20/11/05(木)19:30:47 今とな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/05(木)19:30:47 No.743468483
今となってはあるのが当たり前になってるが スマホなんかもだけど、microSDもかなりSF感あるよな…
1 20/11/05(木)19:32:27 No.743468948
もっと高速になってもっと耐久性上がってほしい
2 20/11/05(木)19:34:47 No.743469583
ラズパイに突っ込んでおくとすぐ壊れるやつ
3 20/11/05(木)19:38:37 No.743470665
microSD初めて見た時は「嘘だろマジで?」って思ったよ 磁気テープやフロッピーなんかはまだ物理的な働き感はあったけど NANDは何度聞いても分からん 何度聞いても
4 20/11/05(木)19:39:06 No.743470810
もうちょっとお値段なんとかなりませんか
5 20/11/05(木)19:39:10 No.743470825
は?
6 20/11/05(木)19:39:20 No.743470882
ラズパイみたいにシステムで使うならドラレコ用とか産業用途の買わんと…
7 20/11/05(木)19:42:53 No.743471960
>ラズパイに突っ込んでおくとすぐ壊れるやつ なのでSSDから起動するように設定した
8 20/11/05(木)19:45:41 No.743472754
最近のarmbianはログがzramに書き出されるようになってるからSDでも割と平気
9 20/11/05(木)19:47:12 No.743473204
メインストレージに使うものじゃないから…
10 20/11/05(木)19:58:49 No.743476551
>NANDは何度聞いても分からん >何度聞いても なんどって?
11 20/11/05(木)20:04:32 No.743478517
これに1TB入るのか…
12 20/11/05(木)20:13:58 No.743481811
これで1Tは本当にすごいよね…
13 20/11/05(木)20:25:15 No.743485987
これ読み込める端末があるんだな…
14 20/11/05(木)20:25:57 No.743486247
ほんと後は寿命をなんとかしてくれれば
15 20/11/05(木)20:28:12 No.743487118
3000年宇宙の旅越えてすげぇとなったやつ