20/11/05(木)18:08:03 大型免... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/05(木)18:08:03 No.743446630
大型免許取ってリッターバイク買わずミドルを選ぶ人もいるのだろうか
1 20/11/05(木)18:08:45 No.743446783
そりゃ多いだろ
2 20/11/05(木)18:09:10 No.743446886
俺を呼んだか
3 20/11/05(木)18:09:12 No.743446895
>大型免許取ってリッターバイク買わずミドルを選ぶ人もいるのだろうか 普通にミドル買ってるよ俺…
4 20/11/05(木)18:09:41 No.743447017
正直750ですら持て余しているのでリッターとか怖い…
5 20/11/05(木)18:10:19 No.743447176
排気量は大きければ大きいほどいいみたいな固定観念は捨てろ
6 20/11/05(木)18:10:59 No.743447329
ミドル免許があるならともかく
7 20/11/05(木)18:11:32 No.743447455
だってリッターだとハイオク指定とかあるじゃん…
8 20/11/05(木)18:14:03 No.743448079
周りに車も人もいないほうが気が楽なのででかいバイク乗るなら高速行くしかなくて車体代と高速代とタイヤ代考えたらうんざりするのでミドルでほどほどでいいや…ってなるのが私です
9 20/11/05(木)18:15:25 No.743448421
いいですよね SV650
10 20/11/05(木)18:16:05 No.743448608
俺のテネレが最強
11 20/11/05(木)18:18:33 No.743449244
欧州だと47馬力までの免許がある
12 20/11/05(木)18:20:12 No.743449654
650ccが昔は基準の排気量 なぜだかは知らん
13 20/11/05(木)18:20:29 No.743449717
4年くらい逆車のスーパースポーツとか乗ったけどある時ふとこんなにパワーいらないのではってなった そのあたりは人それぞれだけどそこから650のネオクラに落ち着いてる
14 20/11/05(木)18:21:38 No.743450022
大型取っても結局400乗ってる俺とかもいるし…
15 20/11/05(木)18:21:54 No.743450096
>4年くらい逆車のスーパースポーツとか乗ったけどある時ふとこんなにパワーいらないのではってなった >そのあたりは人それぞれだけどそこから650のネオクラに落ち着いてる 誰もが通った道…
16 20/11/05(木)18:22:06 No.743450153
>いいですよね >ヒマラヤン
17 20/11/05(木)18:24:11 No.743450691
一度はリッターに乗ってみたいと思いつつアラフォーになり申した
18 20/11/05(木)18:24:16 No.743450719
結局格好いいと思ったら負けなんだ 大型まで取ってでかいの乗るぞー!してモタサイ見に行ったらこれに乗りたい!で250マンになった 今はVスト1050が気になるけどシートたけえ…
19 20/11/05(木)18:24:20 No.743450730
大型免許取った後にCB400乗ったら中型取得の時にあんなに重さを持て余したこいつが こんなに“馴染む”なんてな…とちょっと感激した
20 20/11/05(木)18:25:06 No.743450917
>一度はリッターに乗ってみたいと思いつつアラフォーになり申した 1000ccって言っても998ccだったりするし1000cc超えに乗りたいね
21 20/11/05(木)18:25:43 No.743451087
わざわざ500乗るのに大型取ったよ
22 20/11/05(木)18:25:53 No.743451124
>一度はリッターに乗ってみたいと思いつつアラフォーになり申した よう俺 多分このままミドルから軽二輪に行きそうだぞ俺
23 20/11/05(木)18:25:58 No.743451146
>今はVスト1050が気になるけどシートたけえ… 停止してるときにサスが自動で下がる技術があるらしいぞ 次のモデルにつくんじゃないか
24 20/11/05(木)18:27:47 No.743451640
TMAXサイコー
25 20/11/05(木)18:28:49 No.743451893
>わざわざ500乗るのに大型取ったよ ミートゥ よくスペック見たら470ccくらいだったけど
26 20/11/05(木)18:31:00 No.743452457
>大型免許取ってリッターバイク買わずミドルを選ぶ人もいるのだろうか 前期型のCB400Four乗りたい人とか…?
27 20/11/05(木)18:31:33 No.743452608
初期型R1くらいがリッターでは程良い感じだったな 500~900くらいが個人的に好きだけど2気筒ninjaの400でも充分な感じだった
28 20/11/05(木)18:32:17 No.743452792
アドベンチャー系ならミドルでも充分でかいから安心しなされ
29 20/11/05(木)18:32:21 No.743452808
>前期型のCB400Four乗りたい人とか…? しかし408のヨンフォア乗ってるのはほぼ中免と言う現実…
30 20/11/05(木)18:32:50 No.743452927
テネレ見に行ってDR-Z買ってた
31 20/11/05(木)18:33:05 No.743452999
883からハンターカブに乗り換えたよ
32 20/11/05(木)18:33:13 No.743453037
高速道路で強いというメリットを魅力に感じるかどうかだよな
33 20/11/05(木)18:36:28 No.743453884
>高速道路で強いというメリットを魅力に感じるかどうかだよな 高速だけじゃないけどな 山道でギアそのまんまで余裕の加速したり日常でも恩恵はでかいぞ
34 20/11/05(木)18:37:45 No.743454197
エキパイのチラリズムがすごいな
35 20/11/05(木)18:38:20 No.743454331
ホンダの500はA2免許にあわせて馬力を調整してあるんだ
36 20/11/05(木)18:43:20 No.743455545
スレ画買って大型取ったよ 一目惚れだからリッターとか眼中に無かったよ俺はコレがいいんだ!
37 20/11/05(木)18:44:00 No.743455700
それが一番だな
38 20/11/05(木)18:45:03 No.743455971
PCXはバイク乗りの墓場
39 20/11/05(木)18:49:16 No.743457005
一人暮らしだとリッターなんて面倒くさくて乗れない
40 20/11/05(木)18:51:07 No.743457466
>わざわざ500乗るのに大型取ったよ 外車乗りだと多いよねそこら辺の排気量
41 20/11/05(木)18:51:31 No.743457580
大型乗ってCB750とかGSR750乗ってました楽しいぷぇ
42 20/11/05(木)18:53:08 No.743458005
走り出せば楽なんだけどそれまでがな…
43 20/11/05(木)18:55:10 No.743458502
400xも海外だとCB500Xなんだよな どれくらい乗り心地変わるのかちょっと気になる
44 20/11/05(木)18:56:35 No.743458896
SR400欲しいな 今のうちに新車確保しておきたい
45 20/11/05(木)18:57:53 No.743459240
店で跨ったひとつ前のモデルのninja650の収まりの良さからこれくれって即決めてずっと乗ってるよ
46 20/11/05(木)18:58:33 No.743459418
Vスト650でさえでけえのにリッターなんぞいらん
47 20/11/05(木)18:59:30 No.743459663
>Vスト650でさえでけえのにリッターなんぞいらん そいつは同クラスの中でもでっけぇ部類だし!
48 20/11/05(木)18:59:53 No.743459754
「こんなに排気量要るか…?」って正気に戻ったら「ミドルも要るか…?」ってなってしまいそうでな
49 20/11/05(木)18:59:54 No.743459760
前は600SSのほうがピーキーだったって話だけど今もそうなのかな
50 20/11/05(木)19:01:10 No.743460093
>「こんなに排気量要るか…?」って正気に戻ったら「ミドルも要るか…?」ってなってしまいそうでな ボスホスにでも乗ってろ
51 20/11/05(木)19:02:00 No.743460315
取り回しの良さとパワーのバランスが取れているのが魅力だよねリッターバイクも魅力的だけど乗りこなす筋力が足りねぇ
52 20/11/05(木)19:02:27 No.743460434
リッター乗りたかったけど目当てのCB1100重かったから750にした
53 20/11/05(木)19:03:01 No.743460584
400X乗ってるけどミドルクラスも気になる… 車重そこまで変わらないから行けそうな気がしないでもない
54 20/11/05(木)19:03:09 No.743460618
高速巡航メインなら大排気量の方が楽
55 20/11/05(木)19:03:09 No.743460619
今R6でも持て余してるからR3かCBR400Rに乗り換えようと思ってるよ
56 20/11/05(木)19:03:16 No.743460650
600RR乗ってるけど持て余してるぞ
57 20/11/05(木)19:04:11 No.743460877
>ボスホスにでも乗ってろ 真面目に検討したことあるよ オーナーさんの話聞いてやめたよ
58 20/11/05(木)19:04:17 No.743460912
今じゃ125の街乗りですよ
59 20/11/05(木)19:04:24 No.743460945
新型スピトリが1160ccになるらしくてうわっとなってる 180馬力なんて目指さなくていいよ…
60 20/11/05(木)19:04:36 No.743461002
f4i乗ってたけどちょうどよかったぜ まあ事務用途なんだけど
61 20/11/05(木)19:04:37 No.743461007
大型が気になりつつ結局エリミ250でずっときてしまった ただ整備がクソ面倒なんですけお...
62 20/11/05(木)19:04:47 No.743461046
乗り出せばそんなに気にならないんだけどね…
63 20/11/05(木)19:05:00 No.743461104
リッターツアラーと250オフ持ってるけどリッターのほう全然乗ってない… こないだとうとう車検切れた
64 20/11/05(木)19:05:19 No.743461195
>400X乗ってるけどミドルクラスも気になる… >車重そこまで変わらないから行けそうな気がしないでもない パラツインのミドルならそこから移行するなら感覚ほとんど変わらんよ
65 20/11/05(木)19:05:45 No.743461323
>乗り出せばそんなに気にならないんだけどね… デカくて重いとまず乗り出すまでにハードルあるよね…
66 20/11/05(木)19:05:54 No.743461360
W6で持て余してるわ 身なりに気合い入れたり磨いたりして走るまでの時間が長いのが苦痛になってきた…
67 20/11/05(木)19:06:02 No.743461398
>f4i乗ってたけどちょうどよかったぜ あいつ今見てもヘッドライトのかっこよさが通用しそうなデザインだよな
68 <a href="mailto:ボスホス">20/11/05(木)19:06:33</a> [ボスホス] No.743461550
排気量は大きければ大きいほどいい
69 20/11/05(木)19:06:57 No.743461646
リッター・ミドル・250オフ・125スクの8輪乗りくらいの男になりたい
70 20/11/05(木)19:07:01 No.743461668
リッターはトルクある分やっぱり乗りやすいよ
71 20/11/05(木)19:07:03 No.743461671
>大型が気になりつつ結局エリミ250でずっときてしまった ただ整備がクソ面倒なんですけお... 俺以外にエリミネーター乗ってる人初めて見た かっこいいよねエリミ
72 20/11/05(木)19:07:23 No.743461759
乗っててデカくて辛いと思ったことはないけど 降りて取り回す時にデカくて辛いと思ってしまう
73 20/11/05(木)19:08:38 No.743462073
900ccと600cc選べますと言われて 600cc選んだ 俺にはこれでもオーバーパワーだった
74 20/11/05(木)19:08:43 No.743462099
大型はあるけど原チャリしか持ってないわ
75 20/11/05(木)19:09:06 No.743462202
ADV150が気になるけどそこまで行ったらもう戻れなさそうな気がするんだよなあ
76 20/11/05(木)19:09:58 No.743462445
>>f4i乗ってたけどちょうどよかったぜ >あいつ今見てもヘッドライトのかっこよさが通用しそうなデザインだよな 両目点灯だったら尚よかったんだが…とは未だに思う
77 20/11/05(木)19:10:28 No.743462590
恥ずかしい話大型の試乗で2回こかしてな… 400でいいや!
78 20/11/05(木)19:10:49 No.743462696
SSだと600と1000なら600の方が難しい気がするんだよな…
79 20/11/05(木)19:10:59 No.743462744
>SR400欲しいな >今のうちに新車確保しておきたい 現行のアオいいよね… W8乗ってるから見た目被っちゃうけど凄いちんこにビンビン来て困る
80 20/11/05(木)19:11:10 No.743462807
リッター乗ってたけどだんだん排気量小さい奴に乗り換えてる でもリッターが無駄だとかはもちろん思わない あれは荒れで素晴らしいものだ
81 20/11/05(木)19:11:30 No.743462885
>恥ずかしい話大型の試乗で2回こかしてな… >400でいいや! 試乗でコカしたらどうなるの…?
82 20/11/05(木)19:11:37 No.743462921
数年前ホンダが発表してたキャスター角で姿勢制御するやつ大型にオプション設定されねえかな・・・
83 20/11/05(木)19:12:40 No.743463208
ウラル欲しいサイドカー着脱出来る奴で
84 20/11/05(木)19:12:42 No.743463223
>SSだと600と1000なら600の方が難しい気がするんだよな… 1000の方がアクセルワークがルーズで済むもんな…
85 20/11/05(木)19:13:02 No.743463300
俺の乗り方遊び方だとXADVが一番合ってるような気がしてきた
86 20/11/05(木)19:13:13 No.743463347
>俺以外にエリミネーター乗ってる人初めて見た >かっこいいよねエリミ お古を受け継いだだけではあるが一目惚れではあったぞ俺 遠出も苦労しなくて乗り変える理由もあんまりないがやっぱり排気量上がると違うんだろうか
87 20/11/05(木)19:13:30 No.743463425
CBR650Rに650で上下のクイックシフター付かないかな…
88 20/11/05(木)19:13:50 No.743463525
>400X乗ってるけどミドルクラスも気になる… >車重そこまで変わらないから行けそうな気がしないでもない この前借りて乗ったけど自分のミドルとの違いは頻繁なギアチェンが減って回さなくても安心なとこぐらいかな…?
89 20/11/05(木)19:14:51 No.743463815
街中を2~3速で流せるのが楽よ 元が回してナンボな250に乗ってたからすごい手軽
90 20/11/05(木)19:15:00 No.743463861
大型とったのに250以上は試乗しかしたことない…
91 20/11/05(木)19:15:15 No.743463956
>CBR650Rに650で上下のクイックシフター付かないかな… 下のシフターは電子制御入ってないとできないと聞いた
92 20/11/05(木)19:15:26 No.743463998
>リッター乗ってたけどだんだん排気量小さい奴に乗り換えてる >でもリッターが無駄だとかはもちろん思わない >あれは荒れで素晴らしいものだ 2~3適当に上げ下げだけで下道は余裕なのが楽でいい
93 20/11/05(木)19:16:12 No.743464222
>大型とったのに250以上は試乗しかしたことない… レンタルとかしたら良いよ
94 20/11/05(木)19:16:41 No.743464389
二ーハンだとちょっとデカい幹線道路でなんで俺こんな回してんの?うるさくない?だいじょうぶ?ってなる
95 20/11/05(木)19:16:50 No.743464425
大型とって750乗ったけど結局250オフ車に戻った 速度をナンボか出すよりも小排気でもトルク感を感じるほうが楽しいかな
96 20/11/05(木)19:18:34 No.743464952
>>俺以外にエリミネーター乗ってる人初めて見た >>かっこいいよねエリミ >お古を受け継いだだけではあるが一目惚れではあったぞ俺 遠出も苦労しなくて乗り変える理由もあんまりないがやっぱり排気量上がると違うんだろうか 400cc乗ってて750ccのにも乗ったことあるけど違う 人を置いて行ってしまうくらいの加速があると思う 後エリミって車体デカくて乗りやすいよね かっこいいし
97 20/11/05(木)19:18:51 No.743465028
大型はもう十分と思って早十数年 しかし体力があるうちにもう一度バケモンみたいのに乗っておこうかなと思っている
98 20/11/05(木)19:19:12 No.743465156
>レンタルとかしたら良いよ 遠出最近しないのと維持費とかで尻込みしてたけど借りるのも全然ありだな 近場で好みの貸し出してるところ探そ
99 20/11/05(木)19:19:20 No.743465193
最初から大型取って初バイクはVスト650にしたよ 乗りやすくて良いね
100 20/11/05(木)19:19:33 No.743465256
みんないろんな排気量のバイク乗って欲しいと思うわ
101 20/11/05(木)19:19:53 No.743465357
>>CBR650Rに650で上下のクイックシフター付かないかな… >下のシフターは電子制御入ってないとできないと聞いた 電子制御というかスロットルバイワイヤね メカ的に変更しないとできない
102 20/11/05(木)19:20:10 No.743465464
モトオークとかは補償付けても自損事故には効かないから注意してね
103 20/11/05(木)19:20:30 No.743465559
850ccなのでどっちつかず
104 20/11/05(木)19:20:39 No.743465605
バイクはやっぱりかっこよさで選ぶべきだよ
105 20/11/05(木)19:20:46 No.743465647
>ミドルスポーツと原2持ってるけどミドルのほう全然乗ってない… >こないだとうとう車検切れた
106 20/11/05(木)19:20:59 No.743465729
最初だけはな
107 20/11/05(木)19:22:25 No.743466163
俺のバイクが1番カッコイイ
108 20/11/05(木)19:22:51 No.743466289
>バイクはやっぱりかっこよさで選ぶべきだよ 自分の趣味に合うやつ買うのは大前提だな 小柄な女性で自信がないとかなら排気量とか考慮してもいいと思うけどそれですら杞憂なこともある