虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更観... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/05(木)20:09:58 No.743480369

    今更観たけど思ってたのと違う! ソー死んだ! マーカスも死んだ!

    1 20/11/05(木)20:10:30 No.743480579

    半魚人かあ~!

    2 20/11/05(木)20:10:58 No.743480751

    各国で用意すべき人の属性違うんだろうか(日本を見ながら)

    3 20/11/05(木)20:11:29 No.743480904

    いや馬鹿になるガスの存在だけは「」から聞いてたけど逆に言えばそれくらいしか知らなくて 終盤のお祭り騒ぎは脳みその理解が追い付かなかった

    4 20/11/05(木)20:11:37 No.743480962

    バイクで飛ぶとこ大好き

    5 20/11/05(木)20:12:35 No.743481308

    ここのカタログで日本の封印の儀式のキャプは見たことあったんだ でもまさかあれがスレ画のワンシーンだとは…

    6 20/11/05(木)20:12:50 No.743481412

    >バイクで飛ぶとこ大好き し…死んでる…

    7 20/11/05(木)20:13:03 No.743481481

    >ここのカタログで日本の封印の儀式のキャプは見たことあったんだ >でもまさかあれがスレ画のワンシーンだとは… 各国の様子見るに封印出来てたの日本だけだっけ

    8 20/11/05(木)20:13:37 No.743481691

    >各国の様子見るに封印出来てたの日本だけだっけ 他の国は全部怪異を爆殺してたっぽい

    9 20/11/05(木)20:13:50 No.743481765

    ホラーとかスプラッタ苦手なんだけど観ても大丈夫かな

    10 20/11/05(木)20:14:20 No.743481938

    >ホラーとかスプラッタ苦手なんだけど観ても大丈夫かな コメディだから大丈夫

    11 20/11/05(木)20:14:35 No.743482035

    ピコの魂はぁこのカエルの中でぇ幸せに生き続けていく イェェェェェエエエエエイ!!!!

    12 20/11/05(木)20:14:35 No.743482040

    >ホラーとかスプラッタ苦手なんだけど観ても大丈夫かな 大丈夫だけどホラー好きな方が楽しめるとは思う いいから見ろ(シュー

    13 20/11/05(木)20:14:42 No.743482080

    >ホラーとかスプラッタ苦手なんだけど観ても大丈夫かな 結構見た目が怖い化け物が出てくる 血も割と出る

    14 20/11/05(木)20:15:13 No.743482275

    ブロンドがアホな理由付けされてて笑っちゃったよ でもあの子本来はずっと賢い子なのにパッパラパーにされちゃうのは怖いし同時にちょっと変な性癖が刺激されたよ

    15 20/11/05(木)20:15:22 No.743482335

    ポーン

    16 20/11/05(木)20:15:38 No.743482423

    アホになるガスを食らえ!

    17 20/11/05(木)20:15:48 No.743482477

    >ホラーとかスプラッタ苦手なんだけど観ても大丈夫かな ホラーはそこまででもない スプラッタは血が物凄いけど生々しいグロはあんまなし

    18 20/11/05(木)20:15:58 No.743482536

    面白かったけど前半が思ってたのとちょっと違う…

    19 20/11/05(木)20:16:03 No.743482559

    >アホになるガスを食らえ! バラバラに行動しよう

    20 20/11/05(木)20:16:49 No.743482885

    結局ポエマーの爺さんだけは普通に滅亡で死ねたのかな

    21 20/11/05(木)20:17:12 No.743483009

    ソーヘッドさん目綺麗…

    22 20/11/05(木)20:17:34 No.743483157

    >>アホになるガスを食らえ! >バラバラに行動しよう 即効性と指向性がすごすぎる…

    23 20/11/05(木)20:18:04 No.743483366

    セキュリティがガバガバすぎて吹く

    24 20/11/05(木)20:18:36 No.743483576

    クリス・ヘムズワースがソーの後にこれに出たって聞いてびっくりした

    25 20/11/05(木)20:19:04 No.743483758

    リプリーじゃねーか!?

    26 20/11/05(木)20:19:57 No.743484060

    ヤク中が相対的に賢く見えるメタネタが面白かった

    27 20/11/05(木)20:20:15 No.743484176

    アメリカの若者が頑丈過ぎてすごい

    28 20/11/05(木)20:20:25 No.743484228

    バイク発進!からの謎バリアはやけくそ過ぎない!?

    29 20/11/05(木)20:20:51 No.743484405

    >アメリカの若者が頑丈過ぎてすごい 普通背中に刃物突き立てられたら死ぬよね…

    30 20/11/05(木)20:21:18 No.743484564

    >普通背中に刃物突き立てられたら死ぬよね… ヤクのおかげさ!

    31 20/11/05(木)20:21:20 No.743484573

    ゾンビにボコボコに殴られてバックブリーカーかけられてもピンピンしてるヒロインで笑う

    32 20/11/05(木)20:21:42 No.743484721

    (祝勝会の背後でボコボコにされてる処女)

    33 20/11/05(木)20:22:15 No.743484951

    二周目だと地下室のやけくそみたいな数の召喚アイテムが面白い

    34 20/11/05(木)20:22:17 No.743484966

    どうして全開放ボタンなんかあるんですか?

    35 20/11/05(木)20:22:44 No.743485148

    上手いテキーラのお出ましだあああ!!

    36 20/11/05(木)20:22:56 No.743485230

    >クリス・ヘムズワースがソーの後にこれに出たって聞いてびっくりした 撮影はこっちのが先

    37 20/11/05(木)20:23:15 No.743485336

    仕掛け側がクズ扱いだがあんなんずっとやらされてたら娯楽にでもしないとやってられない気持ちも分かる

    38 20/11/05(木)20:23:16 No.743485341

    \チーン/

    39 20/11/05(木)20:23:41 No.743485477

    ソーだったら旧き神もギリいけそうなのに

    40 20/11/05(木)20:23:42 No.743485484

    あの数の化物管理できてる組織ちょっと強すぎる

    41 20/11/05(木)20:24:12 No.743485636

    日本のすごい再現度

    42 20/11/05(木)20:24:19 No.743485668

    最初見たときはホラーだと思ってたので箱に入って閉じ込められ続けるエンドだと思ったよ

    43 20/11/05(木)20:24:46 No.743485835

    おとこはころす しょじょじゃないやつもころす

    44 20/11/05(木)20:24:55 No.743485883

    ホラー映画に見せるためのミスリードでゾンビ一家だったんだろうけど もっともっと得体の知れないやばいのに当たってほしかった

    45 20/11/05(木)20:25:10 No.743485970

    多分この映画で一番笑うシーンって 何の説明もなく登場してくるエンクミだと思う

    46 20/11/05(木)20:25:28 No.743486070

    ドングリコロコロドンブリコ

    47 20/11/05(木)20:25:59 No.743486259

    >何の説明もなく登場してくるエンクミだと思う え?何それ

    48 20/11/05(木)20:26:42 No.743486557

    つえー日本の小学生つえー

    49 20/11/05(木)20:27:31 No.743486864

    最後降臨するのはお約束のタコだと思ったのに…

    50 20/11/05(木)20:27:38 No.743486896

    学校の妖怪に小学生ぶつける舐めプ

    51 20/11/05(木)20:27:40 No.743486910

    地下室にあるのって全部呪いのブツなの?

    52 20/11/05(木)20:27:42 No.743486919

    >つえー日本の小学生つえー どんぐりころころ

    53 20/11/05(木)20:27:50 No.743486964

    薬中ナードがまさかの主人公だったのいいよね

    54 20/11/05(木)20:27:58 No.743487008

    >地下室にあるのって全部呪いのブツなの? 好きなのを選べ!

    55 20/11/05(木)20:28:48 No.743487335

    日本の古き神は割とあのオチでも納得してくれるんじゃないかな…

    56 20/11/05(木)20:28:50 No.743487344

    >地下室にあるのって全部呪いのブツなの? はい

    57 20/11/05(木)20:29:28 No.743487561

    >学校の妖怪に小学生ぶつける舐めプ 最適解だという

    58 20/11/05(木)20:29:48 No.743487683

    最後に出てくる最高責任者の説得力の塊好き

    59 20/11/05(木)20:30:09 No.743487798

    >最後に出てくる最高責任者の説得力の塊好き あのおばちゃんそんなすごいの?

    60 20/11/05(木)20:30:52 No.743488047

    >>つえー日本の小学生つえー >どんぐりころころ ギャアアアアア

    61 20/11/05(木)20:30:54 No.743488055

    >あのおばちゃんそんなすごいの? エイリアンって映画があってね…

    62 20/11/05(木)20:31:10 No.743488160

    まぁ…アンタほどのリプリーが言うなら…

    63 20/11/05(木)20:31:14 No.743488189

    コンバンワ エンクミデス

    64 20/11/05(木)20:31:14 No.743488190

    シュー バラバラに行動しよう…はもうエロ洗脳ガスのレベルだろ!

    65 20/11/05(木)20:31:16 No.743488202

    >あのおばちゃんそんなすごいの? 「あ、あんたほどのひとがそういうなら…」枠

    66 20/11/05(木)20:31:25 No.743488250

    >あのおばちゃんそんなすごいの? あのおばちゃんよりつよいおばちゃんはいねえ

    67 20/11/05(木)20:32:36 No.743488725

    su4333313.jpg

    68 20/11/05(木)20:33:23 No.743488984

    ギャグだからホラー苦手でも全然楽しめるって言われてみたら前半のゾンビ一家で力尽きそうになったのが俺だ

    69 20/11/05(木)20:33:40 No.743489094

    対ロボットならリンダハミルトンも相当強かったと思う

    70 20/11/05(木)20:33:41 No.743489101

    >最後に出てくる最高責任者の説得力の塊好き 宇宙人ポールといいそういうの好きなのかな

    71 20/11/05(木)20:33:58 No.743489195

    最後神降臨させて破滅エンドはうん!?ってなるなった

    72 20/11/05(木)20:34:36 No.743489412

    バレリーナちゃんkawaii!!

    73 20/11/05(木)20:34:54 No.743489514

    >最後神降臨させて破滅エンドはうん!?ってなるなった やってらんねー(ヤクキメて)

    74 20/11/05(木)20:35:58 No.743489894

    SCP好きに教えると高確率で大ウケする映画

    75 20/11/05(木)20:36:00 No.743489908

    日本のホラーで子供をターゲットにしたら勝てるわけねえだろ!?

    76 20/11/05(木)20:36:16 No.743490002

    >あのおばちゃんよりつよいおばちゃんはいねえ 最近の女性のガッツはすげえなって話した後に元祖戦う女性出してくる

    77 20/11/05(木)20:36:20 No.743490047

    バイクで飛んだ瞬間に伏線に気づく構成は見事すぎる…

    78 20/11/05(木)20:36:32 No.743490132

    >バレリーナちゃんkawaii!! 踊ってるだけだこれ

    79 20/11/05(木)20:36:38 No.743490168

    最後のやつは糞映画にキレる客なんだよな

    80 20/11/05(木)20:36:40 No.743490178

    警備室に全開放ボタンなんて要らなくない?

    81 20/11/05(木)20:36:49 No.743490228

    >日本のホラーで子供をターゲットにしたら勝てるわけねえだろ!? ホラーで子供は無敵だからな…

    82 20/11/05(木)20:36:57 No.743490275

    なんであんな大事なボタンのある部屋を無人にしてたんです?

    83 20/11/05(木)20:37:32 No.743490504

    バリアで落とされる鳥とか上の配線トラブルとか伏線というか前フリが丁寧だよね

    84 20/11/05(木)20:37:39 No.743490553

    >宇宙人ポールといいそういうの好きなのかな まぁオチ要員としてはほかに適役はいない気がする

    85 20/11/05(木)20:38:21 No.743490827

    >なんであんな大事なボタンのある部屋を無人にしてたんです? 担当者いたけど気絶させられちゃった…

    86 20/11/05(木)20:38:29 No.743490873

    >警備室に全開放ボタンなんて要らなくない? あのボタン自体が怪異

    87 20/11/05(木)20:38:31 No.743490882

    Q.あの怪物たちはどうしたの? A.館長が用意(捕獲)した の説得力

    88 20/11/05(木)20:38:39 No.743490933

    登場人物が単独行動をするように頭がバカになるガス これが凄い

    89 20/11/05(木)20:39:39 No.743491308

    でも金髪に染めるついでに淫乱になる薬ってエロ設定はつかるぞ!

    90 20/11/05(木)20:39:42 No.743491328

    バカになるガスとエロくなるガスはホラー映画へのツッコミに対するカウンターとして完璧すぎる

    91 20/11/05(木)20:40:06 No.743491475

    リプリーにパワードアーマー装備させれば大抵の化け物は捕獲できそうではある

    92 20/11/05(木)20:40:57 No.743491829

    日本のオバケあれ一人も殺せてないよね…

    93 20/11/05(木)20:42:31 No.743492431

    >あの数の化物管理できてる組織ちょっと強すぎる でも開放時なんの対処もできてないんだよな 出した奴どうやって戻してたんだろ

    94 20/11/05(木)20:42:57 No.743492581

    日本はあれ子供殺したら殺したで観客神怒りそうだし小学校を舞台にした時点で詰んでそう

    95 20/11/05(木)20:43:15 No.743492715

    >最初見たときはホラーだと思ってたので箱に入って閉じ込められ続けるエンドだと思ったよ cubeみたいな奴だと思ってた

    96 20/11/05(木)20:44:20 No.743493112

    リプリーは向こうだと映画以外でもそんなんばっかやってるって「」が言ってた

    97 20/11/05(木)20:45:33 No.743493621

    >日本のオバケあれ一人も殺せてないよね… 大体前日譚的に主人公の友達の子が最初に事故で死んでたりするから...

    98 20/11/05(木)20:45:34 No.743493633

    バリアで死んでそれは満足なのか神

    99 20/11/05(木)20:45:40 No.743493674

    処女の人かわいいね

    100 20/11/05(木)20:46:25 No.743493968

    チーーン

    101 20/11/05(木)20:46:28 No.743493997

    >>最後に出てくる最高責任者の説得力の塊好き >宇宙人ポールといいそういうの好きなのかな 狼男と共演できると聞いてウキウキで現場に来る程度には

    102 20/11/05(木)20:46:46 No.743494121

    日本で死人を出そうとしたら高校生ぐらいまで年齢上げないとね 中学生でも死ぬ話はあるのかな

    103 20/11/05(木)20:47:43 No.743494501

    >バリアで死んでそれは満足なのか神 シナリオ崩壊しても死んどきゃオッケーみたいだし…

    104 20/11/05(木)20:48:03 No.743494639

    >チーーン こんなにテンションが上がったシーンもない

    105 20/11/05(木)20:48:26 No.743494775

    >バリアで死んでそれは満足なのか神 お約束の展開やってくれればゴッド的にはオッケー

    106 20/11/05(木)20:48:51 No.743494948

    >バリアで死んでそれは満足なのか神 戦士枠が勇敢なとこ見せた上で無駄死にすれば 神的には割と愉悦なんじゃねえかな…

    107 20/11/05(木)20:49:04 No.743495045

    展開に関しては割とザルだから賭け事にする娯楽にまで落ちてるんだろうしな

    108 20/11/05(木)20:49:12 No.743495096

    日本側のモデルになってるっぽい学校の怪談も一応一作目から小学生の死人はいるけどグロ死はないからな…

    109 20/11/05(木)20:49:13 No.743495111

    >>あの数の化物管理できてる組織ちょっと強すぎる >でも開放時なんの対処もできてないんだよな >出した奴どうやって戻してたんだろ 1体2体ならガスで何とかなってたんだろ 大量に出てきたんで対処が間に合わなかった

    110 20/11/05(木)20:49:46 No.743495337

    昔ここで「」が言ってた「一回も収容違反が起きなくて全部封じ込めに成功してたせいで規律が緩々になっちゃったSCP財団」ての凄くしっくりした

    111 20/11/05(木)20:49:47 No.743495345

    人類の未来かかってるなら舐めプせずに大量に化け物送り込めよ…

    112 20/11/05(木)20:49:53 No.743495380

    ガス状のお化けは館長かゴーストバスターズくらいしか対処できないんじゃないか

    113 20/11/05(木)20:50:03 No.743495435

    >狼男と共演できると聞いてウキウキで現場に来る程度には かわいいおばちゃんだな!

    114 20/11/05(木)20:50:17 No.743495517

    >どんぐりころころ まあ同じワードを繰り返す歌だしマントラっぽいよね

    115 20/11/05(木)20:50:30 No.743495591

    処女判定がばがばだけど愚者生存は許さない神

    116 20/11/05(木)20:50:42 No.743495660

    知ってるクリーチャー出てきてニヤニヤする

    117 20/11/05(木)20:50:48 No.743495693

    どの怪異にエンカウントしたかで職員の苦しみに差がありすぎる…

    118 20/11/05(木)20:50:53 No.743495733

    >ガス状のお化けは館長かゴーストバスターズくらいしか対処できないんじゃないか 館長ゴーストバスターズにも出てる…

    119 20/11/05(木)20:50:58 [神] No.743495765

    >人類の未来かかってるなら舐めプせずに大量に化け物送り込めよ… ごちゃ混ぜにしてんじゃねえ何がしてえんだこのクソ映画がよおおお!!ゴオオ

    120 20/11/05(木)20:51:03 No.743495797

    いかに組織といえどジェイソンとフレディは捕まえられなかったか

    121 20/11/05(木)20:51:18 No.743495907

    ホラーあんまり好きじゃないから元ネタ分からないのがかなりいた

    122 20/11/05(木)20:51:27 No.743495965

    ユニコーンがおっさん滅多刺しにしてるの害獣すぎて笑う

    123 20/11/05(木)20:51:45 No.743496117

    >昔ここで「」が言ってた「一回も収容違反が起きなくて全部封じ込めに成功してたせいで規律が緩々になっちゃったSCP財団」ての凄くしっくりした いくら緩々でも緊急解放ボタンはねえだろ!

    124 20/11/05(木)20:51:58 No.743496196

    >>ガス状のお化けは館長かゴーストバスターズくらいしか対処できないんじゃないか >館長ゴーストバスターズにも出てる… この説得力よ

    125 20/11/05(木)20:52:02 No.743496219

    半魚人かー!

    126 20/11/05(木)20:52:03 No.743496222

    >処女判定がばがばだけど愚者生存は許さない神 職員はもうなりふり構ってなかったけど神が許してたかどうかはわからないし…

    127 20/11/05(木)20:52:06 No.743496235

    >ホラーあんまり好きじゃないから元ネタ分からないのがかなりいた 元ネタないキャラも多いよ顔面牙のバレリーナちゃんはなかったはず

    128 20/11/05(木)20:52:48 No.743496500

    >今更観たけど思ってたのと違う! >ソー死んだ! >マーカスも死んだ! 一番いい楽しみ方じゃん!

    129 20/11/05(木)20:53:05 No.743496595

    safeオブジェクトだって基本的には閉じ込めてるのに

    130 20/11/05(木)20:53:20 No.743496672

    ホラーよくみてるとタイトルテロップでパロディだこれ!ってわかっちゃうからあんま知らないほうがホラーとしては楽しめそう

    131 20/11/05(木)20:53:46 No.743496835

    SCP好きでホラー苦手な友達に絶対面白いよって誘って通話しながら同時再生で見たけど最高に楽しかった このボタンこれSCPのゲームで見たことある!とか言い合えた

    132 20/11/05(木)20:53:54 No.743496884

    ほんとなんのためにあったんだろうなあのスイッチ…

    133 20/11/05(木)20:54:14 No.743496996

    割と拷問の末ころころされた職員とかいたよね…気の毒過ぎる…

    134 20/11/05(木)20:54:16 No.743497005

    チーン

    135 20/11/05(木)20:54:18 No.743497028

    >半魚人かー! 後片付けが大変の理由を自分で見せてくれるの好き

    136 20/11/05(木)20:54:38 No.743497153

    >割と拷問の末ころころされた職員とかいたよね…気の毒過ぎる… どうせ犠牲者を賭けにするクズどもだし…

    137 20/11/05(木)20:54:56 No.743497248

    >半魚人かー! 急にムーディーになるところで笑う

    138 20/11/05(木)20:55:04 No.743497299

    これの後宇宙人ポール見たら黒幕同じじゃねーか!ってなった

    139 20/11/05(木)20:55:11 No.743497348

    SCP財団がいかに倫理観が保たれてるか逆にわかる この映画のがリアルな気もする

    140 20/11/05(木)20:55:18 No.743497385

    >いくら緩々でも緊急解放ボタンはねえだろ! そういうSCPがあるとかで盛り上がるからな…

    141 20/11/05(木)20:55:51 No.743497578

    おいゾンビ!ゾンビに賭けただろ!!!!

    142 20/11/05(木)20:55:54 No.743497603

    >割と拷問の末ころころされた職員とかいたよね…気の毒過ぎる… 化け物タイプの方が容赦なく殺してくれるからいいよね

    143 20/11/05(木)20:56:16 No.743497703

    >おいゾンビ!ゾンビに賭けただろ!!!! ゾンビの一家でーす!

    144 20/11/05(木)20:56:49 No.743497868

    SCPっぽい設定のゲームで押すと死ぬボタンとかもあるからわりと全解放ボタンもあり得るなって

    145 20/11/05(木)20:57:01 No.743497947

    真面目なこくじんが可哀そう過ぎる

    146 20/11/05(木)20:57:14 No.743498009

    幽霊とかソーヘッドさんとかどうやって箱に入れてたんだ 生物系は麻酔とかあるだろうけど

    147 20/11/05(木)20:57:21 No.743498037

    終始笑って見てた気がする 俺がこういう映画好きな神だったら人類存続させちゃう

    148 20/11/05(木)20:57:53 No.743498226

    >俺がこういう映画好きな神だったら人類存続させちゃう 多分ラスト大満足だよね

    149 20/11/05(木)20:58:10 No.743498351

    >SCPっぽい設定のゲームで押すと死ぬボタンとかもあるからわりと全解放ボタンもあり得るなって というかあのボタンの元ネタがこの映画じゃねえかなとはちょっと思う

    150 20/11/05(木)20:59:08 No.743498716

    コメディだよこれ だがそれがいい

    151 20/11/05(木)20:59:49 No.743498964

    バレリーナがナイスデザインすぎる

    152 20/11/05(木)21:00:00 No.743499036

    小学生に完封負けの日本支部

    153 20/11/05(木)21:00:12 No.743499105

    世界滅ぶしこまけえことはいいんだよって感じの終わり方

    154 20/11/05(木)21:00:22 No.743499178

    金ローでやってくれ

    155 20/11/05(木)21:00:46 No.743499344

    >多分ラスト大満足だよね あのヤケクソみたいなラストも間もちゃんと人類滅ぶところも大好きすぎる…

    156 20/11/05(木)21:01:10 No.743499516

    あの解放ボタン自体が怪異って説好き

    157 20/11/05(木)21:01:25 No.743499630

    バレリーナオリキャラだったのか いいよね

    158 20/11/05(木)21:01:33 No.743499705

    まあテンプレホラー映画である以上破滅しないとな…

    159 20/11/05(木)21:01:45 No.743499785

    >小学生に完封負けの日本支部 日本舞台で小学生で学校なんか成功する訳がない… 高校からは全滅とかあるけど…

    160 20/11/05(木)21:01:50 No.743499819

    >世界滅ぶしこまけえことはいいんだよって感じの終わり方 ✋

    161 20/11/05(木)21:03:07 No.743500321

    >バレリーナがナイスデザインすぎる 撮影時のオフショットでケーキ食べてのが可愛すぎる

    162 20/11/05(木)21:03:38 No.743500493

    主人公がクスリをヤってたから感情とかを操作できなかったの好き

    163 20/11/05(木)21:04:34 No.743500834

    > あの解放ボタン自体が怪異って説好き SCP-XXX「危険誘発ボタン」

    164 20/11/05(木)21:05:23 No.743501130

    >>小学生に完封負けの日本支部 >日本舞台で小学生で学校なんか成功する訳がない… >高校からは全滅とかあるけど… 逆に今まで100%成功してた辺りどっかで歯車狂ったんだな… メインターゲットの新任教師が小学校赴任になっちゃったとか

    165 20/11/05(木)21:07:09 No.743501759

    バカになるガスはちょっと尊厳無視しすぎじゃねぇかな…

    166 20/11/05(木)21:07:51 No.743502033

    >バカになるガスはちょっと尊厳無視しすぎじゃねぇかな… うるせえ!プシュー

    167 20/11/05(木)21:08:21 No.743502197

    >バカになるガスはちょっと尊厳無視しすぎじゃねぇかな… まあわりとよくあるからな… こんな部屋にいられるか!とか急に盛りだすとか…

    168 20/11/05(木)21:08:36 No.743502289

    ホラー映画界隈の皮肉?とか気づかなくて普通にビビってた 全開放モードの惨状酷すぎる