20/11/05(木)20:33:46 >派手な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/05(木)20:33:46 No.743489124
>派手な戦果いいよね
1 20/11/05(木)20:37:13 No.743490392
もう少しこうなんというか 手心というか
2 20/11/05(木)20:38:08 No.743490746
惑星を丸ごと切断してたよね
3 20/11/05(木)20:38:59 No.743491059
加減しろ莫迦!
4 20/11/05(木)20:41:35 No.743492080
>加減しろ莫迦! 加減もイデの気分次第な上イデオンガンは操作してないのにイデに勝手に撃たれる事もあるし...
5 20/11/05(木)20:42:08 No.743492298
これでも結構加減してる方なんですよ…
6 20/11/05(木)20:45:12 No.743493471
最終的に亜空間まで撃てるようになる名前が安定しないやつ
7 20/11/05(木)20:46:02 No.743493825
>最終的に亜空間まで撃てるようになる名前が安定しないやつ 波動ガン(武器名) イデオンガン(技名) だと思ってるけどたぶん違う
8 20/11/05(木)20:46:47 No.743494131
他にもイデオン波動ガンだったりもするからな…
9 20/11/05(木)20:46:52 No.743494157
ちょっとの出力で津波起きた回あったよね
10 20/11/05(木)20:47:26 No.743494375
使ってる方もドン引きしてるじゃないですか
11 20/11/05(木)20:48:25 No.743494768
お腹からミニブラックホール出したりもできる事を知る「」はそう多くないと聞く
12 20/11/05(木)20:49:10 No.743495080
>波動ガン 波導ガンだよ
13 20/11/05(木)20:51:23 No.743495943
>ちょっとの出力で津波起きた回あったよね これぐらいなら大丈夫だろうと思ったら入り江できちゃった 失敗失敗めんごめんごーさよなら地球
14 20/11/05(木)20:51:49 No.743496139
何気にガンとソードの同時撃ちもしてるけどどっちも確殺みたいなもんだから過剰すぎる…
15 20/11/05(木)20:52:15 No.743496300
スパロボでは全力でお膳立てしたそこらのロボットの最強技よりイデオンガンの方が減るの本当に頭おかしくて大好き
16 20/11/05(木)20:54:29 No.743497088
相手が消える砲
17 20/11/05(木)20:55:58 No.743497613
ケロロで重金属粒子砲とかそんな名前で出たような
18 20/11/05(木)20:56:51 No.743497885
>スパロボでは全力でお膳立てしたそこらのロボットの最強技よりイデオンガンの方が減るの本当に頭おかしくて大好き 9999(内部で10810)は本当におかしい
19 20/11/05(木)21:04:19 No.743500735
銀河切り裂く(直喩)
20 20/11/05(木)21:06:28 No.743501494
ソードのフォーンみたいな音すき
21 20/11/05(木)21:09:16 No.743502511
絶対にヤバい音鳴ってるの分かるSEいいよね
22 20/11/05(木)21:10:06 No.743502850
彗星消すためにイデオンガンとソード同時撃ちするの好き
23 20/11/05(木)21:14:11 No.743504339
>>波動ガン >波導ガンだよ トミノ展でもミスってたな…
24 20/11/05(木)21:15:29 No.743504846
>ソードのフォーンみたいな音すき 字体でどう表現していいのかわからない 知ってる人にはイデオンのアレで通じるが…
25 20/11/05(木)21:18:20 No.743505950
たまに出す咆哮にエヴァへの影響を感じる
26 20/11/05(木)21:18:33 No.743506039
>字体でどう表現していいのかわからない キュピーンピューブウウオオオオオオプオオオオオンンン
27 20/11/05(木)21:19:58 No.743506553
バイオニックコンデンサーって何なの?
28 20/11/05(木)21:21:51 No.743507230
惑星の反対側から敵機体の攻撃が! どうしよう! 惑星ごとぶった切る 無茶苦茶すぎる…
29 20/11/05(木)21:21:58 No.743507267
>バイオニックコンデンサーって何なの? ザンボット3にも出てたよね すごいエネルギー使う技に大抵必要なよくわかんない奴
30 20/11/05(木)21:22:04 No.743507311
>バイオニックコンデンサーって何なの? お禿がバイオという言葉を使うときはだいたい人間の生体エネルギーをどうこうしてると思えばいい
31 20/11/05(木)21:22:58 No.743507604
ザンボットがラストバトルで使ってたイオン砲がそのまんま元ネタだよね
32 20/11/05(木)21:23:01 No.743507624
劇場版はこれ撃ちまくってもなお四方八方から敵の群れが襲ってくるのが凄まじい物量戦過ぎて唖然とする
33 20/11/05(木)21:24:34 No.743508226
バッフクランは連合軍だから数凄いんだよね
34 20/11/05(木)21:24:38 No.743508248
漫画だとイデオンソードビームとか言ってた気がする…
35 20/11/05(木)21:25:28 No.743508553
光年単位の包囲網とか意味分かんない過ぎる…
36 20/11/05(木)21:25:30 No.743508562
まぁ本当の正式名称なんて誰にもわからないからノリでいいんだ…
37 20/11/05(木)21:25:43 No.743508640
作中で確かイデオンソード分析した時のわけわからん解説が狂気じみてて好き
38 20/11/05(木)21:26:22 No.743508877
>光年単位の包囲網とか意味分かんない過ぎる… どこにワープしても即攻撃かけれるように銀河を丸々一個包囲する規模でソロシップ囲っているからね
39 20/11/05(木)21:26:35 No.743508955
銀河切り裂く(物理)
40 20/11/05(木)21:26:43 No.743509001
https://youtu.be/4w64jlqc-JU 圧倒する力のこの世の終わりみたいな出だしが本当に合う
41 20/11/05(木)21:26:44 No.743509006
>9999999999999999∞
42 20/11/05(木)21:26:58 No.743509110
>劇場版はこれ撃ちまくってもなお四方八方から敵の群れが襲ってくるのが凄まじい物量戦過ぎて唖然とする ありえない物量差を相討ちにさせて滅ぼすためのイデの強さだからな…
43 20/11/05(木)21:28:08 No.743509519
互いの地球が消し飛んで闘う理由さえ無くなっても戦う奴らにイデ激おこ
44 20/11/05(木)21:28:08 No.743509520
イデオンガン撃つアイキャッチめっちゃテンポが気持ち良くってカッコいい
45 20/11/05(木)21:29:14 No.743509916
因果地平規模のマッチポンプだからね