虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/05(木)22:07:16 鬼滅の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/05(木)22:07:16 No.743524384

鬼滅のゲームやりたいナぁ…と思ってたら来年出るのかヨ

1 20/11/05(木)22:07:52 No.743524633

本来ならば今年出てたのかもしれない

2 20/11/05(木)22:07:54 No.743524643

判断が遅い

3 20/11/05(木)22:08:26 No.743524841

こんなに人気になるなんて思わないジャン…

4 20/11/05(木)22:08:30 No.743524878

その湾岸みたいな喋り方はなんだヨ

5 20/11/05(木)22:09:37 No.743525236

ソシャゲ始まるといいヨ

6 20/11/05(木)22:10:11 No.743525461

CCがCS作ってるから首を長くして待つといいヨ

7 20/11/05(木)22:10:16 No.743525499

対馬くらい遊べたらいいな

8 20/11/05(木)22:10:47 No.743525691

>CCがCS作ってるから首を長くして待つといいヨ CCかー...うーん

9 20/11/05(木)22:11:15 No.743525859

>CCかー...うーん ジョジョしか知らなさそう

10 20/11/05(木)22:12:55 No.743526424

>CCかー...うーん キャラゲー作る上でこれ以上のところあるなら逆に教えて欲しい

11 20/11/05(木)22:13:43 No.743526698

ナルトのゲームはすごいからな…

12 20/11/05(木)22:14:57 No.743527130

ドラゴンボールカカロットもcc

13 20/11/05(木)22:16:07 No.743527562

ソシャゲは村田さんとかプッシュされててどうなんだろうね…って感じ

14 20/11/05(木)22:16:35 No.743527743

購入層考えるとバランスよりキャラ重視でいい気がするのでいいチョイスなのでは

15 20/11/05(木)22:21:21 No.743529503

泥棒アニプレSONY倒産しろ

16 20/11/05(木)22:24:56 No.743530885

「」はジョジョ嫌いだからな…

17 20/11/05(木)22:26:08 No.743531301

ソシャゲ作ってるところは鬼滅出す前に東方終わっちゃったのが何とも言えない…

18 20/11/05(木)22:27:29 No.743531756

CC2以上の安パイなんてないのに未だにジョジョしか知らないアホが沸くよね

19 20/11/05(木)22:30:03 No.743532671

キャノンボールは自滅もいいとこだったので なぜ無難なゲームを作らなかったんです?

20 20/11/05(木)22:35:49 No.743534713

CCは一瞬だけカカロットが盛り上がったけどすぐにスレも立たなくなったな

21 20/11/05(木)22:36:43 No.743534998

ソシャゲはPvPゲームっぽいかな

22 20/11/05(木)22:38:09 No.743535479

常にスレ立ってる据え置きゲーなんてそうそうないし…

23 20/11/05(木)22:38:26 No.743535574

>CCは一瞬だけカカロットが盛り上がったけどすぐにスレも立たなくなったな CCのゲームに限らずどのゲームもそうだろ

24 20/11/05(木)22:39:27 No.743535927

鬼滅無双は作りやすそう

25 20/11/05(木)22:41:28 No.743536671

(ドッヂボールゲーム)

26 20/11/05(木)22:42:52 No.743537192

アークに格ゲー化して欲しい

27 20/11/05(木)22:43:14 No.743537334

格ゲーだと敷居高いし…

28 20/11/05(木)22:43:19 No.743537366

安パイで言うと最近はコエテクの方が強くない?

29 20/11/05(木)22:44:05 No.743537646

半天狗戦とか面倒くさくないと文句言われるのか

30 20/11/05(木)22:45:06 No.743538045

CC2はキャラゲーとしては100点なんだけど ゲーム部分は60点くらいだったりするのが素直に喜べないところ

31 20/11/05(木)22:45:07 No.743538056

ジョジョ以外に良いゲームも沢山あるのは知ってる それはそれとして酷いもん作った事実は消えないからババ引かされる可能性も0とは言えないんだ…

32 20/11/05(木)22:45:24 No.743538151

原作再現しすぎると死にゲーになっちゃう

33 20/11/05(木)22:45:39 No.743538221

まぁCSでも何本も出るでしょ

34 20/11/05(木)22:45:40 No.743538223

ソシャゲはアニメ基準だからどこまでアニメ未登場の柱と上弦を実装出来るかだな

35 20/11/05(木)22:46:03 No.743538380

上弦でゲーム性ガラッと変わるゲームやりたい 猗窩座戦はゴリゴリの高難易度アクション 童磨線はミニ童磨くん大量に出てきて大味なアクション からの兄上で急に弾幕シューティングになる

36 20/11/05(木)22:46:08 No.743538404

コエテクの漫画版権物は無双にかなり寄らない? 合う作品だとかなり良いね

37 20/11/05(木)22:46:13 No.743538433

switchでもなんか出して欲しい

38 20/11/05(木)22:46:21 No.743538475

>ジョジョ以外に良いゲームも沢山あるのは知ってる >それはそれとして酷いもん作った事実は消えないからババ引かされる可能性も0とは言えないんだ… なんで良いものが出来る可能性を排除したがるの?

39 20/11/05(木)22:46:26 No.743538498

>ジョジョ以外に良いゲームも沢山あるのは知ってる >それはそれとして酷いもん作った事実は消えないからババ引かされる可能性も0とは言えないんだ… 失敗作作る可能性が0のメーカーなんてあるか?

40 20/11/05(木)22:46:31 No.743538526

CC2のキャラゲーはクオリティは高いけどやや独自解釈というかゲーム向けに盛るからちょっとだけ苦手

41 20/11/05(木)22:47:26 No.743538845

>ソシャゲはアニメ基準だからどこまでアニメ未登場の柱と上弦を実装出来るかだな アニメ基準なせいでどん詰まりになった結果 原作者書き下ろしオリジナルシナリオを展開し始めたダンまちのソシャゲの例もあるし いけるいける

42 20/11/05(木)22:47:55 No.743539018

分かったよ じゃあバンダイに作って貰おうぜ

43 20/11/05(木)22:48:31 No.743539242

CC2のキャラゲーってモデリング最高でムービー最高で操作パートボタンバシバシ叩いてステキャンか必殺技キャンセルしかねえのかよっていう原作再現イマイチ感あるやつばっかじゃねえかな

44 20/11/05(木)22:48:31 No.743539248

スマホなら鬼滅ツムツムみたいなのがウケるんじゃないかなぁ

45 20/11/05(木)22:48:43 No.743539340

>コエテクの漫画版権物は無双にかなり寄らない? >合う作品だとかなり良いね 進撃は無双でもなくかなり良かったと思う 漫画じゃなくて他社IPの下請け開発なら ドラクエとかペルソナとかでも無双感は控えめに良い仕事してる

46 20/11/05(木)22:50:24 No.743539922

>分かったよ >じゃあバンダイに作って貰おうぜ バンナムのキャラゲーって…

47 20/11/05(木)22:51:10 No.743540186

>CC2のキャラゲーってモデリング最高でムービー最高で操作パートボタンバシバシ叩いてステキャンか必殺技キャンセルしかねえのかよっていう原作再現イマイチ感あるやつばっかじゃねえかな カカロットやってその判断なら正気疑うわ

48 20/11/05(木)22:51:12 No.743540202

CC2ってジョジョ以外だとアズラスースとかFF7リメイクを途中でやめさせられたとかのイメージ

49 20/11/05(木)22:51:34 No.743540342

モデリングとかビジュアル面での再現性だけは手放しに褒めるよ ゲームとしては…ってのが多くて素直に期待しきれないのがCC2

50 20/11/05(木)22:51:36 No.743540353

どっちかと言うと原作再現滅茶苦茶力入れてるけどゲームとしては大味なのばっかじゃねえかな…ムービーとして見ると100点だけどゲームとして見るとそこまで…

51 20/11/05(木)22:51:49 No.743540426

ナルトみたいなの出たらやりたい

52 20/11/05(木)22:52:41 No.743540721

贅沢なこと言わないからモブ隊士で好きな呼吸極めて煉獄さんを守って死にたい

53 20/11/05(木)22:52:50 No.743540771

キャラを集めるソシャゲだよ 知名度のあるキャラは全員★10くらいなので課金しないとオリキャラしか入手できない

54 20/11/05(木)22:52:52 No.743540784

モンハンみたいなので

55 20/11/05(木)22:53:11 No.743540890

>アニメ基準なせいでどん詰まりになった結果 >原作者書き下ろしオリジナルシナリオを展開し始めたダンまちのソシャゲの例もあるし >いけるいける 多分原作者がノリノリで新シナリオ新キャラ提供してくれる類でもねえ!

56 20/11/05(木)22:53:21 No.743540951

ソシャゲは水着姉上が実装されたらやるわ

57 20/11/05(木)22:53:22 No.743540962

シナリオ分岐好感度有りのアクションRPGやりてえなと思いつつ キャラゲーのRPGって地雷臭すごいな

58 20/11/05(木)22:53:26 No.743540983

じゃあどこが作ればいいってんだい

59 20/11/05(木)22:53:34 No.743541039

>ソシャゲは水着姉上が実装されたらやるわ 気味が悪かった

60 20/11/05(木)22:54:09 No.743541215

そもそもジョジョだってキャラゲーとしては大当たりな部類じゃんアレ

61 20/11/05(木)22:54:16 No.743541265

>switchでもなんか出して欲しい あつまれ鬼殺隊の杜!

62 20/11/05(木)22:54:29 No.743541337

カカロットもムービーは派手にしたりアレンジ効かせたり凄い良かったけど バトルは全然ドラゴンボール感無かったな… ふっ飛ばして追いかけてみたいなのあるっちゃあるけど地形破壊ふっとばしみたいなのたまに起きるかな?くらいだし 無敵モード入った敵の範囲攻撃ひたすら避けるとか面倒だし あとレベル上がっても戦闘スタイル全く変わらんからすげぇつまんない

63 20/11/05(木)22:54:41 No.743541413

フロムがsekiroライクで作ればいいよ

64 20/11/05(木)22:54:45 No.743541440

万人が喜ぶゲーム化が無理なのはわかってるので 俺は俺が喜ぶアークによる格ゲー化を待ち望む

65 20/11/05(木)22:54:56 No.743541504

>じゃあどこが作ればいいってんだい バンダイ

66 20/11/05(木)22:55:14 No.743541596

>そもそもジョジョだってキャラゲーとしては大当たりな部類じゃんアレ キャラゲーとしてなら原作追体験完全に投げ捨ててるのがアウトだわ

67 20/11/05(木)22:55:17 No.743541617

まずソシャゲの大ボスが塁な上に柱使えるのが少なすぎる

68 20/11/05(木)22:55:20 No.743541635

タイトーが作って 横スクロールアクションゲーム

69 20/11/05(木)22:55:24 No.743541662

とりあえずアークに格闘ゲーム作らせたら? 漫画原作のアクションゲームとか死産しか見えない

70 20/11/05(木)22:55:34 No.743541717

ゲーセンでも遊びたい

71 20/11/05(木)22:55:39 No.743541738

>フロムがsekiroライクで作ればいいよ フロムって原作ありゲー作ったことあんの?

72 20/11/05(木)22:55:48 No.743541793

ガンバリオン

73 20/11/05(木)22:55:52 No.743541815

SLGも合いそうやな

74 20/11/05(木)22:56:09 No.743541888

>フロムがsekiroライクで作ればいいよ エルデンもろくに開発進んでねえんだぞ…

75 20/11/05(木)22:56:12 No.743541906

>ゲーセンでも遊びたい ランダム隊員カードを集めてデッキを作ろうと

76 20/11/05(木)22:56:14 No.743541914

アークそもそも今開発ラインパンパンでそれどころじゃねえだろ

77 20/11/05(木)22:56:24 No.743541964

ソシャゲ化するとオリジナル鬼殺隊員がすごく増えそう

78 20/11/05(木)22:56:29 No.743541989

ヴァニラウェアに作ってもらおう

79 20/11/05(木)22:57:00 No.743542153

>ゲーセンでも遊びたい なんでカードゲーム作らないんだろう ヒロアカワンピはあるのに

80 20/11/05(木)22:57:04 No.743542170

ゲームオーバーになると こそこそ話でヒントをくれる

81 20/11/05(木)22:57:19 No.743542259

CCはURサイコロステーキ先輩みたいな悪ふざけ始めるから嫌い

82 20/11/05(木)22:57:21 No.743542267

何度も言うけどギアスのロスカラみたいなオリ主人公で 選択肢次第で鬼にも隊士にもなれるADVがやりたい 無惨エンドも頼む

83 20/11/05(木)22:57:28 No.743542296

>カカロットもムービーは派手にしたりアレンジ効かせたり凄い良かったけど >バトルは全然ドラゴンボール感無かったな… >ふっ飛ばして追いかけてみたいなのあるっちゃあるけど地形破壊ふっとばしみたいなのたまに起きるかな?くらいだし この辺は別に気にならなかったなぁ >無敵モード入った敵の範囲攻撃ひたすら避けるとか面倒だし >あとレベル上がっても戦闘スタイル全く変わらんからすげぇつまんない この2つはまぁうn…

84 20/11/05(木)22:57:31 No.743542313

大正こそこそ話 装備は身に付けないと意味がありませんよ

85 20/11/05(木)22:57:51 No.743542414

>フロムって原作ありゲー作ったことあんの? ACEとか…

86 20/11/05(木)22:57:51 No.743542415

客層考えるとガチのアクションは考えられないな ちょい浅いくらいでいい

87 20/11/05(木)22:58:06 No.743542515

来年ならまだおそ松現象にはなってないか 映像作品出すの遅れたら火が消えそうだが

88 20/11/05(木)22:58:08 No.743542532

1年半くらいフィットネス的ゲームをやって呼吸を身に着けないとまず敵に勝てないゲームにして欲しい

89 20/11/05(木)22:58:12 No.743542556

ゴッドイーターくらいのスピード感のアクションが割とやりたい

90 20/11/05(木)22:58:14 No.743542564

ソシャゲは非対称対戦アクションゲームっていう流行りに流行りぶち込んだら大ヒット間違いなしみたいなやつが出る

91 20/11/05(木)22:58:32 No.743542673

わかりました アニメキャプをふんだんに使って銀魂すごろくみたいなの出しましょう

92 20/11/05(木)22:58:56 No.743542820

でも俺は客層を考えた無難にも程があるゲーム化よりも 尖りに尖ったゲーム化してくれた方が鬼滅っぽくて嬉しい

93 20/11/05(木)22:59:01 No.743542857

実際とどめ忍殺を首斬りに置き換えればsekiroのシステムは相性良さそう ギミック持ちは2ゲージとかにして

94 20/11/05(木)22:59:06 No.743542879

ガチ格ゲーは声がでかいだけであまり需要は無い

95 20/11/05(木)22:59:16 No.743542933

一作で良いって訳じゃないんだし同時進行で何作も作ればいい もちろん全部駄作になる可能性もあるが

96 20/11/05(木)22:59:20 No.743542956

オリジナルの隊士になって羽織着せ替えたり炭治郎と出会った直後に死んだりしてみたい

97 20/11/05(木)22:59:27 No.743543006

>1年半くらいフィットネス的ゲームをやって呼吸を身に着けないとまず敵に勝てないゲームにして欲しい 呼吸が身につくなら買うわ…

98 20/11/05(木)22:59:33 No.743543047

どうあがいても原作者引っ張ってこれないからなあ鬼滅は キャラゲー風味の格闘ゲーム以外期待できねえ

99 20/11/05(木)22:59:33 No.743543048

>1年半くらいフィットネス的ゲームをやって呼吸を身に着けないとまず敵に勝てないゲームにして欲しい 今日は転がし祭り! 10時間転がり続けよう!

100 20/11/05(木)22:59:43 No.743543104

「おまえにこれができるかな?」 うろこだきさんが がけのうえから  おとすいわを すべてきるんだ いっこでもはずしたら  カラスにつつかれてしぬ

101 20/11/05(木)23:00:01 No.743543200

剣神鬼滅の刃…

102 20/11/05(木)23:00:02 No.743543209

>ガチ格ゲーは声がでかいだけであまり需要は無い コアな格ゲーマニアしかやらねーからな…

103 20/11/05(木)23:00:19 No.743543297

>ガチ格ゲーは声がでかいだけであまり需要は無い んなこたぁ分かってるが出してくれることを望む

104 20/11/05(木)23:00:26 No.743543343

>ガチ格ゲーは声がでかいだけであまり需要は無い ドラゴンボールのやつみたいに見栄え極振りでいいじゃん

105 20/11/05(木)23:00:31 No.743543363

首斬りはグロすぎるだろモータルコンバットかよ

106 20/11/05(木)23:00:50 No.743543474

>首斬りはグロすぎるだろモータルコンバットかよ そこはサムスピくらいでいいだろ!

107 20/11/05(木)23:01:02 No.743543550

ジョジョは発売前の過剰な盛り上がりとかスピードワゴンによる課金煽りとかストーリー性の排除とか色んなダメ要素の積み重ねだから

108 20/11/05(木)23:01:04 No.743543560

鬼滅の対戦ぱずるだま がいい

109 20/11/05(木)23:01:28 No.743543709

鬼滅でパズルならパズドラやればいい気もする

110 20/11/05(木)23:01:29 No.743543714

戦闘をアクションRPGにしたパワポケ12の裏サクセス彼女攻略付きで

111 20/11/05(木)23:01:29 No.743543715

格闘ゲームは失敗しづらいけど9割動画勢だろうな

112 20/11/05(木)23:01:40 No.743543766

というか技の種類あるの炭治郎と兄上くらいしか… 間違いなくプレイアブルになる善逸とか酷いもんだぞ

113 20/11/05(木)23:01:46 No.743543795

よくきけよ いのすけ このゲームは しっぱいすると のこりの いのすけのかずが ひとり へるんだ

114 20/11/05(木)23:02:10 No.743543920

鬼滅カート待ってる

115 20/11/05(木)23:02:11 No.743543928

格ゲーは爆発的な需要はなくとも 確実に一定数の需要があるジャンルでもあるな

116 20/11/05(木)23:02:12 No.743543932

>剣神鬼滅の刃… 割と有りだと思う

117 20/11/05(木)23:02:18 No.743543974

>間違いなくプレイアブルになる善逸とか酷いもんだぞ でも格ゲー業界なら居合一本とか居そうじゃね

118 20/11/05(木)23:02:27 No.743544019

ボタンれんだして いのすけのポワワをふやせ!

119 20/11/05(木)23:02:28 No.743544025

鬼滅の刃35

120 20/11/05(木)23:02:41 No.743544092

>来年ならまだおそ松現象にはなってないか >映像作品出すの遅れたら火が消えそうだが 鬼滅劇場版前もそんな空気あったけど結果これじゃねぇか!

121 20/11/05(木)23:02:44 No.743544110

どうせよくわからん泡沫ソシャゲだろ現実は

122 20/11/05(木)23:02:57 No.743544187

>>間違いなくプレイアブルになる善逸とか酷いもんだぞ >でも格ゲー業界なら居合一本とか居そうじゃね カプコンなら後ろダッシュで泣きながら逃げるな

123 20/11/05(木)23:03:26 No.743544339

格ゲーなら善逸は霹靂一閃だけで6個くらい技作れる

124 20/11/05(木)23:03:32 No.743544365

PS2のガンダム戦記みたいな感じで!

125 20/11/05(木)23:03:56 No.743544505

アニメ完結くらいまでは持続するだろうからそれまでには

126 20/11/05(木)23:04:03 No.743544535

え?スマホゲームは4対4 のバドルゲームじゃなかったっけ

127 20/11/05(木)23:04:04 No.743544547

>鬼滅カート待ってる 走ったほうが速そう

128 20/11/05(木)23:04:14 No.743544595

というかカカロットあれ小刻みに殴ってはステキャンとかでちまちま削ってばっかで操作中はドラゴンボールのバトルしてる感無いし ムービーだと派手に戦うけどプレイヤー操作ではそういう演出始まるド派手な必殺技無いせいで瞬間移動かめはめ波が存在消えてるとかキャラゲーとしてもちょっと抜けてるところあると思う

129 20/11/05(木)23:04:34 No.743544702

>え?スマホゲームは4対4 のバドルゲームじゃなかったっけ 4対1

130 20/11/05(木)23:04:35 No.743544706

>>鬼滅カート待ってる >走ったほうが速そう 刀を投げるのはわかる

131 20/11/05(木)23:05:02 No.743544849

>格ゲーなら善逸は霹靂一閃だけで6個くらい技作れる 通常の一閃だけでも突進当身対空空中はまず作れるな

132 20/11/05(木)23:05:35 No.743545050

非対称対戦なんて出したらプレデター以下のクソバランスになりそう

133 20/11/05(木)23:05:39 No.743545076

モンハンがいちばんよさそう

↑Top