虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/05(木)15:41:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/05(木)15:41:25 No.743417815

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/05(木)15:47:29 No.743418842

優しい

2 20/11/05(木)15:48:54 No.743419074

賢い

3 20/11/05(木)15:48:59 No.743419090

もーしょうがねえーうまー

4 20/11/05(木)15:49:21 No.743419147

いやそこで鞍付けろよ

5 20/11/05(木)15:49:40 No.743419211

痛いし…

6 20/11/05(木)15:50:10 No.743419314

ゲームみたいな動きしてくれるんだな…

7 20/11/05(木)15:50:54 No.743419453

裸馬にフライングニーすな

8 20/11/05(木)15:51:03 No.743419494

うまくしつけてあるな

9 20/11/05(木)15:51:48 No.743419632

賢馬ドッグ!

10 20/11/05(木)15:53:17 No.743419863

駄人間…

11 20/11/05(木)15:53:41 No.743419929

デブウーマン!

12 20/11/05(木)15:54:07 No.743420002

裸馬に乗るのむずかしいからな… モンゴルの少年少女はいともたやすくやるけど

13 20/11/05(木)15:56:47 No.743420490

鬣も掴んでるから本当に痛そうだし嫌そうなのによく我慢したな…

14 20/11/05(木)15:58:11 No.743420726

その気になればヒューマンなんてイチコロなのにな

15 20/11/05(木)15:59:24 No.743420943

やさしい…やさしすぎるいきもの…

16 20/11/05(木)16:01:34 No.743421305

特に乗られるのは嫌じゃなかったのか…

17 20/11/05(木)16:03:12 No.743421580

エロいケツしてんなぁ

18 20/11/05(木)16:04:04 No.743421724

>特に乗られるのは嫌じゃなかったのか… そりゃあ何千年も乗せてきてる生物だし…

19 20/11/05(木)16:05:00 No.743421891

何で人間に都合よく乗れるような生き物が…

20 20/11/05(木)16:08:15 No.743422432

書き込みをした人によって削除されました

21 20/11/05(木)16:08:25 No.743422453

跨った後のノリノリの馬で耐えられない

22 20/11/05(木)16:08:50 No.743422525

それでも人載せたことのない若い馬は最初は嫌がるから鼻ネジでいっぱい教育する

23 20/11/05(木)16:08:50 No.743422527

鞭でしばいても効きやしねえって聞いた

24 <a href="mailto:ラクダ">20/11/05(木)16:11:10</a> [ラクダ] No.743422905

>何で人間に都合よく乗れるような生き物が… そう思う

25 20/11/05(木)16:11:11 No.743422911

>特に乗られるのは嫌じゃなかったのか… 嫌じゃなくなるまでしっかり時間をかけて馴致するのよ モンティロバーツみたいな馬を知り尽くした変態なら即乗れるようにできるけど

26 20/11/05(木)16:20:54 No.743424507

姉ちゃん鍛えたいい身体してるしフィジカルなんとかならなかったんだろうか

27 20/11/05(木)16:21:59 No.743424689

蹴られるのがうっとおしくなったんじゃないかな…

28 20/11/05(木)16:25:56 No.743425301

あっこいつ乗るのヘタクソなんだ…って理解できるのはやっぱかしこい

29 20/11/05(木)16:31:55 No.743426335

>それでも人載せたことのない若い馬は最初は嫌がるから鼻ネジでいっぱい教育する su4332756.jpg 鼻ネジってなんだと思って調べたら上唇あたりを刺激する事なのか なんかすごい気持ちよさそうな写真が出てきた

30 20/11/05(木)16:32:34 No.743426465

こういうの見るとモンゴル人って頭おかしいよな 子供馬に乗せてトンデモレース大会とかしちゃうし

31 20/11/05(木)16:33:10 No.743426570

野生のシマウマとかめっちゃ気性荒いみたいな話を聞いた気がする

32 20/11/05(木)16:33:47 No.743426678

シマウマが乗れるならアフリカにシマウマ騎兵とかいるはずだしな

33 20/11/05(木)16:33:55 No.743426701

ゴルシなんかが明らかに人みたいな行動するやつだったからあたまのよいいきものと認識している あいつはアレな方向にあたまがよかったけど

34 20/11/05(木)16:35:26 No.743426996

もしシマウマが乗れたらアフリカ文明が最初に誕生していたそうだ

35 20/11/05(木)16:36:15 ID:tEZFiI2M tEZFiI2M No.743427137

削除依頼によって隔離されました >蹴られるのがうっとおしくなったんじゃないかな… だったら最初から乗られるの嫌がるんだがそうだね入れてる馬鹿はそんなのもわからんのか

36 20/11/05(木)16:36:50 No.743427259

>だったら最初から乗られるの嫌がるんだがそうだね入れてる馬鹿はそんなのもわからんのか だから早く乗れって座ってんだろ…

37 20/11/05(木)16:37:09 ID:tEZFiI2M tEZFiI2M No.743427322

>だから早く乗れって座ってんだろ… ?

38 20/11/05(木)16:38:29 No.743427574

>? ?????

39 20/11/05(木)16:40:06 No.743427885

急に来てバカとか言い出すのは普通に荒れる元だからよせ

40 20/11/05(木)16:40:46 No.743428033

おうまさん未満に馬鹿と言われましても…

41 20/11/05(木)16:41:34 No.743428207

鹿じゃのおーー!

42 20/11/05(木)16:42:15 ID:tEZFiI2M tEZFiI2M No.743428319

>おうまさん未満に馬鹿と言われましても… 人でなしがおうまさん未満とか言い出した

43 20/11/05(木)16:42:39 No.743428379

俺四不象だから帰るね…

44 20/11/05(木)16:43:12 No.743428475

こいつは鹿だから

45 20/11/05(木)16:43:48 No.743428587

正解は?

46 20/11/05(木)16:44:24 No.743428696

たまにびっくりするくらい日本語通用しない人いるよね

47 20/11/05(木)16:44:46 No.743428763

サンマのスレみたいな事言い出すなよ…

48 20/11/05(木)16:44:48 No.743428766

会話が成立しない人がいる

49 20/11/05(木)16:44:52 No.743428778

こうしてわかるように一般的な「」は馬より知能が低い

50 20/11/05(木)16:46:11 No.743429041

うまはかしこいからな…

51 20/11/05(木)16:46:38 No.743429132

馬は息遣いとか眉毛のほんの小さな動きも読み取れる

52 20/11/05(木)16:49:32 No.743429712

鐙とか鞍って画期的発明だったんだな

53 20/11/05(木)16:50:17 No.743429862

よく分かんないからdel欲しいのかな

54 20/11/05(木)16:51:58 No.743430207

馬世話してる友人によると犬猫のがナンボも賢いらしい

55 20/11/05(木)16:55:51 No.743430974

このスレ画で荒れてるの初めて見た

56 20/11/05(木)16:57:11 No.743431245

奇蹄目アンチさん…

57 20/11/05(木)17:00:39 No.743431974

カタ捕食 開いて優しさ

58 20/11/05(木)17:00:52 No.743432020

おばかさんが一匹紛れ込んだのを荒れてるって言わないでおくれ

59 20/11/05(木)17:01:23 No.743432126

蹴られたのが厭なんだろう

60 20/11/05(木)17:01:25 No.743432133

>馬世話してる友人によると犬猫のがナンボも賢いらしい 猫は知らんけど犬より脳みそ小さいからな

61 20/11/05(木)17:02:23 No.743432313

17秒で首傾げるのに知性を感じる

62 20/11/05(木)17:04:42 No.743432728

鐙の発明って思ったより新しいんだっけ

63 20/11/05(木)17:07:22 No.743433194

>鐙の発明って思ったより新しいんだっけ 思ったより新しかったことがわかったけど最近の研究で思ったより古いのでは?といわれてる

64 20/11/05(木)17:08:31 No.743433408

(お姉さん限定だぜ?)

65 20/11/05(木)17:08:43 No.743433441

馬は頭良いと相手の言うこと聞かない方の頭の良さになるから 言うこと聞く馬の方が馬鹿って扱いになるよ

66 20/11/05(木)17:09:14 No.743433540

>馬は頭良いと相手の言うこと聞かない方の頭の良さになるから >言うこと聞く馬の方が馬鹿って扱いになるよ 鹿じゃないよ

67 20/11/05(木)17:09:30 No.743433590

>>鐙の発明って思ったより新しいんだっけ >思ったより新しかったことがわかったけど最近の研究で思ったより古いのでは?といわれてる どっちだよ!?

68 20/11/05(木)17:10:00 No.743433684

少なくとも遊ぶ程度の知能はある模様 https://www.youtube.com/watch?v=F-fluUQApO8

69 20/11/05(木)17:12:48 No.743434201

競馬の鞭も痛いヒヒーン!じゃなくて 全力で走れって事っすね!了解!って言う合図だし

70 20/11/05(木)17:13:15 No.743434269

柵から頭がぎりぎり届かない位置にエサ置いたら馬房のロープ使って引き寄せるうぇぶあじ見たからかしこいのは知ってる

71 20/11/05(木)17:13:22 No.743434292

馬は群れを成す生き物だから仲間や家族の概念があって一緒に暮らす人間もそのカテゴリーに入れてくれる 人間が乗りたい時には乗らせてくれるし人間が横になると一緒に寄り添って寝たりもする

72 20/11/05(木)17:15:06 No.743434584

どうやって昔の人とか裸馬に乗ってたんだろう

↑Top