20/11/05(木)20:38:12 初期マ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/05(木)20:38:12 No.743490774
初期マキマさんは微妙に人間味がある
1 20/11/05(木)20:39:47 No.743491364
ニコマ目までは言うけど三コマ目は言わんかな今じゃ 人間相手にイチイチここまで言いそうにない
2 20/11/05(木)20:40:26 No.743491596
結構無駄なこととか非効率な事してたのが人間臭くて好きだった
3 20/11/05(木)20:41:53 No.743492200
改めて最初から読み直したらそりゃデンジ君惚れるわってなった
4 20/11/05(木)20:43:01 No.743492609
>結構無駄なこととか非効率な事してたのが人間臭くて好きだった 今は超然としてるのに底が見えちゃって神秘的じゃなくなったからな…
5 20/11/05(木)20:44:51 No.743493303
>今は超然としてるのに底が見えちゃって神秘的じゃなくなったからな… 言うほど底見えた感は無いけど 人間味と人外感のバランスって感じだったのが今は完全に人外になってしまったからな
6 20/11/05(木)20:46:00 No.743493813
なんだかんだこの辺は楽しんでそう
7 20/11/05(木)20:47:11 No.743494274
もう一段くらいキャラに裏がある気もする
8 20/11/05(木)20:47:36 No.743494447
>改めて最初から読み直したらそりゃデンジ君惚れるわってなった 最初のデンジから見たマキマさんは臭いときに初めて優しくしてくれた顔のいい女だからな…
9 20/11/05(木)20:48:20 No.743494733
正直クソ迷惑なファンガだと判明してからのマキマさんはキャラ的にあんまおもんないので むしろまだなんかあってほしい
10 20/11/05(木)20:50:55 No.743495744
奪うためとはいえ本当に全部与えてくれたからな…
11 20/11/05(木)20:53:44 No.743496823
人間は犬的な可愛いがりみたいだけど映画はどうなんだろう…
12 20/11/05(木)21:00:14 No.743499127
飲み会楽しかった~してたあたりはすごく可愛かったのに…
13 20/11/05(木)21:00:35 No.743499259
底が見えたって言う人も居るけどこの漫画まともに予想が当たった所見た事ないし俺にはまだ底が見えないように感じる
14 20/11/05(木)21:01:05 No.743499474
>人間は犬的な可愛いがりみたいだけど映画はどうなんだろう… 人生を変えた映画はそのうち話に絡んでくるのかと思ったけどもうそんなヒマなさそうで…
15 20/11/05(木)21:01:15 No.743499555
>底が見えたって言う人も居るけどこの漫画まともに予想が当たった所見た事ないし俺にはまだ底が見えないように感じる 掴みどころ無いのはそのままだよね 人間臭さ消えてつまんなくなったとかはわかるけど
16 20/11/05(木)21:03:35 No.743500470
いいよね su4333401.png
17 20/11/05(木)21:04:34 No.743500833
前は敵か味方か分からなかったけど今は吐き気を催す邪悪だと分かっちゃったからな
18 20/11/05(木)21:06:48 No.743501608
ちょっと歪んでるアプローチしてるだけかもしれないし…
19 20/11/05(木)21:07:05 No.743501732
復活デンジーには「邪魔ぁすんなら死ね!」だけじゃなくて なんか変なこと言ってマキマさんの人間味引き出して欲しい
20 20/11/05(木)21:07:33 No.743501908
>前は敵か味方か分からなかったけど今は吐き気を催す邪悪だと分かっちゃったからな 人類の為に根源的恐怖の悪魔を滅しようとしてるいい人なのに酷いことを言う
21 20/11/05(木)21:13:34 No.743504125
>復活デンジーには「邪魔ぁすんなら死ね!」だけじゃなくて >なんか変なこと言ってマキマさんの人間味引き出して欲しい 単なる畜生で処理されるのは虚しいからね
22 20/11/05(木)21:14:37 No.743504513
めちゃくちゃヤバい人間って感じが魅力だったから完全に悪魔ってのが全面に出るようになってなんか微妙な感じになったのはある
23 20/11/05(木)21:15:44 No.743504960
死なないカラクリが分かっちゃったのもよろしくない
24 20/11/05(木)21:18:31 No.743506028
デンジの鏡みたいなポジションでもあるから本当は友達居なくて辛いのかもしれないと未だに思う 岸辺隊長にあんだけベラベラ喋る辺り特に
25 20/11/05(木)21:19:02 No.743506202
マキマさん自分の事悪魔って言ってるのに常に人の形だから怖すぎる
26 20/11/05(木)21:21:23 No.743507089
>マキマさん自分の事悪魔って言ってるのに常に人の形だから怖すぎる そういう例外的な部分も含めて全然底は見えてないんだよね 敵としてもまだまだ謎すぎるというか ここから残り少ない話数でどう転がすのかわからんけど
27 20/11/05(木)21:23:02 No.743507632
岸部隊長のことは本気で気に入ってるんだろうな
28 20/11/05(木)21:23:52 No.743507962
>マキマさん自分の事悪魔って言ってるのに常に人の形だから怖すぎる 超独善的だけど一応人間に友好的な悪魔だからな…
29 20/11/05(木)21:26:48 No.743509039
>死なないカラクリが分かっちゃったのもよろしくない マキマさんが何かの悪魔なのはまぁほぼ予想通りだったからともかく 私は撃たれなかったの謎がその悪魔としての能力じゃなく契約の効果っていうのは意外と盲点だった
30 20/11/05(木)21:27:08 No.743509171
映画見て泣いてたシーンが恋しい
31 20/11/05(木)21:28:30 No.743509639
たぶん今でも事が落ち着いたら全く普通の感じでスレ画みたいなこと言ってると思う というか今までもそうしてきたんだろうし
32 20/11/05(木)21:29:17 No.743509927
総理大臣も支配されて契約させられてるのかな
33 20/11/05(木)21:30:05 No.743510230
>私は撃たれなかったの謎がその悪魔としての能力じゃなく契約の効果っていうのは意外と盲点だった その後なんらかの悪魔の能力使役はしてたから悪魔の契約って予想のほうが多かったんじゃない?
34 20/11/05(木)21:31:00 No.743510564
>総理大臣も支配されて契約させられてるのかな そんな程度の低い理由で契約すると思いますか?みたいなこと言ってた気がする