20/11/05(木)19:03:47 上司に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/05(木)19:03:47 No.743460775
上司に「お前は言うことがいちいちまわりくどい」と怒られたんだけど 礼儀を保とうとするとどうしてもそうなっちゃうんだよ… 簡潔で丁寧な喋り方ってどんななんだ?
1 20/11/05(木)19:07:00 No.743461664
しねい!
2 20/11/05(木)19:07:41 No.743461835
職場に喋り方が回りくどい同期が居るけど敬語の使い方がなってないから無駄に尊敬語と謙譲語と丁寧語が重複しまくっててくどい
3 20/11/05(木)19:07:57 No.743461910
結果を後回しにして言い訳から話すからそう言われるんだよ
4 20/11/05(木)19:08:12 No.743461961
結論から話してる?
5 20/11/05(木)19:08:23 No.743462007
>簡潔で丁寧な喋り方ってどんななんだ? 何を言われてもレンジャー!で返答する
6 20/11/05(木)19:08:51 No.743462138
上司が何を知りたいのか判断できてないんだと思う
7 20/11/05(木)19:09:59 No.743462446
ジョブスみたいに話せばいいよ
8 20/11/05(木)19:10:05 No.743462488
○○のことで△△の方と□□なんですがどうしましょう?しねい! くらいに短文で伝えられるよう前もって考えておくといいぞ
9 20/11/05(木)19:10:24 No.743462581
いるよね仕事の進捗を聞いてるのにそれは後回しにして言い訳を延々話すやつ 別に怒らないし遅れてるなら対処が必要だからとっとと言えよってなる
10 20/11/05(木)19:10:59 No.743462746
回りくどいのと丁寧なのは全然違うよ
11 20/11/05(木)19:12:45 No.743463233
終わったかって聞かれたらイエスかノーでいえばいい こーであーで何があってどうなってこうなってとか そういうの話すのは後でよい
12 20/11/05(木)19:13:21 No.743463375
封筒を切るためにハサミを買いに行ったけど無かったのでカッター買ってきましたという話をする時にカッターとハサミでは用途が違うけど封筒が切れる点では同じであるとかお店にハサミが本当にないのか何度も確認したとかどうでもいい情報を報告してしまう奴いる
13 20/11/05(木)19:14:18 No.743463661
要は保身なんだよね 怒られたくない責められたくない
14 20/11/05(木)19:15:01 No.743463868
過程いわない時に限って 大事な部分だったりする
15 20/11/05(木)19:15:09 No.743463910
口癖を「結論から言いますと」にすれば自然と直るんじゃね
16 20/11/05(木)19:15:17 No.743463967
su4333105.jpg
17 20/11/05(木)19:16:09 No.743464200
保身なんかやって当然だけどやるならちゃんとやれ 怒られるような保身じゃ意味ねえ
18 20/11/05(木)19:16:16 No.743464243
ここに書き込むときも一行一行がやたら長くなってしまう 文章圧縮できる人は本当に頭いいね…
19 20/11/05(木)19:16:31 No.743464329
同じこと言うにしても言い訳→結論よりも 結論→言い訳って構成のがまだマシではある
20 20/11/05(木)19:17:29 No.743464609
>○○のことで△△の方と□□なんですがどうしましょう?しねい! >くらいに短文で伝えられるよう前もって考えておくといいぞ わかった!しねい!
21 20/11/05(木)19:17:47 No.743464708
結論からいうと 順を追って話せいわれるよね
22 20/11/05(木)19:18:09 No.743464821
>上司に「お前は言うことがいちいちまわりくどい」と怒られたんだけど >礼儀を保とうとするとどうしてもそうなっちゃうんだよ… >簡潔で丁寧な喋り方ってどんななんだ? じゃあ試しにこのスレ文を礼儀を保って言ってみて?
23 20/11/05(木)19:18:09 No.743464823
しねい!はマナーだから忘れるなよ
24 20/11/05(木)19:18:29 No.743464924
端的に結論だけ答える 過程は聞かれたら説明すればいい
25 20/11/05(木)19:18:51 No.743465035
それでは報告をさせていただきます まず上司の方々におかれましては本日も多忙の中貴重な時間を割いていただきありがとうございます また資料の作成にご尽力いただきました同部署の皆様にはこの場を借りで感謝の意を表します
26 20/11/05(木)19:19:03 No.743465101
ファファファとしねい!で通じるんだからFFは楽でいいよな…
27 20/11/05(木)19:19:07 No.743465124
つまらん!お前の話はつまらん!
28 20/11/05(木)19:19:36 No.743465275
>じゃあ試しにこのスレ文を礼儀を保って言ってみて? しねい!
29 20/11/05(木)19:20:01 No.743465408
端的にいうのよ
30 20/11/05(木)19:20:06 No.743465438
つまり初手しねい!が正解
31 20/11/05(木)19:20:18 No.743465494
細かい事情を説明したくなるのはわかるけど聞いてる方は面白くないんだ 長いし
32 20/11/05(木)19:20:19 No.743465503
このスレで学んだことは「しねい!」を忘れないこと
33 20/11/05(木)19:20:26 No.743465539
進捗はどうだ? はい予定通りです ますはこうでしょ
34 20/11/05(木)19:21:21 No.743465841
>進捗はどうだ? >しねい! >ますはこうでしょ
35 20/11/05(木)19:21:55 No.743466008
画像は必要最小限の自己紹介と目的を伝えてるので簡潔といっていい気がする
36 20/11/05(木)19:22:07 No.743466065
相手の知りたいことよりも 自分の伝えたいことを優先するからそうなる つまり自己中心
37 20/11/05(木)19:22:28 No.743466181
しねい! まわりくどい喋り方言い回しをするとその分相手の時間を奪ってしまってどんなにお前が丁寧に言いたかろうがそんなものは関係なく相手に対して礼節を欠くぞ!
38 20/11/05(木)19:22:48 No.743466273
あっ○○ですーお疲れ様ですー いまお時間よろしいでしょうか? 一つ質問があるんですけど大丈夫ですかー? ちょっとお聞きしたいことがあるんですけどー、えっとー、あっ△△さんに聞いたんですけどー、
39 20/11/05(木)19:23:21 No.743466436
例外例とか一切説明しなくていい ただ保身をかけるにしても その度合いがわかりやすいように伝えることはいいと思う
40 20/11/05(木)19:23:41 No.743466533
>あっ○○ですーお疲れ様ですー しねい! >いまお時間よろしいでしょうか? しねい! >一つ質問があるんですけど大丈夫ですかー? しねい! >ちょっとお聞きしたいことがあるんですけどー、えっとー、あっ△△さんに聞いたんですけどー、 しねい!
41 20/11/05(木)19:24:46 No.743466877
>あっ○○ですーお疲れ様ですー >いまお時間よろしいでしょうか? >一つ質問があるんですけど大丈夫ですかー? >ちょっとお聞きしたいことがあるんですけどー、えっとー、あっ△△さんに聞いたんですけどー、 しねい!ってバッサリ一言で切り捨てられそうだな…
42 20/11/05(木)19:25:00 No.743466950
スレの言い分だと回りくどいのが礼儀だと思ってるように見える
43 20/11/05(木)19:25:24 No.743467054
ピラミッドストラクチャーとか習ったな懐かしい 話に骨子をつくって無駄を削ると端的になってくぞい
44 20/11/05(木)19:26:06 No.743467235
逆に回りくどいやつに言うのがしねい!なのでは!?
45 20/11/05(木)19:26:07 No.743467242
俺は有名なジョン!お前も想像してやろうか!
46 20/11/05(木)19:26:19 No.743467292
俺も人と話そうとすると色々とっちらかって長くなるタイプだけど 上司や同僚が慣れて話の途中で全部理解してくれるようになった
47 20/11/05(木)19:26:50 No.743467432
3行
48 20/11/05(木)19:27:28 No.743467610
クリスタルを割って光が戻らぬよう云々は別になくても 「しねい!!」の一言である程度伝わるから 「おれはザンデ様に使わされたクラーケン!しねい!!」 でいいと思う
49 20/11/05(木)19:28:20 No.743467835
>それでは報告をさせていただきます >まず上司の方々におかれましては本日も多忙の中貴重な時間を割いていただきありがとうございます >また資料の作成にご尽力いただきました同部署の皆様にはこの場を借りで感謝の意を表します しねい!
50 20/11/05(木)19:28:50 No.743467983
もう端折りまくってとりあえず結論をスパっと そのあと必要に応じて補足していけばいい
51 20/11/05(木)19:28:55 No.743468007
しねい!は簡潔だが丁寧さに欠ける 最初にファファファ…と付けてみてはどうか
52 20/11/05(木)19:29:31 No.743468148
事あるごとに申し訳ない言ってたら 本当は申し訳なさなんて感じてないでしょ?と言われた その通りだしねい!!
53 20/11/05(木)19:29:47 No.743468224
段取りは大事だけど冗長である必要はないからな 結局君は何が言いたいの?伝わらないんだけどってのがダメだ
54 20/11/05(木)19:29:47 No.743468226
「」さん外線1番にお電話です しねい!ガチャ
55 20/11/05(木)19:30:20 No.743468359
回りくどいとか言われる奴は結論を後回しにし過ぎるからまずはさくっと目的を伝えろ 必要なら周りくどく補足しろ
56 20/11/05(木)19:30:33 No.743468406
クリスタルを割りたいんだったら先に割っておけばいいのに
57 20/11/05(木)19:30:53 No.743468516
スレ画くらいわかりやすい発言を常に心がけたい
58 20/11/05(木)19:31:30 No.743468684
結論から言うと内容を聞いてもらえずに誤解されたままになるし...
59 20/11/05(木)19:31:54 No.743468814
>しねい!は簡潔だが丁寧さに欠ける 逝去せい!
60 20/11/05(木)19:31:57 No.743468827
>結論から言うと内容を聞いてもらえずに誤解されたままになるし... 保身 自己中心
61 20/11/05(木)19:32:26 No.743468944
スレ「」は礼儀を保とうとするとまわりくどくなるといってるから 構成とかの話じゃなく修飾の話では
62 20/11/05(木)19:32:43 No.743469014
>本当は申し訳なさなんて感じてないでしょ?と言われた そっちはギャグマンガ日和のめんどくさい人だな
63 20/11/05(木)19:33:01 No.743469106
>簡潔で丁寧な喋り方ってどんななんだ? 結論だけいえ
64 20/11/05(木)19:33:31 No.743469268
お亡くなりになれい!
65 20/11/05(木)19:33:37 No.743469292
修飾の過多で「まわりくどい」とは言わないだろうから 普通に構成の問題だと思う
66 20/11/05(木)19:34:25 No.743469494
技術部 ○○係長 お疲れ様です。 営業部の△△です。 早速ですが、どこどこ株式会社の××様より依頼されました添付ファイルの対応お願いします。 納期なのですが、明日まででお願いします。 お忙しいところ大変申し訳御座いませんが宜しくお願いします。 以上、宜しくお願いします。 って本文でzipファイル送ってくるやつマジでいるからな 忙しいところ申し訳ないと思うんならせめて添付ファイルの解凍くらいしてくれよと思う
67 20/11/05(木)19:34:33 No.743469525
ちょっすー部長ッチ ポンポンペイン しねい!
68 20/11/05(木)19:34:34 No.743469528
おい! けんかしてるひまがあったら でぐちを さがせ!
69 20/11/05(木)19:35:07 No.743469668
>技術部 ○○係長 > >お疲れ様です。 >営業部の△△です。 > >早速ですが、どこどこ株式会社の××様より依頼されました添付ファイルの対応お願いします。 >納期なのですが、明日まででお願いします。 >お忙しいところ大変申し訳御座いませんが宜しくお願いします。 > >しねい! > >って本文でzipファイル送ってくるやつマジでいるからな >忙しいところ申し訳ないと思うんならせめて添付ファイルの解凍くらいしてくれよと思う
70 20/11/05(木)19:35:29 No.743469764
圧縮ファイルが普通にメールに添付できるようなセキュリティの時点でどうかと思う
71 20/11/05(木)19:35:38 No.743469809
俺スレ「」と同じタイプの人間だわ 自分で何か書いててもなんだこの長ったらしくて慇懃無礼な文章は…ってなる
72 20/11/05(木)19:35:39 No.743469819
>結論だけいえ 水のクリスタルを割れい!
73 20/11/05(木)19:35:51 No.743469881
おい クソなぶかがしゃべったぜ!
74 20/11/05(木)19:36:12 No.743469978
>結論だけいえ おれのなはクラーケン しねい!
75 20/11/05(木)19:36:34 No.743470072
明日俺がつい「しねい!」って言っちゃったら「」のせいだかんな!!!
76 20/11/05(木)19:36:36 No.743470082
結論から言うとわかりません
77 20/11/05(木)19:36:55 No.743470165
法務担当からのメール超くどい 1mmの誤解も許されんっつうのは分かるんだけど
78 20/11/05(木)19:36:58 No.743470178
>明日俺がつい「しねい!」って言っちゃったら「」のせいだかんな!!! しらねい!
79 20/11/05(木)19:37:04 No.743470202
説明と言い訳って何が違うんだよ… どう思ってその行動取ったか聞いてるのはそっちだろうが…
80 20/11/05(木)19:37:10 No.743470237
>納期なのですが、明日まででお願いします。 >しねい! >しねい! >しねい!
81 20/11/05(木)19:37:17 No.743470265
俺の上司はしねい!の後に 世界とクリスタルの歴史まで長々話し始めて理解させたがる人なのでこれもきつい
82 20/11/05(木)19:37:34 No.743470345
>説明と言い訳って何が違うんだよ… >どう思ってその行動取ったか聞いてるのはそっちだろうが… 気分次第
83 20/11/05(木)19:37:44 No.743470391
結論から言うと結果が出ませんでしたで始めた説明が終わった質疑応答で 結果はどうなったんですか?と質問を受けました しねい!
84 20/11/05(木)19:38:02 No.743470471
俺の名はペイジ
85 20/11/05(木)19:38:30 No.743470625
>法務担当からのメール超くどい >1mmの誤解も許されんっつうのは分かるんだけど 法務っていうか法律が面倒だから我慢してくれ…
86 20/11/05(木)19:39:22 No.743470896
結論から言うとしねい! 経緯としては水のクリスタルを割って2度と光が戻らぬようザンデ様より遣わされた次第です クラーケン
87 20/11/05(木)19:39:57 No.743471055
あのなぁピー坊
88 20/11/05(木)19:39:59 No.743471067
>結論から言うと結果が出ませんでしたで始めた説明が終わった質疑応答で >結果はどうなったんですか?と質問を受けました >しねい! 遠回しに「結果が出なかったじゃ許さないよ」と言ってるのかもしれない
89 20/11/05(木)19:40:03 No.743471083
>納期なのですが、明日まででお願いします。 スレチだけど明日までって表現すげー気になる 今日中なのか明日の定時まで大丈夫なのか
90 20/11/05(木)19:40:17 No.743471162
FF構文
91 20/11/05(木)19:40:20 No.743471179
自分の言い方がまわりくどいと気づけたのはいい機会じゃないか 相手が何を求めてるのかパッと掴んでサッと出すことを身に着けることを目標にしてみよう! しねい!
92 20/11/05(木)19:40:53 No.743471358
私は水のクリスタルを破壊し二度と機能することのないようにとの社命をこのたび頂きました(株)クリスタルタワー中ボスクラーケンと申します しねい!
93 20/11/05(木)19:40:54 No.743471363
そのグルガン族の部下は静かに語った この失注さえも単なる予兆に過ぎぬと 弊社の光の源である運用資金を 市場深く引きずり込み 損失を生みだした大きな震えさえも これから訪れるものに比べれば ちっぽけなものである それはとてつもなく大きく、深く、暗く そして哀しい だが、希望はまだ失われてはいない 部長の魂が、経営陣に啓示を受けるであろう そこから、すべてが始まり……
94 20/11/05(木)19:41:42 No.743471597
ボードゲームのインストとかも下手な人がやると全く頭に入ってこなくて困る もういいや一回やってみようか!
95 20/11/05(木)19:42:43 No.743471908
>そのグルガン族の部下は静かに語った >しねい!
96 20/11/05(木)19:44:02 No.743472268
お電話ありがとうございます しねい!
97 20/11/05(木)19:44:06 No.743472292
>俺の上司はしねい!の後に >世界とクリスタルの歴史まで長々話し始めて理解させたがる人なのでこれもきつい その かいしゃの じょうしは しずかに かたった
98 20/11/05(木)19:44:46 No.743472497
グルガン族の部下これ責任丸投げだ…
99 20/11/05(木)19:44:52 No.743472521
俺もよく話パッと遮られて切られちゃうから余計な事いろいろもごもご喋ってんだろうなあって思う 文章ならしねい!って簡潔に言えるんだけどな
100 20/11/05(木)19:46:32 No.743473001
何か伝える前に伝えたいことを箇条書きに書き出してみると結構まとまるよ 最悪箇条書きで書き出したものをそのまま伝えれば伝わる
101 20/11/05(木)19:47:54 No.743473420
部下が報告に来るときは必ず3行でまとめさせてたのはどこの社長だったかな
102 20/11/05(木)19:47:59 No.743473443
>お電話ありがとうございます >しねい! 罠か
103 20/11/05(木)19:48:07 No.743473490
>何か伝える前に伝えたいことを箇条書きに書き出してみると結構まとまるよ え めんどくさい…
104 20/11/05(木)19:48:31 No.743473582
底辺職場は礼節に装飾後つけるような人種の職場じゃないからな 底辺職場は回答は基本イエスかノーかだけでいい
105 20/11/05(木)19:49:10 No.743473764
>>結論だけいえ >おれのなはクラーケン >しねい! わかりやすくてよろしい!
106 20/11/05(木)19:50:08 No.743474050
>部下が報告に来るときは必ず3行でまとめさせてたのはどこの社長だったかな ・し ・ね ・い
107 20/11/05(木)19:51:04 No.743474326
いやでも結論から言わないでワタワタ言い訳してやんわりnoって伝えたほうがいい時もあると最近学んだ次第
108 20/11/05(木)19:54:29 No.743475316
自分の方が客だったり上司だったりでかつ相手にとって嬉しくないことを言うときは回りくどい方が良いかも それ以外は全て簡潔な方が良いよ
109 20/11/05(木)19:54:49 No.743475416
ファファファ 部長よろしいですか? しねい!
110 20/11/05(木)19:56:28 No.743475894
「公園のトイレに入ったらデカいウンコが流さないまま放置してあった!しねい!」って話をその日の始まりから解説されたらしねい!って思う思った
111 20/11/05(木)19:59:25 No.743476734
FC時代のゲームを参考にするのはアリでは
112 20/11/05(木)20:04:01 No.743478325
>FC時代のゲームを参考にするのはアリでは グルガン族のおとこがどうのこうの…
113 20/11/05(木)20:05:59 No.743478974
キモオタは屁理屈武装が得意