20/11/05(木)18:35:52 スクエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/05(木)18:35:52 No.743453746
スクエニのアーケードゲーム実質全滅か https://starwing.jp/information/post/000338.html
1 20/11/05(木)18:37:06 No.743454037
あのクソでかいゲームか…
2 20/11/05(木)18:39:06 No.743454538
スクエニはLoVガンストあたりは凄かったな
3 20/11/05(木)18:39:42 No.743454680
つまり今こそディシディアAC2を出すべきという事か…!
4 20/11/05(木)18:39:53 No.743454729
アケの打率低すぎる
5 20/11/05(木)18:40:17 No.743454831
えっグルコスも死ぬの
6 20/11/05(木)18:40:33 No.743454901
ディシディアはエメトセルク出たら毎日通うレベル もう無理だけど…
7 20/11/05(木)18:40:35 No.743454909
スクフェスACあるだろと思ったらあれも終わるのか…
8 20/11/05(木)18:40:48 No.743454960
>えっグルコスも死ぬの あれはタイトーでしょ
9 20/11/05(木)18:41:15 No.743455064
>つまり今こそディシディアAC2を出すべきという事か…! あれが邪魔なのでは
10 20/11/05(木)18:42:31 No.743455377
たんたんをLoVから外さずに星翼やらなきゃよかったんだよ
11 20/11/05(木)18:43:06 No.743455494
もうアーケード業界自体死に業界になりつつあるから仕方ない
12 20/11/05(木)18:43:26 No.743455573
セガももうゲーセン撤退だろうし本当に終わるんだなこの文化
13 20/11/05(木)18:43:46 No.743455654
コロナがまじでとどめだろうな…
14 20/11/05(木)18:44:06 No.743455721
コロナのせい?
15 20/11/05(木)18:44:20 No.743455776
死ねよ中国
16 20/11/05(木)18:44:38 No.743455858
タイトーがスクエニの完全子会社って案外知られてないのか
17 20/11/05(木)18:44:42 No.743455871
クソでかい機械作っても100円でプレイさせないといけない業界だから無理ゲーすぎる
18 20/11/05(木)18:44:48 No.743455901
まぁコロナのせいだろうけど その前から閑古鳥だったし 損切りとしては遅いかも
19 20/11/05(木)18:46:27 No.743456304
音ゲーとカードゲーは残るんじゃない?
20 20/11/05(木)18:46:31 No.743456323
ウィズコロナは当然アフターコロナも生活様式変わってゲーセンの入りが元に戻る可能性はあっても更に伸びる可能性はほぼないもんな… 客が元に戻る可能性すら低いんだし…
21 20/11/05(木)18:46:37 No.743456349
>つまり今こそディシディアAC2を出すべきという事か…! すぐCS移植しそう
22 20/11/05(木)18:46:56 No.743456414
ディシディア復活しないかなぁ…謎アプデしたんだし頼むよ…
23 20/11/05(木)18:46:57 No.743456422
UFOキャッチャー以外で利益取れてるんだろうかゲームセンターって
24 20/11/05(木)18:47:07 No.743456477
フィギュアヘッズは?
25 20/11/05(木)18:47:47 No.743456632
消費税やら筐体の高価格化で元々死にかけなところで更にコロナドーンだしな
26 20/11/05(木)18:48:27 No.743456798
ゲーセンに集まってくださいとは言えないご時世だし仕方ないよ…
27 20/11/05(木)18:48:29 No.743456809
>フィギュアヘッズは? とっくの昔に死んだだろ!
28 20/11/05(木)18:48:57 No.743456928
アキバのデカイゲーセンですら潰れる時代だもんな
29 20/11/05(木)18:49:23 No.743457038
度重なる増税で瀕死のところにコロナだからね… 似たような立ち位置のガシャポンだと100円硬貨単位だからおいそれと値上げできないしベンダーが550円までしか入らないからもう厳しいそうな
30 20/11/05(木)18:49:26 No.743457054
書き込みをした人によって削除されました
31 20/11/05(木)18:49:36 No.743457098
ゲーセンってまだ生きてたんだ
32 20/11/05(木)18:49:48 No.743457142
LoV3再稼働してくれたらまたゲーセンに通うよ
33 20/11/05(木)18:49:55 No.743457177
ディシディアのカオス陣営にウォーリア・オブ・ライト追加しようぜ!
34 20/11/05(木)18:50:34 No.743457327
シアトリズムは醜態晒してないでとっとと死んだ方がいいんじゃないと思ってるけど撤去するほどでもないのか
35 20/11/05(木)18:50:51 No.743457391
>ディシディアのカオス陣営にウォーリア・オブ・ライト追加しようぜ! コスモスにエメトセルク追加な!
36 20/11/05(木)18:51:00 No.743457432
ディシディア好きだったな…でもあれあんまアケでやる意味ないのよね
37 20/11/05(木)18:51:25 No.743457554
スクラグは家庭用すら出なかったくらいです
38 20/11/05(木)18:51:32 No.743457590
ガンストリンガーっていつのまにか終わってたのか
39 20/11/05(木)18:51:41 No.743457624
LoV3のサントラなんであんなクソアレンジした曲しか入ってなかったんだろ
40 20/11/05(木)18:52:02 No.743457725
コロナ前も厳しいって言われてたけどそれでもなんとかやってた コロナが来て実際潰れまくった
41 20/11/05(木)18:52:08 No.743457753
>ディシディア好きだったな…でもあれあんまアケでやる意味ないのよね 左様
42 20/11/05(木)18:52:34 No.743457870
もうUFOキャッチャー以外未来ないよね
43 20/11/05(木)18:52:37 No.743457883
PCでもスマホでもいいからマジでLov3できんかな オリジナルRTS系で相当面白い部類だと未だ思う
44 20/11/05(木)18:52:37 No.743457886
昨日性欲アプデ終了すると書き込んだ奴がデマ扱いされてたけど本当だったんだ… 昨日書き込んだ「」は何者なんだ
45 20/11/05(木)18:53:01 No.743457977
>スクラグは家庭用すら出なかったくらいです 好きだったら申し訳ないがアレの家庭版欲しいか?
46 20/11/05(木)18:53:30 No.743458102
パラドクス没頭感はヤバいんだけどこれ対人までのハードル絶対高いだろ…ってなって
47 20/11/05(木)18:54:17 No.743458286
性欲はコロナのせいにするのが失礼な程元々失敗してるからな…
48 20/11/05(木)18:54:33 No.743458347
了解!LoVA!
49 20/11/05(木)18:54:49 No.743458419
PCでLoVAをみんなやらなかったから…
50 20/11/05(木)18:55:19 No.743458543
ミカドはどうなってんの?
51 20/11/05(木)18:55:26 No.743458567
赤字垂れ流したらFFのDLCですら打ち切るスクエニがよくここまでやってたなって
52 20/11/05(木)18:55:30 No.743458581
>PCでもスマホでもいいからマジでLov3できんかな >オリジナルRTS系で相当面白い部類だと未だ思う カード操作は…まあなくてもいいか
53 20/11/05(木)18:55:57 No.743458717
>スクエニのアーケードゲーム実質全滅か >https://starwing.jp/information/post/000338.html タイトーの主力タイトルなら音ゲー全般がまだあるでしょ
54 20/11/05(木)18:56:05 No.743458756
>性欲はコロナのせいにするのが失礼な程元々失敗してるからな… 性欲をもてあます…
55 20/11/05(木)18:56:12 No.743458795
>ミカドはどうなってんの? あそこはこういう最新のゲームとは無関係な土壌で商売してるから… 3号店も今度出来るってよ
56 20/11/05(木)18:57:00 No.743459000
lovaはマネタイズが間違ってた 素直に使い魔ガチャでよかったんだよ
57 20/11/05(木)18:57:03 No.743459018
爺婆のレジャーだったメダル落としすらコロナで客が激減してるからなぁ 大型アミューズメント筐体群は本当に絶滅するかも
58 20/11/05(木)18:57:33 No.743459136
戦場の絆2出すらしいけどあれ入れても絶対採算取れんだろ
59 20/11/05(木)18:57:37 No.743459157
LoVはなんかFF14の中でまだ生きてるとか聞いた
60 20/11/05(木)18:58:25 No.743459387
>LoVはなんかFF14の中でまだ生きてるとか聞いた あんなんで生きてるわけないだろ
61 20/11/05(木)18:59:23 No.743459622
すぐCSやらスマホやらに来ることをのぞんで ゲーセンを下に見る風潮マジでやめてほしい
62 20/11/05(木)18:59:25 No.743459642
>LoVはなんかFF14の中でまだ生きてるとか聞いた ミニオンっていうどこにでも連れ回せる人形でLOVやれるよ まあ人気はない
63 20/11/05(木)18:59:55 No.743459764
ボンバーガールが奇跡だと言われてるくらい厳しい世界でコロナだからなぁ…コロナが止めとはいえ目前の死期が早まっただけな気もする
64 20/11/05(木)19:00:26 No.743459915
やっぱエロが無いともう無理なのか…
65 20/11/05(木)19:00:35 No.743459954
ボンバーガールはこのご時世でなんで毎日スレ立ってるのか謎
66 20/11/05(木)19:00:47 No.743460008
音ゲとエクバくらいしか客いないよな今の筐体ゲーって
67 20/11/05(木)19:00:47 No.743460009
星翼に関してはデザイナーが無能の極みだった ビックリするほど面白くない調整が山盛り
68 20/11/05(木)19:00:53 No.743460036
>すぐCSやらスマホやらに来ることをのぞんで >ゲーセンを下に見る風潮マジでやめてほしい そもそも下にすら見てないと思う
69 20/11/05(木)19:01:21 No.743460143
もうゲーセンはプライズとプリクラでしかやってけなさそう 音ゲーもスマホアプリかポップンみたいに家で遊べるようになりそうだしなぁ
70 20/11/05(木)19:01:39 No.743460233
>ボンバーガールはこのご時世でなんで毎日スレ立ってるのか謎 あんまり褒められた事じゃないけどコロナ自粛中も客ついてたくらいだし…
71 20/11/05(木)19:02:02 No.743460323
>もうゲーセンはプライズとプリクラでしかやってけなさそう >音ゲーもスマホアプリかポップンみたいに家で遊べるようになりそうだしなぁ ゲーセンでも音ゲー強いんですよ
72 20/11/05(木)19:02:08 No.743460347
で、電車でGO
73 20/11/05(木)19:02:17 No.743460373
星翼は面白いんだ 面白いんだけどな…ってのが多すぎた pvpやっぱ辛えわ
74 20/11/05(木)19:02:24 No.743460413
星翼は複雑な上に筐体が無駄にデカくコストもかかり、おまけにやる人をガンスト以上に選ぶゲームだったからまあ死ぬよな
75 20/11/05(木)19:02:28 No.743460444
>すぐCSやらスマホやらに来ることをのぞんで >ゲーセンを下に見る風潮マジでやめてほしい 商業的にわざわざゲーセンに置く理由が自社経営だから以外にあるか?ってのは思う
76 20/11/05(木)19:03:07 No.743460608
>星翼に関してはデザイナーが無能の極みだった >ビックリするほど面白くない調整が山盛り 言っちゃなんだけどあの人らしいいつも通りの調整だったと思う
77 20/11/05(木)19:03:42 No.743460760
このご時世ムービング筐体を復活させたのは褒めるけど あのスペースとランニングコストを今のゲーセンに維持させるのは…
78 20/11/05(木)19:04:19 No.743460921
>タイトーがスクエニの完全子会社って案外知られてないのか この前のスクエニの偉い人が電車でGoしてた放送で初めて知った
79 20/11/05(木)19:04:25 No.743460950
家庭用以上のゲームがそんなない
80 20/11/05(木)19:04:34 No.743460988
正直エッチでかわいい女の子が出るなら ゲーセンだって行くしクイズだってするし 知らねえ海域だって攻略するわ
81 20/11/05(木)19:05:02 No.743461110
今こそLoV4飛翔の時!
82 20/11/05(木)19:05:04 No.743461122
スクフェスもPS4に移行予定だっけ セガも撤退だしゲーセンはUFOキャッチャーやエアホッケーだけになる日が来るかもしれない
83 20/11/05(木)19:06:02 No.743461397
ディシディアはまあ家庭版だけあればいいよ…
84 20/11/05(木)19:06:02 No.743461399
一旦コケて盛り返したカードなんてあったか
85 20/11/05(木)19:06:43 No.743461590
ダイは?
86 20/11/05(木)19:06:50 No.743461616
スクエニはよく移植するからゲーセン大変そうだなって
87 20/11/05(木)19:07:23 No.743461757
ネシカライブ…
88 20/11/05(木)19:07:28 No.743461780
ガンダム音ゲー以外に人がついてる筐体を見ない
89 20/11/05(木)19:07:49 No.743461874
>ガンダム音ゲー以外に人がついてる筐体を見ない メダルゲーかな
90 20/11/05(木)19:08:14 No.743461971
何千万の筐体買って通信費やら払えってそりゃ儲かるわけねえわ
91 20/11/05(木)19:08:39 No.743462078
>ガンダム音ゲー以外に人がついてる筐体を見ない うちだとワンダーランドウォーズと三国志大戦は休日は空き待ちができるくらい盛況してる
92 20/11/05(木)19:08:48 No.743462126
面白かったし田舎者かわいかったんだが対人つらくてやめちゃった
93 20/11/05(木)19:09:23 No.743462278
VRに移植されんかな
94 20/11/05(木)19:10:26 No.743462586
もうカードいじるやつはサッカーと三国志大戦くらいか
95 20/11/05(木)19:10:34 No.743462619
うちの近所は若い子がSAOよくやってる キリトくんまだ通用するんだ…っておじさん感心する
96 20/11/05(木)19:10:42 No.743462660
>何千万の筐体買って通信費やら払えってそりゃ儲かるわけねえわ 1台300万って出てきたぞ
97 20/11/05(木)19:11:09 No.743462803
>うちだとワンダーランドウォーズと三国志大戦は休日は空き待ちができるくらい盛況してる どこだよそのエルドラド
98 20/11/05(木)19:11:37 No.743462922
若いといってもキリトくん好きもそろそろいい歳であろう
99 20/11/05(木)19:11:58 No.743463015
三国志大戦が割とこけた時点でアケゲーの時代は終わってる
100 20/11/05(木)19:12:14 No.743463090
>1台300万って出てきたぞ サテライトもいるから一千万はかかるとかなんとか
101 20/11/05(木)19:12:28 No.743463149
家庭用でも気軽に体感系のゲームやれたらいいのに
102 20/11/05(木)19:12:45 No.743463234
>1台300万って出てきたぞ カードビルダーより高いのか…
103 20/11/05(木)19:13:22 No.743463384
FFのBGMの音ゲーうちのホームにあるけど人気ある?
104 20/11/05(木)19:13:39 No.743463475
>>1台300万って出てきたぞ >サテライトもいるから一千万はかかるとかなんとか フィギュアヘッズエースなら5000円で済んだのに…
105 20/11/05(木)19:13:47 No.743463511
>カードビルダーより高いのか… そりゃ筐体あんな感じだし高くなる
106 20/11/05(木)19:14:06 No.743463586
セガの子会社買ったところはどうゲーセン続けていくのかなあれ
107 20/11/05(木)19:14:27 No.743463713
メンテも大変そうだった
108 20/11/05(木)19:14:37 No.743463761
コロナの後を考えるとアケ関連の先を考えるには良い時期なのかもしれんね
109 20/11/05(木)19:14:41 No.743463778
ノスタルジアってビーマニシリーズなんだねあれ
110 20/11/05(木)19:15:10 No.743463913
これどこの店も4台くらい入れてたからな
111 20/11/05(木)19:15:27 No.743464002
>フィギュアヘッズエースなら5000円で済んだのに… それはスクラグのやらかしごめんね代だっただけじゃねーか!
112 20/11/05(木)19:15:43 No.743464081
lov3の筐体のosがウィンドーズだった気がする
113 20/11/05(木)19:15:53 No.743464121
>これどこの店も4台くらい入れてたからな 4台セットだったのかな
114 20/11/05(木)19:15:54 No.743464130
>若いといってもキリトくん好きもそろそろいい歳であろう マジで世代が一周してて怖くなる 俺があの子達の年齢の時にハマったはずなのに…
115 20/11/05(木)19:16:13 No.743464232
>セガの子会社買ったところはどうゲーセン続けていくのかなあれ 辞めるならゲーセン運営してる子会社買った意味ないぞ
116 20/11/05(木)19:16:58 No.743464469
>>これどこの店も4台くらい入れてたからな >4台セットだったのかな 基本が4台セットで後から2台セットの販売とかしてたよ
117 20/11/05(木)19:17:32 No.743464621
>>セガの子会社買ったところはどうゲーセン続けていくのかなあれ >辞めるならゲーセン運営してる子会社買った意味ないぞ まぁだからやめないんだろうけど アフターコロナでも人ががっと戻るわけもないから何か考えあるんだろうなって
118 20/11/05(木)19:18:18 No.743464862
秋葉とかクソ高家賃のところは撤退かなさすがに
119 20/11/05(木)19:18:23 No.743464888
>>セガの子会社買ったところはどうゲーセン続けていくのかなあれ >辞めるならゲーセン運営してる子会社買った意味ないぞ どう続けんのかなって言ってんだよ!辞めるのかとか言ってねえよ!
120 20/11/05(木)19:18:57 No.743465067
>>>セガの子会社買ったところはどうゲーセン続けていくのかなあれ >>辞めるならゲーセン運営してる子会社買った意味ないぞ >どう続けんのかなって言ってんだよ!辞めるのかとか言ってねえよ! どうを読み飛ばしたと考えられる
121 20/11/05(木)19:19:08 No.743465133
セガはどう続けるのかよりもまず次の筐体ゲームの発表をですね…
122 20/11/05(木)19:19:44 No.743465315
ヘイとかタイトー頑張ってんだな
123 20/11/05(木)19:19:49 No.743465337
スクエニろぼげーが全滅したということはそのリソースがほかに回されるということでつまり…
124 20/11/05(木)19:20:04 No.743465420
なんでセガはやたら他社の星翼入れてたんだろう GIGOも1フロア全部置くくらい入れてたし
125 20/11/05(木)19:20:42 No.743465625
あんだけ力入れたゲームだしそこはさほど不思議ではないのでは?話題性はあったし
126 20/11/05(木)19:20:49 No.743465671
ゲーセンのロボゲーで結局生き残ったのはステクロか…
127 20/11/05(木)19:21:11 No.743465793
スクエニ辞めて別いくか 誰でも拾う吉田管理のところから誘いがくるか
128 20/11/05(木)19:21:36 No.743465922
>スクエニのアーケードゲーム実質全滅か >https://starwing.jp/information/post/000338.html ガンストまだ稼働してるだろ?
129 20/11/05(木)19:21:45 No.743465958
星翼はホールに優しかったよ 契約が4種類あって 筐体買い切りで税金ほぼなしから筐体レンタル(初期費用90万+月費用)で税金高め で経営状況に合わせて好きなの選んでいいですよって感じ
130 20/11/05(木)19:21:51 No.743465985
星翼は流行らせようみたいなオーラが業界全体から出てたし… 初期1500台くらい稼働したらしいし
131 20/11/05(木)19:22:11 No.743466083
>星翼は流行らせようみたいなオーラが業界全体から出てたし… >初期1500台くらい稼働したらしいし ボンバーガールの10倍か…
132 20/11/05(木)19:22:47 No.743466272
>ダイは? キッズ向けは置き場が違うから生き残るかもしれないし死ぬかもしれない
133 20/11/05(木)19:22:49 No.743466281
まあスクエニの場合アケ潰れても本業が今史上最高の強さだからあんま心配ないのは救いだな…
134 20/11/05(木)19:22:51 No.743466291
>スクエニろぼげーが全滅したということはそのリソースがほかに回されるということでつまり… フィギュアヘッズ再動がくるー!
135 20/11/05(木)19:22:56 No.743466322
オンラインクレーンとかクレーンゲーの貸し出ししてるベンチャーが買ったみたいだけど まじでどうすんだろこの後
136 20/11/05(木)19:23:14 No.743466401
>ダイは? 置ける場所が違う モーリーファンタジーにも置けるんだぞダイは
137 20/11/05(木)19:23:28 No.743466477
>>ダイは? >キッズ向けは置き場が違うから生き残るかもしれないし死ぬかもしれない ダイの筐体はそもそもタカラトミーじゃないの
138 20/11/05(木)19:23:45 No.743466553
なんだかんだでアーケードにおける展開ジャンルの広さはセガが一番か… 格ゲー死滅してるけど
139 20/11/05(木)19:23:53 No.743466593
>なんでセガはやたら他社の星翼入れてたんだろう 上でも言われてるけどめんたま飛び出るぐらい安い スクエニはここ3年ぐらいの新筐体はかなり安い
140 20/11/05(木)19:24:03 No.743466660
ディシディアって失敗なの? あれ結構頑張ったほうじゃね
141 20/11/05(木)19:24:17 No.743466735
来るか…スクラグ復活!
142 20/11/05(木)19:24:54 No.743466915
>ディシディアって失敗なの? >あれ結構頑張ったほうじゃね すぐCS版出してアプデもそっちに集中しちゃったからね
143 20/11/05(木)19:25:00 No.743466948
>なんだかんだでアーケードにおける展開ジャンルの広さはセガが一番か… >格ゲー死滅してるけど セガかコナミかだな
144 20/11/05(木)19:25:04 No.743466969
>来るか…L4D復活!
145 20/11/05(木)19:25:45 No.743467148
>ディシディアって失敗なの? >あれ結構頑張ったほうじゃね 筐体超安くてメンテも楽だったから成功って言っていいと思うよ あれ1台45万やぞ
146 20/11/05(木)19:25:52 No.743467181
>>なんでセガはやたら他社の星翼入れてたんだろう >上でも言われてるけどめんたま飛び出るぐらい安い >スクエニはここ3年ぐらいの新筐体はかなり安い 通信税半分以上取られる契約でもFGOの筐体と似たような価格じゃなかったか
147 20/11/05(木)19:26:18 No.743467291
>スクエニはここ3年ぐらいの新筐体はかなり安い 電GOもあのデカさで70万とかだしな・・・ ダラバも安かった
148 20/11/05(木)19:26:26 No.743467325
ディシディアが死んだ理由の半分くらいは家庭用の采配失敗によるものだからなぁ…熱帯どうしてああなった
149 20/11/05(木)19:26:43 No.743467401
>通信税半分以上取られる契約でもFGOの筐体と似たような価格じゃなかったか 稼働する大型筐体としては破格の安さだよ
150 20/11/05(木)19:27:12 No.743467529
ディシディアは蓋開けたら中にカスタムPS4が入ってる漢らしい仕様だからな…
151 20/11/05(木)19:27:12 No.743467530
ボダみたく家庭用に移植で生き残れないだろうか
152 20/11/05(木)19:27:19 No.743467561
ディシディアは数で見たら成功してるように見えても会社の側が期待するラインからは落ちちゃったパターンじゃないかな 始めるときにもっと継続年数とか追加してくキャラの総数とか大きく展望語ってたし
153 20/11/05(木)19:27:33 No.743467631
じゃあ何か当たるゲームありゃいけたんだなスクエニ
154 20/11/05(木)19:27:54 No.743467726
ディシディアはCSに移植するまでは人気あった
155 20/11/05(木)19:28:00 No.743467762
なんかこうゲーセンでしかできない!ってのがやりたくなるやつだよね
156 20/11/05(木)19:28:13 No.743467814
>じゃあ何か当たるゲームありゃいけたんだなスクエニ それはセガにも言えるっつうか全方向に刺さるんじゃないかな?
157 20/11/05(木)19:28:23 No.743467846
>ディシディアは蓋開けたら中にカスタムPS4が入ってる漢らしい仕様だからな… コナミもバンナムもPS2まんま入ってる筐体あったし…
158 20/11/05(木)19:28:39 No.743467929
ミリアサ格ゲーあったよね
159 20/11/05(木)19:28:46 No.743467958
ギタドラの中にPS2あったとかなんとか
160 20/11/05(木)19:28:47 No.743467961
>ボダみたく家庭用に移植で生き残れないだろうか 絆と一緒であの筐体でやってこそなゲームだから家庭用出てもなぁ
161 20/11/05(木)19:28:47 No.743467964
>ディシディアって失敗なの? >あれ結構頑張ったほうじゃね 結構頑張ってたところにガッタガタのCS発売強行して共倒れした印象が強すぎると考えられる
162 20/11/05(木)19:29:06 No.743468047
地方民だから有名ゲーセンって全然知らないのよな アキバのゲーセンのどっかのトイレがホモ御用達だって話はボダ勢からよく聞いた
163 20/11/05(木)19:29:07 No.743468049
なんならアケマスの中にもPS2入ってたぞ
164 20/11/05(木)19:29:26 No.743468120
性欲は出撃前のサイドパネル演出だけは最高だった 実際の試合はうn
165 20/11/05(木)19:29:30 No.743468143
ガンストはPC版とPS4版開発中だから来年頭ぐらいになんかアナウンス出るんじゃない
166 20/11/05(木)19:29:37 ID:3eBiiJRE 3eBiiJRE No.743468176
旧カードビルダーの続編くだち
167 20/11/05(木)19:29:47 No.743468223
>地方民だから有名ゲーセンって全然知らないのよな ラウワン!
168 20/11/05(木)19:29:50 No.743468242
ダライアスの続編出してくれー!
169 <a href="mailto:s">20/11/05(木)19:30:05</a> [s] No.743468292
>>スクエニのアーケードゲーム実質全滅か >>https://starwing.jp/information/post/000338.html >ガンストまだ稼働してるだろ? ガンストとタイトーはノーカンってスタンスだから
170 20/11/05(木)19:30:45 No.743468465
言ってもしょうがない事なんだけど アーケードに面白いゲーム出せたメーカーが少なすぎる
171 <a href="mailto:UCカードビルダー">20/11/05(木)19:31:03</a> [UCカードビルダー] No.743468567
>旧カードビルダーの続編くだち 「」!オフライン稼働してるぞ!
172 20/11/05(木)19:31:10 No.743468595
シアトリズム…
173 20/11/05(木)19:31:33 ID:3eBiiJRE 3eBiiJRE No.743468697
>>旧カードビルダーの続編くだち >「」!オフライン稼働してるぞ! 同一視してる時点で…すぞ
174 20/11/05(木)19:31:52 No.743468802
>ガンストとタイトーはノーカンってスタンスだから なんで…?
175 20/11/05(木)19:33:01 No.743469109
lov5待ってるよ…
176 20/11/05(木)19:36:28 No.743470039
lovは4速シールドとか出てバランスガッタガタだったのによく持ったよ
177 20/11/05(木)19:36:29 No.743470045
こんだけタダの娯楽増えてると数分の時間潰しで数百円取るのってやっていけないんだろな
178 20/11/05(木)19:36:41 No.743470109
損切早いし持った方っしょ
179 20/11/05(木)19:37:37 No.743470360
>lovは4速シールドとか出てバランスガッタガタだったのによく持ったよ レナスは毎回ゲーム破壊するな…
180 20/11/05(木)19:40:51 No.743471348
体感だとガンダム動物園と麻雀は人多いイメージ 艦これとボンバーガールがそこそこ
181 20/11/05(木)19:42:38 No.743471881
Lovは1と2の頃はやってたなぁ 3はついて行けなかった
182 20/11/05(木)19:43:08 No.743472026
>一旦コケて盛り返したカードなんてあったか 最初の数か月は閑古鳥だったけどセガとバンナムの意地で盛り返した旧カードビルダーとか かなり前の話になるけど
183 20/11/05(木)19:43:39 No.743472168
メダルゲーと音ゲーとプライズは残りそう
184 20/11/05(木)19:45:00 No.743472560
>メダルゲーと音ゲーとプライズは残りそう 児童向けデータカードダスと兄ちゃん向けRCGもでね?
185 20/11/05(木)19:45:36 No.743472737
タイトーはテトテコネクトが1年以上延期してるな…
186 20/11/05(木)19:45:46 No.743472778
>>メダルゲーと音ゲーとプライズは残りそう >児童向けデータカードダスと兄ちゃん向けRCGもでね? つまり今のゲーセンだな