20/11/05(木)21:33:11 うおお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/05(木)21:33:11 No.743511318
うおおおおおおおおおおおおおおおお
1 20/11/05(木)21:33:31 No.743511447
ここで松山…と思ってごめんなさい
2 20/11/05(木)21:33:39 No.743511499
リプレー検証を引きずって寝ることにならなくてよかった
3 20/11/05(木)21:33:47 No.743511531
やったぜ僕らのアンパンマン!!!!!
4 20/11/05(木)21:33:50 No.743511546
まさか打つとは…
5 20/11/05(木)21:33:50 No.743511549
ケムナプロ初勝利おめでとう
6 20/11/05(木)21:33:52 No.743511567
長野さんが絶好調すぎる
7 20/11/05(木)21:34:16 No.743511710
廣瀬はさあ…敵ながら炭谷に大丈夫かな
8 20/11/05(木)21:34:18 No.743511726
4位行けるか!?
9 20/11/05(木)21:34:19 No.743511730
広瀬お前いい加減にしろよ
10 20/11/05(木)21:34:19 No.743511736
菊じゃねーのかよと思ってすいませんでした
11 20/11/05(木)21:34:21 No.743511751
勝ってしまった…
12 20/11/05(木)21:34:25 No.743511778
今日は鹿児島のおじいちゃんばあちゃんにたくさん報告しても良いぞ!!!
13 20/11/05(木)21:34:26 No.743511782
引き分けはさんでの7連勝だからかなりの間負けとらん!
14 20/11/05(木)21:34:42 No.743511881
なんだ?慣れたのか?
15 20/11/05(木)21:34:54 No.743511944
俺やったよ!
16 20/11/05(木)21:35:36 No.743512204
はいはい三振三振って思っててすみませんでした
17 20/11/05(木)21:35:53 No.743512321
ケムナ初勝利?
18 20/11/05(木)21:35:55 No.743512328
薮田大分戻ってきたけど6回持たんか
19 20/11/05(木)21:36:05 No.743512388
今季2回目のサヨナラ勝利
20 20/11/05(木)21:36:06 No.743512397
>はいはいニゴロニゴロって思っててすみませんでした
21 20/11/05(木)21:36:13 No.743512453
曽根はタイミングはアウトだったけど セーフのままでもおかしくなかった
22 20/11/05(木)21:36:36 No.743512605
薮田良くはないけど裏ローテなら充分使えるのでは?
23 20/11/05(木)21:36:47 No.743512673
なんか連覇中みたいになってるな…
24 20/11/05(木)21:37:09 No.743512810
なんで今調子あげてんだ!?
25 20/11/05(木)21:37:11 No.743512821
>岸田「広瀬お前いい加減にしろよ」
26 20/11/05(木)21:37:14 No.743512844
やっぱロングだよ薮田は
27 20/11/05(木)21:37:14 No.743512846
10月11月強すぎる… もっと早く覚醒して…
28 20/11/05(木)21:37:16 No.743512869
強くなるのが 強くなるのが遅い……!!
29 20/11/05(木)21:37:21 No.743512904
廣瀬は反省だろ
30 20/11/05(木)21:37:33 No.743512976
>なんだ?慣れたのか? まあ中日が怪我人続出でボロボロなのと日本シリーズに向けてお試しモードの巨人にうちが4位狙いでガチというのはある
31 20/11/05(木)21:37:56 No.743513114
薮田6回だけがダメだった 先頭出す以外は5回まで完璧な投球だった なんで坂本にそんな球を…
32 20/11/05(木)21:38:03 No.743513151
今日も勝てる!→追い付かれた…→あー逆転された…→追い付いた!→サヨナラーーー!!! 忙しい!
33 20/11/05(木)21:38:16 No.743513249
明日試合が無いのもあるけど中継ぎを贅沢につぎ込めたのは 九里と遠藤の頑張りも大きい
34 20/11/05(木)21:38:17 No.743513251
冬長野さんが頼りになるぜ
35 20/11/05(木)21:38:19 No.743513266
ケムナ&松山
36 20/11/05(木)21:38:20 No.743513275
お試しモードだったはずが壊れた信号機に破壊される炭谷……
37 20/11/05(木)21:38:38 No.743513381
B確定してから勝ってもな…
38 20/11/05(木)21:38:46 No.743513440
長野さん内角ホームランにしてるじゃん…
39 20/11/05(木)21:38:57 No.743513514
>ケムナ&松山 南九州がいま暑い!
40 20/11/05(木)21:38:58 No.743513522
>薮田大分戻ってきたけど6回持たんか 来シーズン延長12回制にもどるかもと考えるとロングリリーフで1年回ってくれた方がいいと思う
41 20/11/05(木)21:39:00 No.743513531
ここ一ヶ月はマジで強いよ消化試合だってこと差っ引いても強い
42 20/11/05(木)21:39:05 No.743513565
おちつけ!
43 20/11/05(木)21:39:29 No.743513703
>B確定してから勝ってもな… 楽しいでしょ?
44 20/11/05(木)21:39:38 No.743513755
ケムナ初お立ち台かな
45 20/11/05(木)21:39:45 No.743513793
よっしゃああああああああ!!!!
46 20/11/05(木)21:39:47 No.743513808
消化試合でもなんでもやっぱ勝つのは楽しいぜ!
47 20/11/05(木)21:39:48 No.743513810
小窪さん…みていますか…
48 20/11/05(木)21:39:59 No.743513877
ワンチャン5割が見えてきた
49 20/11/05(木)21:40:08 No.743513939
もしかしてまだ四位チャンスある?
50 20/11/05(木)21:40:41 No.743514158
いつ以来だ松山お立ち台
51 20/11/05(木)21:40:43 No.743514180
>ここ一ヶ月はマジで強いよ消化試合だってこと差っ引いても強い ただ活躍してるのが長野さんや中田だから来年に繋がるのかなって不安はある
52 20/11/05(木)21:40:47 No.743514197
今年は高梨にメタメタにされてたからでかい
53 20/11/05(木)21:40:49 No.743514224
巨人「おかしい長野さんは夏男のはずでは…」
54 20/11/05(木)21:40:50 No.743514227
といってももうモチベも全然違うし 今勝ててるのは消化試合だからというのは間違いないと思う まあ負けまくって終わるより来年に繋げる終わり方できたらいいねってのはそう
55 20/11/05(木)21:41:20 No.743514439
やっぱり勝つと楽しいね!
56 20/11/05(木)21:41:25 No.743514473
廉に感謝しろよな!
57 20/11/05(木)21:42:06 No.743514753
>廉に感謝しろよな! 正直2点くらいお漏らしすると思ってました
58 20/11/05(木)21:42:36 No.743514963
>といってももうモチベも全然違うし >今勝ててるのは消化試合だからというのは間違いないと思う >まあ負けまくって終わるより来年に繋げる終わり方できたらいいねってのはそう そこで力発揮してるのが長野松山中田なのが来年不安になる部分ではある
59 20/11/05(木)21:43:06 No.743515158
長野さんファースト練習してくれ
60 20/11/05(木)21:43:25 No.743515272
松山がちっちゃく見える
61 20/11/05(木)21:43:27 No.743515285
サヨナラ勝ちって最高だね!!!!
62 20/11/05(木)21:43:56 No.743515472
ワンポイント恭平が機能してなくてだめだった
63 20/11/05(木)21:44:03 No.743515529
消化試合の巨人に新人王完全破壊弾と壊れた信号機によるキャッチャー負傷退場をぶち込んで送り出すスタイル
64 20/11/05(木)21:44:31 No.743515703
>ワンポイント恭平が機能してなくてだめだった まあ中田の肩が温まるまでの四球前提登板みたいなところはあると思う
65 20/11/05(木)21:44:55 No.743515839
壊れた信号機は信号機辞任してくれないかな
66 20/11/05(木)21:44:55 No.743515841
夏だったら9回で点とられて負けてたシーンだった
67 20/11/05(木)21:45:00 No.743515884
横浜が2-0 5位 横浜が1-1 3連勝のみ4位 横浜が0-2 2-1以上で4位
68 20/11/05(木)21:45:02 No.743515898
まあ信号機のことは一旦置いとこう
69 20/11/05(木)21:45:04 No.743515916
最終戦は先発森下かな
70 20/11/05(木)21:45:06 No.743515929
野球おもしれ
71 20/11/05(木)21:46:02 No.743516292
>といってももうモチベも全然違うし >今勝ててるのは消化試合だからというのは間違いないと思う >まあ負けまくって終わるより来年に繋げる終わり方できたらいいねってのはそう 個人成績なんていくら上げてもいいしオープン戦よりは参考になるよ
72 20/11/05(木)21:46:03 No.743516294
しかし大野が見事な無失点で森下の最優秀防御率は厳しくなったなあ ナゴドで得意の横浜だったから元々望みは薄かったが
73 20/11/05(木)21:46:05 No.743516304
西は脱落したけど大野が8回無失点だったので防御率1位は苦しくなったな
74 20/11/05(木)21:46:37 No.743516504
石原引退試合先発どうすんだろ
75 20/11/05(木)21:46:48 No.743516590
なあに 森下が完封して中継ぎで出てきた大野からホームランを打ってしまえばいいんだ
76 20/11/05(木)21:46:55 No.743516637
森下は8回0点?完封しないと無理?
77 20/11/05(木)21:47:10 No.743516717
>最終戦は先発森下かな 大野が流石すぎて防御率タイトルは難しそうではあるけどまあ投げるだろうな
78 20/11/05(木)21:47:15 No.743516751
ホームラン王争いが2人居る打線だし消化って感じはあんましないなぁ
79 20/11/05(木)21:47:20 No.743516795
西川のフライポロリからの2失点はホーリーが気の毒だった…
80 20/11/05(木)21:47:45 No.743516958
防御率は大野でいいよ 森下は新人王あるし来年のこと考えて無理するのやめよう
81 20/11/05(木)21:48:17 No.743517165
森下くんは根っからの投げたがりだからね…
82 20/11/05(木)21:48:37 No.743517274
>西川のフライポロリからの2失点はホーリーが気の毒だった… 見直したら誠也の方を気にしたのか落下点追い越してたんだね… HR性の詰まらせてたから捕りたかったね…
83 20/11/05(木)21:49:06 No.743517479
https://twitter.com/carp5i5i/status/1324315783485251584 こんな感じらしい
84 20/11/05(木)21:49:51 No.743517785
森下くんは自然に投げさせて取れそうならちょっとだけ調整するって感じで良いんじゃねぇかな
85 20/11/05(木)21:49:58 No.743517836
>廣瀬は反省だろ 水本引き抜きで東出が2軍監督になって東出の後任の二軍打撃コーチを小窪に打診したら現役を求めて退団だろうから迎が二軍打撃コーチになって廣瀬が一軍打撃コーチになるんじゃないかな 1塁コーチ→3塁コーチ→打撃コーチは緒方と同じ経歴になるしたぶんそこからヘッドを経て佐々岡の次か次の次監督というルート
86 20/11/05(木)21:49:58 No.743517842
最終戦は相手も大野出してくんのかね
87 20/11/05(木)21:49:59 No.743517847
100球ちょいくらいで完封できるならそれが一番良いけど130も40も投げる様な年じゃないよね まだまだチャンスはあるだろうから無理はしないで欲しい
88 20/11/05(木)21:50:27 No.743518025
森下完封しても大野はもう1試合投げるからやっぱ無理だって
89 20/11/05(木)21:50:31 No.743518049
我らの松山
90 20/11/05(木)21:50:39 No.743518104
>https://twitter.com/carp5i5i/status/1324315783485251584 >こんな感じらしい 大野→防御率1.8161 森下 6.0回無失点 1.8186 →菅野が1.8162以上で大野登板回避 6.1回無失点 1.8139 7.0回無失点 1.8046 8.0回無失点 1.7908 9.0回無失点 1.7772 9回1失点だと1.8455で大野を抜くことはできないので無失点が条件。 森下が完封すると大野は3.1回無失点で1位。
91 20/11/05(木)21:51:40 No.743518494
>森下完封しても大野はもう1試合投げるからやっぱ無理だって 大野がグランドスラム喰らうかもしれないだろ?うんないな
92 20/11/05(木)21:52:09 No.743518694
今年は大野が化け物すぎる… 無理はしないでいいな…
93 20/11/05(木)21:52:37 No.743518857
大野って投げるとした中5でマツダ?
94 20/11/05(木)21:52:58 No.743518972
野外の大野は大した事ないからワンチャンあるよ
95 20/11/05(木)21:53:30 No.743519193
>大野って投げるとした中5でマツダ? 森下の投球内容によるんじゃないか? 6回まで抑えたらリリーフで出てきそう
96 20/11/05(木)21:54:10 No.743519451
水元オリックス行くの!!!? そっちの方に驚いた
97 20/11/05(木)21:54:30 No.743519568
先発がリリーフ…11月のマツダ…何も起きないはずもなく…
98 20/11/05(木)21:54:53 No.743519722
>>森下完封しても大野はもう1試合投げるからやっぱ無理だって >大野がグランドスラム喰らうかもしれないだろ?うんないな 今年の大野のマツダでの防御率9.00とかだぞ
99 20/11/05(木)21:55:47 No.743520095
最終試合マツダって去年のジョンソンとか2015年の大瀬良思い出して嫌になる
100 20/11/05(木)21:56:12 No.743520248
つまりワンチャンあるってことじゃん!
101 20/11/05(木)21:59:05 No.743521321
「みやざきフェニックス・リーグ2020」参加メンバーについて https://www.carp.co.jp/news20/n-209.html >監督代行/東出 >コーチ/森笠、永川、畝(龍)、植田、玉木、赤松 >投 手/矢崎、高橋(昂)、島内、山口、鈴木(寛)、田中(法)、高橋(樹)、玉村、遠藤、畝(章)、佐々木、コルニエル >捕 手/中村(奨)、石原、持丸 >内野手/林、小園、韮澤、中神、羽月 >外野手/正隨、大盛、永井、木下 レイラがいないけど怪我かな? 野手で名前がない高橋大桒原は2次戦力外確定かね コーチのところに菊地原の名前がないのは横山か澤崎が辞めて1軍コーチになるのか?
102 20/11/05(木)21:59:08 No.743521333
他球団のエース格の2020年度の対広島防御率を比べると 西2.00 菅野2.52 大野3.46 だから実は西や菅野に比べりゃだいぶ相性はいい
103 20/11/05(木)22:00:38 No.743521857
薮田がちょっと締まらんかったが負けがつかなくてよかった 今年はもう登板ないと思うけど来年に向けてがんばってほしい
104 20/11/05(木)22:01:13 No.743522066
>水元オリックス行くの!!!? >そっちの方に驚いた 10月くらいに怪我から復帰した小窪に打席を増やしていきたいとか言ってた記憶があるから小窪もオリックス行くかもしれない
105 20/11/05(木)22:02:05 No.743522405
今年は教育リーグも無観客なんだよなあ
106 20/11/05(木)22:06:12 No.743523973
いつだったか現地観戦で久々に小窪出て来てワクワクで応援歌準備してたら 歌う前に凡退したのが生こくぼ最後かな…新天地でも頑張れ…
107 20/11/05(木)22:07:30 No.743524464
書き込みをした人によって削除されました
108 20/11/05(木)22:07:54 No.743524642
小窪今年勝負の年だったのになあ… そういえばあんまり見てなかった
109 20/11/05(木)22:10:07 No.743525435
長野さん来てくれて本当に良かった…
110 20/11/05(木)22:12:20 No.743526214
小窪いなくなると右打ちの日本人内野手菊池堂林上本三好中神か
111 20/11/05(木)22:13:00 No.743526448
長野おじさん二桁HRで成績の見栄えよくなったね
112 20/11/05(木)22:13:20 No.743526561
>水元オリックス行くの!!!? >そっちの方に驚いた https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011040000900.html 2年連続の最下位に沈んだオリックスが来季組閣に着手した。今季まで広島で2軍監督を務めた水本勝己氏(52)を招聘(しょうへい)していることが4日、分かった。すでに同氏は広島の2軍監督を辞任しており、入閣する方向で調整している。作戦面などの要職に就く可能性が高い。
113 20/11/05(木)22:13:40 No.743526675
正隨がおる
114 20/11/05(木)22:15:50 No.743527452
>正隨がおる 正随は外野手
115 20/11/05(木)22:15:53 No.743527469
水本さんオリックスに誘われてたから辞任したのか
116 20/11/05(木)22:16:33 No.743527733
オリックスはコーチ陣も大入れ替えするし大胆だな… カープ今年は内々で回して誤魔化さないで欲しいなあ…
117 20/11/05(木)22:17:42 No.743528146
由宇によく行ってたから寂しいわ
118 20/11/05(木)22:20:05 No.743529018
2軍とは言えベテラン指導者引き抜かれて大丈夫なのか…?
119 20/11/05(木)22:21:32 No.743529575
お年だから後任に譲るもんだと勝手に思ってたわ…
120 20/11/05(木)22:22:03 No.743529759
>オリックスはコーチ陣も大入れ替えするし大胆だな… >カープ今年は内々で回して誤魔化さないで欲しいなあ… 小窪にコーチ断れたから東出は2軍打撃コーチ据え置きで2軍監督に高 朝山がヘッドになって朝山の後任に広瀬がスライドして外野守備走塁コーチに天谷が新任 投手コーチは澤崎横山のどちらかと菊地原の役職を入れ替え こんな感じになると思う
121 20/11/05(木)22:23:10 No.743530208
>お年だから後任に譲るもんだと勝手に思ってたわ… 佐々岡より年下だよ
122 20/11/05(木)22:23:34 No.743530368
別リーグだしもっと要職に就けるなら行くのもしゃーないかな 小窪も自由契約だし出ていくからには頑張って欲しい
123 20/11/05(木)22:25:31 No.743531096
>投手コーチは澤崎横山のどちらかと菊地原の役職を入れ替え 左腕出てきたのは菊池原のおかげだと思うから今の役職のままにしておいて欲しい
124 20/11/05(木)22:27:21 No.743531715
回文「ぼく小窪」Tシャツは保存用に買っておくか感謝の意味も込めて
125 20/11/05(木)22:30:39 No.743532876
指導者むきらしいしコーチになって欲しかったなあ小窪