虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/05(木)17:05:00 鯱は黄... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/05(木)17:05:00 No.743432788

鯱は黄泉のために500年働いたのに…ひどいょ…

1 20/11/05(木)17:09:13 No.743433537

慢心して働いてなかったから怒られてるんでしょ

2 20/11/05(木)17:10:30 No.743433785

自分の地位のために有能な奴殺してたから働いてないより悪いよ

3 20/11/05(木)17:12:20 No.743434110

実際謀反された

4 20/11/05(木)17:13:08 No.743434255

>自分の地位のために有能な奴殺してたから働いてないより悪いよ それ込みで何してたの?って言ってるよね黄泉

5 20/11/05(木)17:13:51 No.743434366

黄泉は鯱のおこない知ってたような…どうだったっけ

6 20/11/05(木)17:14:02 No.743434403

もともと鯱の本性に気づいてたからな黄泉

7 20/11/05(木)17:15:52 No.743434712

>黄泉は鯱のおこない知ってたような…どうだったっけ 鯱が蔵馬殺そうとした時に聴いてたので多分知ってる

8 20/11/05(木)17:16:16 No.743434793

黄泉って割と放置癖ある感じだよな

9 20/11/05(木)17:18:01 No.743435116

結局何で昔の蔵馬は黄泉裏切ったの?

10 20/11/05(木)17:18:06 No.743435130

まあそれができるのもある意味実力あるって事だし…

11 20/11/05(木)17:18:47 No.743435270

>結局何で昔の蔵馬は黄泉裏切ったの? 頭悪かったからじゃなかったっけ?それは黄泉の推測だっけ?

12 20/11/05(木)17:19:14 No.743435353

こいつに殺されるようならどのみち目はないってのもあるかもね

13 20/11/05(木)17:20:32 No.743435646

いや蔵馬こそこの短期間で何やったの…

14 20/11/05(木)17:21:01 No.743435755

>いや蔵馬こそこの短期間で何やったの… 美味い食事と適度な運動 それだけですよ

15 20/11/05(木)17:22:07 No.743435975

鯱様ってS級なんだよね

16 20/11/05(木)17:22:12 No.743435997

幽助が大会やろうぜ!しなかったら確実に10万勢排出出来る黄泉軍が勝ってたのにな…

17 20/11/05(木)17:23:01 No.743436168

特に鈴木がんばったな…ってなる

18 20/11/05(木)17:23:06 No.743436180

黄泉は本当に我慢強くなった

19 20/11/05(木)17:24:57 No.743436577

>幽助が大会やろうぜ!しなかったら確実に10万勢排出出来る黄泉軍が勝ってたのにな… そのまま敵対したら蔵馬もこいつらも幽助に付く気満々だったよ

20 20/11/05(木)17:26:09 No.743436820

>そのまま敵対したら蔵馬もこいつらも幽助に付く気満々だったよ 鯱間違ってなかったな…

21 20/11/05(木)17:27:46 No.743437139

戸愚呂弟にビビり倒してた鈴木ですらこんなバケモノに…

22 20/11/05(木)17:28:48 No.743437376

これだけで済ませてくれる黄泉ものすごく優しいと思うよ

23 20/11/05(木)17:29:01 No.743437422

戸愚呂は最終的にこれでいうといくつくらいだったんだろうね

24 20/11/05(木)17:29:18 ID:AgjWJFZ6 AgjWJFZ6 No.743437474

人間捨ててあんな姿になってまで強さを求めていた戸愚呂って才能全くなかったんだな

25 20/11/05(木)17:29:33 No.743437518

>これだけで済ませてくれる黄泉ものすごく優しいと思うよ たぶん蔵馬に楯突いて瞬殺されるところまで予測してたんだと思う

26 20/11/05(木)17:29:40 No.743437546

>>結局何で昔の蔵馬は黄泉裏切ったの? >頭悪かったからじゃなかったっけ?それは黄泉の推測だっけ? それこそ鯱みたいなやつだったからでしょ

27 20/11/05(木)17:29:41 No.743437549

>これだけで済ませてくれる黄泉ものすごく優しいと思うよ まぁ魔族的な弱肉強食の考えとしてそんなにズレてないからな鯱のやったこと

28 20/11/05(木)17:30:14 No.743437657

所詮は元人間だから…妖怪と比べられたらそりゃあね…

29 20/11/05(木)17:30:25 No.743437695

>>これだけで済ませてくれる黄泉ものすごく優しいと思うよ >たぶん蔵馬に楯突いて瞬殺されるところまで予測してたんだと思う だからそれ込みで処刑代わりの手向けの言葉としては凄くヌルいだろ

30 20/11/05(木)17:30:34 No.743437724

富樫自体はインフレバトルに飽き飽きしてたのに書かされて怒って投げた節がある

31 20/11/05(木)17:31:03 No.743437848

>だからそれ込みで処刑代わりの手向けの言葉としては凄くヌルいだろ ?

32 20/11/05(木)17:31:20 No.743437892

三すくみの勢力図の中でロクに戦力増強もできない奴はそりゃ組織の上からは降ろされる 一兵卒で頑張れよと

33 20/11/05(木)17:31:21 No.743437895

下らんアホに興味ないんだろ

34 20/11/05(木)17:31:27 No.743437911

>>これだけで済ませてくれる黄泉ものすごく優しいと思うよ >まぁ魔族的な弱肉強食の考えとしてそんなにズレてないからな鯱のやったこと まあ成果をろくに出せなかったのが全てだろ鯱

35 20/11/05(木)17:31:37 No.743437956

この鯱ってかませすら戸愚呂に完勝出来る強さはあると思う

36 20/11/05(木)17:32:10 No.743438092

鯱はこのあと人間体の蔵馬の数値見てこんな雑魚殺せるぜ~してるホンマモンのアホだからな…

37 20/11/05(木)17:32:15 No.743438109

>人間捨ててあんな姿になってまで強さを求めていた戸愚呂って才能全くなかったんだな 終盤の桑原に負けそうなのはほんとアカン

38 20/11/05(木)17:32:49 No.743438230

そのまま殺されてもおかしくないけど さらにチャンスあげたしなまぁ無駄にして死んだが

39 20/11/05(木)17:33:07 No.743438302

>>人間捨ててあんな姿になってまで強さを求めていた戸愚呂って才能全くなかったんだな >終盤の桑原に負けそうなのはほんとアカン 桑原の才能がチートすぎるのも悪いよ あいつ学問に目覚めなかったら魔界編もついてこれたろ

40 20/11/05(木)17:33:10 No.743438315

桑原は空間斬れるし戸愚呂に勝ち目ないよ

41 20/11/05(木)17:33:44 No.743438442

殺さずに奮起するか死ぬかテメエで選べしたんだしまあ優しいわな

42 20/11/05(木)17:34:03 No.743438503

そんなに桑原に負けそうかな? 次元刀は完全にコントロールできてないから確実ではないしな

43 20/11/05(木)17:34:35 No.743438597

>そんなに桑原に負けそうかな? >次元刀は完全にコントロールできてないから確実ではないしな それ抜きでも仙水に瞬殺されない時点で勝ち目ないわ

44 20/11/05(木)17:35:20 No.743438755

人間界で修行したり人工子宮で息子作ると今までのNo2がゴミになる三すくみとは

45 20/11/05(木)17:35:28 No.743438795

蔵馬もだけど黄泉も相当にヌルくなった口だよね だから子供を作ったとも言えるけど

46 20/11/05(木)17:35:32 No.743438809

>この鯱ってかませすら戸愚呂に完勝出来る強さはあると思う 設定上は魔界でも指折りの上位だよね? あんまりあの辺の数値に意味もないだろうけど

47 20/11/05(木)17:36:04 No.743438920

>鯱は黄泉のために500年働いたのに…ひどいょ… 黄泉と蔵馬ゎ…ズッ友だから…(裏切りながら)

48 20/11/05(木)17:36:04 No.743438926

桑原の印象は仙水を強くしすぎたせいのような気がする 仙水の攻撃に耐えられるだけで相対的に強くなってしまう

49 20/11/05(木)17:36:25 No.743439002

仙水があの時どこまで本気だったかも含めて謎

50 20/11/05(木)17:36:28 No.743439015

修羅作るのはさすがに大変だったんだろ じゃなきゃ今頃大量生産してるはず

51 20/11/05(木)17:36:36 No.743439049

>この鯱ってかませすら戸愚呂に完勝出来る強さはあると思う 雷禅の部下のハゲもA級だからその通りだろう

52 20/11/05(木)17:36:50 No.743439105

>人間界で修行したり人工子宮で息子作ると今までのNo2がゴミになる三すくみとは 鯱は瞬殺できる蔵馬が鍛え直した時雨とは互角だからな…時雨骸軍のの何位だったっけ…

53 20/11/05(木)17:37:11 No.743439169

>雷禅の部下のハゲもA級だからその通りだろう どの禿だよ

54 20/11/05(木)17:37:25 No.743439220

ハゲは代表だけS級じゃなかったっけ

55 20/11/05(木)17:37:57 No.743439337

戸愚呂は普通に人間界でこれ以上レベリングできねえから魔界行きたかったし…

56 20/11/05(木)17:38:00 No.743439349

黄泉捨ててボコられて人間界に転生したら500年経ってるってなんか時間の感覚おかしくなる

57 20/11/05(木)17:38:42 No.743439520

>鯱は瞬殺できる蔵馬が鍛え直した時雨とは互角だからな…時雨骸軍のの何位だったっけ… 鍛えなおす前は一番下

58 20/11/05(木)17:40:06 No.743439848

>蔵馬が鍛え直した時雨 蔵馬のトレーニングはなんなんだ一体

59 20/11/05(木)17:41:05 No.743440082

>鍛えなおす前は一番下 まじで500年なにやってたんだ鯱…

60 20/11/05(木)17:42:13 No.743440337

雷禅と躯がやる気ないからこその三竦み なんか超強いのゾロゾロ沸いてきた...

61 20/11/05(木)17:42:59 No.743440517

魔界が三強の三すくみっていうこと自体が単なる勘違いみたいなのけっこう好き

62 20/11/05(木)17:43:22 No.743440604

>雷禅と躯がやる気ないからこその三竦み なんか黄泉だけやたら必死なんよね 今風に言うなら意識高い系というか

63 20/11/05(木)17:43:49 No.743440718

タイムスケールが違うんだろ 待ってりゃ3強の一角が崩れるのも織り込み済みだったろうし それなら鯱倒せる奴待つか自分で作るくらいの時間はあるという目論見

64 20/11/05(木)17:43:57 No.743440746

きりんさんはどれくらい強かったんだろ…

65 20/11/05(木)17:45:39 No.743441152

>まじで500年なにやってたんだ鯱… 77人で一番下が時雨で当時の飛影といい勝負らしいから 本当にに黄泉のとこは人材がね…

66 20/11/05(木)17:45:42 No.743441164

魔界の上限の高さに対して霊界あんなもんでよくやっていけるな

67 20/11/05(木)17:45:55 No.743441212

>なんか黄泉だけやたら必死なんよね >今風に言うなら意識高い系というか 伝説の二人に追い付け追い越せで頑張ってるからな

68 20/11/05(木)17:46:10 No.743441283

>なんか黄泉だけやたら必死なんよね >今風に言うなら意識高い系というか 頭脳でのし上がりたい系だから色々やりたいんだろうね 他のところは自然主義みたいなのとか喧嘩強いのが正義だろみたいなのばかりだから

69 20/11/05(木)17:46:10 No.743441288

人間食うの止めましょうでこのままだと魔界滅びるよなってなるけどあれどうなんだろ

70 20/11/05(木)17:46:48 No.743441426

そもそもらいぜんが人喰いまくってたらあっさり決着してただろうし

71 20/11/05(木)17:46:50 No.743441432

>人間食うの止めましょうでこのままだと魔界滅びるよなってなるけどあれどうなんだろ 最終的に食わなくてもなんとかなっていってるみたいな話じゃなかったっけ

72 20/11/05(木)17:46:58 No.743441473

>蔵馬のトレーニングはなんなんだ一体 美味い食事と適度な運動 それだけですよ

73 20/11/05(木)17:47:09 No.743441516

そもそも魔界編終わりは人間界も魔界も危ない橋渡りすぎててあのままじゃヤバいだろと思う

74 20/11/05(木)17:48:01 No.743441750

3強だと年齢的には黄泉が一番歳下だよね?

75 20/11/05(木)17:48:08 No.743441780

鯱さんこんなんでも基礎スペックはせんすいより上だろうにね…

76 20/11/05(木)17:49:04 No.743442013

魔界の結界解いた理由がいまいちわからんかった いや危ないだろ

77 20/11/05(木)17:49:31 No.743442108

>3強だと年齢的には黄泉が一番歳下だよね? 蔵馬と組んでた雑魚の頃にはもう他二人は魔界の二大巨頭だったからね

78 20/11/05(木)17:49:54 No.743442205

>魔界の結界解いた理由がいまいちわからんかった >いや危ないだろ 霊界のレス

79 20/11/05(木)17:51:12 No.743442538

謀反されたからなんだって感じだし・・・

80 20/11/05(木)17:51:24 No.743442591

定期的にトーナメント開くっぽいから人間食いたい優勝者に変わったらヤバいけど 多分今後も雷禅の友達の独壇場だし

81 20/11/05(木)17:53:41 No.743443134

>黄泉って割と放置癖ある感じだよな 幽助が面会に来た時も躯の盗聴は放置してたんだっけ 極力自分で手は下さないタイプなのかな

82 20/11/05(木)17:54:17 No.743443295

余裕ぶっこいてるだけかも

83 20/11/05(木)17:54:22 No.743443321

人食いたいやつ出てきても幽助に飛影に鞍馬にととんでもないのがその辺うろついてるし

84 20/11/05(木)17:54:28 No.743443352

>多分今後も雷禅の友達の独壇場だし 躯は全力出せないし黄泉は連戦できないから 絶対に勝てないシステムだしね

85 20/11/05(木)17:55:17 No.743443545

魔界に統治とか必要あるの?って思うけど テレビ局とかあるんだよな

86 20/11/05(木)17:55:53 No.743443692

飛影がいるから躯は本気だすテンションになることはもうないだろうし

87 20/11/05(木)17:57:03 No.743443952

躯と黄泉どっちが人間食いたい奴かこれでも我慢してやってんだって奴なのかわからん

88 20/11/05(木)17:57:50 No.743444151

黄泉が鯱みたく無能な働き者だったとはとても思えん…

89 20/11/05(木)17:58:10 No.743444226

躯ポテンシャルはあるから強くなれると思うんだけどな

90 20/11/05(木)17:59:09 No.743444458

>>多分今後も雷禅の友達の独壇場だし >躯は全力出せないし黄泉は連戦できないから >絶対に勝てないシステムだしね 躯はともかく自分の根が脳筋だと自覚した黄泉は更に鍛え直してくる気がしなくもない もしくは息子めっちゃ鍛えるか

91 20/11/05(木)17:59:15 No.743444488

>黄泉が鯱みたく無能な働き者だったとはとても思えん… 黄泉は若い頃はオラオラ系のバカじゃなかったっけ だから切られた

92 20/11/05(木)18:00:24 No.743444789

メインキャラ達が一触即発の三巨頭にバラバラに付くっていうプロットからあそこまで血生臭くない決着に持っていくのはやはり才能だと思う

93 20/11/05(木)18:00:47 No.743444890

話的に昔はバカな奴を見限った蔵馬が今度はバカな幽助の元につくって対比なだけだ

94 20/11/05(木)18:01:08 No.743444971

>話的に昔はバカな奴を見限った蔵馬が今度はバカな幽助の元につくって対比なだけだ 黄泉かわうそ…

95 20/11/05(木)18:01:14 No.743445001

>躯ポテンシャルはあるから強くなれると思うんだけどな 憎しみが全開で戦争すれば勝って終わるけど そんな暇あるなら飛影と一緒にいるだろうし

96 20/11/05(木)18:01:14 No.743445003

雷禅フレンズみんな躯黄泉と互角くらい強かったのに全盛期の雷禅はそんなフレンズでも負けっぱなしなくらい強かったんだっけ

97 20/11/05(木)18:01:30 No.743445066

>メインキャラ達が一触即発の三巨頭にバラバラに付くっていうプロットからあそこまで血生臭くない決着に持っていくのはやはり才能だと思う むしろそれは結論ありきというか過程がかなりやっつけじゃない?

98 20/11/05(木)18:01:56 No.743445174

>なんか黄泉だけやたら必死なんよね >今風に言うなら意識高い系というか そんなだった黄泉がやっぱり自分バカだわ…元は野望の為に作ったけど息子めっちゃ可愛いわ…になるのいいよね…

99 20/11/05(木)18:02:34 No.743445312

>話的に昔はバカな奴を見限った蔵馬が今度はバカな幽助の元につくって対比なだけだ 黄泉は悪いバカで幽助は良いバカ

100 20/11/05(木)18:02:43 No.743445351

>黄泉が鯱みたく無能な働き者だったとはとても思えん… 鯱みたいな馬鹿だったから蔵馬に切り捨てられて意識を改めた 当の蔵馬はこの20年で人間に絆されたから馬鹿もいいよね…ってなってた

101 20/11/05(木)18:03:25 No.743445514

黄泉も黄泉で脳筋するのやっぱ楽しいってなったから もう駄目 野心なんかより鍛えないとになったし

102 20/11/05(木)18:03:47 No.743445592

骸の軍はたぶん戦士のなかで一番弱い時雨と一番強い麒麟に差は殆ど無いだろうし 魔界の国としては一番賢い軍隊な気がする

103 20/11/05(木)18:03:48 No.743445603

雷禅死んで躯は飛影居れば安定するし野心もなくなり黄泉は野心あっても別に外道でもない 他は喧嘩仲間と次世代の主人公たちと考えるとまぁ現生に辺にちょっかいかける奴らは勝ち目ないわな

104 20/11/05(木)18:04:11 No.743445707

>むしろそれは結論ありきというか過程がかなりやっつけじゃない? いまさら戦争や集団戦やるのもないだろうしお話としてはああせざるを得なかったろうけど せめてあと3倍ぐらい試合はやっても良かったと思うけど終わろうって段階だったんだろうなあ

105 20/11/05(木)18:04:20 No.743445745

じゃあ鯱もワンチャン黄泉クラスになった可能性が…

106 20/11/05(木)18:04:47 No.743445854

鯱の無能を500年も我慢するくらい人材が乏しかったんだろうなぁ

107 20/11/05(木)18:05:46 No.743446092

躯軍にS級多過ぎるんだよ

108 20/11/05(木)18:06:04 No.743446165

そもそも相手二人が強すぎて人材も糞もない

109 20/11/05(木)18:06:05 No.743446172

まあオレと骸の二強だろって思ってたら同じぐらい強いやつらがゴロゴロ出てきやがったので魔界統治計画はもう破綻してるからね もうバカに戻って好きにタイマン楽しむかってなれてよかったよ

110 20/11/05(木)18:06:23 No.743446248

幽助と黄泉の対談のシーンかなり好きなんだけどな トーナメントになっちゃった時点で紛争としては解決してるからバトルはオマケでしょ

111 20/11/05(木)18:06:29 No.743446261

C級やD級は人間みたら「食わせろ食わせろ」言ってくるアレな知力だったけど扉開いて大丈夫なのかね

112 20/11/05(木)18:07:00 No.743446390

時雨は大会のころには戦士上位に入ってなかったっけ?

113 20/11/05(木)18:07:06 No.743446405

勢力としての兵の質は骸のとこが一番高かったけど骸はそんなに勢力でかくして何やりたかったんだろう

114 20/11/05(木)18:07:25 No.743446480

蔵馬や飛影はまた別れて対立するのも悪くないかな…と思う中 一番単純な幽助が劇的な方法を提案するってのは確かに好きだ

115 20/11/05(木)18:07:31 No.743446500

>躯と黄泉どっちが人間食いたい奴かこれでも我慢してやってんだって奴なのかわからん 躯が「人間食いたければ好きなだけ食えばいい」 黄泉が「(規律引き締めと霊界刺激しないために)これでも我慢してやってんだ」 かなあと思う いずれも配下の中の人食妖怪へのスタンスで本人は違うんじゃねえかな

116 20/11/05(木)18:07:50 No.743446576

>時雨は大会のころには戦士上位に入ってなかったっけ? 蔵馬と互角の戦い繰り広げたみたいだからな 短期間でめっちゃ鍛え直してる…

117 20/11/05(木)18:08:17 No.743446681

>鯱の無能を500年も我慢するくらい人材が乏しかったんだろうなぁ 隗より始めよみたいな意図だったのかもね 鯱に隙があるように見えるなら自分で陥れて蹴落としてみろっていう

118 20/11/05(木)18:08:31 No.743446716

>勢力としての兵の質は骸のとこが一番高かったけど骸はそんなに勢力でかくして何やりたかったんだろう 性格的に敵としてだけじゃなく手元にも本気で喧嘩できる友達がほしかったんじゃないかな それでも自分より大分弱いけど

119 20/11/05(木)18:08:34 No.743446731

そもそも三すくみから一人死んでこれから俺の天下取りだ!が盛大な勘違いだからな どのみち魔界統一なんてあの二人には無理だっただろう

120 20/11/05(木)18:08:48 No.743446793

>蔵馬と互角の戦い繰り広げたみたいだからな >短期間でめっちゃ鍛え直してる… いやおかしいだろ…

121 20/11/05(木)18:09:20 No.743446930

躯軍のNo.2の人もトーナメントで打倒躯を公言してたし躯軍の人達全員トーナメントの頃にはめっちゃ鍛え直してそう

122 20/11/05(木)18:09:46 No.743447044

仙水編とトーナメント編ではなんというか強さが断絶していて 仙水がどこらへんに入るのかよくわからない

123 20/11/05(木)18:09:59 No.743447090

美味い食事と適度な運動魔界に広がってるっぽいな

124 20/11/05(木)18:10:19 No.743447171

まぁ勿論地獄のような訓練をしたんだろうが戸愚呂を超えられるとスン…となる

125 20/11/05(木)18:10:23 No.743447194

>美味い食事と適度な運動魔界に広がってるっぽいな リングフィットが発売されたのかな

126 20/11/05(木)18:10:41 No.743447256

飛影もすぐ2位の座に入れ替わったから 時雨と一緒に数か月で鍛えなおしてるよね そうなると500年もなにやってたんだってのが…

127 20/11/05(木)18:10:51 No.743447302

軍とは言っても各国2位以下が束でかかっても勝てない雷禅躯黄泉がいて 同じかもっと強いやつらがゴロゴロ出てきたらそら三国志体制どうでもよくなるって展開が少年漫画

128 20/11/05(木)18:11:02 No.743447343

>勢力としての兵の質は骸のとこが一番高かったけど骸はそんなに勢力でかくして何やりたかったんだろう ファンクラブじゃないが骸に憧れて集まってきた連中なんじゃないかな

129 20/11/05(木)18:11:14 No.743447395

黄泉の国の戦力を100としたら黄泉や骸の力が50ちょいで 骸の国は120ちょい、ってことだから 骸の国はナンバー2の麒麟から最弱の時雨までの全員が0.9~08くらいの実力だったんじゃないかな

130 20/11/05(木)18:11:18 No.743447405

>そもそも三すくみから一人死んでこれから俺の天下取りだ!が盛大な勘違いだからな >どのみち魔界統一なんてあの二人には無理だっただろう 骸はそもそもそんな気なくない?

131 20/11/05(木)18:11:25 No.743447432

>まぁ勿論地獄のような訓練をしたんだろうが戸愚呂を超えられるとスン…となる 戸愚呂のB級扱いは霊界による逆サバじゃねーかなというのは前から思う所 A級はそもそも人界に居ちゃいけない存在として定義されてる訳だし

132 20/11/05(木)18:11:27 No.743447437

戸愚呂も飛影もザコのB級扱いだったからインフレすごいな

133 20/11/05(木)18:11:30 No.743447450

時雨は医者だから修行してなかったって言い訳がきく

134 20/11/05(木)18:11:33 No.743447464

>ファンクラブじゃないが骸に憧れて集まってきた連中なんじゃないかな 骸シコ勢

135 20/11/05(木)18:11:50 No.743447538

躯と雷禅のところは純粋に本人のカリスマで集まってるよね

136 20/11/05(木)18:12:23 No.743447662

>まぁ勿論地獄のような訓練をしたんだろうが戸愚呂を超えられるとスン…となる 戸愚呂自身人間から妖怪になった奴で妖怪としては筋肉操作ぐらいしかできない不器用な奴だから…

137 20/11/05(木)18:12:27 No.743447672

どっちにしろ戸愚呂は特防隊が飛んでこない程度の人

138 20/11/05(木)18:12:40 No.743447736

>>勢力としての兵の質は骸のとこが一番高かったけど骸はそんなに勢力でかくして何やりたかったんだろう 本人はイライラをどうにかしたいだけだったし 勝手に回りが集まっただけじゃない

139 20/11/05(木)18:12:41 No.743447740

戸愚呂も玄海の指導で美味い飯と適度な運動すればよかったんじゃね

140 20/11/05(木)18:13:15 No.743447869

>どっちにしろ戸愚呂は特防隊が飛んでこない程度の人 飛ばしたら霊界の不祥事が明らかになるから 飛んでこない程度のランクに収められてたということでは

141 20/11/05(木)18:13:17 No.743447878

戸愚呂が生きてて蔵馬レッスン受けてたらどうなったかな 妖怪になったあとの幽助の理解者ポジにもなれてた気もする

142 20/11/05(木)18:13:38 No.743447961

>戸愚呂のB級扱いは霊界による逆サバじゃねーかなというのは前から思う所 100%中の100%まで実際に目にしてるコエンマがBって断言しておりますので

143 20/11/05(木)18:13:41 No.743447974

妖怪に転生してもその程度だって事は人間の仙水を強くし過ぎたな

144 20/11/05(木)18:14:10 No.743448108

戸愚呂は弟子皆殺しにされたから自分に罰を与えるつもりで妖怪になって殺されるって決めてたのがデカいので

145 20/11/05(木)18:14:29 No.743448181

>まぁ勿論地獄のような訓練をしたんだろうが戸愚呂を超えられるとスン…となる よくよく考えると素質あるとはいえ戸愚呂以下で人間界に普通にいるようなレベルの奴らを短期間でS級に持っていける玄海がゲームバランス無視のチートキャラすぎる

146 20/11/05(木)18:14:46 No.743448249

>>戸愚呂のB級扱いは霊界による逆サバじゃねーかなというのは前から思う所 >100%中の100%まで実際に目にしてるコエンマがBって断言しておりますので コエンマにA級以上の戦闘力を計れる能力がある描写はなくない?

147 20/11/05(木)18:14:48 No.743448260

戸愚呂には効率的な食事とトレーニングが足りなかった…?

148 20/11/05(木)18:14:59 No.743448303

ばーさんもばーさんで何協力してんの…

149 20/11/05(木)18:15:02 No.743448313

>よくよく考えると素質あるとはいえ戸愚呂以下で人間界に普通にいるようなレベルの奴らを短期間でS級に持っていける玄海がゲームバランス無視のチートキャラすぎる 蔵馬の薬草ドーピングもあるんじゃ?

150 20/11/05(木)18:15:16 No.743448371

戸愚呂が負けて弟子皆殺しにされたのもB級だろうしなあ

151 20/11/05(木)18:15:17 No.743448377

戸愚呂が最終回後の幽白に魔界転生

152 20/11/05(木)18:15:47 No.743448531

>ばーさんもばーさんで何協力してんの… ばーさん元から妖怪でも試練乗り越えたら鍛えてやるよな人だし…

153 20/11/05(木)18:16:01 No.743448594

性転換と同じで元が妖怪の奴らには地力の違いで妖力は敵わないのかな

154 20/11/05(木)18:16:03 No.743448599

戸愚呂は妖怪になってばーさんと袂分ってなかったらもっと強くなってたんだろうなっていう哀愁が良いんだ だからBでも良いんだ

155 20/11/05(木)18:16:06 No.743448613

それ言いだしたら戸愚呂弟がA級以上である描写はどこ…?ってなるじゃん…

156 20/11/05(木)18:16:09 No.743448628

ババァが最後死んだのはバランス調整

157 20/11/05(木)18:16:21 No.743448687

最後らへんの黄泉めっちゃ良いキャラしてると思う

158 20/11/05(木)18:16:32 No.743448734

結局戸愚呂の選んだ道は強くなるという意味でも間違いだったってことでしょ

159 20/11/05(木)18:17:13 No.743448898

幽助との戦いの最後の最後はA級相当になってた…くらいで

160 20/11/05(木)18:17:37 No.743449008

戸愚呂は派手に動いてなかったってのもあるんじゃないかな 明らかにコエンマだけでなんとかできる範囲超えてるのにエンマが何もしないのおかしいし

161 20/11/05(木)18:17:40 No.743449022

>それ言いだしたら戸愚呂弟がA級以上である描写はどこ…?ってなるじゃん… あくまで説の一つだから別に確定的な描写がある訳じゃない ただ先祖返りした蔵馬はA級以上の妖力があったはずでそれを目の当たりにしても120%より驚かれなかったのはちょっと怪しい

162 20/11/05(木)18:17:42 No.743449028

老いがどうしてもあるからなぁ

163 20/11/05(木)18:17:52 No.743449063

そう考えると仙水の才能はマジで意味分からんな…

164 20/11/05(木)18:18:10 No.743449137

ばーさんは面倒見凄いしなあ 幽助がもう一回来た時も鍛えなおしたし

165 20/11/05(木)18:18:11 No.743449147

だからなんでそんなA級に固執してんの

166 20/11/05(木)18:18:43 No.743449288

なんだよ聖光気って…

167 20/11/05(木)18:18:53 No.743449327

>戸愚呂は派手に動いてなかったってのもあるんじゃないかな >明らかにコエンマだけでなんとかできる範囲超えてるのにエンマが何もしないのおかしいし 首括り島が霊界スキャンダルの本丸みたいなもんだし あまり手を出したくなかったんだろエンマも

168 20/11/05(木)18:18:57 No.743449349

戸愚呂ファンなんでしょ

169 20/11/05(木)18:19:22 No.743449453

>だからなんでそんなA級に固執してんの そうかもねって話をしてるだけじゃないの

170 20/11/05(木)18:19:26 No.743449471

いやこの時点でもう富樫がぶん投げてインフレ状態に入ってるから鯱は悪くないよ 戦闘力云々に関してはこの後黄泉すらブーメランの如く匙を投げる事態が起こるからな

171 20/11/05(木)18:20:03 No.743449621

>性転換と同じで元が妖怪の奴らには地力の違いで妖力は敵わないのかな 性転換した方がなんか妖力は強くなりそうな気がするが

172 20/11/05(木)18:20:17 No.743449676

戸愚呂がAでもBでも魔界編の連中より弱いことに変わりはない

173 20/11/05(木)18:21:29 No.743449979

>戸愚呂がAでもBでも魔界編の連中より弱いことに変わりはない そりゃまあ仙水編→魔界トーナメント編で成長してる訳だから当たり前だ

174 20/11/05(木)18:21:35 No.743450001

>そうかもねって話をしてるだけじゃないの 劇中でBって言われてるのに逆サバ!とか妄言以外の何者でもないのに食い下がるから固執してるって言われてんだよ

175 20/11/05(木)18:21:50 No.743450080

人しか食えない種は緩やかに絶えていくんだろうな

176 20/11/05(木)18:22:12 No.743450176

>なんだよ聖光気って… 昔はいっぱい居そうだし…

177 20/11/05(木)18:22:29 No.743450249

魔界って構造どうなってんだ魔界から宇宙へはいけないのか

178 20/11/05(木)18:22:58 No.743450375

>>そうかもねって話をしてるだけじゃないの >劇中でBって言われてるのに逆サバ!とか妄言以外の何者でもないのに食い下がるから固執してるって言われてんだよ 霊界のスキャンダルを根拠に逆算するとそう考えることも出来るって話をしてるだけだろうに 別に気に入らなきゃ聞き流せよ

179 20/11/05(木)18:23:15 No.743450455

魔界編は魔界編でスッキリ収まってるのに仙水編で終わらせようとしたのか仙水にこれでもかと属性載せすぎた結果なんだかよく分からん事に

180 20/11/05(木)18:23:21 No.743450480

>人しか食えない種は緩やかに絶えていくんだろうな 剛鬼…

181 20/11/05(木)18:23:47 No.743450599

>>なんだよ聖光気って… >昔はいっぱい居そうだし… なんで全盛期の雷禅と戦えてるの…どうやったの…

182 20/11/05(木)18:23:50 No.743450613

>いやこの時点でもう富樫がぶん投げてインフレ状態に入ってるから鯱は悪くないよ 鯱はインフレについていけないというより伸びそうなやつを潰してるのがね…

183 20/11/05(木)18:24:13 No.743450706

>この鯱ってかませすら戸愚呂に完勝出来る強さはあると思う そりゃS上位だしBの戸愚呂じゃ話にならん

184 20/11/05(木)18:24:28 No.743450765

昔は魔界編なんだこれって思ったけど今は仙水に比べればまだやりたいことまとまってんなと思う

185 20/11/05(木)18:25:18 No.743450971

具体的にスレ画の妖力値だとどれくらいからがS級になるんだろう

186 20/11/05(木)18:25:22 No.743450989

魔界統一って意味じゃ幽助随分すげーことやったな

187 20/11/05(木)18:25:30 No.743451027

>なんで全盛期の雷禅と戦えてるの…どうやったの… やっぱテリトリーとかで対抗してたのかな…アニオリ描写だと弓とか射って追いかけてる連中いて笑うけど

188 20/11/05(木)18:25:32 No.743451045

霊界がどうしようも出来ないのがS級でそれがわかってるだけで何人いるんだって話だけど 三竦んでたから霊界に打って出るとかできんかったのかな

189 20/11/05(木)18:25:40 No.743451074

>人しか食えない種は緩やかに絶えていくんだろうな そういや見た目爽やかに閉めたけど作中で人食い云々が解決したわけじゃなかったな 躯とか黄泉とかあの後どうすんだ

190 20/11/05(木)18:26:18 No.743451233

>霊界がどうしようも出来ないのがS級でそれがわかってるだけで何人いるんだって話だけど >三竦んでたから霊界に打って出るとかできんかったのかな 結界はやたらお上手だった

191 20/11/05(木)18:26:53 No.743451393

あの追われてる描写は昔の人間強かったんだなーって事なのか 大昔の霊界探偵的なやつに追われてて

192 20/11/05(木)18:27:49 No.743451647

仙水ですら叫んだだけで地震起こしてるのにそれより遥かに強い雷禅と戦える昔の人間達

193 20/11/05(木)18:28:37 No.743451840

>そういや見た目爽やかに閉めたけど作中で人食い云々が解決したわけじゃなかったな トーナメント後の話でやたらと矮小化してた妖怪による被害…

194 20/11/05(木)18:28:47 No.743451880

>>人しか食えない種は緩やかに絶えていくんだろうな >そういや見た目爽やかに閉めたけど作中で人食い云々が解決したわけじゃなかったな >躯とか黄泉とかあの後どうすんだ 本人は食ってないか食わなくても平気なんじゃない? 配下に好き勝手させるかどうかが問題だっただけで 雷禅も国中全員に禁止させてたし

195 20/11/05(木)18:29:03 No.743451964

昔の雷禅が弱かった可能性もあるし…いや全盛期か…

196 20/11/05(木)18:29:17 No.743452019

>>そういや見た目爽やかに閉めたけど作中で人食い云々が解決したわけじゃなかったな >トーナメント後の話でやたらと矮小化してた妖怪による被害… つーか実際霊界が水増ししまくってたらしいし

197 20/11/05(木)18:29:37 No.743452100

>結界はやたらお上手だった あれもよくわかんねえんだよな なんでS級止められる結界作れるのに直接はどうしようもねえんだ

198 20/11/05(木)18:29:50 No.743452157

>>人しか食えない種は緩やかに絶えていくんだろうな >そういや見た目爽やかに閉めたけど作中で人食い云々が解決したわけじゃなかったな >躯とか黄泉とかあの後どうすんだ 躯は元々どうでもいい派閥だし食う必要ないだろ

↑Top