虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/05(木)14:21:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/05(木)14:21:24 No.743403947

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/05(木)14:25:27 No.743404666

美しいな…

2 20/11/05(木)14:27:00 No.743404953

このイラストめっちゃ好き 格ゲーみたい

3 20/11/05(木)14:29:02 No.743405332

ジャッジ褒賞のだっけ?

4 20/11/05(木)14:29:22 No.743405384

このスタイリッシュなイラストはなんだっけ ジャッジ報奨?

5 20/11/05(木)14:29:23 No.743405387

気付いたら農家になっていた

6 20/11/05(木)14:29:28 No.743405401

無敵時間長そう

7 20/11/05(木)14:29:34 No.743405424

いつもの絵は事情があって今後使えないからな

8 20/11/05(木)14:31:14 No.743405689

恰好いいけどなんかわらっちゃう

9 20/11/05(木)14:31:46 No.743405781

サイバスターみたい

10 20/11/05(木)14:32:00 No.743405822

確かに瞬獄殺の入りだよな…

11 20/11/05(木)14:32:44 No.743405954

2013のジャッジ報奨だった

12 20/11/05(木)14:34:08 No.743406205

阿修羅閃空

13 20/11/05(木)14:35:54 No.743406505

ボーボボだったら素直に農家に変化しないのは分かる

14 20/11/05(木)14:36:27 No.743406606

瞬間移動する代償に武器が弱体化する能力者

15 20/11/05(木)14:36:32 No.743406620

su4332599.jpg 図案はアイス・エイジ版が鋤

16 20/11/05(木)14:37:53 No.743406848

>su4332599.jpg >図案はアイス・エイジ版が鋤 アジャニ版とレベッカ版とギデオン版とFNM版が足りないな

17 20/11/05(木)14:38:46 No.743407026

>>su4332599.jpg >>図案はアイス・エイジ版が鋤 >アジャニ版とレベッカ版とギデオン版とFNM版が足りないな それ流刑じゃね

18 20/11/05(木)14:39:53 No.743407231

swords to golf clubsって呼ばれててそうとしか見れなくなった

19 20/11/05(木)14:40:42 No.743407365

ゴルフクラブにしか見えないって言おうとしたら既に書かれてた

20 20/11/05(木)14:41:15 No.743407454

>サイバスターみたい どんなに高価な剣を買ってもらっても 使い手がへなちょこだと漉と同じだぜ

21 20/11/05(木)14:42:08 No.743407618

まあゴルフクラブだよな…

22 20/11/05(木)14:44:11 No.743407978

ヤーグルくん人気すぎない 構図も左隣のパロディだしめっちゃ銀枠くさい

23 20/11/05(木)14:45:07 No.743408182

これとかズアーかとジャッジ褒賞のイラストが普通に手に入るのはいいよね

24 20/11/05(木)14:46:25 No.743408387

>確かに瞬獄殺の入りだよな… 入ると相手を一撃で殺すからあながち間違ってもないな

25 20/11/05(木)14:47:00 No.743408494

ヤーグル君シリーズいいよね

26 20/11/05(木)14:47:13 No.743408531

>ヤーグルくん人気すぎない >構図も左隣のパロディだしめっちゃ銀枠くさい 9/3はヤーグルの日って定められたからね

27 20/11/05(木)14:48:15 No.743408700

カッコいいのはアイコニックマスター版だけどソープロで真っ先に思い浮かぶのは左端だな 個人的にはスレ画のはなんかピンとこない

28 20/11/05(木)14:48:59 No.743408827

次は意志の力がジャッジ褒賞版に変わるって言われてる

29 20/11/05(木)14:50:30 No.743409063

fowはケフネトもあるぞ

30 20/11/05(木)14:50:54 No.743409134

>次は意志の力がジャッジ褒賞版に変わるって言われてる あれ呪文を防いでる空白の部分が好きだからいっぱい欲しいな

31 20/11/05(木)14:51:15 No.743409198

初代剣要素ねえな! 農家だな!

32 20/11/05(木)14:52:05 No.743409354

ヤーグルくん可愛いからな…

33 20/11/05(木)14:55:33 No.743409948

剣担いでるやつは鍬要素なさすぎる

34 20/11/05(木)14:56:23 No.743410102

ストーリーでも新ウェザーライトを沈めかけたりすごい活躍してたヤーグル

35 20/11/05(木)14:58:13 No.743410420

地味に持ってる剣が黒き剣っぽい

36 20/11/05(木)15:01:02 No.743410890

後悔の種が償いの花を咲かせるでいいのかな… 本当に鋤関係ねえ

37 20/11/05(木)15:04:04 No.743411449

カタゴルフ

38 20/11/05(木)15:07:22 No.743412064

>後悔の種が償いの花を咲かせるでいいのかな… >本当に鋤関係ねえ 「剣で人を殺傷していたものが鋤を持って人を助ける側に回る」って意味のいいFTだと思う …まあイラストに農業要素ないんだけどね!そこは想像でね!

39 20/11/05(木)15:08:42 No.743412297

馬鹿が好きそうなデザイン

40 20/11/05(木)15:11:05 No.743412698

ゴルフ場送りになったクリーチャーは思い思いの方法でゴルフを行った

41 20/11/05(木)15:21:27 No.743414405

統レジ今日リスト出るのかな? プレリ来週だよね

42 20/11/05(木)15:22:03 No.743414505

そういえばよく再録されてた剣鋤ってニールセンの絵だったんだな…

43 20/11/05(木)15:24:15 No.743414879

初代が農家になってからの絵で剣担いでる方は農家になる前の絵で もう片方の頃はカード名から想像させる意図なんだと思う

44 20/11/05(木)15:29:44 No.743415823

初代とIAは絵の権利関係で使うたびに使用料が発生するから基本的に使えなくてずっと使い回してたニールセンが人種差別に加担してBANされてしまったからジャッジ褒賞にお鉢が回ってきたのか… いやレアな版が手に入りやすくなるのはいいことだし嬉しいんだけど

45 20/11/05(木)15:31:01 No.743416022

>初代とIAは絵の権利関係で使うたびに使用料が発生する そんな事情があったのか…

46 20/11/05(木)15:35:13 No.743416728

>>初代とIAは絵の権利関係で使うたびに使用料が発生する >そんな事情があったのか… ミラージュかホームランドあたりまではそういう契約だったのを完全にWotCが使用権を買い取る方式に変更して大荒れに荒れて何人か描かなくなった人が出たみたいな話をWIKIか何かで読んだ覚えがある あと傍証としては時のらせんのハンドブックで特に古いカードだけ絵柄が伏せられてたこともあった

47 20/11/05(木)15:40:23 No.743417616

FoWって最初のやつとエタマスからよく再録されてたやつ両方ニールセンなんだな

48 20/11/05(木)15:51:48 No.743419633

劔を鳩に

↑Top