ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/05(木)21:56:09 No.743520236
怖いけどレナ好きになるシーン
1 20/11/05(木)21:57:52 No.743520879
このシーン好きだけどアニメでカットされてたんだよなぁ ゲームとドラマCDだと台詞あるけどゲームはいまいちしっくり来なかった
2 20/11/05(木)22:00:43 No.743521892
初見で怖い!ってなるけど 見返すとレナが一番仲間想いだな…てなるシーン
3 20/11/05(木)22:01:34 No.743522206
いざとなれば殺しも厭わないレナだからこその台詞だよな
4 20/11/05(木)22:01:53 No.743522333
どこが?
5 20/11/05(木)22:02:37 No.743522595
普段のキャラ捨てて友達の為にキレてるんだもんなぁ
6 20/11/05(木)22:02:39 No.743522608
まあここは圭一が悪い
7 20/11/05(木)22:03:15 No.743522831
これ結局魅音が正しいでよかったっけ
8 20/11/05(木)22:05:24 No.743523673
魅音の家に預けたらてっぺい程ではなくても結局嫌がらせを受けるとかだっけ…覚えてない…
9 20/11/05(木)22:06:04 No.743523915
>これ結局魅音が正しいでよかったっけ 言ってる内容は正しいけどその正しさは沙都子を救う事に繋がらない…
10 20/11/05(木)22:06:32 No.743524116
ギスギスしてんの見るのキツイから読み返したくは無いけどシーンとシチュは好き
11 20/11/05(木)22:06:55 No.743524247
>魅音の家に預けたらてっぺい程ではなくても結局嫌がらせを受けるとかだっけ…覚えてない… 少なくとも園崎家はそれを恐れている
12 20/11/05(木)22:07:02 No.743524284
沙都子自身も虚偽通報したから凄えやり辛い案件
13 20/11/05(木)22:07:11 No.743524346
生半端な動きじゃ助けられないからな…
14 20/11/05(木)22:07:15 No.743524375
単純に園崎家が北条を庇うのが体裁悪すぎるだけ
15 20/11/05(木)22:08:47 No.743524961
というかそもそも圭一がお前んちデカいから人1人養えるだろ!!?って要求が中学生らしい無茶振りすぎるってだけ
16 20/11/05(木)22:09:46 No.743525294
>というかそもそも圭一がお前んちデカいから人1人養えるだろ!!?って要求が中学生らしい無茶振りすぎるってだけ 自分も田舎に不似合いな豪邸住んでてこの言い草
17 20/11/05(木)22:10:10 No.743525456
政治家の息子拉致ったり殺しもやる正体不明の超過激派が居るはずだから刺激したくない…と思ってそう
18 20/11/05(木)22:10:12 No.743525470
まあこの後圭ちゃんも何も言えない程には自分の無茶振り理解してるし…
19 20/11/05(木)22:11:47 No.743526033
この時から発症しかけてたからキレたんだろうし平常時なら なに園崎家はダメ?そっかー…じゃああとは俺ん家だな!交渉してみるぜ!で終わったのかな
20 20/11/05(木)22:13:58 No.743526775
>この時から発症しかけてたからキレたんだろうし平常時なら >なに園崎家はダメ?そっかー…じゃああとは俺ん家だな!交渉してみるぜ!で終わったのかな いや落ち着いて交渉してもどっちみち詰んでるから 他人の子供引き取るってそんな簡単なことじゃないし
21 20/11/05(木)22:13:59 No.743526778
ただ実際園崎がどうにかしろやてめぇって案件ではある 魅音個人ではなく
22 20/11/05(木)22:15:57 No.743527497
いいシーンだと思うけどここ見るたび嫌な動悸がするんだ
23 20/11/05(木)22:16:09 No.743527570
圭ちゃん自身は焦りで無茶苦茶言っただけだけど 園崎家はさぁ…って事態ではあるよね…
24 20/11/05(木)22:18:06 No.743528297
圭ちゃんが荒れるのもわかるし 魅音が無理だと思っちゃうのもわかるし(多分やればいけたけど) レナが魅音を泣かせるくらい圭一が詰めてくるのにキレるのもわかる
25 20/11/05(木)22:18:38 No.743528509
>ただ実際園崎がどうにかしろやてめぇって案件ではある >魅音個人ではなく ニヤァ…
26 20/11/05(木)22:18:42 No.743528526
皆殺し編で古手家の梨花と沙都子が同居してる時点で…と言及しててそう言えばそうだわと思った
27 20/11/05(木)22:18:42 No.743528531
部活メンバーのギスギスは好きじゃない 罪滅ぼしでレナが圭ちゃんをネチネチ責めるシーンは好きなんだけど
28 20/11/05(木)22:18:44 No.743528546
祟殺しは魅音に鉄平殺し頼んだり色々考えなしというか… いや考えても簡単には解決できないんだけどさ
29 20/11/05(木)22:18:51 No.743528591
>ニヤァ… お前マジでいい加減にしろよ
30 20/11/05(木)22:19:49 No.743528940
祭囃子でBBAがちょっとデレただけで5秒で解決したからな… マジで園崎が悪い
31 20/11/05(木)22:19:52 No.743528957
>祟殺しは魅音に鉄平殺し頼んだり色々考えなしというか… >いや考えても簡単には解決できないんだけどさ 正直タイミングが悪くなかったら余裕で出来てたと思う
32 20/11/05(木)22:19:56 No.743528979
結局これ圭ちゃんが鉄平倒すわ…ってなるんだっけ
33 20/11/05(木)22:19:58 No.743528987
園崎家も普通に実害ある鉄平のことはどうにかしないとと考えてはいたけど 結局その前に圭ちゃんがやってしまったし そこまで圭ちゃんが思い詰めた原因が何かというとまぁ…うん…
34 20/11/05(木)22:20:24 No.743529146
田舎の家ってでかいイメージあるんなぁ
35 20/11/05(木)22:20:45 No.743529256
圭ちゃんが結果的に余計なことすると一気にギスるからつらい
36 20/11/05(木)22:21:13 No.743529452
>結局これ圭ちゃんが鉄平倒すわ…ってなるんだっけ 圭ちゃんは何もせずお祭り楽しんだよ
37 20/11/05(木)22:21:15 No.743529467
>圭ちゃんが結果的に余計なことすると一気にギスるからつらい 別に余計なことしなくてもとっくに空気死んでるよ
38 20/11/05(木)22:21:49 No.743529662
ギスギスと惨劇乗り越えてこそのひぐらしだろ
39 20/11/05(木)22:21:53 No.743529683
>正直タイミングが悪くなかったら余裕で出来てたと思う 死体隠蔽してたしね…
40 20/11/05(木)22:22:26 No.743529914
>圭ちゃんは何もせずお祭り楽しんだよ 梨花ちゃんの演舞も良かったしな!
41 20/11/05(木)22:22:38 No.743529990
圭一的には短気起こす前に仲間や頼れる人に相談するという選択肢がここで完全に潰れたとしか思えないのがお辛い…
42 20/11/05(木)22:22:39 No.743529997
>他人の子供引き取るってそんな簡単なことじゃないし 犬猫じゃねえんだからそんな簡単なことじゃねーよ!ってのは圭一も自分で考えてるからな 漫画でその描写あったかは知らんが原作では結構考えてる その上で魅音には無責任にお前がやれというからレナが起こるのもそりゃそうよってなる
43 20/11/05(木)22:22:57 No.743530135
魅音は100年のループで一度も短気起こさなかったんだよな これ凄くない?
44 20/11/05(木)22:23:14 No.743530238
圭一の問い詰め方がわりとキツくてそりゃ魅音も泣くしレナもキレるよね
45 20/11/05(木)22:23:14 No.743530241
>>圭ちゃんは何もせずお祭り楽しんだよ >梨花ちゃんの演舞も良かったしな! (え…俺が2人…!?)
46 20/11/05(木)22:23:41 No.743530408
>ギスギスと惨劇乗り越えてこそのひぐらしだろ 乗り越える前提のギスギスは割と好き
47 20/11/05(木)22:23:52 No.743530477
>圭一の問い詰め方がわりとキツくてそりゃ魅音も泣くしレナもキレるよね 漫画だとマシになってたけど原作だと魅音も結構ひどい言い方してた記憶
48 20/11/05(木)22:23:54 No.743530493
殺害後とかレナも魅音もなんならばっちゃも首括りたくなるレベルだろうな
49 20/11/05(木)22:24:23 No.743530676
>殺害後とかレナも魅音もなんならばっちゃも首括りたくなるレベルだろうな 誰が圭一追い詰めたかってまぁこの三人だからな
50 20/11/05(木)22:24:30 No.743530729
>魅音は100年のループで一度も短気起こさなかったんだよな >これ凄くない? 魅音はすぐ他人に相談するし園崎ルールも知ってるからね それにしたってすごいけど
51 20/11/05(木)22:24:53 No.743530868
仲間内で殺すからダメなわけだしリナ殺しについての問題が解決して警察が鉄平への捜査を止めれば山狗動かせるようにならないかな
52 20/11/05(木)22:24:55 No.743530874
業で魅音発症するの期待しちゃう…
53 20/11/05(木)22:24:59 No.743530902
圭一発症すると急速に末期の悟史エミュ化しだすからそりゃみんな怯えるわ
54 20/11/05(木)22:25:08 No.743530953
うんまぁそれはつまり100年のループで一度も沙都子を助けるためにありとあらゆる手段を尽くすことはなかったともなるけどね…
55 20/11/05(木)22:25:24 No.743531043
>魅音は100年のループで一度も短気起こさなかったんだよな 根が弱気だから積極的に周りに頼るところもいい方に働いてるのはある 発症組はへたに器用で頭が回るから自分でなんでもやろうとしすぎる
56 20/11/05(木)22:25:33 No.743531115
ちゃんと考えうる案を現実的な理由で潰した上でみんなで協力し合うしかないって結論出す皆殺し編好き
57 20/11/05(木)22:25:48 No.743531192
su4333661.jpg こんなん言われたらレナもキレる
58 20/11/05(木)22:26:01 No.743531261
>仲間内で殺すからダメなわけだしリナ殺しについての問題が解決して警察が鉄平への捜査を止めれば山狗動かせるようにならないかな 沙都子自体のタイムリミットが決して長くありません
59 20/11/05(木)22:26:15 No.743531341
魅音発症すると誰殺すんだろう 大石かな
60 20/11/05(木)22:26:22 No.743531369
ただこれを経ての圭ちゃんによる叔父殺しなのでレナは圭ちゃんが殺っちまったと知ったときは後悔してそう
61 20/11/05(木)22:27:30 No.743531762
魅音が一族相手に大立ち回りできる神経持ってたら多分いけたんだよなこれ… 出来ないからおじさんなんだけどさ…
62 20/11/05(木)22:27:56 No.743531915
この後沙都子に家で隠れて住ませようと考えるのが学生らしくていい
63 20/11/05(木)22:28:01 No.743531943
でもおじさんって1番影響力のある立場なのに悟史くんも沙都子も救えなかったからなぁ 詩音が私なら上手く出来たって暴走するのもしゃーないわ
64 20/11/05(木)22:28:02 No.743531947
>魅音が一族相手に大立ち回りできる神経持ってたら多分いけたんだよなこれ… >出来ないからおじさんなんだけどさ… ていうかまぁ去年からそうだね…
65 20/11/05(木)22:28:38 No.743532151
魅音は詩音じゃないからな…
66 20/11/05(木)22:29:20 No.743532426
>魅音は詩音だからな…
67 20/11/05(木)22:29:21 No.743532432
この場でレナがキレるのも無理はないんだけど 結局それって沙都子を救う手段なんてこの場にはねぇよと談じてしまったようなもんだからな 圭ちゃんは思い詰める
68 20/11/05(木)22:29:53 No.743532605
>魅音が一族相手に大立ち回りできる神経持ってたら多分いけたんだよなこれ… >出来ないからおじさんなんだけどさ… 逆に身近で見てるから逆らえないってのもありそうだ
69 20/11/05(木)22:29:53 No.743532606
権力でなんでも出来るならとっくにお魎さんが解決してるよ 園崎ブラフは知ってても祟りとか雛見沢症候群については無知だろうし
70 20/11/05(木)22:29:55 No.743532624
>su4333661.jpg >こんなん言われたらレナもキレる キレて当然すぎた…
71 20/11/05(木)22:29:57 No.743532636
まあ言い過ぎたかなとか皆もっとできることあったかなと思ったからこそこの後皆で口裏合わせするんだろう
72 20/11/05(木)22:29:59 No.743532648
>出来ないからおじさんなんだけどさ… さすがにおじさんも中学生だし…
73 20/11/05(木)22:30:01 No.743532658
>この場でレナがキレるのも無理はないんだけど >結局それって沙都子を救う手段なんてこの場にはねぇよと談じてしまったようなもんだからな >圭ちゃんは思い詰める 魅音から圭ちゃんが鉄平殺したって電話受けたであろうレナってその時どんな気持ちなんだろうなぁ…
74 20/11/05(木)22:30:36 No.743532861
問い詰めると怒るんじゃなくて泣くのが可愛いよね魅音
75 20/11/05(木)22:30:38 No.743532874
>su4333661.jpg >こんなん言われたらレナもキレる やっぱこういう展開書くの感情の流れが上手えなあ みんな必死なだけなんだけどギスっちゃうのがね
76 20/11/05(木)22:30:50 No.743532942
子供は無力…って話なんだけどその後の最適解がヤクザの当主にカチコミかけて 何とかしねぇとテメェの首落として魅音当主の首にすげ替えるぞ!なのはロックすぎるだろ
77 20/11/05(木)22:31:07 No.743533044
セリフのテンポがいい
78 20/11/05(木)22:31:17 No.743533111
監督は善人だったけど素性が怪しいし…
79 20/11/05(木)22:31:17 No.743533113
>問い詰めると怒るんじゃなくて泣くのが可愛いよね魅音 泣いたらお姉ちゃんが甘やかしてくれたからな…
80 20/11/05(木)22:31:40 No.743533252
>>問い詰めると怒るんじゃなくて泣くのが可愛いよね魅音 >泣いたらお姉ちゃんが甘やかしてくれたからな… 周りの人も甘やかしてくれるからな…
81 20/11/05(木)22:31:54 No.743533340
まあ別にレナが責めたせいで圭一がそれを実行するというわけでもないし レナ自身は自分のせいじゃないことまで自分のせいにするとこあるからは気に病みそうだが
82 20/11/05(木)22:32:22 No.743533492
>子供は無力…って話なんだけどその後の最適解がヤクザの当主にカチコミかけて >何とかしねぇとテメェの首落として魅音当主の首にすげ替えるぞ!なのはロックすぎるだろ それこそがばっちゃが望んでた最適解だったというね
83 20/11/05(木)22:32:26 No.743533514
>まあ別にレナが責めたせいで圭一がそれを実行するというわけでもないし それはまさに第三者だから言えることであって当人はそうは思えないと思う…
84 20/11/05(木)22:32:32 No.743533555
レナも殺るときは殺るし…
85 20/11/05(木)22:32:39 No.743533589
沙都子を救うとか抜きで鉄平消すのは園崎も思案してたはずだけどまぁタイミングが遅かったね 村の空気に新しい風呼んでくれそうな若者殺人犯にしちゃったね
86 20/11/05(木)22:32:39 No.743533595
まあぶっちゃけこの時点で沙都子詰んでるから 意味のない言い争い
87 20/11/05(木)22:32:42 No.743533611
このレナの場面とかエピソードでキャラの色々な側面が見れるから面白い…
88 20/11/05(木)22:33:15 No.743533814
沙都子が手を伸ばさなきゃダメって話だしね
89 20/11/05(木)22:34:16 No.743534178
鉄平とリナは生きてても死んでても迷惑な奴すぎる
90 20/11/05(木)22:34:31 No.743534265
>それはまさに第三者だから言えることであって当人はそうは思えないと思う… すぐ下の行に同じこと書いてない?
91 20/11/05(木)22:35:07 No.743534492
園崎が手は出さないけど隠蔽はお任せ!的な受け身なのが悪い
92 20/11/05(木)22:35:12 No.743534512
解答編になるとカケラの後押しあるとはいえキッカケあったら全然無力じゃねぇなってなる
93 20/11/05(木)22:35:14 No.743534523
この漫画の鷹野さん妖怪かと思った
94 20/11/05(木)22:35:31 [澪尽し] No.743534614
>鉄平とリナは生きてても死んでても迷惑な奴すぎる だから山狗に殺させたよ ほめて
95 20/11/05(木)22:36:00 No.743534773
>この漫画の鷹野さん妖怪かと思った 妖怪だってそうそう1集落壊滅させねえよ
96 20/11/05(木)22:36:05 No.743534797
内心村人全員(北条との関係は荒れてたけど子供まではなぁ…)と思ってるのが実にクソ
97 20/11/05(木)22:36:08 No.743534812
>子供は無力…って話なんだけどその後の最適解がヤクザの当主にカチコミかけて >何とかしねぇとテメェの首落として魅音当主の首にすげ替えるぞ!なのはロックすぎるだろ 正攻法を積み重ねた結果でもあるから…初手ばっちゃに頼み込んでも成功しないし
98 20/11/05(木)22:36:38 No.743534973
魅音が泣くシーンはどちらかというと 興奮してしまった
99 20/11/05(木)22:36:48 No.743535027
園崎家の次期当主と古手家の当主が揃ってるのに子供1人救えないなんて情けない こんな連中に頼っても何の助けにもならないから1人でやるね…
100 20/11/05(木)22:36:48 [あんじょうすったらん] No.743535028
あんじょうすったらん
101 20/11/05(木)22:37:06 No.743535119
家庭問題に関わるべきじゃない…
102 20/11/05(木)22:37:07 No.743535124
男の家に女の子を寝泊まりさせるのはちょっと…
103 20/11/05(木)22:37:28 No.743535234
(子供に罪はないし外から人呼んで新しい風来てるし…)北条は絶対に許さないよ
104 20/11/05(木)22:37:55 No.743535406
なんだかんだでひぐらしはやはり面白かったなと思い出した
105 20/11/05(木)22:38:07 No.743535474
>魅音が泣くシーンはどちらかというと >興奮してしまった 序盤はおじさん怖いやつのはずなのに急に泣き出すから感情が迷子になったな 鬼隠しとかも得体の知れないやつだと思ったら泣き出して そのあとすぐに殺しておけば良かったとか言い出すから
106 20/11/05(木)22:38:16 No.743535527
やはり公由か…
107 20/11/05(木)22:38:20 No.743535545
>正攻法を積み重ねた結果でもあるから…初手ばっちゃに頼み込んでも成功しないし その前に圭一やレナや詩音が役所言ったり老人会説得したりあってだからねえ 皆殺しのあれはかなり短縮してるとはいえ地道に気長に積み上げるの大事
108 20/11/05(木)22:38:31 No.743535599
>男の家に女の子を寝泊まりさせるのはちょっと… 幼女の目撃って示談して田舎に逃げた後だからな…
109 20/11/05(木)22:38:31 No.743535602
祭囃子が大人達の頼りがいを見る話なら祟殺しは不甲斐なさを見る話 圭一個人は本当に頑張ったよ無理だったけど
110 20/11/05(木)22:38:41 No.743535666
でも最近やっぱり魅音って怖いヤツじゃね?って思ってる
111 20/11/05(木)22:39:23 No.743535903
>でも最近やっぱり魅音って怖いヤツじゃね?って思ってる まあそこははい 登場人物皆怖いやつではある
112 20/11/05(木)22:39:31 No.743535945
祟り騙し編楽しみですね ここで梨花ちゃんが上手く立ち回っても斜め上から問題発生するの
113 20/11/05(木)22:39:44 No.743536017
>su4333661.jpg >こんなん言われたらレナもキレる 魅音の胸がでかすぎねえか
114 20/11/05(木)22:39:44 No.743536018
>家庭問題に関わるべきじゃない… はい沙都子虐待にレナ発症
115 20/11/05(木)22:39:44 No.743536022
鉄平とリナは雛見沢にポップした瞬間に99%詰むエネミー
116 20/11/05(木)22:40:07 No.743536159
沙都子寝泊まりさせるのアウト感あるけど梨花ちゃんならセーフ感ない?
117 20/11/05(木)22:40:12 No.743536179
滅茶苦茶複雑な事情絡んでるけど解決策はすっごいシンプルな気がするひぐらし
118 20/11/05(木)22:40:19 No.743536217
>園崎家の次期当主と古手家の当主が揃ってるのに子供1人救えないなんて情けない >こんな連中に頼っても何の助けにもならないから1人でやるね… 雛見沢の糞さを煮詰めた要素だからな北条回りは…
119 20/11/05(木)22:40:25 No.743536255
>家庭問題に関わるべきじゃない… 公私問わず家庭のことはヘタすると行き過ぎた干渉になってしまうから難しいよね 沙都子とかの場合はあれだけど周りが勘違いしてるパターンとかも存在はするし
120 20/11/05(木)22:40:29 No.743536288
家庭か本人に問題があるメンバーの集まりだからな…
121 20/11/05(木)22:40:34 No.743536330
ここも好きだけど一番好きなの皆殺しで圭ちゃんが叩かれたら真っ先に立ち上がって殴りに行ける胆力あるシーン
122 20/11/05(木)22:40:52 No.743536441
>こんなん言われたらレナもキレる かっけえ…
123 20/11/05(木)22:41:07 No.743536551
魅音自身いざとなったらやくざ動かしてろくでもないことさせるのに躊躇無いしな
124 20/11/05(木)22:41:26 No.743536654
>滅茶苦茶複雑な事情絡んでるけど解決策はすっごいシンプルな気がするひぐらし ・困ったら相談する ・人殺しはだめ
125 20/11/05(木)22:41:30 No.743536681
>ここも好きだけど一番好きなの皆殺しで圭ちゃんが叩かれたら真っ先に立ち上がって殴りに行ける胆力あるシーン 罪滅しで手を取り合ってからあいつらツーカー過ぎる
126 20/11/05(木)22:41:46 No.743536782
>あんじょうすったらん❤️
127 20/11/05(木)22:41:49 No.743536801
>魅音自身いざとなったらやくざ動かしてろくでもないことさせるのに躊躇無いしな まあ魅音自身に鉄平は殺せないんだけど
128 20/11/05(木)22:42:05 No.743536909
>魅音自身いざとなったらやくざ動かしてろくでもないことさせるのに躊躇無いしな 当然のように死体を効率的な隠蔽するとか怖い あなた実は過去に経験ないです?
129 20/11/05(木)22:42:16 No.743536980
下手に庇うと誘拐犯になりかねんし… 治外法権の園崎だからなんとかなっただけで
130 20/11/05(木)22:42:18 No.743536993
>でも最近やっぱり魅音って怖いヤツじゃね?って思ってる 発症なしでナチュラルに闇の手段に慣れてるから一番壊れてるよ普通の人間じゃない
131 20/11/05(木)22:42:43 No.743537133
死体隠しがうますぎるから犯人が不安で発症する
132 20/11/05(木)22:42:55 No.743537210
スレ画で圭ちゃんは自分の最大の武器である相談の選択肢捨てたからな…
133 20/11/05(木)22:42:55 No.743537211
スレ画でも台詞少しカットしてたんだな…
134 20/11/05(木)22:42:57 No.743537225
>・困ったら相談する >・人殺しはだめ エピローグの後書きみたいなやつで言ってたもんなそれ
135 20/11/05(木)22:43:00 No.743537244
>やはり公由か… えっ!?夏美が鉄平殺しを!?
136 20/11/05(木)22:43:20 No.743537376
>下手に庇うと誘拐犯になりかねんし… >治外法権の園崎だからなんとかなっただけで じゃあやっぱり魅音がなんとかできたんじゃと思わなくもない
137 20/11/05(木)22:43:31 No.743537448
>えっ!?夏美が鉄平殺しを!? だからそういう誰かに殺させればいいとかの話じゃないっつてんだろ
138 20/11/05(木)22:43:43 No.743537535
まあ強力な実行力あるからこそ無意味に権力を使いたくないのはあるだろう 警察にもマークはされてるし
139 20/11/05(木)22:44:05 No.743537645
詩音が発症すると狂気極振りだけど魅音発症は真逆になって個性つけてほしい
140 20/11/05(木)22:44:19 No.743537737
>下手に庇うと誘拐犯になりかねんし… >治外法権の園崎だからなんとかなっただけで 何とかなったのは園崎が治外法権だからじゃなく市議使って児相に圧力をかけられるからじゃね
141 20/11/05(木)22:44:46 No.743537916
人殺しは駄目ってのが圭一とレナ2人だけの共有だから… 園崎は気軽に殺人しまくってる
142 20/11/05(木)22:44:59 No.743537995
>じゃあやっぱり魅音がなんとかできたんじゃと思わなくもない 魅音もばっちゃの真意を完全に掴めてるわけじゃないからね 後園崎に浸かってるから気を利かせることに馴れすぎてるのはあると思う
143 20/11/05(木)22:45:03 No.743538023
協力はしたけど手段が間違ってた憑落しはとんでもなく悲惨な末路だったな
144 20/11/05(木)22:45:04 No.743538028
鉄平が帰って来たのが綿流しの時期じゃなければさすがのくらちゃんも張ってなくて割とさくっと鉄平は行方不明になってたんじゃねぇかなぁって
145 20/11/05(木)22:45:11 No.743538087
>人殺しは駄目ってのが圭一とレナ2人だけの共有だから… >園崎は気軽に殺人しまくってる 多分昭和58年6月の後も普通にやってる
146 20/11/05(木)22:45:15 No.743538109
魅音は雛見沢および園崎のことを深く知ってるから疑心暗鬼にならない耐性持ち 発狂したらどうなるか想像つかん
147 20/11/05(木)22:45:25 No.743538154
でもですね なんだかんだ言って園崎家の権力なら不利益覚悟なら何とかできるんですよ って罪滅しでレナも考えてた
148 20/11/05(木)22:45:26 No.743538159
園崎組駆使して山狗に対抗する魅音
149 20/11/05(木)22:45:48 No.743538290
>でもですね >なんだかんだ言って園崎家の権力なら不利益覚悟なら何とかできるんですよ >って罪滅しでレナも考えてた だって出来るしなぁ…
150 20/11/05(木)22:45:54 No.743538321
追加のシナリオも合わせて見るとやっぱり園崎黒い…ってなることはある
151 20/11/05(木)22:46:19 No.743538467
田舎こわい
152 20/11/05(木)22:46:27 No.743538505
レナの家も金はあるよね金は
153 20/11/05(木)22:46:27 No.743538506
>園崎は気軽に殺人しまくってる まぁ人殺しに罪悪感とか感じないヤクザたちなら別に症候群に関わらんし…
154 20/11/05(木)22:46:35 No.743538553
部長園崎魅音は皆から信用されてるけど園崎家次期当主園崎魅音はまったく信用されてない
155 20/11/05(木)22:46:42 No.743538585
殺害が最初から選択肢に入っててリスクを計算してある状態だよね園崎家 思い詰めた末に殺すしかねぇ!に踏み切るのとは逆に(この状況じゃ)殺しはできねぇ!になる
156 20/11/05(木)22:46:53 No.743538645
事実ご都合主義にするための便利権力だもの園崎家
157 20/11/05(木)22:47:13 No.743538765
>レナの家も金はあるよね金は その金なら愛人のマンションの準備金として消える予定だよ
158 20/11/05(木)22:47:13 No.743538770
>レナの家も金はあるよね金は 慰謝料だから増えない金なのが閉塞感ある
159 20/11/05(木)22:47:24 No.743538831
>追加のシナリオも合わせて見るとやっぱり園崎黒い…ってなることはある あんな治下拷問室がある一族は最近くっついたヤクザからしてもドン引きだよ間違いなく
160 20/11/05(木)22:47:26 No.743538841
アニメじゃなかったのが悔やまれるねぇ…
161 20/11/05(木)22:47:27 No.743538847
興宮で真昼間に大通りで人殺ししても目撃者ゼロになるからな園崎 第一この話の出発点がリナを園崎が拷問して殺したからだし
162 20/11/05(木)22:47:36 No.743538897
>なんだかんだ言って園崎家の権力なら不利益覚悟なら何とかできるんですよ 不利益覚悟ならできるけどそれを込みで説得するのはね 大石は園崎家への強制捜査のきっかけを望んでるし 園崎家/園崎組には明らかに後ろ暗いところがあるし
163 20/11/05(木)22:47:44 No.743538948
殺し以外は日常的にやってるからな園崎
164 20/11/05(木)22:48:04 No.743539081
>レナの家も金はあるよね金は 圭一の家もそうだけど自由に使える訳でもないし自分だけ棚上げして魅音にキレんなよ…ってことだと思う
165 20/11/05(木)22:48:06 No.743539091
私帰るねランランラン!久しぶりに宝探しにでも行こうかな!
166 20/11/05(木)22:48:30 No.743539239
>その金なら愛人のマンションの準備金として消える予定だよ 自己だけどそういや祟殺しは園崎がリナやってるから大丈夫なんだった でも親父働いてないから生活費に宛てないとだしな…
167 20/11/05(木)22:48:31 No.743539245
>部長園崎魅音は皆から信用されてるけど園崎家次期当主園崎魅音はまったく信用されてない 信じて園崎家次期投手に鉄平暗殺腹を割って頼み行ったじゃないか うちは殺人家業じゃないって断られたけど それはそれとして井戸の底からは人骨出てくるけど
168 20/11/05(木)22:49:09 No.743539504
圭ちゃん大丈夫?本当に園崎組の頭を嫁にもらう覚悟ある?
169 20/11/05(木)22:49:11 No.743539512
魅音もばっちゃも毎年の祟りのことで疑心暗鬼にはならなかったんだろうか 自分たちに関係ない把握もできないことが起こるって怖くない?
170 20/11/05(木)22:49:17 No.743539547
漫画版って一通り出てたっけ? アニメが続編だったけどびっくりするほど内容覚えてないからみんなと同じノリで楽しめなくて困ってる 漫画からサクッと復習出来るかな
171 20/11/05(木)22:49:25 No.743539590
>信じて園崎家次期投手に鉄平暗殺腹を割って頼み行ったじゃないか 圭一は昭和57年の6月を知らないから… 魅音が信用無くしたり皆の心に大きな傷負ったのそこだから…
172 20/11/05(木)22:49:46 No.743539693
>圭ちゃん大丈夫?本当に園崎組の頭を嫁にもらう覚悟ある? 無いから大丈夫
173 20/11/05(木)22:49:53 No.743539730
興宮というか地方の町1つ実質根城って あれ普通にかなりヤバい反社ムーブだからな…
174 20/11/05(木)22:49:55 No.743539740
>魅音もばっちゃも毎年の祟りのことで疑心暗鬼にはならなかったんだろうか >自分たちに関係ない把握もできないことが起こるって怖くない? 別に自分の家に何かあったわけじゃないし…
175 20/11/05(木)22:49:55 No.743539741
>私帰るねランランラン!久しぶりに宝探しにでも行こうかな! このフレーズは印象に残る
176 20/11/05(木)22:49:59 No.743539761
本人ですら疑心暗鬼になるレベルで口裏合わせていない人間を作れるのはやっぱヤバいって…
177 20/11/05(木)22:50:09 No.743539825
>魅音もばっちゃも毎年の祟りのことで疑心暗鬼にはならなかったんだろうか >自分たちに関係ない把握もできないことが起こるって怖くない? (怖いねー) (そうだねー) 相談できた!
178 20/11/05(木)22:50:14 No.743539858
そもそも原作だと圭一の恋愛対象は一貫してレナだ
179 20/11/05(木)22:50:21 No.743539900
>魅音もばっちゃも毎年の祟りのことで疑心暗鬼にはならなかったんだろうか >自分たちに関係ない把握もできないことが起こるって怖くない? とはいえ部活メンバーを怪しむ必要はほぼないからな よく知らん奴が敵なほうが疑心暗鬼にはなりにくいと思われる
180 20/11/05(木)22:50:34 No.743539971
>魅音もばっちゃも毎年の祟りのことで疑心暗鬼にはならなかったんだろうか >自分たちに関係ない把握もできないことが起こるって怖くない? マジもんの祟りとは思ってなくて誰かが祟り利用して殺しやってる…こわ…だったんじゃないかな 殺しが選択肢として自分たちの中に存在してるんだから
181 20/11/05(木)22:50:47 No.743540045
まあ祭囃しのルートだとレナと落ち着きそうな雰囲気ではある…
182 20/11/05(木)22:51:25 No.743540278
やはり雛見沢には新しい地図が必要…
183 20/11/05(木)22:51:28 No.743540301
祟殺しの祭り当日のお通夜っぷりは見てみたい 詩音もばっちゃも魅音もレナもみんな死んだ目をしてそう
184 20/11/05(木)22:51:36 No.743540352
>漫画版って一通り出てたっけ? >アニメが続編だったけどびっくりするほど内容覚えてないからみんなと同じノリで楽しめなくて困ってる >漫画からサクッと復習出来るかな めっちゃ出てるよ!漫画版で十分に内容は押さえられる
185 20/11/05(木)22:51:54 No.743540446
5割鷹野が悪いけど残りの5割は園崎が悪い 茜とか勘当したって体なのに直談判の時に普通にいるし…
186 20/11/05(木)22:51:54 No.743540451
殺そうと思えばできなくもないから誰かやったんだろうで済ませてるわけだしな
187 20/11/05(木)22:51:56 No.743540461
>私帰るねランランラン!久しぶりに宝探しにでも行こうかな! わかりました…鉄平を一人で殺します
188 20/11/05(木)22:52:11 No.743540545
>祟殺しの祭り当日のお通夜っぷりは見てみたい >詩音もばっちゃも魅音もレナもみんな死んだ目をしてそう 圭一がいない お察し
189 20/11/05(木)22:52:19 No.743540584
なろうなら鉄平ぶっ殺して村の住人に説教かましたうえで沙都子を奴隷として引き取るよ
190 20/11/05(木)22:52:41 No.743540718
>5割鷹野が悪いけど残りの5割は園崎が悪い >茜とか勘当したって体なのに直談判の時に普通にいるし… 爪剥いだんじゃない?
191 20/11/05(木)22:52:45 No.743540732
マジもんの荒らし嫌がらせ混乱の元だよね園崎
192 20/11/05(木)22:52:57 No.743540819
>なろうなら鉄平ぶっ殺して村の住人に説教かましたうえで沙都子を奴隷として引き取るよ 相変らず橋から突き落とされる圭一