20/11/05(木)18:28:33 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/05(木)18:28:33 No.743451820
なんでなにもできなかったんだろう
1 20/11/05(木)18:32:23 No.743452820
きつーい…
2 20/11/05(木)18:33:01 No.743452981
もっと前だぞ
3 20/11/05(木)18:34:29 No.743453389
まだ20年前なんて物心ついてたかも分からんな…
4 20/11/05(木)18:35:51 No.743453742
ガンダムSEEDからもう十年か…
5 20/11/05(木)18:36:34 No.743453915
エヴァってもう25年前じゃない?
6 20/11/05(木)18:37:43 No.743454180
>エヴァってもう25年前じゃない? ん?何だよ
7 20/11/05(木)18:38:18 No.743454320
アニメ=ジャリ向けコンテンツって時代じゃないし昔とは一概に比べられんよ
8 20/11/05(木)18:39:24 No.743454610
つまりスレ画がもう5年前…
9 20/11/05(木)18:46:34 No.743456339
おい…
10 20/11/05(木)18:47:57 No.743456680
むかしばな士ライナー
11 20/11/05(木)18:54:02 No.743458225
進撃の巨人が10年だもんな 漫画の長寿化に歯止めがかからないぜ
12 20/11/05(木)18:55:26 No.743458564
メイドロボ発売されても君らの年収じゃ手が届かないよ並に言ってはいけない
13 20/11/05(木)18:56:28 No.743458867
>進撃の巨人が10年だもんな マジかよ...
14 20/11/05(木)18:59:02 No.743459539
なんか時代の移り変わりが鈍化してる感ある
15 20/11/05(木)19:06:58 No.743461650
それは歳食って時間経過が相対的に鈍化してるだけだと思う 10歳の1年は人生の10%だけど50歳だと2%だから
16 20/11/05(木)19:09:26 No.743462291
いい歳してヤマトやあしたのジョーの話してたっていいじゃない 若者に押し付けなければな
17 20/11/05(木)19:12:27 No.743463140
50代60代で楽しくオタクしてる人も結構いるから別にいいんじゃ
18 20/11/05(木)19:17:36 No.743464645
ユミルは何を精子してんだ
19 20/11/05(木)19:18:47 No.743465008
新世紀エヴァンゲリオン しんせいきエヴァンゲリオン 1995年 ‧ アニメーション ‧ 1 件のシーズン
20 20/11/05(木)19:23:33 No.743466496
俺なんていまだに∀が最新ガンダムの気分だぜ
21 20/11/05(木)19:25:03 No.743466967
>メイドロボ発売されても君らの年収じゃ手が届かないよ並に言ってはいけない ライナーさんよ… 何言ってんだあんた…?
22 20/11/05(木)19:30:36 No.743468426
いまエヴァと言ったら新劇だろ そっちももう8年前だけど
23 20/11/05(木)19:32:13 No.743468896
>いまエヴァと言ったら新劇だろ >そっちももう8年前だけど …… ライナー
24 20/11/05(木)19:34:38 No.743469544
エヴァ放送時にシンジ君と同い年だった僕も 今ではゲンドウと同じくらいの年齢です こうなってくるとよく叩かれるエヴァの大人たちが一生懸命頑張ってたこと分かってくる