虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アイテ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/05(木)17:17:29 No.743435012

    アイテムどこにあるかわかんねえ!

    1 20/11/05(木)17:18:32 No.743435220

    ここ広そうだなって降りたら掘削地ぐらい物質少なかった場所とかもある

    2 20/11/05(木)17:18:32 No.743435221

    おさんぽモードたのちい

    3 20/11/05(木)17:19:29 No.743435411

    地形全くわからないから連携どころじゃねえ!

    4 20/11/05(木)17:19:38 No.743435433

    軌道砲まずすぎ ここはもう降りない

    5 20/11/05(木)17:19:45 No.743435471

    鑑賞モードは他のマップでも実装して欲しいかも

    6 20/11/05(木)17:19:50 No.743435482

    アプデしてから音バグがひどい 自分が発する音以外のすべての音量がクソでかくなってる 修復しても再起動しても直らんし再インストールしかないのかなぁ

    7 20/11/05(木)17:19:59 No.743435515

    平地があまりに多すぎてジブとレイスがいないと生きていけない…

    8 20/11/05(木)17:20:09 No.743435564

    opnsクラブ出来た?

    9 20/11/05(木)17:21:20 No.743435810

    マップむずいな... 高低差が激しくてルート選択がむずかしい

    10 20/11/05(木)17:21:27 No.743435838

    opex…

    11 20/11/05(木)17:22:17 No.743436014

    おぺにす…

    12 20/11/05(木)17:22:36 No.743436077

    散歩の平和が心地よくてもう戦いたくない

    13 20/11/05(木)17:22:38 No.743436086

    パスジブレイスかホラジブレイスでしばらく様子見する

    14 20/11/05(木)17:22:51 No.743436137

    そこでこのオクタンですよ ホライゾンの方がいい?まあまあそう言わずに

    15 20/11/05(木)17:22:59 No.743436157

    openis普通に弾かれそうだが…

    16 20/11/05(木)17:23:24 No.743436256

    99久々にもったらむりだった やっぱボルトで

    17 20/11/05(木)17:23:26 No.743436259

    自転車乗りたい

    18 20/11/05(木)17:24:00 No.743436363

    車は遮蔽物

    19 20/11/05(木)17:24:06 No.743436379

    >自転車乗りたい あの丸い自転車仮に乗れたとして走るより遅そうだが…

    20 20/11/05(木)17:24:14 No.743436402

    来たのか キルムーブしてランク戻すんじゃグフフ

    21 20/11/05(木)17:24:38 No.743436512

    >散歩の平和が心地よくてもう戦いたくない いつのまにか自分についてくる別チームの人いいよね…かわいい……

    22 20/11/05(木)17:25:11 No.743436618

    Lスター強いらしいからランパありなのかしら アプデ終わったら触らないと

    23 20/11/05(木)17:26:36 No.743436909

    LスターLスター持ち替えのみでひたすら撃ち続けるのはみたな

    24 20/11/05(木)17:26:45 No.743436941

    やっと帰れるけど盆栽プラザでレヴやローバのセリフあった?

    25 20/11/05(木)17:26:47 No.743436947

    縦移動はホライゾンにお株を奪われ 体力回復量増えた代わりにハイジャン取り上げられたオクタンの明日はどっちだ!

    26 20/11/05(木)17:27:12 No.743437046

    このマップのランクマとか控えめに言ってゴミじゃね? 高低差ありすぎて半端な遮蔽じゃ射線通るし

    27 20/11/05(木)17:27:40 No.743437127

    >体力回復量増えた代わりにハイジャン取り上げられたオクタンの明日はどっちだ! 注射器の枠にグレ入れて突撃だ

    28 20/11/05(木)17:27:43 No.743437135

    >ハイジャン取り上げられた これはバグっぽいからメールして半月ほど様子見だ

    29 20/11/05(木)17:27:53 No.743437166

    高速移動しろよ!!

    30 20/11/05(木)17:28:39 No.743437329

    どうぶつの森みたいなモードないかな 散歩したり拾った銃売り買いしたりバリケードで家建てたりするだけの

    31 20/11/05(木)17:28:53 No.743437400

    もしかして一人で車に乗ったときに攻撃されたらダメージ分散しなくて即死する…?

    32 20/11/05(木)17:28:55 No.743437405

    Lスター自分的にはなんかスピファに近くなった感じある

    33 20/11/05(木)17:29:15 No.743437467

    ハイジャンバグじゃなかったら割とオクタン使うのやめるまである

    34 20/11/05(木)17:29:32 No.743437516

    >散歩したり拾った銃売り買いしたりバリケードで家建てたりするだけの PvEモードが来たらね…

    35 20/11/05(木)17:29:53 No.743437587

    そもそもオクタンはイノシシ野郎が多過ぎてカジュアルじゃよくヘイト買ってたから…

    36 20/11/05(木)17:30:01 No.743437612

    しばらくランクマ回して地下への入り口かと思ったらでっかい机だった!とエレベーターだろと思って建物の奥へ走ったらただの空間!を合計10回くらいやった

    37 20/11/05(木)17:30:18 No.743437665

    オクタンは流石に直してくれると信じてる ウルトがゴミ化は流石にかわいそうだろ

    38 20/11/05(木)17:30:23 No.743437683

    >もしかして一人で車に乗ったときに攻撃されたらダメージ分散しなくて即死する…? 車乗ってると実質当たり判定巨大化するだけだよ というか初手の撃ち合いはまず負けるし場所バレしやすいからあんまり乗る意味ないんだよね

    39 20/11/05(木)17:30:26 No.743437698

    >このマップのランクマとか控えめに言ってゴミじゃね? まだ100戦回してもないからなんとも 君がそう思うならそうなんじゃない?

    40 20/11/05(木)17:31:01 No.743437840

    ダメージ頭割りなの?

    41 20/11/05(木)17:31:23 No.743437901

    訓練場行ったらダミーがどっかで見たことあるような外見になってて駄目だった

    42 20/11/05(木)17:31:56 No.743438036

    車はビーコンみて先に安置乗り込んで後続の迎撃時に遮蔽物が欲しそうな位置に先置きするのが多分正しい使い方

    43 20/11/05(木)17:32:07 No.743438084

    車に攻撃判定がないからな まあ有りにしたらPUBGみたいに全速力からドリフトさせてなぎ倒すやり方が横行するけど

    44 20/11/05(木)17:32:36 No.743438185

    車に耐久値設定されてるのにダメージは乗ってるメンバーにも入るのは普通に辛い

    45 20/11/05(木)17:33:08 No.743438309

    ただの動くゴミじゃねえか

    46 20/11/05(木)17:33:09 No.743438311

    センチネル気持ちいいなこれ やっぱ一番馴染む

    47 20/11/05(木)17:33:20 No.743438348

    車は目立つな 打ってくださいと言わんばかりだ

    48 20/11/05(木)17:33:29 No.743438391

    >車に耐久値設定されてるのにダメージは乗ってるメンバーにも入るのは普通に辛い むき出しだからじゃね タイタンみたく装甲で覆ってないからそりゃそうだと

    49 20/11/05(木)17:33:38 No.743438424

    ダメージ判定ある変なロボいたけどなにあれ

    50 20/11/05(木)17:33:44 No.743438447

    でもね運転してると楽しいんですよ

    51 20/11/05(木)17:33:45 No.743438449

    車で大穴に落ちてこれ死んだなと思ったら爆発してそこからジャンプタワーみたいにジャンプした

    52 20/11/05(木)17:33:52 No.743438469

    見慣れてないのもあるだろうけどなんか今までの似たり寄ったりなコピペハウスと違って家とかマップの作り込みが凄いわ お散歩でも飽きない

    53 20/11/05(木)17:34:26 No.743438567

    >どうぶつの森みたいなモードないかな >散歩したり拾った銃売り買いしたりバリケードで家建てたりするだけの フォトナ!!

    54 20/11/05(木)17:34:34 No.743438595

    はい…トライデント浮きます…ジャンプパッドでも浮くんだあれ…

    55 20/11/05(木)17:34:39 No.743438616

    トライデントって耐久値あるの?

    56 20/11/05(木)17:34:55 No.743438671

    おぺにす…

    57 20/11/05(木)17:35:36 No.743438831

    >トライデントって耐久値あるの? うn

    58 20/11/05(木)17:35:42 No.743438842

    >ダメージ判定ある変なロボいたけどなにあれ パスくんのお仲間

    59 20/11/05(木)17:36:13 No.743438959

    トライデントでレースしたいね

    60 20/11/05(木)17:36:19 No.743438984

    車に乗っててもヘッショ判定はあるのかな その場合も乗員全員にダメージ行くんだろうか

    61 20/11/05(木)17:36:47 No.743439091

    また仕事してるだけの善良なロボが破壊されるのか…

    62 20/11/05(木)17:36:58 No.743439127

    CRがフルパで車で敵を追いかけて降りて遮蔽物にして壊滅させてを繰り返している

    63 20/11/05(木)17:37:00 No.743439130

    >ダメージ判定ある変なロボいたけどなにあれ マーヴィンだ!動かないみたい というか今イベントの漫画の1話目を読んだらすぐにわかるよ

    64 20/11/05(木)17:37:01 No.743439133

    タイタンフォール2に居たマービン パス君はあれを改造して作られた

    65 20/11/05(木)17:37:04 No.743439146

    マーヴィンいるの!?

    66 20/11/05(木)17:37:11 No.743439166

    レンタサイクルのところよく見たら原付あるじゃん これ乗らせてくんないかな

    67 20/11/05(木)17:37:23 No.743439214

    >縦移動はホライゾンにお株を奪われ >体力回復量増えた代わりにハイジャン取り上げられたオクタンの明日はどっちだ! ジャンプパッドでトライデントごと飛んだ時の楽しさすごいよ

    68 20/11/05(木)17:37:43 No.743439285

    コミックの翻訳がしっかりしてて前回のは何だったんだ あとライオクめっちゃキテる

    69 20/11/05(木)17:38:06 No.743439379

    オリンポス横移動辛いからオクタン言うほど立場なくなったとも思わんな

    70 20/11/05(木)17:38:12 No.743439403

    パスファのベース自体はあの世界ではありふれた作業用ロボだからな…

    71 20/11/05(木)17:38:25 No.743439454

    トライデントがジャンパやおばさんの重力で動くなら搭乗者のパスファインダーがグラップル使ったら引っ張られてもいいのに

    72 20/11/05(木)17:38:49 No.743439553

    おばさんのウルト閉所だと強いな...

    73 20/11/05(木)17:38:51 No.743439560

    >マーヴィンいるの!? 非起動状態でうなだれててぶっ壊すと中からアイテム出てくる枠

    74 20/11/05(木)17:39:07 No.743439615

    車にドームシールド貼って無敵の戦車の完成ってすんぽーよ

    75 20/11/05(木)17:39:07 No.743439617

    >パスファのベース自体はあの世界ではありふれた作業用ロボだからな… 割と教育されてなかっただけでインコム持たせて社会に出してみたら驚くほど適応してるっていいよね

    76 20/11/05(木)17:39:27 No.743439684

    >非起動状態でうなだれててぶっ壊すと中からアイテム出てくる枠 かわいそう

    77 20/11/05(木)17:39:29 No.743439694

    >また仕事してるだけの善良なロボが破壊されるのか… TF2でもマーヴィン君は流れ弾でしぬ場合あるからな よわいいきもの(ロボだけど)

    78 20/11/05(木)17:39:34 No.743439714

    >>マーヴィンいるの!? >非起動状態でうなだれててぶっ壊すと中からアイテム出てくる枠 かわいそう

    79 20/11/05(木)17:39:54 No.743439792

    マーヴィンぶっ壊すパスとか見たくねぇ!

    80 20/11/05(木)17:39:54 No.743439793

    ルートキット枠なのか…

    81 20/11/05(木)17:40:00 No.743439818

    トライデント走らせまくっているとポイントが溜まっていってラジオなんか流せるゴキゲンなモード…ウッ頭が…

    82 20/11/05(木)17:40:19 No.743439897

    フライヤー殺すだけで心を痛めるパスくんが…

    83 20/11/05(木)17:40:20 No.743439903

    車に乗ると脳死するなこれ

    84 20/11/05(木)17:40:23 No.743439911

    ムッキムキのパスファ君に壊されるマーヴィンとかなにその・・・なに

    85 20/11/05(木)17:40:26 No.743439927

    パスはいつもお兄ちゃん壊してるから弟壊すのも問題ないよ

    86 20/11/05(木)17:40:37 No.743439978

    これまで地面が金属の部分はだいたいアイテムあったけど 今回は全部それだからしっかり覚えないとアイテム拾えないな

    87 20/11/05(木)17:40:45 No.743440009

    ウルトも普通に強くてジャンパよりクールタイム短くて使いやすいアビリティ持ちのホライゾン オクタンくんさあ…

    88 20/11/05(木)17:41:01 No.743440066

    マーヴィン見に行きたいんだけどどのへんにいる?ランダム?

    89 20/11/05(木)17:41:10 No.743440100

    パスくんマーヴィン壊したとき割とあっさりと殺しちゃったみたいなこと言ってた

    90 20/11/05(木)17:41:13 No.743440114

    ホライゾンが強いかはまだ分からないけど凄い使いやすい

    91 20/11/05(木)17:41:46 No.743440239

    >オリンポス横移動辛いからオクタン言うほど立場なくなったとも思わんな 開けた上に結構な距離の坂道とかあるから徒歩と比べたらかなり違う気がする

    92 20/11/05(木)17:41:51 No.743440259

    かつてのBT君も味方の兵士の死体スキャンして終わったら雑に投げ捨ててるからな…

    93 20/11/05(木)17:42:03 No.743440306

    ブラックホールこんなもん…?と思ったけど閉所だとやばそうだなホラおば…

    94 20/11/05(木)17:42:29 No.743440397

    99つえー

    95 20/11/05(木)17:42:31 No.743440407

    >マーヴィン見に行きたいんだけどどのへんにいる?ランダム? 俺が見たのはハモンドの中だった 性質上ガーデンとかボンサイとかにはいない気がする

    96 20/11/05(木)17:42:36 No.743440436

    >ブラックホールこんなもん…?と思ったけど閉所だとやばそうだなホラおば… 狭い部屋にこもってるとこに投げ込んで投げるもん全部投げて突撃 地獄の出来上がりよ

    97 20/11/05(木)17:42:37 No.743440438

    みんなマップに慣れてないのもあるかもしれないけどとっさにリフト出して上にいくとと意外と逃げれる

    98 20/11/05(木)17:42:53 No.743440491

    シーズン6のバトルパスやイベントがサーキット仕様だったけどこれ元々コロナが無かったらオリンパス実装されてトライデントがあったからって都合だったのかな…

    99 20/11/05(木)17:42:54 No.743440499

    運転中のトライデントにグラップル刺しっぱなしにしてたら市中引き回しの刑みたいなことになった

    100 20/11/05(木)17:43:37 No.743440673

    アビリティが移動強化でウルトが攻撃系って初めてだなそういや

    101 20/11/05(木)17:43:39 No.743440682

    この前グラップル直刺し食らってビビった

    102 20/11/05(木)17:43:56 No.743440739

    ブラックホールいいよね… 投げ物イエーイ!ガスウルトイエーイ!したらなんか死んでる

    103 20/11/05(木)17:44:03 No.743440768

    使ってみてマーケット確かに強いけどうn… ローバ自体に他のピック押しのけるほどの強さはないからやっぱり駄目ね

    104 20/11/05(木)17:44:05 No.743440777

    ドア前にグラビティリフト置かれると邪魔だし思った以上に便利だなホライゾン

    105 20/11/05(木)17:44:13 No.743440805

    新マップ実装直後のこのわちゃわちゃ感も今だけだね

    106 20/11/05(木)17:44:42 No.743440916

    仲間が運転する車がうっかり下に落ちちゃったんだけど 爆発と同時に上に打ち上げられて普通に復帰出来た ダメージも無かったから別によかったけどちょっと心臓に悪いね

    107 20/11/05(木)17:44:48 No.743440938

    >俺が見たのはハモンドの中だった >性質上ガーデンとかボンサイとかにはいない気がする 探してみるありがとう

    108 20/11/05(木)17:44:52 No.743440958

    >使ってみてマーケット確かに強いけどうn… >ローバ自体に他のピック押しのけるほどの強さはないからやっぱり駄目ね 弱いけど不快という絶妙な調整だと思う

    109 20/11/05(木)17:44:57 No.743440975

    ブラホ強化来そうと思ったけど現状でも使い方次第か

    110 20/11/05(木)17:45:17 No.743441069

    Originでやってる人がSteamでもやるメリットってなんかある?

    111 20/11/05(木)17:45:32 No.743441115

    >ブラホ強化来そうと思ったけど現状でも使い方次第か 下手に強化するとマジで建物内に入ったら詰みです状態になりかねん

    112 20/11/05(木)17:45:35 No.743441129

    そういや地名全く気にしてなかった 名前出されてもどこだかわからん

    113 20/11/05(木)17:45:40 No.743441154

    ブラックホールはドアが無い建物の入り口即塞げるからまあまあ強いと思ってる

    114 20/11/05(木)17:45:48 No.743441185

    車にブラックマーケット乗せてライトアモ地引網とかできるんです?

    115 20/11/05(木)17:45:48 No.743441189

    >Originでやってる人がSteamでもやるメリットってなんかある? コスメアイテムもらえる

    116 20/11/05(木)17:45:53 No.743441206

    >Originでやってる人がSteamでもやるメリットってなんかある? オリジンを起動しなくていい

    117 20/11/05(木)17:46:18 No.743441321

    >Originでやってる人がSteamでもやるメリットってなんかある? チャームがもらえる

    118 20/11/05(木)17:46:19 No.743441326

    トライデントなんかヤバそうな挙動するよね ブラックホール吸い込まれるとギュルンギュルン回ってた

    119 20/11/05(木)17:46:34 No.743441374

    >弱いけど不快という絶妙な調整だと思う 一番駄目なやつじゃねーか!

    120 20/11/05(木)17:46:42 No.743441404

    オリジン弁当はUPLAYと比べたら起動自体には問題ないと思うんすがね…

    121 20/11/05(木)17:46:51 No.743441442

    ブラックホールはリキャストどれぐらいなのかな

    122 20/11/05(木)17:46:54 No.743441459

    >オリジンを起動しなくていい マジか

    123 20/11/05(木)17:47:06 No.743441504

    >オリジン弁当はUPLAYと比べたら起動自体には問題ないと思うんすがね… 思ってんすがね…

    124 20/11/05(木)17:47:14 No.743441541

    ミッションが結構な改悪されてる気がする 数時間やって面倒になったデイリーも終わらせたのに2しか進んでねえ

    125 20/11/05(木)17:47:18 No.743441556

    >オリジン弁当はUPLAYと比べたら起動自体には問題ないと思うんすがね… ユーザとしてはプラットフォームを統合してくだち!って意見が多いから仕方ない

    126 20/11/05(木)17:47:29 No.743441611

    シーラカーたんのしいいい

    127 20/11/05(木)17:47:44 No.743441681

    steamに一本化できるのは普通にメリットよ APEXしかしないならどっちでも変わらないけど

    128 20/11/05(木)17:47:53 No.743441716

    >シーラカーたんのしいいい TOYOTA戦争かよ

    129 20/11/05(木)17:47:56 No.743441728

    >車にブラックマーケット乗せてライトアモ地引網とかできるんです? 絵面が面白すぎる…

    130 20/11/05(木)17:48:01 No.743441752

    新シーズン楽しい?

    131 20/11/05(木)17:48:12 No.743441799

    自分で使ってないからあれだけどマーケット出してもらえると弾に全然困らなくて助かる

    132 20/11/05(木)17:48:12 No.743441802

    >新シーズン楽しい? APEX楽しい

    133 20/11/05(木)17:48:18 No.743441833

    ローバの弾回収は1枠使ってその枠の弾は無限に回収出来るってくらいに落ち着きそう

    134 20/11/05(木)17:48:22 No.743441848

    >新シーズン楽しい? たのしい!

    135 20/11/05(木)17:48:41 No.743441927

    >新シーズン楽しい? たのちい!

    136 20/11/05(木)17:49:03 No.743442010

    前シーズンでちょいちょいあった弾が...弾が足りない...!から解放されるのはすげーありがたい だから俺以外のひとローバ使って!

    137 20/11/05(木)17:49:33 No.743442120

    お散歩モードクソ楽しい…みんなわちゃわちゃしてるとこにリフトぶん投げるのたのちい…

    138 20/11/05(木)17:49:37 No.743442133

    ホライゾンはまだみんなが慣れてないこともあって初見殺し感は否めないけどそれにしたって便利すぎるな

    139 20/11/05(木)17:50:17 No.743442311

    ダイソンするおばさんの参戦で閉所戦型レジェンドが強いシーズンになるかもしれないね

    140 20/11/05(木)17:50:26 No.743442346

    車に載せられるもの載せられないもの一覧欲しくなるな 自分で試せ?そうだね...

    141 20/11/05(木)17:50:36 No.743442383

    カラフルだしまだ慣れてないからなんか酔う…

    142 20/11/05(木)17:50:45 No.743442425

    進化アーマーの進化速度低下紫はあんまし気にならないね赤遠いけど

    143 20/11/05(木)17:50:49 No.743442442

    ローバの弾回収活かすためにローバで生き残り続けなきゃいけないからな…

    144 20/11/05(木)17:51:17 No.743442549

    ランドマーク間が長いぜー

    145 20/11/05(木)17:51:18 No.743442557

    おばさんのブラックホールとワトソンのトロフィーシステムって傍にならんでたらどうなるんだろ

    146 20/11/05(木)17:51:30 No.743442616

    開けた場所でもジブとかバンガに合わせてブラホされるとめんどくさそうだ

    147 20/11/05(木)17:51:57 No.743442731

    レプリケーターはどう?武器消えたって聞いたけど

    148 20/11/05(木)17:52:07 No.743442773

    >使ってみてマーケット確かに強いけどうn… >ローバ自体に他のピック押しのけるほどの強さはないからやっぱり駄目ね まあ予想通りという感じだな…

    149 20/11/05(木)17:52:17 No.743442812

    ところでこのハモンド研究所って爆破した方が良い奴じゃない?

    150 20/11/05(木)17:52:41 No.743442906

    99とかボルト使うならローバいるとすごい心強い

    151 20/11/05(木)17:52:48 No.743442926

    >ローバの弾回収活かすためにローバで生き残り続けなきゃいけないからな… 離脱性能はあるけどランク上がるにつれ普通に背中から撃たれるので戦っていくにはしんどいものがある

    152 20/11/05(木)17:53:00 No.743442979

    >ところでこのハモンド研究所って爆破した方が良い奴じゃない? おばさんの研究に必要なんでそれまで我慢して・・・

    153 20/11/05(木)17:53:09 No.743443010

    >レプリケーターはどう?武器消えたって聞いたけど バッテリーが20で作れるから凄い勢いで製造されてる

    154 20/11/05(木)17:53:11 No.743443021

    確実に弱くはなってるけど思ったほどどうしようもなくはないねヘムロック まだ握れる

    155 20/11/05(木)17:53:25 No.743443076

    >レプリケーターはどう?武器消えたって聞いたけど 紫バックパックのコストが75になったのは聞いた あとバッテリーは20

    156 20/11/05(木)17:53:46 No.743443157

    スチムー版てフレ消えちゃうの?

    157 20/11/05(木)17:53:54 No.743443193

    ハモンド社潰したら殆どの武器が作れなくなるぞ

    158 20/11/05(木)17:53:57 No.743443207

    バッテリー作れるのはいいな いつも医療キットだけ置いてあるけどセルかバッテリークラフトに欲しいな…って思ってたんだ

    159 20/11/05(木)17:54:04 No.743443243

    前期と打って変わってライトアモが人気過ぎる 初動だけでも他の持つか…

    160 20/11/05(木)17:54:07 No.743443253

    >レプリケーターはどう?武器消えたって聞いたけど 紫バッグが75に値上げしたけどみんな作ってる気がする バッテリーもすきあらば

    161 20/11/05(木)17:54:12 No.743443276

    レイスやパスが余ってるのに嫌がらせするためにローバ取るのもアレだな

    162 20/11/05(木)17:54:20 No.743443310

    バッテリー20は安い

    163 20/11/05(木)17:54:46 No.743443418

    >スチムー版てフレ消えちゃうの? オリジン版とは別カウント 逆にsteamフレめちゃくちゃいたせいで急に400人フレンドになって困惑してる

    164 20/11/05(木)17:54:52 No.743443440

    >スチムー版てフレ消えちゃうの? 元が0だから俺には分からん 他を当たりな

    165 20/11/05(木)17:54:55 No.743443455

    バッテリーの価格は調整入るかもな ポイント選べば4個くらいポンポン手に入ると交戦長引きすぎる

    166 20/11/05(木)17:55:17 No.743443543

    サプライ4つ開ければバッテリー1個作れるってことだからな…

    167 20/11/05(木)17:55:38 No.743443622

    4時くらいから始めたのにまだダウンロード中…

    168 20/11/05(木)17:55:47 No.743443661

    >レイスやパスが余ってるのに嫌がらせするためにローバ取るのもアレだな その嫌がらせの効果も実感できるシーンがほぼないのがね

    169 20/11/05(木)17:56:32 No.743443824

    とりあえずこのマップジブいないと死ぬ

    170 20/11/05(木)17:56:35 No.743443838

    >バッテリーの価格は調整入るかもな >ポイント選べば4個くらいポンポン手に入ると交戦長引きすぎる バッテリーなんか必要分確保したらもう拾われないし影響ないと思う

    171 20/11/05(木)17:57:14 No.743443990

    Steamから起動するのってやっぱりインストールし直さないとだめ? 感度設定とかやり直しになりそうで怖いんだけど

    172 20/11/05(木)17:57:16 No.743443999

    ニュートって何?

    173 20/11/05(木)17:57:25 No.743444038

    >バッテリーなんか必要分確保したらもう拾われないし影響ないと思う 不足しがちで不足すると一気に態度弱くなるからレプリケーター回り確保した粘りやすくなるね・・・

    174 20/11/05(木)17:57:43 No.743444107

    バッグ常駐して♥

    175 20/11/05(木)17:57:49 No.743444135

    >Steamから起動するのってやっぱりインストールし直さないとだめ? >感度設定とかやり直しになりそうで怖いんだけど 参照するCFGとか同じならコピペでいいとおもう

    176 20/11/05(木)17:58:38 No.743444338

    >その嫌がらせの効果も実感できるシーンがほぼないのがね 最終ラウンドの3PT生存他2チームが争ってるときに一番有効

    177 20/11/05(木)17:58:53 No.743444405

    ホラおばが話すシン博士ってキンキャニの研究所の人よね APEXオリジナル?

    178 20/11/05(木)17:59:11 No.743444468

    >ニュートって何? ホラおばが持ってるメカの名前 息子の名前がニュートンだからそこから取ってる

    179 20/11/05(木)17:59:20 No.743444506

    ミラージュどう? 俺の予想では最強なんだが

    180 20/11/05(木)17:59:28 No.743444542

    マーヴィンにパスでピン刺したらボイス用意されてた

    181 20/11/05(木)17:59:39 No.743444598

    >ミラージュどう? >俺の予想では最強なんだが ミラージュのレス

    182 20/11/05(木)18:00:14 No.743444753

    >>ミラージュどう? >>俺の予想では最強なんだが >ミラージュのレス ここには俺が足りないな!(デコイ)

    183 20/11/05(木)18:00:42 No.743444870

    >ホラおばが持ってるメカの名前 >息子の名前がニュートンだからそこから取ってる 人に話しかけてるみたいだったからイマジナリー的な何かかと思った…メカか

    184 20/11/05(木)18:00:44 No.743444876

    >ミラージュどう? >俺の予想では最強なんだが 10戦くらいしたけどそういえば一回も見てない気がする…

    185 20/11/05(木)18:00:54 No.743444923

    ミラージュはPVで必要

    186 20/11/05(木)18:01:10 No.743444984

    相変わらず室内でマスティフ撃つ瞬間だけ強いミラージュのUlt

    187 20/11/05(木)18:01:34 No.743445085

    >最終ラウンドの3PT生存他2チームが争ってるときに一番有効 それ漁夫った方が強くない?

    188 20/11/05(木)18:01:48 No.743445140

    >>その嫌がらせの効果も実感できるシーンがほぼないのがね >最終ラウンドの3PT生存他2チームが争ってるときに一番有効 その状況だともうキルログ見ながらステンバーイ…ステンバーイ…してて 付近の弾抜いて嫌がらせなんてやらないよ…

    189 20/11/05(木)18:02:15 No.743445249

    そういやブラックホールって最終円手前で円のすぐ外に置けば焼け死ぬ?

    190 20/11/05(木)18:02:23 No.743445272

    >相変わらず室内でマスティフ撃つ瞬間だけ強いミラージュのUlt 十分じゃねえか!

    191 20/11/05(木)18:02:36 No.743445322

    まあミラおじは使っても迷惑かけないし 迷惑かけるのは敵のブラハぐらい

    192 20/11/05(木)18:02:57 No.743445392

    息子の名前もニュートだったりすんのかな…

    193 20/11/05(木)18:03:02 No.743445417

    そこらじゅう高低差があるから上下の機動力あるキャラに蹂躙される

    194 20/11/05(木)18:03:10 No.743445452

    迷惑はかけないけどメリットも与えないじゃねえか

    195 20/11/05(木)18:03:16 No.743445481

    味方のミラおじにも惑わされるのが俺だ

    196 20/11/05(木)18:03:43 No.743445580

    俺の腕前だとチャーライゲーになってしまう 距離だけじゃなくて高低差まで激しいから偏差出来ねぇ

    197 20/11/05(木)18:03:43 No.743445585

    「操縦できないの!?」 「操縦できないの!?」

    198 20/11/05(木)18:03:59 No.743445643

    >そういやブラックホールって最終円手前で円のすぐ外に置けば焼け死ぬ? やってみたけど起動する前に消えちゃった

    199 20/11/05(木)18:04:09 No.743445699

    マリーは息子のニュートンに無事に帰って来ることを約束した。しかし、リード博士が裏切った。ブランシウムを盗み出し、マリーのシャトルをブラックホールの軌道へと放ったのだ。マリーは知恵を絞り出し、真空空間でのロボットコンパニオン、ニュートを改造して脱出に成功した。しかし、ブラックホールの外れでは時間の流れが変化する。彼女の脱出は、87年遅かったのだ。 マリーは自分の研究に投資し、時を遡って息子と一緒に過ごすことを決心した。彼女は次シーズンに、重力の支配者「ホライゾン」としてApexゲームに登場。かつての人生を過ごし、帰ると約束した地、オリンパスでのデビューは近い。

    200 20/11/05(木)18:04:14 No.743445715

    >相変わらず室内でマスティフ撃つ瞬間だけ強いミラージュのUlt 追い詰めたつもりが一瞬で絶望に変わるわ 45hpすなわち壁になりますよね?

    201 20/11/05(木)18:04:18 No.743445733

    もしかして新マップってTF2履修してると面白くなる? TFは未プレイなんじゃが…

    202 20/11/05(木)18:04:42 No.743445833

    >もしかして新マップってTF2履修してると面白くなる? >TFは未プレイなんじゃが… 信じて!

    203 20/11/05(木)18:05:00 No.743445905

    紹介動画youtubeの機能の訳で見てたらヤモリだったなニューと

    204 20/11/05(木)18:05:10 No.743445945

    >追い詰めたつもりが一瞬で絶望に変わるわ >45hpすなわち壁になりますよね? 弾貫通するのを壁って言うんだったらまぁそうなるな

    205 20/11/05(木)18:05:21 No.743445992

    >45hpすなわち壁になりますよね? 弾は抜けてくる 逆に言えばこっちからも通るが

    206 20/11/05(木)18:05:41 No.743446071

    ミラランパコンビは波長が合いすぎる…

    207 20/11/05(木)18:05:48 No.743446102

    ULTのウザさは倍化したからミラージュらしい強化にはなってる

    208 20/11/05(木)18:06:20 No.743446233

    みんなよくわかってないからハチャメチャが押し寄せてくるね

    209 20/11/05(木)18:06:27 No.743446258

    >マリーは自分の研究に投資し、時を遡って息子と一緒に過ごすことを決心した。 うn >彼女は次シーズンに、重力の支配者「ホライゾン」としてApexゲームに登場。かつての人生を過ごし、帰ると約束した地、オリンパスでのデビューは近い。 なんで…?

    210 20/11/05(木)18:06:44 No.743446318

    シェの姉貴がオリンパスのどっか降りたらここはいつも綺麗ね…とか言ってたしやっぱ生まれ故郷なんだな

    211 20/11/05(木)18:07:04 No.743446401

    >>彼女は次シーズンに、重力の支配者「ホライゾン」としてApexゲームに登場。かつての人生を過ごし、帰ると約束した地、オリンパスでのデビューは近い。 >なんで…? タイムスリップ研究に金がコネがいるんじゃね?

    212 20/11/05(木)18:07:07 No.743446416

    >なんで…? 研究に投資する為に金が必要だからだよ

    213 20/11/05(木)18:07:09 No.743446421

    TF2は履修しておくといいぞ TF3作れや!!ってなるから

    214 20/11/05(木)18:07:10 No.743446429

    参加動機が謎だよね

    215 20/11/05(木)18:07:36 No.743446522

    研究には金がかかるんだ 現代でもそう

    216 20/11/05(木)18:07:40 No.743446537

    レヴとかクリプト辺りよりはずっとわかりやすい動機だと思う

    217 20/11/05(木)18:07:58 No.743446611

    えっもうスチムー版きてるの

    218 20/11/05(木)18:08:05 No.743446638

    室内で耐久あるデコイは中々にウザそう

    219 20/11/05(木)18:08:11 No.743446659

    スポンサー募集中!って感じで参加してるのかな

    220 20/11/05(木)18:08:23 No.743446692

    APEXは一般参加OKで勝てば賞金貰えるんだから動機としては十分すぎる

    221 20/11/05(木)18:08:44 No.743446778

    ということは89年前には既にオリンパスはあったのか…? って疑問に思ったけどそもそもハモンドロボティクスがTF1の時点で起業から一世紀越えてたな…

    222 20/11/05(木)18:09:00 No.743446849

    遮蔽なさすぎて安易に突っ込めねえ! 安易に突っ込むのが悪いが

    223 20/11/05(木)18:09:35 No.743446994

    オクタンとライフラが異様に行きたがってなかったのは明かされるんだろうか

    224 20/11/05(木)18:10:00 No.743447092

    相当儲かるんだなapex

    225 20/11/05(木)18:10:11 No.743447138

    行きたくなかったのオクタンでライフラはわりとノリノリじゃなかったっけ

    226 20/11/05(木)18:10:17 No.743447166

    >オクタンとライフラが異様に行きたがってなかったのは明かされるんだろうか 故郷かつポータル実験失敗してる跡があるってだけで十分すぎる

    227 20/11/05(木)18:11:03 No.743447348

    そりゃオクタンは本来製薬会社の跡継ぎだし…

    228 20/11/05(木)18:11:10 No.743447383

    ボンサイプラザ行くとオクタンがココは覚えてるぜ!とか言い出すんだけど ボイスが途切れるから何があったのかわかんなくて困る

    229 20/11/05(木)18:11:26 No.743447434

    観光モードだとわからなかったけどクルマって壊れるし車に当たると乗ってる人にもダメージいくの!?

    230 20/11/05(木)18:11:33 No.743447465

    Steam版入れてさぁ設定し直しだと思ったらビデオ設定もマウス設定も引き継いでてこれは…ありがたい…

    231 20/11/05(木)18:11:46 No.743447517

    レイスもどっかの場所で専用セリフあった 散歩モードでもセリフ聞けるのは助かる

    232 20/11/05(木)18:11:56 No.743447558

    重力リフトはレレレ上昇が今熱いらしい

    233 20/11/05(木)18:11:59 No.743447566

    家にテルミット投げ込もうとするオタククンが見れるね!

    234 20/11/05(木)18:12:08 No.743447605

    別荘地的なとこ降りたら即ライフラインがなんか落ち込んでる…

    235 20/11/05(木)18:12:10 No.743447614

    盆栽プラザはギャグみたいな名前だけどハモンドの手先だった頃のレヴがローバの両親殺した場所

    236 20/11/05(木)18:12:17 No.743447638

    apex参加者皆んな楽しそうに見えるのに思い過去

    237 20/11/05(木)18:12:36 No.743447709

    >観光モードだとわからなかったけどクルマって壊れるし車に当たると乗ってる人にもダメージいくの!? 壊れない 乗ってる人にダメージは通るけど直接当てるのと車に当てるので仕様が違う 詳しくはパッチノート

    238 20/11/05(木)18:12:59 No.743447806

    レヴおじに悲しい過去…

    239 20/11/05(木)18:13:11 No.743447848

    apexでもいいからBT生存確定のなにかが欲しい

    240 20/11/05(木)18:13:32 No.743447932

    >apexでもいいからBT生存確定のなにかが欲しい 信じて!

    241 20/11/05(木)18:13:33 No.743447935

    車の扱いはPUBG経験者がやっぱ上手いな…

    242 20/11/05(木)18:14:07 No.743448095

    PS4で自動アプデする様に設定したつもりだったができてねぇ

    243 20/11/05(木)18:14:52 No.743448277

    思ったより重力の引き寄せ弱いね

    244 20/11/05(木)18:15:09 No.743448347

    アプデ重すぎる…

    245 20/11/05(木)18:15:17 No.743448380

    毒おじはなんか悲しい過去なさそう

    246 20/11/05(木)18:15:25 No.743448423

    毎回シーズンアプデは重い

    247 20/11/05(木)18:16:39 No.743448761

    メニューが重くなるのが一番意味わからない

    248 20/11/05(木)18:16:51 No.743448805

    ガスおじがやさぐれててダメだった 他のやつには…ガッカリだ…

    249 20/11/05(木)18:17:02 No.743448861

    >毒おじはなんか悲しい過去なさそう 悲しい過去なんか毒殺でおあしすしてきたからな

    250 20/11/05(木)18:17:04 No.743448872

    オクタンだのミラージュだのの調整なんてどうでもいい感はある

    251 20/11/05(木)18:17:17 No.743448918

    >毒おじはなんか悲しい過去なさそう 殺虫剤の研究所で何があったかもいつかアウトランズストーリーで語られるんだろうか 一応研究仲間のパケット博士亡くしてるけどこれはワットソンの悲しい過去か…

    252 20/11/05(木)18:17:24 No.743448953

    >思ったより重力の引き寄せ弱いね あれ以上強かったらゲームが壊れるんじゃ

    253 20/11/05(木)18:18:33 No.743449243

    重力の引き寄せが強い場合ガスと爆撃とグレで地獄になるから強くなくていい

    254 20/11/05(木)18:19:15 No.743449429

    引き寄せてグレポイポイするのは難しいか

    255 20/11/05(木)18:19:16 No.743449433

    眼めっちゃ痛い明るさ下げるか

    256 20/11/05(木)18:19:23 No.743449460

    ワットソンがガスおじの本性知って当たりがキツくなった このギスギスどのシーズンまで続くんだよ!

    257 20/11/05(木)18:20:27 No.743449706

    >ワットソンがガスおじの本性知って当たりがキツくなった >このギスギスどのシーズンまで続くんだよ! 本性知ったならもう無理だろ ガスおじ快楽殺人者みたいなもんだぞ

    258 20/11/05(木)18:20:57 No.743449834

    >引き寄せてグレポイポイするのは難しいか 室内とか状況次第じゃ全然あると思う 逃げるなら逃げるで狙いやすい動きになるから

    259 20/11/05(木)18:21:00 No.743449849

    >このギスギスどのシーズンまで続くんだよ! 世間知らずだった天才エッチソンが社会を学んだ結果の成長なのでかわんねぇんじゃねぇかな…

    260 20/11/05(木)18:21:13 No.743449897

    引き寄せるのはいいけど自軍はBHの中も見えるようにしてくれんものか 引き寄せるだけ引き寄せてどこ撃てばいいかわからん

    261 20/11/05(木)18:21:23 No.743449949

    ホライゾンのスキンなんなの…

    262 20/11/05(木)18:21:37 No.743450016

    >ホライゾンのスキンなんなの… やパイよねあのビビッドピンクのモヒカン

    263 20/11/05(木)18:21:39 No.743450028

    >ガスおじ快楽殺人者みたいなもんだぞ ローバの言葉通りなら冤罪かなにかじゃないのか?

    264 20/11/05(木)18:21:46 No.743450054

    >引き寄せるだけ引き寄せてどこ撃てばいいかわからん 眼力を与え給え

    265 20/11/05(木)18:21:51 No.743450083

    階層が多いせいで結構詰み安置多いな…

    266 20/11/05(木)18:22:02 No.743450131

    ミラおじでクリプト起こしたら3行くらいセリフ出てきてなげえ!って思ってたらクリプトにお前話が長すぎるんだよって突っ込まれてダメだった

    267 20/11/05(木)18:22:29 No.743450251

    >階層が多いせいで結構詰み安置多いな… 立体構造だからリングダメージ減ったのもあるのかもね

    268 20/11/05(木)18:22:32 No.743450265

    室内ホラオバウルトは結構辛い オリンポスだとそうでもないけど

    269 20/11/05(木)18:22:36 No.743450285

    引き寄せてアイアンサイトロングボウ撃つの楽しかった

    270 20/11/05(木)18:22:44 No.743450316

    オクタンも父親の家があるからフラググレネード投げてやるか!みたいなセリフあった

    271 20/11/05(木)18:23:04 No.743450401

    オクタンでセンチネル持ってチャンピオンになれた やっぱり離脱能力と砂は相性がいいな

    272 20/11/05(木)18:23:22 No.743450491

    新しいホップアップまだボイス収録してないのか無言になって笑う

    273 20/11/05(木)18:23:30 No.743450528

    俺は誰にでもメルシー!ってお礼言うワットソンが好きだったよ

    274 20/11/05(木)18:23:44 No.743450589

    おあしす周り結構いいな

    275 20/11/05(木)18:23:45 No.743450593

    shroudとaceuが帰ってきててびっくりしてる

    276 20/11/05(木)18:23:52 No.743450622

    シルバー2まで降格したが野良がアホすぎてつらい

    277 20/11/05(木)18:24:28 No.743450762

    さっきランクマで降下開始した瞬間仲間の1人が落下死したんだけどこれなに…? 切断したわけでもなさそうだし

    278 20/11/05(木)18:24:30 No.743450770

    気軽に高所取れるし楽しいなおばさん ultいまいち分からないけど

    279 20/11/05(木)18:24:35 No.743450798

    スチムーのオクタンチャームなにあれ…?

    280 20/11/05(木)18:24:42 No.743450822

    >シルバー2まで降格したが野良がアホすぎてつらい まだマップ覚えてないだろうから許してあげて...

    281 20/11/05(木)18:25:13 No.743450950

    オフ大会ないからやめゆ!って言ってた人はなんで帰ってきたんだ

    282 20/11/05(木)18:25:53 No.743451125

    シーズン開始5時間で野良にマップ覚えるの要求するのは無茶だよ!

    283 20/11/05(木)18:26:14 No.743451223

    >シルバー2まで降格したが野良がアホすぎてつらい 前シーズン到達した自分のランクバッジ付けて主導権を握ってやれ というかシルバーなら上手い人もデメ無しな分エイムゴリ押しのアホみたいな突撃するから嫌なら早い事ランク上げたほうがいいよ

    284 20/11/05(木)18:26:30 No.743451289

    >オフ大会ないからやめゆ!って言ってた人はなんで帰ってきたんだ 恥知らずなんだろう

    285 20/11/05(木)18:26:38 No.743451327

    室内に穴あったりするのやめろや!

    286 20/11/05(木)18:26:51 No.743451377

    なんか音響変じゃない?

    287 20/11/05(木)18:27:05 No.743451440

    Steamでインストールしたら弁当屋の方のApex消しちゃっても問題ない?

    288 20/11/05(木)18:27:11 No.743451478

    これ全滅したら観戦モードでも普通に全滅扱いなんだ…

    289 20/11/05(木)18:27:31 No.743451566

    >なんか音響変じゃない? 開幕の効果音とか聞こえないし味方の足音がやたらデカい気がする

    290 20/11/05(木)18:27:41 No.743451607

    アルブラは引退宣言から1ヶ月経たずに別チームで帰ってきたからびっくりした

    291 20/11/05(木)18:27:45 No.743451630

    とりあえずシルバーからとっとと上がるならウホウホゴリラになって死んでもいいから殺すだけ殺すのが早いからな

    292 20/11/05(木)18:28:22 No.743451770

    >アルブラは引退宣言から1ヶ月経たずに別チームで帰ってきたからびっくりした APEX大好きかよ…てなった

    293 20/11/05(木)18:28:44 No.743451868

    アルブラは配信環境整えて…

    294 20/11/05(木)18:28:54 No.743451915

    よくわからんけどoriginからのフレンドが一部表示されてるけどお互い移行したら表示されるのかな

    295 20/11/05(木)18:29:43 No.743452128

    ホライゾンこのスキル15秒はあかんくない?

    296 20/11/05(木)18:29:57 No.743452189

    バトルパズって後から買っても大丈夫なんだよね?

    297 20/11/05(木)18:30:34 No.743452340

    >バトルパズって後から買っても大丈夫なんだよね? イエスだぜ

    298 20/11/05(木)18:30:42 No.743452379

    >バトルパズって後から買っても大丈夫なんだよね? うn 達成できそうな目処ついてから買っても全部もらえる

    299 20/11/05(木)18:30:45 No.743452391

    まだ遅いかもしれないけど増幅壁だいぶ使えるようになったと感じる

    300 20/11/05(木)18:30:54 No.743452428

    そいえば移行するときOriginポイントについて調べるの忘れてた

    301 20/11/05(木)18:31:27 No.743452579

    >ホライゾンこのスキル15秒はあかんくない? やるならジブのドームみたいに効果消えた後からCT減少開始でも十分だよね APEXの新キャラにしてはかなり攻めた性能してる

    302 20/11/05(木)18:31:28 No.743452583

    ローバ最後まで連れてければつえーな

    303 20/11/05(木)18:31:41 No.743452644

    steam版来たし始めるか!ってなったけどアカウントリンクさせろって言われて何もできない 調べるか……どうやるんだろ

    304 20/11/05(木)18:31:59 No.743452715

    >なんか音響変じゃない? steamでやると何かおかしいね 弁当なら問題ない

    305 20/11/05(木)18:32:13 No.743452776

    キャラ自体がそこまで強くないからまだいいけど弾無限に取得して敵の補給源を枯渇させられるの強いよねブラマ…

    306 20/11/05(木)18:32:24 No.743452823

    このゲームのシーズンパッチ相変わらずでけーな!

    307 20/11/05(木)18:32:38 No.743452884

    なんか室内でホログラムが浮き出てる場所あったけどあそこの中に入ってたら陰ポジとして強そう

    308 20/11/05(木)18:33:21 No.743453076

    シーズンでステージガッツリ弄ったりしてたし今回は新ステージだしな

    309 20/11/05(木)18:33:27 No.743453102

    研究所のガラスが透明すぎてウオーサプライボックスだー!って突撃したらガラスにぶち当たらっていう漫画みたいなことした

    310 20/11/05(木)18:34:27 No.743453382

    >研究所のガラスが透明すぎてウオーサプライボックスだー!って突撃したらガラスにぶち当たらっていう漫画みたいなことした codみたいに撃って壊したいわ

    311 20/11/05(木)18:34:32 No.743453398

    今更だけど人住んでないのこの町

    312 20/11/05(木)18:35:16 No.743453593

    Apexゲームの舞台は基本的に事故とかいろんな要因で人が住めなくなった場所

    313 20/11/05(木)18:35:17 No.743453599

    どいて❤ いいよ❤

    314 20/11/05(木)18:35:26 No.743453633

    自動ダウンロード忘れてたから触れるの明日か…

    315 20/11/05(木)18:35:34 No.743453670

    新ホップアップこれどういかせばいいの…

    316 20/11/05(木)18:35:39 No.743453688

    >今更だけど人住んでないのこの町 事故でみんな避難した マップにある明らかにヤバい球体みたいなのがそれ

    317 20/11/05(木)18:36:02 No.743453791

    アジャイの父親がアッシュと何かしら関係性あるのか・・・

    318 20/11/05(木)18:36:35 No.743453918

    >今更だけど人住んでないのこの町 6か月前に全面避難 6か月前というとちょうどアッシュの頭を集め始めた当初だったね・・・

    319 20/11/05(木)18:37:04 No.743454033

    ワットソンの罠とかうるせ~!しらね~~!!って感じだからヤバイ

    320 20/11/05(木)18:37:09 No.743454052

    エッジもブラハの両親が亡くなった事故で凍った

    321 20/11/05(木)18:37:24 No.743454119

    アルブラって助っ人的な感じで参加してたんじゃないのか

    322 20/11/05(木)18:37:47 No.743454205

    >アジャイの父親がアッシュと何かしら関係性あるのか・・・ 世代的に無理はあると思う

    323 20/11/05(木)18:37:56 No.743454245

    su4333002.jpg

    324 20/11/05(木)18:38:25 No.743454349

    球体やべえな

    325 20/11/05(木)18:39:14 No.743454576

    新レジェンドの割に普通に便利なので困惑する

    326 20/11/05(木)18:39:20 No.743454598

    車に乗ってエリア逃げしてたら謎の爆発で垂直に飛んで死んだんだけど…

    327 20/11/05(木)18:40:13 No.743454813

    落下で動き鈍らないのが快適だわおばちゃん

    328 20/11/05(木)18:40:15 No.743454823

    思ったよりアプデ早いな…