやべえ
334 20/11/05(木)23:54:41 No.743564130
運命は我が手中にあるぅうう!!とか斎王が手札見せながら出してくるやつ
335 20/11/05(木)23:54:42 No.743564141
ファンデッキとしてしっかり遊べるくらいには強くなるな
336 20/11/05(木)23:54:56 No.743564235
たぶんこの新規がいるからアルカナはこれ以上強化来なくなるって言われる
337 20/11/05(木)23:55:02 No.743564276
ちゃんとテーマで縛るのって大事だよね… これなかったらちょっとまずかった
338 20/11/05(木)23:55:04 No.743564289
こいつとアルカナ2種と光の結界でワールド確定! いや弱いわ
339 20/11/05(木)23:55:09 No.743564319
手札にアルカナ2枚必要だし良いだろ...
340 20/11/05(木)23:55:17 No.743564370
まあ1枚枠で最大限強化しようとすればこうもなろう 腐らないようには自壊遅れのアルカナフォースをデッキにかなりの枚数積むことにもなるし
341 20/11/05(木)23:55:20 No.743564395
>たぶんこの新規がいるからアルカナはこれ以上強化来なくなるって言われる 全く強化されてなかったしいいだろ!?
342 20/11/05(木)23:55:21 No.743564403
でも耐性とか全くないから簡単に阻止出来るぞ
343 20/11/05(木)23:55:23 No.743564413
>そういう新規に頼るくせに悲惨な性能の旧カードを無理矢理使わせる設計は磁石の戦士のような悲劇を生むぜ! でもそうしなかった結果がABCだし…
344 20/11/05(木)23:55:39 No.743564513
必要枚数多いし殆ど時代遅れだからいいぜー
345 20/11/05(木)23:55:40 No.743564522
今はフィールドサーチも大分弱体化くらってるしな…
346 20/11/05(木)23:55:40 No.743564528
なんか丁度いい塩梅な気がする
347 20/11/05(木)23:55:47 No.743564568
アルカナはまだまだいくらでも出せる枠あるからな…
348 20/11/05(木)23:55:54 No.743564616
>たぶんこの新規がいるからアルカナはこれ以上強化来なくなるって言われる リーディングみたいななんちゃって強化1枚だけ渡されるよりは遥かに嬉しいよ
349 20/11/05(木)23:55:58 No.743564630
何枚も中途半端なの作るより強化するならこれくらいする方がいい
350 20/11/05(木)23:56:02 No.743564659
効果モンスター 星6/光属性/天使族/攻?/守? (1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから攻撃力3000以下の「アルカナフォース」モンスターを2体まで特殊召喚する。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「アルカナフォース」モンスターでしか攻撃できない。 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキ・墓地から「アルカナフォースXXI-THE WORLD」1体を手札に加える。 (3):手札の「アルカナフォース」モンスターまたはコイントスを行う効果を持つカード2枚を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
351 20/11/05(木)23:56:09 [s] No.743564690
「」君!お前はどうしてバランスを壊すんだ コナミは我慢してくれているが私は我慢ならん これからボンガ部署に行く で…このカードは明らかに斎王を意識しているが…どんなイラストぜ? ①「宇宙」のアルカナを意識した宇宙空間に光るモンスター ②斎王の顔芸によく似た顔を腹に張り付けた宇宙人 dice1d2=2 (2)
352 20/11/05(木)23:56:31 No.743564778
ダメだった
353 20/11/05(木)23:56:32 No.743564790
>この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「アルカナフォース」モンスターでしか攻撃できない。 欺瞞やめろ
354 20/11/05(木)23:56:36 No.743564811
当然!
355 20/11/05(木)23:56:40 No.743564848
これ斎王が着ぐるみ着てるだけでは?
356 20/11/05(木)23:56:40 No.743564851
時械神かな?
357 20/11/05(木)23:56:41 No.743564853
そういえば打点決めてないのか
358 20/11/05(木)23:57:03 No.743564963
イオにいた光の使者かな?
359 20/11/05(木)23:57:05 No.743564981
キモイぜー!
360 20/11/05(木)23:57:10 No.743565011
やっぱ斎王モチーフだよなー …腹!?
361 20/11/05(木)23:57:28 [s] No.743565114
「」君こいつグロいぜ 何か見た事ある気もするが…まあいいだろう! 最後にステ…アルカナ意識だから攻守は同じにするぜ! dice1d2300=1467 (1467)
362 20/11/05(木)23:57:35 No.743565151
別にこれに関してはそこまでバランスとしては悪くなくないかぜ!?確かにノーレアの微妙単発枠でもぜ…
363 20/11/05(木)23:57:39 No.743565169
大会には持っていけないけどフリーなら楽しく遊べそう
364 20/11/05(木)23:57:47 No.743565209
>この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「アルカナフォース」モンスターでしか攻撃できない。 違う そうじゃない
365 20/11/05(木)23:58:09 No.743565336
>違う >そうじゃない 発注通りアルカナ縛り付けました!
366 20/11/05(木)23:58:19 No.743565399
一見盛りすぎだけどアルカナ関連で上級だからまぁいいか…ってなる
367 20/11/05(木)23:58:25 No.743565431
運命は我が手中にあるぅぅぅぅ!!!とか言いながら特殊召喚したら絶対楽しいし…
368 20/11/05(木)23:58:29 No.743565451
リクルート可能なのか…
369 20/11/05(木)23:58:48 No.743565535
ここまでやってもまあアルカナだしな…で済むアルカナすげえよ
370 20/11/05(木)23:58:55 [s] No.743565570
攻守1400… うむ…存外いいカードになったぜ! RRはマジでなんだったんだぜ黒咲に恨みでもあるのか! このカードのレアリティは! ①スーパー ②ウルトラ! ③多くの光の結社の手に取ってほしい…ノーマルで! dice1d3=1 (1)
371 20/11/05(木)23:59:26 No.743565734
こいつ暴走召喚したら楽しそう
372 20/11/05(木)23:59:28 No.743565742
従前に活かすにはアルカナでデッキの多くを埋めないといけないしサーチできない これ良カードなのでは?
373 20/11/05(木)23:59:44 No.743565826
>ここまでやってもまあアルカナだしな…で済むアルカナすげえよ 15年くらい前のアニメテーマだ格が違う
374 20/11/05(木)23:59:46 No.743565837
安そう
375 20/11/05(木)23:59:47 No.743565842
>RRはマジでなんだったんだぜ黒咲に恨みでもあるのか! きっとRUMに恨みのあるバリアンの犯行だぜ
376 20/11/06(金)00:00:00 No.743565919
手札に2枚アルカナいてフィールドにこいつとサーチしたアルカナ2体、WORLDって モンスターが渋滞起こしてるな
377 20/11/06(金)00:00:05 No.743565962
発動に少なくとも4枚のアルカナフォースが必要な激重カードぜー!
378 20/11/06(金)00:00:12 No.743566004
問題があるとすれば再録だ…そもそも使えないんじゃないか?
379 20/11/06(金)00:00:32 No.743566107
>(3):手札の「アルカナフォース」モンスターまたはコイントスを行う効果を持つカード2枚を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 しれっとカップオブエースとかも入れやすくしてるの何なんだよ と思ったけどアルカナリーディングのテキストもこんなんだった
380 20/11/06(金)00:00:33 No.743566115
まあヴァルハラから出してもいいし…
381 20/11/06(金)00:00:46 No.743566184
これもうアルカナストラク出すしかないのでは
382 20/11/06(金)00:01:19 No.743566335
なんかアルカナの魔法罠もいいやつ欲しくなってきた
383 20/11/06(金)00:01:21 No.743566349
エンペラーと同じスペックか
384 20/11/06(金)00:01:36 [s] No.743566434
ヨシ!これは次のパックにスーパーで収録するぜ! じゃあこのカードによって生まれたファンの反応はどんな感じか見てみるぜ! ①同パックにアルカナフォースの強化も来た!CMに子安武人氏を招きGXファンのテンションは最高潮に ②長年虐待されていたアルカナファン歓喜!フリーで当然正位置をキメるデュエリストの姿が! ③今回のカード評判いいねぇ…ちょっとストラクでも考えてみようかな…と上層部が dice1d3=2 (2)
385 20/11/06(金)00:02:02 No.743566553
>これもうアルカナストラク出すしかないのでは アルカナフォースコンプリートボックス出すか…!
386 20/11/06(金)00:02:09 No.743566589
>これもうアルカナストラク出すしかないのでは そんなの出されても反応に困るわ
387 20/11/06(金)00:02:15 No.743566625
無難にいい感じで済んだぞ
388 20/11/06(金)00:02:22 No.743566659
「」君有能じゃん
389 20/11/06(金)00:02:32 No.743566724
楽しそうだな…良いなあ…
390 20/11/06(金)00:02:43 No.743566802
これワールド1体目の効果の追加ターンでまたワールドを手札に加えられる?
391 20/11/06(金)00:02:45 No.743566812
ボンガ部にいけなかったな
392 20/11/06(金)00:02:49 No.743566826
どれに転んでも美味しい良いカードじゃないか
393 20/11/06(金)00:02:57 No.743566878
ニッチな所を賑わすのが好きな「」だな 俺は好きだぜー!
394 20/11/06(金)00:02:58 No.743566884
RRが黒歴史のようだ…
395 20/11/06(金)00:03:07 [s] No.743566940
「」君!RRがダメだっただけでもしかして才能あるんじゃないかぜ!? 今回もおおむね好評だったぜ! ボンガ部署への左遷はしばらくなさそうだな! じゃあ今日はこれまでだぜ!また新しいカード待ってるぜ!
396 20/11/06(金)00:03:07 No.743566941
今回の「」君はしっかりしてるな…
397 20/11/06(金)00:03:22 No.743567014
みんな!正位置キメろぉぉぉ!
398 20/11/06(金)00:03:32 No.743567073
RRの方はヒで荒れたからな…
399 20/11/06(金)00:03:36 [「」] No.743567096
遊戯王よりボンガに行きたい
400 20/11/06(金)00:03:46 No.743567151
>これワールド1体目の効果の追加ターンでまたワールドを手札に加えられる? 墓地からも回収できるしコインに勝てるなら永遠に俺のターンだ
401 20/11/06(金)00:03:54 No.743567185
>遊戯王よりボンガに行きたい ダメだカード作れ
402 20/11/06(金)00:04:17 No.743567315
>コインに勝てるなら この1点だけでギリギリ許されてる
403 20/11/06(金)00:04:37 No.743567412
子安のCMは見たい
404 20/11/06(金)00:04:44 No.743567447
シンクロにもリンクにもエクシーズにも使えないアルカナカテゴリのレベルスティーラーくだち!
405 20/11/06(金)00:04:54 No.743567486
>コインに勝てるなら ギャンブル系のカードが許される唯一の理由