ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/05(木)19:41:03 No.743471413
聖なる剣とか特に無くても割と倒せたぜ魔王
1 20/11/05(木)19:42:16 No.743471775
この剣ポンコツなのでは?
2 20/11/05(木)19:42:38 No.743471879
単なるストーリー上の演出オブジェクト
3 20/11/05(木)19:42:58 No.743471987
ようは魔王よりも強くなれば魔王特攻装備なくてもいける
4 20/11/05(木)19:43:30 No.743472123
強力な武器だけど魔物引き寄せちゃうのはダメだろ…
5 20/11/05(木)19:45:16 No.743472630
>強力な武器だけど魔物引き寄せちゃうのはダメだろ… ゲーム的にはエンカウント率上昇か…強くても持ちたくねえな
6 20/11/05(木)19:45:41 No.743472753
実は引き抜くんじゃなく台座も含めたハンマー的な剣の奴
7 20/11/05(木)19:45:49 [おうごんのつめ] No.743472792
おうごんのつめ
8 20/11/05(木)19:46:06 No.743472880
抜ければそいつの元に魔物集めれるし有用なんだろうが
9 20/11/05(木)19:46:33 No.743473009
勇者の剣が必ずしも最強武器ではないからな…
10 20/11/05(木)19:47:58 No.743473433
モンクおじさんの女神に対する言及が正しいとするとこれ本当に女神の?って気になる フリーレン小娘扱いする長寿が見たことも出現を聞いたこともないし…
11 20/11/05(木)19:48:06 No.743473479
魔王が設置したアイテムなのではってくらいにタチが悪いな
12 20/11/05(木)19:48:18 No.743473535
前方彼女面フリーレン
13 20/11/05(木)19:48:19 No.743473538
そこら辺の店で買った剣でも魔王倒せば勇者の剣だからな…
14 20/11/05(木)19:48:46 No.743473645
ただ魔物引きつけとく用のなんかなのでは
15 20/11/05(木)19:49:01 No.743473730
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16 20/11/05(木)19:50:21 No.743474112
勇者の剣は余計な敵を集める事で自らの仕事を全うしたんだ
17 20/11/05(木)19:50:21 No.743474116
>前方彼女面フリーレン 右下のコマが完全にムフーだ
18 20/11/05(木)19:51:52 No.743474562
ヒンメルは勇者でもないのに強いの…? 多分フリーレンとかと同格以上の強さだよね
19 20/11/05(木)19:52:18 No.743474695
>勇者の剣が必ずしも最強武器ではないからな… こういうのは中盤で手に入るから最強だとずっと武器更新できなくなっちゃうからな… なので攻撃力はそこそこだが強力な追加効果みたいなのがついてるパターンが多い
20 20/11/05(木)19:53:36 No.743475055
1000年生きたフリーレンがこいつとなら魔王退治を成し遂げられる!って思えるほどの勇者がヒンメル
21 20/11/05(木)19:54:08 No.743475230
ゲームだと間違いなくもっと強い武器あるもんなこういうの…
22 20/11/05(木)19:54:11 No.743475242
魔物を引き寄せるってのも磁石みたいに引き寄せて勝手にナマス切りにされてくのかもしれない
23 20/11/05(木)19:54:18 No.743475263
勇者の剣じゃなくてこの剣自体が勇者説
24 20/11/05(木)19:54:52 No.743475430
>前方彼女面フリーレン ヒンメルはもういないじゃない
25 20/11/05(木)19:55:08 No.743475505
>>前方彼女面フリーレン >ヒンメルはもういないじゃない 自害しろアウラ
26 20/11/05(木)19:55:44 No.743475680
ヒンメルは真の勇者兼「マジかよあいつ勇者だな!」って言われる系勇者だと思う
27 20/11/05(木)19:55:46 No.743475689
エンカウント率上がるクソ武器じゃない
28 20/11/05(木)19:56:14 No.743475828
おうじゃのつるぎが無くても店売りのバスターソードでも倒せるしな…
29 20/11/05(木)19:56:38 No.743475939
魔物特効付いてるけど強化できなくて伸び代が無いとかそういうの
30 20/11/05(木)19:56:56 No.743476008
>ヒンメルは真の勇者兼「マジかよあいつ勇者だな!」って言われる系勇者だと思う 魔王城遠征は最高でした!!!
31 20/11/05(木)19:57:01 No.743476038
>ヒンメルは真の勇者兼「マジかよあいつ勇者だな!」って言われる系勇者だと思う フリーレン様のパンツ見たがったりスカートめくったガキ殺そうとしたり… まあ確かに勇者だな
32 20/11/05(木)19:58:04 No.743476332
魔王が魔王じゃなかったとかは要らないなぁと思ってしまう
33 20/11/05(木)19:58:37 No.743476495
店売りの剣とかでも結構ラスボス倒せたりするの多いからな…
34 20/11/05(木)19:59:07 No.743476640
ヒンメルの偉業や威光までまがい物でしたの展開はやらないと思うし見たくないな…
35 20/11/05(木)19:59:37 No.743476786
ロトの剣(こんぼう)
36 20/11/05(木)19:59:58 No.743476881
まだ真の魔王はこの世に現れてないとかじゃないのこれ
37 20/11/05(木)20:00:04 No.743476911
桃太郎だってそこらの刀一本でも鬼退治してきたからな
38 20/11/05(木)20:00:09 No.743476947
別に魔王は世界を滅ぼす脅威では無かった可能性が
39 20/11/05(木)20:00:36 No.743477084
フリーレンはちょっとヒンメルのこと好きすぎる
40 20/11/05(木)20:00:39 No.743477108
本当に勇者の剣なの?今までに抜けたことあるの?
41 20/11/05(木)20:01:07 No.743477281
ヒンメルのこと語るフリーレンの嬉しそうな顔よ
42 20/11/05(木)20:01:18 No.743477377
誰が作ったの
43 20/11/05(木)20:01:34 No.743477452
初代勇者みたいに自分が初代勇者になればいいからな
44 20/11/05(木)20:01:58 No.743477580
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ゆうなまで見たやつ
45 20/11/05(木)20:02:07 No.743477654
>桃太郎だってそこらの刀一本でも鬼退治してきたからな あいつどっから刀を調達したんだろうな 爺が持ってたのかな…
46 20/11/05(木)20:02:25 No.743477746
勇者いっぱいいたらしいけど 子孫はいないのか
47 20/11/05(木)20:02:28 No.743477763
魔王は魔族の王であって魔族と人類の種族闘争してるだけだから世界滅ぼさない
48 20/11/05(木)20:02:50 No.743477884
ヒンメルは偽の勇者だった上にもう死んだじゃない
49 20/11/05(木)20:03:21 No.743478086
>ヒンメルのこと語るフリーレンの嬉しそうな顔よ でも一発もヤラせずに死なせたじゃない。
50 20/11/05(木)20:03:22 No.743478092
>ヒンメルは偽の勇者だった上にもう死んだじゃない アウラ、全裸土下座しろ
51 20/11/05(木)20:04:41 No.743478564
偽勇者パーティに完全敗北する魔王…
52 20/11/05(木)20:04:58 No.743478658
魔族なんて獣だからね殺せりゃなんだっていいんだよ
53 20/11/05(木)20:05:12 No.743478722
天秤巨乳は普通の剣に切られたの…
54 20/11/05(木)20:05:13 No.743478726
そういう勇者の剣じゃないと魔王倒せない、みたいなゲームの方が珍しいよね
55 20/11/05(木)20:05:30 No.743478821
偽勇者が魔王退治の使命処理しちゃったらどこかで生まれた本物の勇者はどうなるの?
56 20/11/05(木)20:05:42 No.743478880
>魔王城遠征は最高でした!!! 実際メンバー全員が最高の10年だったって思ってるしな…
57 20/11/05(木)20:05:48 No.743478907
>偽勇者が魔王退治の使命処理しちゃったらどこかで生まれた本物の勇者はどうなるの? 平和に暮らせばいい
58 20/11/05(木)20:06:32 No.743479179
ヒンメル初期装備だしアイゼンも斧変わってないっぽいし人間の強者も魔族も斬れば死ぬんだよな なんで租チン途中で止まるの・・・?
59 20/11/05(木)20:06:45 No.743479251
こういう聖なる剣引っこ抜く系としては一番有名な ゼルダの伝説ですら別にマスターソード要らんしな
60 20/11/05(木)20:06:49 No.743479279
ヒンメルが死んでから好きだったことに気が付いても遅いじゃない
61 20/11/05(木)20:07:14 No.743479417
命知らずの勇者達の砲台
62 20/11/05(木)20:07:21 No.743479453
そちん重いし詰まってる
63 20/11/05(木)20:07:21 No.743479454
ヒンメルが亡くなった時かなり高齢に見えたけどハイターと年変わらなさそうだし結構若くして亡くなってる?
64 20/11/05(木)20:07:39 No.743479564
>こういう聖なる剣引っこ抜く系としては一番有名な エクスカリバーだろ...
65 20/11/05(木)20:07:41 No.743479578
ドヤ顔フリーレンかわいい
66 20/11/05(木)20:07:46 No.743479601
>>偽勇者が魔王退治の使命処理しちゃったらどこかで生まれた本物の勇者はどうなるの? >平和に暮らせばいい 村を焼かれて復讐を誓うも途中で魔王打たれて行き場をなくしそう
67 20/11/05(木)20:08:12 No.743479756
究極の聖剣みたいに敵味方全勢力が手に入れようとしてるようなのは 最後にはこんなものに頼らなくてもって話になるよね
68 20/11/05(木)20:08:22 No.743479819
この剣持ってたら魔物が大量に集まって魔王どころじゃなくね…?
69 20/11/05(木)20:08:45 No.743479943
お前は私を倒すのに勇者の剣が必要だと思っているようだが なくても倒せる
70 20/11/05(木)20:08:51 No.743479983
倒したのが偽魔王とか別に魔王は世界の脅威じゃなかったとかの展開はやめてくれよ
71 20/11/05(木)20:09:07 No.743480073
フリーレン様がムフーしてる顔初めてみた
72 20/11/05(木)20:09:08 No.743480080
>ヒンメルが亡くなった時かなり高齢に見えたけどハイターと年変わらなさそうだし結構若くして亡くなってる? 魔王討伐から80年でヒンメル死後から28年くらいだから80~90くらいじゃないかな
73 20/11/05(木)20:09:26 No.743480176
>>こういう聖なる剣引っこ抜く系としては一番有名な >エクスカリバーだろ... ゲームの話ね
74 20/11/05(木)20:09:46 No.743480297
>ヒンメルが亡くなった時かなり高齢に見えたけどハイターと年変わらなさそうだし結構若くして亡くなってる? ハイターが100歳以上生きてるだけでヒンメルも80くらいまで生きてる
75 20/11/05(木)20:10:28 No.743480564
ヒンメルが勇者で私も鼻が高いよ
76 20/11/05(木)20:10:46 No.743480670
>この剣持ってたら魔物が大量に集まって魔王どころじゃなくね…? 経験値稼ぎに良いね
77 20/11/05(木)20:10:47 No.743480676
DQ11の勇者の剣より強い剣はあるけど 闇の衣剥がせるのは勇者の剣だけみたいなの いいよね
78 20/11/05(木)20:10:56 No.743480739
ヒンメルのメンタルが強すぎたせいでそのまま魔王討伐まで行っちゃったけど 世界のどこかにいたであろう本物の勇者はその間なにしてたんだ…
79 20/11/05(木)20:11:15 No.743480834
やっぱ最後まで勇者の剣(偽)で戦ったんだろうか いいもんくれたな旅の商人
80 20/11/05(木)20:12:28 No.743481261
>DQ11の勇者の剣より強い剣はあるけど >闇の衣剥がせるのは勇者の剣だけみたいなの >いいよね ラスボスも闇の衣付けたまま倒そうと思えば倒せるんだよね
81 20/11/05(木)20:12:30 No.743481276
>倒したのが偽魔王とか別に魔王は世界の脅威じゃなかったとかの展開はやめてくれよ 人類の脅威であって世界の脅威ではないってのは有るんじゃないかな
82 20/11/05(木)20:12:35 No.743481306
あっという間にAH29年か…
83 20/11/05(木)20:12:44 No.743481364
やっぱりあの雄エルフの仲間が持ってた剣なのかな・・・・
84 20/11/05(木)20:13:11 No.743481520
ヒンメルがNGとなるとこの剣たぶん抜こうとする本人のスペックとは別のフラグありそうだな…
85 20/11/05(木)20:13:14 No.743481543
>ヒンメルのメンタルが強すぎたせいでそのまま魔王討伐まで行っちゃったけど >世界のどこかにいたであろう本物の勇者はその間なにしてたんだ… まだ生まれてなかったのかも
86 20/11/05(木)20:13:21 No.743481592
あの駄剣とアウラは絶対ゆるさない
87 20/11/05(木)20:13:39 No.743481696
誰が認定してるのか知らんが結果出したヒンメルが偉い
88 20/11/05(木)20:13:40 No.743481701
>世界のどこかにいたであろう本物の勇者はその間なにしてたんだ… 山小屋でスクワット
89 20/11/05(木)20:13:53 No.743481778
>エクスカリバーだろ... あれは王権の正当性の証であって勇者の剣とかではないだろう
90 20/11/05(木)20:14:00 No.743481821
>ヒンメルがNGとなるとこの剣たぶん抜こうとする本人のスペックとは別のフラグありそうだな… スペックだけ見てるなら粗チンも抜けそうなのが
91 20/11/05(木)20:14:13 No.743481898
ハイラルの蛮族だって現地調達しても十分厄災退治できるし……
92 20/11/05(木)20:14:23 No.743481960
>倒したのが偽魔王とか別に魔王は世界の脅威じゃなかったとかの展開はやめてくれよ 魔族の生態みると単に魔族で一番強い奴程度の感じではある
93 20/11/05(木)20:14:45 No.743482102
>>エクスカリバーだろ... >あれは王権の正当性の証であって勇者の剣とかではないだろう てか選定の剣ってカリバーンだよね
94 20/11/05(木)20:14:52 No.743482147
>>世界のどこかにいたであろう本物の勇者はその間なにしてたんだ… >山小屋でスクワット あいつはモンクだから
95 20/11/05(木)20:15:02 No.743482205
これ元から抜けないやつなのでは
96 20/11/05(木)20:15:44 No.743482460
割とショック受けてそうな顔からこれは本当にカッコいい
97 20/11/05(木)20:15:52 No.743482502
旅立ちから十年で魔王討伐でそれから五十年ちょっとでヒンメル死亡でそれから24年くらいでハイター死亡 旅立ち時の年齢次第だけどハイターは100歳越えてそうだな
98 20/11/05(木)20:16:02 No.743482555
旅を続けていくとどんどんと勇者の勇者エピソードが出てくる
99 20/11/05(木)20:16:19 No.743482661
>ヒンメルがNGとなるとこの剣たぶん抜こうとする本人のスペックとは別のフラグありそうだな… 単純に筋力が足りなかっただけかもしれない
100 20/11/05(木)20:16:31 No.743482763
>偽勇者が魔王退治の使命処理しちゃったらどこかで生まれた本物の勇者はどうなるの? 平和に生きて平和に死にました
101 20/11/05(木)20:16:35 No.743482792
エルフモンクの方は長命の虚しさ実感しつつ快活な感じなのはやっぱり筋肉鍛えてるからだろうか…
102 20/11/05(木)20:16:38 No.743482812
ヒンメルは剣の前で抜けねー!抜けねー!ってハッスルしてたじゃない
103 20/11/05(木)20:16:39 No.743482815
酒は百薬の長だからな…
104 20/11/05(木)20:16:42 No.743482834
クルナバードは特に血とか関係なくアルスラーン認めてくれたのに…
105 20/11/05(木)20:17:12 No.743483008
大事な時に役に立てないくせに勇者の剣を名乗って良いのか?
106 20/11/05(木)20:17:16 No.743483031
こいつ本当に精神が高潔だな…
107 20/11/05(木)20:17:40 No.743483203
>エルフモンクの方は長命の虚しさ実感しつつ快活な感じなのはやっぱり筋肉鍛えてるからだろうか… エルフ的な感性の枯れ方とかでメンタル大丈夫なんだろう
108 20/11/05(木)20:17:52 No.743483294
>>ヒンメルがNGとなるとこの剣たぶん抜こうとする本人のスペックとは別のフラグありそうだな… >単純に筋力が足りなかっただけかもしれない 作られた当時の英雄像がドラクエとかじゃなくてコナンザグレード系だったか…
109 20/11/05(木)20:17:58 No.743483319
>勇者の剣が必ずしも最強武器ではないからな… パパスの剣がわりと弱いの好き あの武器であの強さだったんだよな…
110 20/11/05(木)20:17:58 No.743483320
>大事な時に役に立てないくせに勇者の剣を名乗って良いのか? なくても魔王は倒せたんだからそこまで大事な時ではなかったという事さ
111 20/11/05(木)20:18:11 No.743483406
「」が度々話題に出すから自分で詳細調べてアプリいれたのだわ
112 20/11/05(木)20:18:11 No.743483410
>ヒンメルは剣の前で抜けねー!抜けねー!ってハッスルしてたじゃない ア 自
113 20/11/05(木)20:18:13 No.743483421
運命とか世界が選んだ奴じゃないと倒せないとか あまりにもご都合主義だからな
114 20/11/05(木)20:18:14 No.743483434
>あの駄剣とアウラは絶対ゆるさない あんな剣呼ばわりしてるあたりあまり好きじゃないよね
115 20/11/05(木)20:18:23 No.743483490
魔剣か何かじゃないのこれ…
116 20/11/05(木)20:18:39 No.743483595
>「」が度々話題に出すから自分で詳細調べてアプリいれたのだわ 勇者の剣の!?
117 20/11/05(木)20:18:39 No.743483599
もはや産業廃棄物だな…魔物呼ぶし…
118 20/11/05(木)20:18:41 No.743483612
いつも思うけどハイターに比べてヒンメル老けすぎじゃない? ハゲ以外でも身長めちゃくちゃ縮んで…
119 20/11/05(木)20:18:46 No.743483647
魔物が集まってくる理由が破壊衝動とかじゃない可能性もあるのかな
120 20/11/05(木)20:18:49 No.743483668
>「」が度々話題に出すから自分で詳細調べてアプリいれたのだわ 出来る「」だ…
121 20/11/05(木)20:18:55 No.743483701
持ち主選り好みしてお高くとまってる間にその辺の剣で魔王討伐されちゃって無用の長物になっちまって恥ずかしくねぇのか伝説の剣山よォ
122 20/11/05(木)20:18:55 No.743483702
ヒンメルの英雄譚が歪められているように勇者の剣の伝承が正しいという保証もないんだ
123 20/11/05(木)20:19:04 No.743483754
クリア必須じゃないから問題ない
124 20/11/05(木)20:19:11 No.743483802
>いつも思うけどハイターに比べてヒンメル老けすぎじゃない? >ハゲ以外でも身長めちゃくちゃ縮んで… やっぱりあの角が
125 20/11/05(木)20:19:12 No.743483808
誰も抜いたことないってこたあ これ本当はただの魔物を呼び寄せる呪いのアイテムとかでもおかしくないのでは
126 20/11/05(木)20:19:38 No.743483950
フリーレンだって言ってみればカンスト系キャラだし ハイターは生臭カンストだし このパーティ物理で殴る系のプレイなのでは?
127 20/11/05(木)20:20:00 No.743484082
>運命とか世界が選んだ奴じゃないと倒せないとか >あまりにもご都合主義だからな そういう話で腹立つのは犠牲にされた人たちが必要だったから死んだってことになるからな
128 20/11/05(木)20:20:21 No.743484202
先々代が可愛すぎるのにコマ小さいしもう死んでるしで辛い
129 20/11/05(木)20:20:29 No.743484260
頭髪と身長を捧げて得た力かもしれない
130 20/11/05(木)20:20:32 No.743484276
>フリーレンだって言ってみればカンスト系キャラだし >ハイターは生臭カンストだし >このパーティ物理で殴る系のプレイなのでは? 魔族は殴るとお昼寝しちゃうみたい
131 20/11/05(木)20:20:34 No.743484289
この手のイベントで抜いた剣たいてい最終装備にならない説
132 20/11/05(木)20:20:36 No.743484295
>>魔王城遠征は最高でした!!! >実際メンバー全員が最高の10年だったって思ってるしな… 死ぬまで友人関係続いてるのホントすごいよね 仲良しかよ!
133 20/11/05(木)20:20:36 No.743484296
魔族の側のお宝って事もある訳か
134 20/11/05(木)20:20:37 No.743484304
これなかったからクヴァさんとか倒せなくて封印したのかな…
135 20/11/05(木)20:20:39 No.743484324
ダイも精神的勇者だし剣もオリジナルだ
136 20/11/05(木)20:20:43 No.743484349
これ抜いたらやばいと感じたからわざと抜かなかったとか
137 20/11/05(木)20:20:53 No.743484428
ランス世界みたいな勇者システムでもないと勇者とは何ぞやってなるよね
138 20/11/05(木)20:20:54 No.743484433
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
139 20/11/05(木)20:21:16 [ヒンメル] No.743484553
>お前は私を倒すのに勇者の剣が必要だと思っているようだが >なくても倒せる (思ってないけど……)
140 20/11/05(木)20:21:29 No.743484640
>誰も抜いたことないってこたあ >これ本当はただの魔物を呼び寄せる呪いのアイテムとかでもおかしくないのでは 実は抜くも抜かないもなくて 本当にそういう形のオブジェの可能性すらある
141 20/11/05(木)20:21:35 No.743484680
あのモンクなら剣の由来まで知ってそう
142 20/11/05(木)20:21:51 No.743484790
>村を焼かれて復讐を誓うも途中で魔王打たれて行き場をなくしそう 人類減らねーかなってなる勇者は帰って!
143 20/11/05(木)20:22:10 No.743484917
>ダイも精神的勇者だし剣もオリジナルだ すごい顔で砕け散る真魔剛竜剣と親父
144 20/11/05(木)20:22:13 No.743484933
今はまだその時じゃないとか俺に相応しくないとかニートじゃん
145 20/11/05(木)20:22:14 No.743484941
魔物がこんなに集まってくるなんてこれはきっと勇者の剣に違いないぜ!って噂が先走ってるだけの可能性は高い
146 20/11/05(木)20:22:27 No.743485025
>世界のどこかにいたであろう本物の勇者はその間なにしてたんだ… 南の勇者がそれだったのでは?
147 20/11/05(木)20:22:32 No.743485053
>No.743484433 作者名がヒンメルじゃねーか!
148 20/11/05(木)20:22:45 No.743485155
なんかの封印とかそういう可能性もある これを解いたら魔物が勝ち確ぐらいの
149 20/11/05(木)20:22:54 No.743485223
>>ダイも精神的勇者だし剣もオリジナルだ >すごい顔で砕け散る真魔剛竜剣と親父 砕けたー!みたいな顔してるバランはさ…
150 20/11/05(木)20:23:16 No.743485344
フリーレンがヒンメルに恋してたことに気付いてほしい そしてもう全て手遅れであることに涙してほしい
151 20/11/05(木)20:23:35 No.743485447
>先々代が可愛すぎるのにコマ小さいしもう死んでるしで辛い 遺言で可愛さ出されてもほんと困る…どうすればいいんだ
152 20/11/05(木)20:23:43 No.743485492
ヒンメルって民家のツボとかタンスとか漁りそうにないしな 勇者失格だよ
153 20/11/05(木)20:24:02 No.743485592
ダイの剣は紛れもなく勇者の剣だったけど 元からそう作られた訳じゃないし伝承なんか後からついてくるものだな
154 20/11/05(木)20:24:15 No.743485651
>>No.743484433 >作者名がヒンメルじゃねーか! 自作で抜けない人も居るだろう ヒンメルはそのタイプだったんだよ
155 20/11/05(木)20:24:30 No.743485731
実は勇者の剣ではないもっと禍々しいもので 魔物側も剣を抜きたがってる ってのは面白いかもしれんけど話の筋に関わらないとしたら凄まじいノイズになりかねんな
156 20/11/05(木)20:24:45 No.743485830
フリーレン人とかモノの好悪がヒンメルがらみでかなり補正がかかってません?
157 20/11/05(木)20:25:17 No.743485999
剣じゃなくてこういうオブジェ何じゃないの
158 20/11/05(木)20:25:20 No.743486014
自分でロリババアエルフ魔王NTR本書いて抜けなかったとかダメじゃん…
159 20/11/05(木)20:25:26 No.743486059
この漫画的にこの剣はこのままもう忘れられそう
160 20/11/05(木)20:25:31 No.743486092
>フリーレン人とかモノの好悪がヒンメルがらみでかなり補正がかかってません? 意識できてないだけでラブよりの感情あると思うの
161 20/11/05(木)20:25:42 No.743486152
>No.743484433 ヒンメルはロリ巨乳魔族でしか抜けないじゃない
162 20/11/05(木)20:25:53 No.743486223
>実は勇者の剣ではないもっと禍々しいもので >魔物側も剣を抜きたがってる >ってのは面白いかもしれんけど話の筋に関わらないとしたら凄まじいノイズになりかねんな れっきとした伝説の剣だけど正体はわりとやばいゴルンノヴァみたいな由来かもしれないな
163 20/11/05(木)20:26:01 No.743486274
多分イタズラで台座と溶接されてるよ
164 20/11/05(木)20:26:02 No.743486278
前勇者の血筋とかに反応するのかもしれない 子孫への遺産であって墓泥棒には抜かせないのだ 能力とかは関係なく
165 20/11/05(木)20:26:08 No.743486321
勇者は勇者でもアバン先生みたいなものだった …そっちの方が凄いんだけどなある意味
166 20/11/05(木)20:26:23 No.743486437
ヒンメルの戦闘描写見るに勇者と言うかニンジャだからな
167 20/11/05(木)20:26:29 [伝説の剣] No.743486470
俺また何かやっちゃいました?
168 20/11/05(木)20:26:47 No.743486592
作った人がユウ・シャさんだった
169 20/11/05(木)20:26:47 No.743486593
>ヒンメルはロリ巨乳魔族でしか抜けないじゃない ア 自
170 20/11/05(木)20:26:48 No.743486602
剣に選ばれし勇者にしか世界は救えないんだって固定概念に支配されてた村人達が なんか負け惜しみで偉そうな事言ってた偽勇者ご一行の武勇伝を伝え聞くにつれて 勇者ヒンメルのガチファンになっていく展開いいと思います
171 20/11/05(木)20:27:07 No.743486728
ワイルドアームズ2のアガートラームも意地悪な聖剣だったけど あれと似た系列かな
172 20/11/05(木)20:27:08 No.743486738
あんな剣という呼び方にヒンメルを選ばなかった剣など知るかという嫌悪を感じる
173 20/11/05(木)20:27:44 No.743486930
もしかしてこの勇者初期装備の偽物の勇者の剣で魔王倒した?
174 20/11/05(木)20:28:22 No.743487174
これで真の魔王とか出てきてヒンメル無駄だったとかなったら フリーレン様が壊れちまうー!
175 20/11/05(木)20:28:51 No.743487351
>あんな剣という呼び方にヒンメルを選ばなかった剣など知るかという嫌悪を感じる 結局無くても倒せたって事実がある時点で価値が暴落してるだろうし…
176 20/11/05(木)20:28:54 No.743487379
>俺また何かやっちゃいました? 何もしてねーんだよ!
177 20/11/05(木)20:29:00 No.743487409
この本物の勇者株上がりっぱなしだな…
178 20/11/05(木)20:29:25 No.743487546
>これで真の魔王とか出てきてヒンメル無駄だったとかなったら >フリーレン様が壊れちまうー! 普通にヒンメル死ぬまで平和だったし無駄にはならんだろ
179 20/11/05(木)20:29:27 No.743487558
>もしかしてこの勇者初期装備の偽物の勇者の剣で魔王倒した? 倒したよ そのままその剣を墓まで持ってった
180 20/11/05(木)20:29:48 No.743487684
>これで真の魔王とか出てきてヒンメル無駄だったとかなったら >フリーレン様が壊れちまうー! 漫画そのものも壊れるからやらないと思う
181 20/11/05(木)20:30:23 No.743487865
>なんかの封印とかそういう可能性もある >これを解いたら魔物が勝ち確ぐらいの そんな話のアニメ?が数年ほど前の最近あったな 魔神を倒せる最強の剣を巡って戦いを繰り広げていたら 魔神を封印してる道具なだけで最強でもなんでもなかったっていう
182 20/11/05(木)20:30:27 No.743487894
>あんな剣という呼び方にヒンメルを選ばなかった剣など知るかという嫌悪を感じる 魔法的にどういう剣なのかを見抜いていて勇者の剣と言えるものではないのかも知れない
183 20/11/05(木)20:30:35 No.743487935
この勇者パーティ株しか上がらねえな
184 20/11/05(木)20:30:41 No.743487977
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
185 20/11/05(木)20:30:41 No.743487979
葬儀に沢山来てたし慕われていたのは間違いない 仕事何してたんだろ
186 20/11/05(木)20:31:14 No.743488187
>あんな剣という呼び方にヒンメルを選ばなかった剣など知るかという嫌悪を感じる というか実際なくても魔王討伐は成ったから結果から見れば無用の長物だったしな…
187 20/11/05(木)20:31:30 No.743488279
>葬儀に沢山来てたし慕われていたのは間違いない >仕事何してたんだろ 家庭教師かな…
188 20/11/05(木)20:31:39 No.743488345
偽物の勇者の剣で勇者になったとかカッコいいの塊過ぎる…
189 20/11/05(木)20:31:53 No.743488442
>葬儀に沢山来てたし慕われていたのは間違いない >仕事何してたんだろ 生きてるだけで他の魔族はあんまり動かなかったっぽいし 魔族が出たって聞いたらぶっ殺しに行ってたんじゃないかな
190 20/11/05(木)20:32:00 No.743488493
>葬儀に沢山来てたし慕われていたのは間違いない >仕事何してたんだろ 封印とか見回ったりしてたのかな
191 20/11/05(木)20:32:29 No.743488673
レイガンドみたいなものの可能性は十分ある これが単なる無意味なオブジェだとしたらわざわざ破壊しに来る理由がわからないし…
192 20/11/05(木)20:32:40 No.743488741
>生きてるだけで他の魔族はあんまり動かなかったっぽいし アフターヒンメル元年から活動再開したアウラ…
193 20/11/05(木)20:33:21 No.743488972
>>生きてるだけで他の魔族はあんまり動かなかったっぽいし >アフターヒンメル元年から活動再開したアウラ… ファンの鑑
194 20/11/05(木)20:33:38 No.743489079
フリーレンってヒンメルの名誉のためなら50年って短い周期でわざわざ魔物退治に来るのか
195 20/11/05(木)20:34:28 No.743489370
>フリーレンってヒンメルの名誉のためなら50年って短い周期でわざわざ魔物退治に来るのか (遅刻)
196 20/11/05(木)20:34:32 No.743489388
実は守りに来てるんじゃね
197 20/11/05(木)20:34:46 No.743489466
>>>生きてるだけで他の魔族はあんまり動かなかったっぽいし >>アフターヒンメル元年から活動再開したアウラ… >ファンの鑑 ジジイになっても動かなかった辺りガチだよね…
198 20/11/05(木)20:34:46 No.743489471
フリーレン本人は意識してないけど大分行動指針にヒンメルの影響受けてる ハイターも受けてる アイゼンも受けてる
199 20/11/05(木)20:34:46 No.743489472
>>こういう聖なる剣引っこ抜く系としては一番有名な >エクスカリバーだろ... カリバーン…
200 20/11/05(木)20:35:07 [アウラ] No.743489584
ヒンメルは偽物の勇者だったじゃない
201 20/11/05(木)20:35:36 No.743489757
>フリーレン本人は意識してないけど大分行動指針にヒンメルの影響受けてる >ハイターも受けてる >アイゼンも受けてる 人ったらしだなあ
202 20/11/05(木)20:35:40 No.743489781
一ヶ月ぐらい遅れて来たぐらいで怒られるレベルの話だろうな
203 20/11/05(木)20:36:43 No.743490192
今はフリーレンも人に影響与えるようになった フェルンをおかーさんにしたし
204 20/11/05(木)20:36:50 No.743490234
シジイなのに普通に強くてもヒンメルだしってなりそうだしね…
205 20/11/05(木)20:37:09 No.743490365
>今はフリーレンも人に影響与えるようになった >フェルンをおかーさんにしたし えっちな粗チンも連れ出したな
206 20/11/05(木)20:37:12 No.743490390
>一ヶ月ぐらい遅れて来たぐらいで怒られるレベルの話だろうな 定期契約してる害虫駆除業者がひと月も遅れたら訴訟ものだよ
207 20/11/05(木)20:37:21 No.743490438
これ以前挙がった女神の実在の話にもかかって来るんじゃないかな 神が授けた武器でそれが本当に役割通りだったなら魔王は倒せてないか倒したのは魔王ではなかったかという疑惑につながる 本当に勇者ではない者が魔王を倒せた…という話ではない可能性が出てくる
208 20/11/05(木)20:37:47 No.743490602
陽気で優しいチビのお爺ちゃんが本気出したらとんでもなく強い元勇者! お嫌いですか?
209 20/11/05(木)20:37:58 No.743490670
というか影響力がすごいからな 生きてるうちに突いたら全力で次世代に情報拡散してひどいこちになる
210 20/11/05(木)20:38:11 No.743490768
>これ以前挙がった女神の実在の話にもかかって来るんじゃないかな >神が授けた武器でそれが本当に役割通りだったなら魔王は倒せてないか倒したのは魔王ではなかったかという疑惑につながる >本当に勇者ではない者が魔王を倒せた…という話ではない可能性が出てくる 面白そうではあるが本筋から大きく逸脱しそうなんだけど…
211 20/11/05(木)20:38:27 No.743490862
>ダイも精神的勇者だし剣もオリジナルだ 一応バランの剣が伝説の剣枠じゃないかな 折れたけど
212 20/11/05(木)20:38:48 No.743490993
>陽気で優しいチビのお爺ちゃんが本気出したらとんでもなく強い元勇者! あのナリで瞬間移動斬りするんだ…
213 20/11/05(木)20:38:52 No.743491015
>これ以前挙がった女神の実在の話にもかかって来るんじゃないかな >神が授けた武器でそれが本当に役割通りだったなら魔王は倒せてないか倒したのは魔王ではなかったかという疑惑につながる >本当に勇者ではない者が魔王を倒せた…という話ではない可能性が出てくる たかがアイテムのためにそこまでやるか? 神の想定を偽勇者が超えたで十分では
214 20/11/05(木)20:39:23 No.743491211
>>陽気で優しいチビのお爺ちゃんが本気出したらとんでもなく強い元勇者! >あのナリで瞬間移動斬りするんだ… なんて卑劣な…
215 20/11/05(木)20:40:00 No.743491443
絶対に抜けない剣の周りを綺麗に削り込めば絶対に砕けない台座付きハンマーになる…?
216 20/11/05(木)20:40:51 No.743491791
>絶対に抜けない剣の周りを綺麗に削り込めば絶対に砕けない台座付きハンマーになる…? そういうラブコメ見た事ある