ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/05(木)20:44:15 No.743493084
直接関係ない所で業界の期待度がどんどん上がっていく…!
1 20/11/05(木)20:46:05 No.743493838
上がってるか?
2 20/11/05(木)20:46:34 No.743494042
説明!
3 20/11/05(木)20:46:44 No.743494106
セガもバンナムもスクエニもふがいないのが悪い
4 20/11/05(木)20:47:58 No.743494612
コナミってだけで期待できん…
5 20/11/05(木)20:48:50 No.743494937
>コナミってだけで期待できん… 他がアレすぎてもうコナミしか期待できないんだよ!
6 20/11/05(木)20:49:22 No.743495170
ネットワーク環境を整えてくれ…
7 20/11/05(木)20:49:37 No.743495279
スクエニもアーケード畳みにかかってて何のためにタイトー買収したんだ…
8 20/11/05(木)20:49:57 No.743495397
ていうかKONAMIが出さないとまずいだろ…
9 20/11/05(木)20:51:07 No.743495817
星翼プレイヤーの難民キャンプ候補地きたな…
10 20/11/05(木)20:51:23 No.743495937
むしろゲーセンだとKONAMIずっと頑張ってるだろ
11 20/11/05(木)20:53:01 No.743496579
12月稼働で決定みたいよ https://img.konami.com/ir/ja/ir-data/meeting/2020/ja1105_zbbw4w.pdf#page=14
12 20/11/05(木)20:54:31 No.743497109
>ネットワーク環境を整えてくれ… いくらコナミが鯖強化しようがゲーセン内のLANが腐ってるとどうしようもない
13 20/11/05(木)20:54:35 No.743497134
ページが見つかりません
14 20/11/05(木)20:55:52 No.743497584
星翼の乗り換え先は絆2とかじゃないの?
15 20/11/05(木)20:57:36 No.743498102
星翼は椅子動くならいっそVRでやりたかった
16 20/11/05(木)20:57:43 No.743498155
>星翼の乗り換え先は絆2とかじゃないの? ようやく1stロケテだから稼働は当分先だと思う
17 20/11/05(木)20:58:38 No.743498515
頑張ってるで言えばSEGAだってかなり頑張ってはいるよ…
18 20/11/05(木)21:00:17 No.743499142
客来なきゃどうしよもねえって
19 20/11/05(木)21:01:13 No.743499537
>頑張ってるで言えばSEGAだってかなり頑張ってはいるよ… 2年連続で1年打ち切り出した上にWCCFとスターホースを自らの手で殺したのが心象悪すぎる…
20 20/11/05(木)21:01:40 No.743499746
むしろ焼け石に水というか… プレイはするけども
21 20/11/05(木)21:02:51 No.743500220
コロナ前のJAEPOの時点で新作何もないセガブースで営業がめっちゃ詰められてたからな…
22 20/11/05(木)21:03:24 No.743500414
えっスタホ今アカンの… とりあえず置いとけば小金持ちホイホイしてくれる凄いゲームだったんだろ?
23 20/11/05(木)21:03:45 No.743500534
WCCFはまぁ分かるけどスタホなんで駄目だったの
24 20/11/05(木)21:04:20 No.743500747
ボンバーガールが長すぎるにしてもコナミとしてはもうちょい調整したかったと思う でも固定客ついてて安定して稼いでくれそうだからこいつ…
25 20/11/05(木)21:04:47 No.743500901
今のご時世でゲーセンに行ってまでやりたくなるようなゲームを新規で作るのはかなり難しいと思う…
26 20/11/05(木)21:06:40 No.743501564
>でも固定客ついてて安定して稼いでくれそうだからこいつ… 早く稼働してくれないかと待ち侘びているよ… 開発者はバカなのが良くわかるから
27 20/11/05(木)21:07:20 No.743501826
真面目に対抗馬がいない やばい対抗馬に挟まれてたボンバーガールと真逆
28 20/11/05(木)21:07:32 No.743501903
>WCCFはまぁ分かるけどスタホなんで駄目だったの なんか色々ありすぎるので適当にスターホース 炎上とかでググってほしい
29 20/11/05(木)21:09:12 No.743502496
コナミはコナミで自宅で遊べる方にもかなり注力し始めてはいるんだよな リフレクはこのままゲーセンで乾いてゆけ
30 20/11/05(木)21:09:44 No.743502702
>ボンバーガールが長すぎるにしてもコナミとしてはもうちょい調整したかったと思う >でも固定客ついてて安定して稼いでくれそうだからこいつ… なによりロケテの現場で見られた光景だけど ラウワン筆頭にどこのゲーセンのチェーンの担当者も口を揃えてすぐに出して欲しいって要望ぶつけてたのが大きいと思う 少なくとも来年まで稼働が決まってる完全新作が全く無いから 絆2だってこれからロケテやって受注始めてそこから半年後とかだよ
31 20/11/05(木)21:09:54 No.743502776
神姫はめちゃくちゃ楽しみだがご新規呼べ…呼べるかな…とも思ってしまう… 装備武器1つだけってお前…(ライトアーマー組とかへの救済なんだろうけど)
32 20/11/05(木)21:11:12 No.743503248
もう出るのか… 結構不安だ
33 20/11/05(木)21:11:56 No.743503499
>神姫はめちゃくちゃ楽しみだがご新規呼べ…呼べるかな…とも思ってしまう… ビジュアルで引っかかる奴はいくらかいるだろうし… ようしいいぞそのまままんだらけなどの中古ショップへ走れ…
34 20/11/05(木)21:12:39 No.743503774
コナミはともかくゲーセン側はマジで苦しそうだから程々にお金は出してあげたい …近くのゲーセンに来ればな!
35 20/11/05(木)21:12:57 No.743503893
スタホは旧作のメダル引継不可の時点で大不評だったけど その上で知ってる奴だけ得する系のバグがお前わざとかってぐらい大量にあった
36 20/11/05(木)21:13:02 No.743503935
タイトーはグルコスどうなんだろう
37 20/11/05(木)21:13:29 No.743504090
>リフレクはこのままゲーセンで乾いてゆけ 未だに休日は結構マッチングしてビビる
38 20/11/05(木)21:13:34 No.743504124
なんかこう7番でホームラン狙いの外人バッターがチームの都合で5番打つ的な…
39 20/11/05(木)21:13:42 No.743504174
アケゲーって初動コケると改善してもそのまま死ぬコースが多いけど これだけライバルの居ない状況なら多少コケても取り戻せるチャンスが貰えるかもしれない
40 20/11/05(木)21:14:10 No.743504334
あれかコロナ関係なくゲーセンヤバかったんだな…
41 20/11/05(木)21:14:19 No.743504395
SEGAは今一番酷いのはある オンゲキもたいして儲かってるわけじゃないし…
42 20/11/05(木)21:14:45 No.743504564
リフレクはいずれ死ぬだろうけどゲーム性は唯一無二だし今は死ぬ時期ではないから… クンタラみたいなやつだな
43 20/11/05(木)21:14:49 No.743504587
>装備武器1つだけってお前…(ライトアーマー組とかへの救済なんだろうけど) 単調になってるよね カスタマイズ性も低いし
44 20/11/05(木)21:15:31 No.743504866
>コナミってだけで期待できん… まだこんなバカ居るのか
45 20/11/05(木)21:17:00 No.743505427
コナミがアケで大外しキメたのはQMAのリストラぐらいまで遡る気がする
46 20/11/05(木)21:17:04 No.743505464
>なんかこう7番でホームラン狙いの外人バッターがチームの都合で5番打つ的な… もっと鍛えたかった高卒二年目の子をチームの緊急事態で一軍レギュラーにした感じでもある
47 20/11/05(木)21:17:09 No.743505494
>あれかコロナ関係なくゲーセンヤバかったんだな… まぁ未来ない業界なのはゲーセン通ってる人ならわかってただろうけど コロナも大きいよ間違いなく
48 20/11/05(木)21:17:18 No.743505553
俺もJAEPO行ったけどJAEPOのタイミングでちょうど国内にコロナ感染者が出始めたあたりだったね… まさかここまで大打撃だとは…
49 20/11/05(木)21:17:23 No.743505585
スティクロは未だに潜って虫退治してる奴らがいるけど星翼はそれくらい残る人いるんかのう…
50 20/11/05(木)21:17:45 No.743505734
ボンガみたいに吸収合併で取り込んだ版権ならともかく 完全な自社コンテンツの新作でメーカーがどうのって頭マオチャオ以下かよ
51 20/11/05(木)21:17:58 No.743505802
>リフレクはこのままゲーセンで乾いてゆけ 初代オフライン稼働させた方がなんとなくで触ってくれる人多そうな気がする というかあのクソみたいなポップ割と人避けになってる気がする
52 20/11/05(木)21:18:14 No.743505910
ボンガ以前のコナミはリフレクがリニューアルしてダメだこりゃあ!ってなったくらい?
53 20/11/05(木)21:18:35 No.743506047
>スティクロは未だに潜って虫退治してる奴らがいるけど星翼はそれくらい残る人いるんかのう… まだ稼働してんのかステクロ
54 20/11/05(木)21:18:58 No.743506170
星翼って置いとくには筐体大きくて邪魔じゃない?
55 20/11/05(木)21:19:02 No.743506203
>まだ稼働してんのかステクロ https://p.eagate.573.jp/game/steel/1/p/ranking/index.html うn
56 20/11/05(木)21:19:53 No.743506526
更新停止したスクエニ作品だとDFFとガンストはまだやってる人見る
57 20/11/05(木)21:20:27 No.743506737
音ゲーの大会で見てて1番盛り上がってたのはリフレクだったと思う
58 20/11/05(木)21:20:29 No.743506753
致命的にじゃないけど指propが何も思い出せないくらい何もなかった事だけ覚えてる
59 20/11/05(木)21:21:24 No.743507100
神姫は可愛いだけでどこまで食いつなげるかな とりあえずスマホ側のプロジェクトが立ち上がるまでは生きろ
60 20/11/05(木)21:21:27 No.743507112
>更新停止したスクエニ作品だとDFFとガンストはまだやってる人見る 艦これとかやってる時すぐ裏のDFFからプレイしてる音ずっと聴こえるけど あれもう更新終わってたんだ…
61 20/11/05(木)21:22:10 No.743507350
艦これは久しぶりにかなり潜らされた まあ何の成果も得られなかったわけだが…
62 20/11/05(木)21:22:13 No.743507366
>コナミがアケで大外しキメたのはQMAのリストラぐらいまで遡る気がする QMAのやつってMGAとかアレなゲームラッシュとどっちが昔だっけ?
63 20/11/05(木)21:23:58 No.743508000
換えが効かなければ更新終わってもやる人はいるはずなんだけどディシディアの場合家庭用に早々に出してるからな…
64 20/11/05(木)21:24:08 No.743508072
タイステに入るかな武装神姫…
65 20/11/05(木)21:24:10 No.743508084
>艦これとかやってる時すぐ裏のDFFからプレイしてる音ずっと聴こえるけど >あれもう更新終わってたんだ… ラブライブも更新終わる スクエニはもう完全にアーケード畳みにかかってる
66 20/11/05(木)21:25:02 No.743508416
>神姫は可愛いだけでどこまで食いつなげるかな >とりあえずスマホ側のプロジェクトが立ち上がるまでは生きろ 一応胸ガチャとかもあるしどっぷりハマる要素は無くはないとは思う 人を選びすぎる感じはあるけども…
67 20/11/05(木)21:25:05 No.743508434
>神姫は可愛いだけでどこまで食いつなげるかな それだとマジで1年以内に死に体になって更新もほとんど無くなってそのまま最低限確保されてる期間の2年で死ぬ 多数のキャラ出さないといけないコンテンツだからこそゲーム内容適当だとキャラゲーとして欠片も価値の無い作品になる
68 20/11/05(木)21:25:34 No.743508591
ロケテ遊んだけど既存の神姫ファンしかやらないだろうって感じの出来だけどいい感じに仕上がったのかな
69 20/11/05(木)21:25:46 No.743508652
そう考えるとボンガは新参にしてはめっちゃ頑張ってるな…
70 20/11/05(木)21:26:30 No.743508923
リフレクもいいけどMUSECAも復活してくれ…
71 20/11/05(木)21:26:32 No.743508933
>タイステに入るかな武装神姫… 初動はカードコネクト置いてる店でないと厳しいと思う… 神姫とすぐ後のサンボル新作がガッツリカードコネクト使う仕様らしいので後からならワンチャン…?
72 20/11/05(木)21:26:56 No.743509096
インカムがもうFGOとか艦これあたりしか見込めないあたり終わりだろうゲーセン
73 20/11/05(木)21:27:17 No.743509228
今年唯一くらいのアケゲー新筐体?
74 20/11/05(木)21:27:19 No.743509237
全キャラ出すとは言ってるらしいけども正直そこまで持つかなって心配はめっちゃしてる… マジで頑張ってくれ…
75 20/11/05(木)21:27:26 No.743509272
>そう考えるとボンガは新参にしてはめっちゃ頑張ってるな… 近年で稼働開始後に増台したの艦これとボンガしかないぐらい頑張ってる
76 20/11/05(木)21:27:34 No.743509324
うちの近所のはボンバガが入ってるから大丈夫だろうと思う
77 20/11/05(木)21:27:48 No.743509412
>そう考えるとボンガは新参にしてはめっちゃ頑張ってるな… 筐体が昨今出てるゲームの中で格安の割に常連が付けば稼ぎは抜群だからな ただ格安が故にハードウェアの性能にかなり早い内に限界が見え隠れしとる
78 20/11/05(木)21:27:55 No.743509445
>リフレクもいいけどMUSECAも復活してくれ… ギャグで言ってるそれ?
79 20/11/05(木)21:28:07 No.743509512
神姫も詩織が植樹してうんたらみたいなコピペが生まれれば流行る
80 20/11/05(木)21:28:18 No.743509578
>そう考えるとボンガは新参にしてはめっちゃ頑張ってるな… カジュアルなMOBAとしては理想系だと思う でもここまで来れたのは中身だけじゃなくて色んな天運に恵まれたからでもあると思う(初日に自爆特攻して話題を席巻する詩織を見ながら)
81 20/11/05(木)21:28:22 No.743509600
>全キャラ出すとは言ってるらしいけども正直そこまで持つかなって心配はめっちゃしてる… それもスタッフが他人と話してるの聞いた!ってめちゃくちゃ怪しい情報だからなぁ…
82 20/11/05(木)21:28:30 No.743509638
性欲も何度か増台したけど死んでしまった
83 20/11/05(木)21:28:32 No.743509646
>ギャグで言ってるそれ? 喧嘩売ってんのか
84 20/11/05(木)21:28:49 No.743509749
>リフレクもいいけどMUSECAも復活してくれ… ないない 音ゲーとして欠陥ありすぎたもんあれ
85 20/11/05(木)21:28:51 No.743509765
>初動はカードコネクト置いてる店でないと厳しいと思う… >神姫とすぐ後のサンボル新作がガッツリカードコネクト使う仕様らしいので後からならワンチャン…? 最寄りのタイステ置いてあるから大丈夫だと思いたい! ただゲーセンの事情がいまいちわからないから神姫の台を置くスペース確保に撤去できるのあるのかな…ってちょっと不安
86 20/11/05(木)21:29:07 No.743509856
リフレクはスマホ音ゲーにプレー感覚近いからとっつきやすいとは思う ご新規さんがゲーセン来てまでやるかは知らない
87 20/11/05(木)21:29:21 No.743509954
珍妙なビジュアル以外にアピールポイントあるんかアレ 自信がねぇぞ
88 20/11/05(木)21:29:31 No.743510024
>今年唯一くらいのアケゲー新筐体? 17年越しに筐体がリニューアルしたQMA!
89 20/11/05(木)21:29:33 No.743510041
セガの新機種ないなら最寄りのセガゲーセンにいれてくれないかな 一駅とはいえ職場と逆方向の駅までいくの面倒なんだよな…
90 20/11/05(木)21:30:05 No.743510235
左の画面の無い簡易版とか作られるんかな?
91 20/11/05(木)21:30:09 No.743510260
ボンガは治安がガンダムの次に悪いとか煽られるがそもそもあんなイロモノがそこまでユーザー多い時点ですげえよ
92 20/11/05(木)21:30:13 No.743510282
>珍妙なビジュアル以外にアピールポイントあるんかアレ 神姫は無駄に声優陣がすごいぞ! 売れないゲームのアピールポイントみてえだな…
93 20/11/05(木)21:30:18 No.743510304
流石にコンバート先が明確にあるタイトルの復活は無いと思う リフレクもアニクラゲの開発が頓挫した結果のゾンビ化だし
94 20/11/05(木)21:30:43 No.743510460
>リフレクはスマホ音ゲーにプレー感覚近いからとっつきやすいとは思う >ご新規さんがゲーセン来てまでやるかは知らない 久々に音ゲーでもやってみるかと適当に触って遊びやすかったのは確かだ でもまあうん…ねえ…
95 20/11/05(木)21:30:45 No.743510481
>性欲も何度か増台したけど死んでしまった あれ終わったの!?
96 20/11/05(木)21:30:46 No.743510486
セガがボンガ入れてくれないってよく話題に上がるけどロケテはやったんだよ ロケテの結果が散々だったから見送ったんだよ…
97 20/11/05(木)21:30:50 No.743510512
>喧嘩売ってんのか 閑古鳥鳴いて死んだ事忘れたん? 曲は最高だったよね曲はそれは未だに思うよ でもホームももう一つのほうの行ってた方も俺以外誰もやってなかったもん当然でしょ
98 20/11/05(木)21:30:50 No.743510515
ラブライブって調子悪かったの?
99 20/11/05(木)21:30:52 No.743510521
>セガの新機種ないなら最寄りのセガゲーセンにいれてくれないかな >一駅とはいえ職場と逆方向の駅までいくの面倒なんだよな… SEGAもアミューズメント事業売却したから今後はコナミゲーも入ってくるんじゃなかろうか
100 20/11/05(木)21:31:03 No.743510577
ボンガは固定客が既についてるから強いが回線がなぁ…とはいえ他のチームゲーでこんなにラグとCOM落ち報告聞いたことない気がするしやっぱり筐体のスペックなのか?
101 20/11/05(木)21:31:08 No.743510607
リフレクは一応月1で更新されてるかんな! コメントだけだがな!
102 20/11/05(木)21:31:42 No.743510803
曲は良かったで済まされるんならビーストはあと1,2年生きれましたよ
103 20/11/05(木)21:31:44 No.743510820
>左の画面の無い簡易版とか作られるんかな? ぶっちゃけカード読み込み時以外ほぼ見ないのよね 戦闘中なんて情報のウィンドウが全部右にあって撃破された時くらいしか左向けないし
104 20/11/05(木)21:31:48 No.743510844
>ラブライブって調子悪かったの? 全裸バグ以外で話題に上がってるとこ見たことねえし…
105 20/11/05(木)21:31:52 No.743510862
ボンガはもうやめたけどまだラグ酷いんだ…
106 20/11/05(木)21:31:59 No.743510909
>リフレクはスマホ音ゲーにプレー感覚近いからとっつきやすいとは思う >ご新規さんがゲーセン来てまでやるかは知らない そういう考えで画面タッチ系の音ゲーは各メーカー作ったが現在全滅してるのが全てを語ってると思う
107 20/11/05(木)21:32:03 No.743510928
>今のご時世でゲーセンに行ってまでやりたくなるようなゲームを新規で作るのはかなり難しいと思う… 今のご時世で~って言うけどゲーセン人いるし換気してるかわかんないし怖いからやめとことかいう奴はもとからゲーセンこないと思う
108 20/11/05(木)21:32:04 No.743510932
>神姫は無駄に声優陣がすごいぞ! >売れないゲームのアピールポイントみてえだな… 当時は若手だっただけだろ!! …いやでもパクロミとかおるしな…
109 20/11/05(木)21:32:10 No.743510972
>>性欲も何度か増台したけど死んでしまった >あれ終わったの!? https://starwing.jp/information/post/000338.html
110 20/11/05(木)21:32:52 No.743511207
性欲はいくらなんでもちょっとでか過ぎたのでは
111 20/11/05(木)21:33:05 No.743511274
>ボンガは固定客が既についてるから強いが回線がなぁ…とはいえ他のチームゲーでこんなにラグとCOM落ち報告聞いたことない気がするしやっぱり筐体のスペックなのか? マジでうんこな回線引いてるところあるのが一つ 爆弾の設置や爆発連鎖をメッシュ単位で管理するのが他にないから難しそうなのが一つ サーバーや筐体の問題が一つと原因が多すぎて特定難しそう 台数が増えてラグも増えた時期とコロナ蔓延した時期が近いから完全にサーバーが悪いのかすら分からん……
112 20/11/05(木)21:33:14 No.743511334
>でもホームももう一つのほうの行ってた方も俺以外誰もやってなかったもん当然でしょ 匿名のこういう場でぐらい復活願ってもいいよねって話なのに何一人でキレてんだよ怖いよ
113 20/11/05(木)21:33:36 No.743511483
うまい具合に話題になってくれると嬉しいけども気になってる新規ユーザーどんなもんなのかね…
114 20/11/05(木)21:33:39 No.743511501
今までゲーセンに来なかった層を呼び込むことは出来ると思うけどアケゲープレイヤーを掴めないと厳しそうよね 金銭感覚麻痺した美少女プラモ勢が連コしてくれたら助かるんだけど
115 20/11/05(木)21:33:52 No.743511566
>曲は良かったで済まされるんならビーストはあと1,2年生きれましたよ そもそも音ゲーだったら曲いいのなんて前提条件だからな…
116 20/11/05(木)21:33:59 No.743511605
ボンガは遊んだらちゃんと面白いからえらい
117 20/11/05(木)21:34:07 No.743511647
ただ今マスター増えても実物がなぁ…
118 20/11/05(木)21:34:32 No.743511829
ボンガもそろそろテコ入れが欲しい 具体的に言うと新キャラ
119 20/11/05(木)21:34:33 No.743511836
初期のボンバーガールに比べると神姫はゲストキャラとかで必死こいて呼びにきてる感もまだない オラッエメラなんとかしろ
120 20/11/05(木)21:34:36 No.743511851
>あれ終わったの!? 今月でアップデート終了するから来月稼働の神姫に難民キャンプができそうなんだ…
121 20/11/05(木)21:34:37 No.743511859
ビーストはPVもよかっただろ! 本当になんで死んだんだよ...
122 20/11/05(木)21:34:41 No.743511879
>当時は若手だっただけだろ!! 3弾時点で既に沢城先輩とかいたし…
123 20/11/05(木)21:35:00 No.743511979
>今月でアップデート終了するから来月稼働の神姫に難民キャンプができそうなんだ… 客層被るか?
124 20/11/05(木)21:35:07 No.743512032
星翼の筐体そのままバーチャロンにできないかな…
125 20/11/05(木)21:35:19 No.743512096
>ただ今マスター増えても実物がなぁ… 需要が増えそうだから買いたかったキシマさんお迎えして確保しておいた
126 20/11/05(木)21:35:20 No.743512102
>ボンガは遊んだらちゃんと面白いからえらい 最初の頃の動画見たら爽快感もなく凄くつまらなさそうだった そこから今の状態に持っていったのは偉い
127 20/11/05(木)21:35:24 No.743512123
>ボンガは治安がガンダムの次に悪いとか煽られるがそもそもあんなイロモノがそこまでユーザー多い時点ですげえよ 正直治安に関しては対戦ゲー全般が似たり寄ったりな気がする
128 20/11/05(木)21:35:35 No.743512192
大手ゲーセンは自粛期間で回線工事してくれたおかげで良くなったけどそれ以外は相変わらずだからねぇ
129 20/11/05(木)21:35:37 No.743512211
ボンガで思い出したけどFGOもまだまだ更新頑張ってるな
130 20/11/05(木)21:35:38 No.743512212
いいよねメリエンダ 東山さん超がつく大物声優になってる…
131 20/11/05(木)21:35:40 No.743512228
>ビーストはPVもよかっただろ! >本当になんで死んだんだよ... 個人的には上画面が恥ずかしかった… 慣れたら楽しかったんだけどね…
132 20/11/05(木)21:35:45 No.743512267
>神姫はゲストキャラとかで必死こいて呼びにきてる感もまだない コラボする暇あったら俺の○○出してくれよぉ!ってユーザーの方が多そう ハウリンまだですかねコナミさん?
133 20/11/05(木)21:36:14 No.743512456
わざわざゲーセン行ってやるなら専用コンなハード的に面白い奴やりたいよな
134 20/11/05(木)21:36:31 No.743512577
>わざわざゲーセン行ってやるなら専用コンなハード的に面白い奴やりたいよな そういう点ではやっぱり音ゲーって他にはない強みあるよね
135 20/11/05(木)21:36:40 No.743512622
>いいよねメリエンダ >東山さん超がつく大物声優になってる… ランサメントもいいぞ
136 20/11/05(木)21:36:47 No.743512672
>ボンガで思い出したけどFGOもまだまだ更新頑張ってるな 大型筐体のインカムランキングだと三国志艦これFGOがTOP3で 次点にボンバーガールぐらいだからねぇ
137 20/11/05(木)21:36:59 No.743512749
>最初の頃の動画見たら爽快感もなく凄くつまらなさそうだった >そこから今の状態に持っていったのは偉い ゲームとしては最終ロケテでラッシュタイム思いついたのが奇跡だったと思う
138 20/11/05(木)21:37:02 No.743512762
>ボンガは遊んだらちゃんと面白いからえらい なんちゃってMOBAとしてはかなり優秀だし完全初心者でもワンチャンあるのは素晴らしい 初期構想のラッシュ無しのままならダメだったんじゃねえかと思う
139 20/11/05(木)21:37:22 No.743512909
神姫はまだ魂を囚われてる神姫ファンに向けたゲームにしかみえないな正直 神姫持ってなくても楽しめるならいいんだけどレポートとかみてもファンの圧が...
140 20/11/05(木)21:37:24 No.743512921
何か間違ってジャスティス型でねえかな…
141 20/11/05(木)21:37:24 No.743512923
>そういう点ではやっぱり音ゲーって他にはない強みあるよね 家にドラムセットとか置けないよな日本じゃ セッションとか更に無理ゲーだ
142 20/11/05(木)21:37:49 No.743513079
正直新規が当時の神姫見たところで欲しいとはならんのじゃない実際のところ
143 20/11/05(木)21:37:51 No.743513091
>匿名のこういう場でぐらい復活願ってもいいよねって話なのに何一人でキレてんだよ怖いよ あんな悲惨な扱いされてオフライン化もしたMUSECAにまだ目があると思ってんのが不思議でしょうがないんだよね 諦めろもう
144 20/11/05(木)21:37:59 No.743513125
三国志まだ人居るの…?
145 20/11/05(木)21:38:03 No.743513144
>タイトーはグルコスどうなんだろう 今日で7周年です ただ筐体が真面目に限界近い感あったりネシカがAmusementIC対応版だと未だに使えなかったりで不安は大きい… 最近Switch版の方が力入っててACは逆移植かコラボかだし
146 20/11/05(木)21:38:13 No.743513224
神姫も初動以降がどうなるかだよね…
147 20/11/05(木)21:38:20 No.743513277
ボンガは最終ロケテまでラッシュタイムもリスポーン埋めも自ベース内の防御アップもなかった 当然駆け引きもクソもなかった
148 20/11/05(木)21:38:22 No.743513288
神姫と言えばフィギュアとネットの連携って今回の奴ではやらないのかね?
149 20/11/05(木)21:38:24 No.743513302
今だったらエーデルワイスに天さんとかそれくらいの世代のキャスティングになりそう
150 20/11/05(木)21:38:33 No.743513353
>三国志まだ人居るの…? 対戦カードゲームで唯一まだ現役だし普通にいるよ
151 20/11/05(木)21:38:36 No.743513370
>何か間違ってジャスティス型でねえかな… ゲーセンで爆発事故が増えるんだ…
152 20/11/05(木)21:38:42 No.743513411
三国志もなんだかんだ人途切れずいるからな… ゲーセンの中ではマシな方
153 20/11/05(木)21:38:44 No.743513422
秋葉原セガで看板の扱いが稼働から四年たった他社IPの艦これアーケードなのがなかなか辛い
154 20/11/05(木)21:38:52 No.743513474
>ゲームとしては最終ロケテでラッシュタイム思いついたのが奇跡だったと思う >なんちゃってMOBAとしてはかなり優秀だし完全初心者でもワンチャンあるのは素晴らしい >初期構想のラッシュ無しのままならダメだったんじゃねえかと思う やってる側としてはラッシュのないボンガはマジ駆け引きの面白さが半減以下だからよくやったと思う でも何気にラッシュの仕様も稼動初期から変わってんだよね
155 20/11/05(木)21:39:00 No.743513535
>初期構想のラッシュ無しのままならダメだったんじゃねえかと思う ちなみにラッシュと同時に搭載されたのはリスポ埋めだ それまでタワー跡地から戻って来る前衛を止める手段が一切無かった ラッシュも重いが基本的な所ではこっちがもっと思う
156 20/11/05(木)21:39:23 No.743513673
グルコスくんはよくあのスマホ向けの単純操作リズムゲームをアーケードにもってきたな!?ってなる そうかもうそれが7年か
157 20/11/05(木)21:39:37 No.743513749
>秋葉原セガで看板の扱いが稼働から四年たった他社IPの艦これアーケードなのがなかなか辛い あそこ閉店したからもう剥がされたよ
158 20/11/05(木)21:39:39 No.743513758
>神姫と言えばフィギュアとネットの連携って今回の奴ではやらないのかね? そもそもあれ神姫NET死んだ時点で終わってるから…
159 20/11/05(木)21:39:43 No.743513785
>ビーストはPVもよかっただろ! >本当になんで死んだんだよ... 両手で押すから下からくるノーツが見辛かったのと 慣れるまでノーツを押す順番がごっちゃになり易かったせいかな Daisukeは振り付け譜面もリズムも乗れて最高に楽しかったよ
160 20/11/05(木)21:39:45 No.743513794
ボンバーガールは前に比べるとバグの対処が明らかに遅くなったから今は人たりてないのかもしれない ゲームにおいて致命的なバグではなかったせいかもしれないけども
161 20/11/05(木)21:39:58 No.743513865
地味にボンガはちょいちょい修正してるのもえらい アサギは暴れすぎた?そうだね…
162 20/11/05(木)21:40:00 No.743513884
神姫は関東のロケテ以降は知らないけどマシになったんだろうか…
163 20/11/05(木)21:40:01 No.743513890
SWDCも死にそうだしセガのアーケードはずっとやばい気がする
164 20/11/05(木)21:40:06 No.743513921
そういえば仕事でマレーシア行った時グルコス置いてあったな…
165 20/11/05(木)21:40:11 No.743513967
>あんな悲惨な扱いされてオフライン化もしたMUSECAにまだ目があると思ってんのが不思議でしょうがないんだよね >諦めろもう 横からだけど個人の願いに対して何でそんなに必死に否定してんの? しかも自分しかやってない状況でもやり続けてたのなら復活したら嬉しいんじゃないの?
166 20/11/05(木)21:40:12 No.743513970
>秋葉原セガで看板の扱いが稼働から四年たった他社IPの艦これアーケードなのがなかなか辛い でも今更あの看板なくなるのも寂しい…
167 20/11/05(木)21:40:17 No.743514002
>そもそもあれ神姫NET死んだ時点で終わってるから… ちょっと泣けてきた…
168 20/11/05(木)21:40:32 No.743514101
ミュゼ信こんなところにも沸くのかよ…
169 20/11/05(木)21:40:34 No.743514120
グルコス未プレイだけど手出しとこうかな…
170 20/11/05(木)21:40:59 No.743514296
セガは出すのも早いけど死ぬのも早い…
171 20/11/05(木)21:40:59 No.743514300
>あそこ閉店したからもう剥がされたよ 他の号館に看板出してるよ しかも二つ
172 20/11/05(木)21:41:00 No.743514313
>ボンバーガールは前に比べるとバグの対処が明らかに遅くなったから今は人たりてないのかもしれない >ゲームにおいて致命的なバグではなかったせいかもしれないけども 更新内容と頻度的にも人たりてないんだろうなぁとは思うがこればっかりはな…コナミは在宅ワークしてるんかしら
173 20/11/05(木)21:41:09 No.743514364
メガミ版白子にアケ用カードが!とかはあるかも
174 20/11/05(木)21:41:21 No.743514448
>しかも自分しかやってない状況でもやり続けてたのなら復活したら嬉しいんじゃないの? それなりにやったけどこんなもん墓から掘り起こすな以上にはならないと思うよ!
175 20/11/05(木)21:41:36 No.743514551
逆にゲーセンの方で流行らなかったらPC版出て神姫net復活の可能性あるんだよな…
176 20/11/05(木)21:41:38 No.743514565
>しかも自分しかやってない状況でもやり続けてたのなら復活したら嬉しいんじゃないの? 入力のデバイスが最初から最後までクソだったよミュゼカ これはプレイしてても擁護出来ん
177 20/11/05(木)21:41:48 No.743514635
9年間頑張ってたフィオナ様の看板は今FGOになってる
178 20/11/05(木)21:41:55 No.743514681
>神姫は関東のロケテ以降は知らないけどマシになったんだろうか… 結構変わった報告割とあったよ それと検温神姫の話とかエビフライがいるとかたこ焼きがいるとかの話があったよ
179 20/11/05(木)21:41:59 No.743514709
ビーストは何故かひたすらやってたけど自分の手が消えるオプションないと厳しい
180 20/11/05(木)21:42:13 No.743514800
>更新内容と頻度的にも人たりてないんだろうなぁとは思うがこればっかりはな…コナミは在宅ワークしてるんかしら 壱サンが在宅になったタイミング?でボンバーマンガのフォントが変わってた気がする
181 20/11/05(木)21:42:23 No.743514877
>しかも自分しかやってない状況でもやり続けてたのなら復活したら嬉しいんじゃないの? 運営が無反応一切認めずもう惰性でやってたからな 曲は良かったよそんだけだ
182 20/11/05(木)21:42:25 No.743514888
>逆にゲーセンの方で流行らなかったらPC版出て神姫net復活の可能性あるんだよな… あるかな…
183 20/11/05(木)21:42:31 No.743514928
>逆にゲーセンの方で流行らなかったらPC版出て神姫net復活の可能性あるんだよな… コンテンツが今度こそ死ぬだけだと思います
184 20/11/05(木)21:42:40 No.743514988
まぁPRカードは出るだろう
185 20/11/05(木)21:42:54 No.743515079
スマホの方の進展とか聞かねえなそういや
186 20/11/05(木)21:43:03 No.743515130
MUSECAはなんでデバイスの数ポップンと逆にしたんだろ
187 20/11/05(木)21:43:04 No.743515141
フィギュアとゲームの連動は開けてすぐ遊べるフィギュアだから上手く行ったのもありそうだからなあ プラモはなんだかんだで組むまで時間かかるし
188 20/11/05(木)21:43:10 No.743515184
そんな死に体の機種に憎悪剥き出しの方が怖いわ!
189 20/11/05(木)21:43:21 No.743515251
今でもたまにビーストやりたくなる
190 20/11/05(木)21:43:38 No.743515354
死んでんだよ そこからわかってねぇじゃねぇか
191 20/11/05(木)21:43:39 No.743515360
MUSECAはキックを足で踏めるの楽しかった 全グラフィカ赤譜面クリアしてCR20にしたしオンライン継続してくれたお店でエバラスとかもやった 店側が先に死んでしまった…