虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/05(木)19:12:18 バーン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/05(木)19:12:18 No.743463104

バーン戦は名シーン多すぎない?

1 20/11/05(木)19:19:10 No.743465139

ここからの怒涛の攻防いいよね…

2 20/11/05(木)19:19:11 No.743465151

きっ 消えろ!!!

3 20/11/05(木)19:20:06 No.743465447

ブババッ

4 20/11/05(木)19:22:12 No.743466093

>バーン戦は名シーン多すぎない? ヒムが力任せに無理矢理カラミティウォール破ってからの くれてやるぞオレの命!

5 20/11/05(木)19:23:24 No.743466450

うっ… あぁ…

6 20/11/05(木)19:25:20 No.743467035

カイザーフェニックス破るとこいいよね…

7 20/11/05(木)19:31:40 No.743468742

爆発はどうしたーー!!

8 20/11/05(木)19:33:04 No.743469125

おお…余の腕が…!

9 20/11/05(木)19:33:23 No.743469235

真バーンになってから小物臭くなったって意見も見るけど色々ありすぎて恐れおののくのも仕方ないよ…

10 20/11/05(木)19:35:02 No.743469643

バーンが小物になったというより相手が成長しちゃったせい

11 20/11/05(木)19:36:09 No.743469966

ゴキジェットが直撃してるのに飛んでくるゴキブリの例えが分かりやすかった

12 20/11/05(木)19:36:23 No.743470018

ポップこの戦いの後に更に成長したら 飛んでくる呪文全部ブババッできそう

13 20/11/05(木)19:36:55 No.743470168

カイザーフェニックス解体されたときのマジビビり良いよね…

14 20/11/05(木)19:38:01 No.743470467

>ゴキジェットが直撃してるのに飛んでくるゴキブリの例えが分かりやすかった 置いてあるバルサンもどんどん消していってる…

15 20/11/05(木)19:38:58 No.743470767

>置いてあるバルサンもどんどん消していってる… うっ…あぁ…

16 20/11/05(木)19:38:59 No.743470774

>>ゴキジェットが直撃してるのに飛んでくるゴキブリの例えが分かりやすかった >置いてあるバルサンもどんどん消していってる… う、ああ…!

17 20/11/05(木)19:39:04 No.743470800

>ゴキジェットが直撃してるのに飛んでくるゴキブリの例えが分かりやすかった そりゃ「う…うああっ…!」ってなるわ

18 20/11/05(木)19:39:49 No.743471010

「」-ン様ビビりすぎる…

19 20/11/05(木)19:40:42 No.743471307

>ポップこの戦いの後に更に成長したら >飛んでくる呪文全部ブババッできそう カイザーフェニックス分解できるなら通常呪文はイケそう

20 20/11/05(木)19:41:16 No.743471469

>真バーンになってから小物臭くなったって意見も見るけど色々ありすぎて恐れおののくのも仕方ないよ… ラスボスなのにこの時に障害その1程度まで格下げしてくる人間怖い

21 20/11/05(木)19:43:03 No.743472006

スレ画バーン戦で1番好きなシーンだわ

22 20/11/05(木)19:43:09 No.743472031

弱いという理由で地上の楽園を渡された人間が自分の想像を超える力で反撃してくるわけだからな 理解できない恐怖だよ

23 20/11/05(木)19:43:14 No.743472053

しょせんゴキブリなのは分かってるんだけど そうなるともう恐怖しかないよな

24 20/11/05(木)19:43:54 No.743472230

お前は最初から天才だよポップ

25 20/11/05(木)19:44:11 No.743472314

だってどう考えても間に合わないじゃん! あと数分で大魔王である余を倒してその上世界中にある柱を凍らせるとか絶対無理じゃん!? なんで諦めないの!?

26 20/11/05(木)19:44:38 No.743472457

お…おかしい…!とか思うからなバーン様

27 20/11/05(木)19:44:38 No.743472462

>カイザーフェニックス解体されたときのマジビビり良いよね… 格下のゴミだと思ってた奴が訳の分からん技術で魔法分解したらそりゃね バーン様魔法使い寄りだから余計に

28 20/11/05(木)19:45:40 No.743472747

>だってどう考えても間に合わないじゃん! >あと数分で大魔王である余を倒してその上世界中にある柱を凍らせるとか絶対無理じゃん!? >なんで諦めないの!? それを阻止するためにてめーを倒すんだよ!!

29 20/11/05(木)19:46:19 No.743472946

この前にダイは折れてたのにポップが折れない姿を見て立ち直ってるからね…

30 20/11/05(木)19:46:24 No.743472960

>お…おかしい…!とか思うからなバーン様 最終的にいかんいかん奇跡は起こる何度でも…!とすっかり慣れる

31 20/11/05(木)19:46:56 No.743473118

たぶんマトリフでもできないよねカイザーフェニックス分解

32 20/11/05(木)19:47:17 No.743473237

竜の騎士経験値によるカラミティウォールすり抜けはまだわかる カイザーフェニックス分解はほんとなんなんだお前って

33 20/11/05(木)19:47:39 No.743473347

奇跡重ねて来るクソゲー

34 20/11/05(木)19:47:44 No.743473382

カイザーフェニックス何回も食らうって時点で仮定としてそうそう成立しない…

35 20/11/05(木)19:47:59 No.743473437

大技に頼りすぎたんだよな… ポップも思ってたけどイオラとかイオナズンとかカラミティウォールとかの手数でゴリ押ししてれば…

36 20/11/05(木)19:48:15 No.743473523

一応所詮メラゾーマだからなんとか出来はするんだろうけどそれにしたってポップさぁ…

37 20/11/05(木)19:49:27 No.743473847

多分一切侮ってないから出来うる最大手ずっとやってたろうし…

38 20/11/05(木)19:49:46 No.743473940

>大技に頼りすぎたんだよな… >ポップも思ってたけどイオラとかイオナズンとかカラミティウォールとかの手数でゴリ押ししてれば… それやって勝てると分かっててやる奴は作中でザボエラくらいしかいないと思う

39 20/11/05(木)19:49:54 No.743473973

>大技に頼りすぎたんだよな… >ポップも思ってたけどイオラとかイオナズンとかカラミティウォールとかの手数でゴリ押ししてれば… 大魔王たる余が人間程度にそんなせこい手を取って勝利と言えるのか

40 20/11/05(木)19:50:01 No.743474013

>大技に頼りすぎたんだよな… >ポップも思ってたけどイオラとかイオナズンとかカラミティウォールとかの手数でゴリ押ししてれば… それこそ本来なら大技で全滅も当然なのに…

41 20/11/05(木)19:50:07 No.743474042

ゴキブリ相当なのはあくまで純粋な人間なポップでバーン様を人間として例えるならダイはオオスズメバチ位の強さはあると思う 俺なら泣く

42 20/11/05(木)19:50:28 No.743474150

>奇跡重ねて来るクソゲー バーン様の存在もそもそもクソゲーもいいとこだかんね? マザードラゴンあきらめて帰っちゃうし

43 20/11/05(木)19:50:39 No.743474201

>多分一切侮ってないから出来うる最大手ずっとやってたろうし… ゴキブリに対してゴキブリホイホイ仕掛けた上で殺虫剤かける以上の対策無いもんな…

44 20/11/05(木)19:51:31 No.743474461

最善手だけ選んでいいなら魔王軍が勇者パーティに負けるわけないし

45 20/11/05(木)19:51:55 No.743474584

>ゴキジェットが直撃してるのに飛んでくるゴキブリの例えが分かりやすかった スレ画に至ってはお前を倒してそのあと家中のバルサンを壊すって宣言してるわけだからな…

46 20/11/05(木)19:52:14 No.743474673

タイミングを掴んだ 指先にヒャドの魔力をまとってメドローアの要領でメラを解体する 理屈通りじゃねぇか…何がおかしい?

47 20/11/05(木)19:52:20 No.743474704

>>お…おかしい…!とか思うからなバーン様 >最終的にいかんいかん奇跡は起こる何度でも…!とすっかり慣れる 本当に一切容赦しないよねこの作品の敵 色んな作品で定番の「雑魚だと思ったけど本当に厄介なのはこいつだったのか…!」をしてくれない 「一見雑魚だけどお前みたいな奴が実は一番厄介だから最初に殺すわ」してくる

48 20/11/05(木)19:52:46 No.743474814

>最善手だけ選んでいいなら魔王軍が勇者パーティに負けるわけないし でも序盤からハドラーに襲撃させたり魔王軍総出で襲撃したりオリハルコン製の剣を奪ったり色々頑張ってたよ…

49 20/11/05(木)19:52:58 No.743474858

>ゴキブリ相当なのはあくまで純粋な人間なポップでバーン様を人間として例えるならダイはオオスズメバチ位の強さはあると思う >俺なら泣く オオスズメバチをころころできるやつをゴキブリがブロック!一糸乱れぬ連携で襲ってくる! 部屋を爆破するしかねえ…

50 20/11/05(木)19:53:07 No.743474903

>多分一切侮ってないから出来うる最大手ずっとやってたろうし… ポップの挑発が効いたのもあるけど「手数で押せば」っていうのも割と神の目視点なのよね

51 <a href="mailto:キルバーン">20/11/05(木)19:53:09</a> [キルバーン] No.743474916

>雑魚だと思ったけど本当に厄介なのはこいつだったのか…! これずっと言い続けてたんだよボク

52 20/11/05(木)19:53:16 No.743474948

でも一番強いゴキブリはお前を倒したあとこの家を去る…!って言ってるよ

53 20/11/05(木)19:53:21 No.743474979

慢心せず唯一自分を倒せる竜の騎士と人間界を恐怖のどん底に落とした魔王を仲間に引き入れて念には念を入れて6つも軍団作って万全の状態でピラー置く為に人間界を進行させてのにこの現状だから同情しかない

54 20/11/05(木)19:53:27 No.743475010

>ポップこの戦いの後に更に成長したら >飛んでくる呪文全部ブババッできそう カイザーフェニックスの分解マホステ説だとそうなるよね

55 20/11/05(木)19:53:59 No.743475183

ポップがメラ系魔法得意だったからできた

56 20/11/05(木)19:53:59 No.743475185

> 部屋を爆破するしかねえ… 爆発はどうしたあああああ!?

57 20/11/05(木)19:54:08 No.743475231

>でも一番強いゴキブリはお前を倒したあとこの家を去る…!って言ってるよ 他のゴキブリ共に都合の良すぎる存在すぎる…

58 20/11/05(木)19:54:30 No.743475324

>でも一番強いゴキブリはお前を倒したあとこの家を去る…!って言ってるよ 殺意の塊のゴキブリすぎる…

59 20/11/05(木)19:54:35 No.743475340

>だってどう考えても間に合わないじゃん! >あと数分で大魔王である余を倒してその上世界中にある柱を凍らせるとか絶対無理じゃん!? >なんで諦めないの!? 元々大魔王殺すために来てるんだぞ ちょびっとRTAする羽目になっただけだし

60 20/11/05(木)19:54:44 No.743475384

知らなかったのか?大魔王からは逃げられないとかRPGメタをこうもカッコよくした台詞を知らない

61 20/11/05(木)19:55:13 No.743475544

>それやって勝てると分かっててやる奴は作中でザボエラくらいしかいないと思う フレイザードはやると思う

62 20/11/05(木)19:55:35 No.743475642

魔法を耐える相殺するマホカンタ避けるしか選択肢ないところに急に分解するとかやるから…

63 20/11/05(木)19:56:20 No.743475862

>知らなかったのか?大魔王からは逃げられないとかRPGメタをこうもカッコよくした台詞を知らない な…なるほどぉ~~!って言うしかないわあれ

64 20/11/05(木)19:56:25 No.743475884

つまりポップのメラゾーマがカイザーフェニックス級まで到達してるってことだよね

65 20/11/05(木)19:56:48 No.743475979

>マホステ説 それ4勇者の魔法なんすよ・・・ ロト紋のアルスも使ってたし、やはりポップは勇者だった?

66 20/11/05(木)19:57:07 No.743476074

キルバーン慧眼すぎる

67 20/11/05(木)19:57:22 No.743476133

最近読み返したけどマトリフも終始ポップ絶賛してるし 才能尋常じゃないよね…

68 20/11/05(木)19:57:38 No.743476224

>つまりポップのメラゾーマがカイザーフェニックス級まで到達してるってことだよね アバン先生のフェザーの補助あってようやくじゃね?

69 20/11/05(木)19:58:13 No.743476377

>最近読み返したけどマトリフも終始ポップ絶賛してるし >才能尋常じゃないよね… 一応初対面の時は弱すぎて俺が鍛えないと死ぬって思われてるから…

70 20/11/05(木)19:58:21 No.743476421

ドルオーラは流石に分解できないはず はずだけどアストロンあたり組み合わせてしてきそうだ

71 20/11/05(木)19:58:39 No.743476504

ブリリッ

72 20/11/05(木)19:58:48 No.743476549

ハドラーはクロコダインやられたあと成長する前に全軍で叩くんつもりだったのに 余のお気に入りだからヒュンケルに任すねしたのが一番のターニングポイントだよね 余計な事せずハドラーに任しておけば…

73 20/11/05(木)19:58:55 No.743476580

>一応初対面の時は弱すぎて俺が鍛えないと死ぬって思われてるから… 鍛え始めてから強くなるまでが早すぎる

74 20/11/05(木)19:59:05 No.743476633

>ブリリッ う…うああっ…!

75 20/11/05(木)19:59:20 No.743476711

>オオスズメバチをころころできるやつをゴキブリがブロック!一糸乱れぬ連携で襲ってくる! >部屋を爆破するしかねえ… シロアリたちが活躍して爆破阻止!

76 20/11/05(木)19:59:25 No.743476731

初期からメラゾーマ使えるだけでも結構評価高かったよな

77 20/11/05(木)19:59:46 No.743476830

>一応初対面の時は弱すぎて俺が鍛えないと死ぬって思われてるから… 一番ダメだと思ってたメンタルからしごいたら大化けしたのいいよね

78 20/11/05(木)19:59:57 No.743476878

>初期からメラゾーマ使えるだけでも結構評価高かったよな ドラクエ知ってるとえっ最初からメラゾーマなんて撃たせちゃっていいの?ってなる なった

79 20/11/05(木)20:00:25 No.743477020

そういえばベタンはマトリフ師匠オリジナルの呪文だけど開発とか契約とかってどういう風にしたんだろ?

80 20/11/05(木)20:00:40 No.743477119

>大技に頼りすぎたんだよな… その大技で倒せない段階で異常だって思うよ俺は

81 20/11/05(木)20:00:42 No.743477135

ひねくれものっぽいマトリフがべた褒めして息子だと思ってるって言いだすくらいだからな

82 20/11/05(木)20:01:20 No.743477389

初期の時点でブラスじーちゃんに直撃したら確殺でおっさんが必死になって相殺する威力のメラゾーマだからな…

83 20/11/05(木)20:01:34 No.743477454

>>一応初対面の時は弱すぎて俺が鍛えないと死ぬって思われてるから… >鍛え始めてから強くなるまでが早すぎる 最初からメラゾーマ使える奴が弱いわけあるか! 最初から強いわ!!

84 20/11/05(木)20:01:34 No.743477455

>そういえばベタンはマトリフ師匠オリジナルの呪文だけど開発とか契約とかってどういう風にしたんだろ? 精霊どうこう詠唱してるから精霊と直接こういう魔法やりたいんで手伝って下さいって契約したんだろうか

85 20/11/05(木)20:01:45 No.743477505

単行本についてるQ&Aみたのなので マホカトールはあの一回っきりしか使えなかったって言ってたし 万能の魔法使い…みたいな方向にはいかなかったと思う

86 20/11/05(木)20:02:03 No.743477621

>そういえばベタンはマトリフ師匠オリジナルの呪文だけど開発とか契約とかってどういう風にしたんだろ? 大地の力強き精霊に力を貸すような契約だよ

87 20/11/05(木)20:02:09 No.743477665

まあ初ボスからやけつく息と任意痛恨とか使ってくるし次は呪文無効なので大して目立たないんだが…

88 20/11/05(木)20:02:25 No.743477742

大魔王の身に数百数千年の間未経験だったことが 1時間もしないうちに立て続けに起きたので 精神的な負荷が大きかったと思われる

89 20/11/05(木)20:02:26 No.743477751

マァムがブロキーナ越えできたかは微妙だが ポップはマトリフ超えたな

90 20/11/05(木)20:02:28 No.743477764

ドルオーラは竜闘気だから魔力でどうこうは出来ないと思う

91 20/11/05(木)20:03:05 No.743477973

>マァムがブロキーナ越えできたかは微妙だが >ポップはマトリフ超えたな まあそれは師匠本人が戦闘力に関しては超えてるってお墨付き出してるし

92 20/11/05(木)20:03:41 No.743478189

ドルオーラに回転を加えて竜騎士会心撃にしよう

93 20/11/05(木)20:03:48 No.743478225

今日まで大魔王として地上侵略、そしてついに地上消滅の彼岸に王手かけた現状だからこそ大魔王としての矜持を揺さぶられたら正解不正解以前にそれに乗る以外の選択肢は無いよ

94 20/11/05(木)20:03:51 No.743478248

黒のコア凍結された後でも一周回って冷静になるのは流石大魔王だけのことはある 問題は双竜紋全開にするのをためらってるダイを煽ったことだ

95 20/11/05(木)20:03:58 No.743478288

・カイザーフェニックスを食らう以外にも何度も見てる ・マホカンタを見てる ・十発くらいのメラゾーマを受け止めて収束発射するマホプラウスを見てる ・本来ベホマの何倍ものMPが必要なマホイミをインパクトの瞬間にピンポイントに魔力を集中させてホイミ程度の消費で再現する閃華裂光拳を見てる ぶっつけで失敗したら消滅するメドローア取得よりは段階踏んでる気もする

96 20/11/05(木)20:04:02 No.743478335

ドルオーラは魔力で闘気を収束させてぶっ放すみたいな MP消費系とくぎみたいなやつで魔法じゃない

97 20/11/05(木)20:04:03 No.743478336

このちょっと前はダイはもう挫けてるしバーン様もお前も少しはダイを見習え!ってしつこいポップにキレてるのいいよね 閃光のように!

98 20/11/05(木)20:04:03 No.743478339

フィンガーフレイヤーボムズだって目コピできる

99 20/11/05(木)20:04:07 No.743478367

>>ポップはマトリフ超えたな >まあそれは師匠本人が戦闘力に関しては超えてるってお墨付き出してるし コツ掴んでメドローアぽんぽん出せる時点でバケモンだと思う

100 20/11/05(木)20:04:29 No.743478493

>バーン戦は名シーン多すぎない? そりゃまぁ爺時代から含めたらかなり長い間戦ってるからな セリフもシチュも増える増える

101 20/11/05(木)20:04:48 No.743478615

>フィンガーフレイヤーボムズだって目コピできる 見てすらいない 聞いただけ

102 20/11/05(木)20:05:01 No.743478674

>フィンガーフレイヤーボムズだって目コピできる 名前間違ってるし耳コピだ

103 20/11/05(木)20:05:08 No.743478700

>フィンガーフレイヤーボムズだって目コピできる ポップの前では不発 話に聞いただけ

104 20/11/05(木)20:05:22 No.743478776

>大魔王の身に数百数千年の間未経験だったことが >1時間もしないうちに立て続けに起きたので >精神的な負荷が大きかったと思われる 最大のライバルだった石像さんの元 たいしたことなかったんだな

105 20/11/05(木)20:05:37 No.743478849

ヴェルザー様が帰った後で良かったね

106 20/11/05(木)20:06:21 No.743479097

神の涙はバーン様キレていいと思うよ…

107 20/11/05(木)20:07:19 No.743479445

>メドローアぽんぽん出せる 反射したメドローアに反応して二発目だしたり 撃ちだしたメドローアを捨て札にビースト君拾ったり ベギラマをいい具合に擬態させてその直撃食らいながら本命をぶち当てたり器用すぎる

108 20/11/05(木)20:07:22 No.743479457

>神の涙はバーン様キレていいと思うよ… お前最初の最初っから奇跡詰め合わせじゃねーかよ…ふざけんな!

109 20/11/05(木)20:07:29 No.743479507

>格下のゴミだと思ってた奴が訳の分からん技術で魔法分解したらそりゃね >バーン様魔法使い寄りだから余計に マホカンタとか圧倒的な魔力でとかならまだわかる なんであいつ指だけで分解してるの…

110 20/11/05(木)20:07:34 No.743479536

バーン様が自ら大魔王って言うシーンは全部好きだわ 矜持を感じる

111 20/11/05(木)20:08:12 No.743479761

まあ最初からメラゾーマはさすがにマジカルブーストの宝玉ありきだと思う おっさん戦であれ壊した後はしばらくメラゾーマ使わずメラミ使ってるし

↑Top