20/11/05(木)13:48:32 タヌキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/05(木)13:48:32 No.743397950
タヌキは賢いな
1 20/11/05(木)13:50:15 No.743398231
そういう 学生も いるだろ
2 20/11/05(木)13:51:25 No.743398452
大学に行けば食うには困らん
3 20/11/05(木)13:51:58 No.743398558
ハングリーな奴らだな…
4 20/11/05(木)13:52:48 No.743398695
気軽にアナルを見せるな
5 20/11/05(木)13:53:58 No.743398928
うちは農業大学だったから普通にタヌキ居たな…害獣として
6 20/11/05(木)13:59:39 No.743400018
>うちは農業大学だったから普通にタヌキ居たな…害獣として 撮るんじゃなくて獲るんだ…
7 20/11/05(木)13:59:57 No.743400067
作者の行ってた大学にも居たのかな住んでた人…
8 20/11/05(木)14:00:31 No.743400152
実際アメリカでは貧富の差が広がり過ぎて キャンパス内にテント張って暮らしてるホームレス学生がいる
9 20/11/05(木)14:02:00 No.743400448
うちは高校にならいた
10 20/11/05(木)14:02:42 No.743400586
なのでこうして道路に転がるタヌキが増える
11 20/11/05(木)14:03:19 No.743400714
最近マジでタヌキ増え過ぎじゃない? アライグマかもしれんけど
12 20/11/05(木)14:03:33 No.743400752
たぬきじゃないけどうちの母校は野生のうさぎがキャンパス内で大繁殖して名物化してた
13 20/11/05(木)14:04:12 No.743400866
日吉にいた猫いつのまにか消えてた
14 20/11/05(木)14:04:25 No.743400904
アライグマだ可愛い~って撮られてるのかな友人
15 20/11/05(木)14:07:34 No.743401495
父親の名前が古墳だしな
16 20/11/05(木)14:17:59 No.743403363
大学に住めるの? 閉まらないの?
17 20/11/05(木)14:19:04 No.743403541
クラブハウスは完全に寮だったな
18 20/11/05(木)14:23:11 No.743404285
皇居の狸は皇居内で全て補えるから遺伝子的に都内の狸とは交わってない独自の遺伝子持った狸らしいな
19 20/11/05(木)14:23:49 No.743404383
アメリカの場合都市部の地価が跳ね上がりすぎて 会社勤めの社会人ホームレスすら発生してる
20 20/11/05(木)14:24:52 No.743404558
ふみちゃんって地味にツッコミの才能もあるよね
21 20/11/05(木)14:25:38 No.743404700
うちの大学はイノシシだったな…いやキャンパスどころか市内の山沿いはだいたいどこにでもいたか
22 20/11/05(木)14:27:26 No.743405047
うちはキタキツネがいた あとリス
23 20/11/05(木)14:28:17 No.743405207
>うちは農業大学だったから普通にタヌキ居たな…害獣として というかタヌキいない大学ってある? 某旧帝だけど割と毎週見る アナグマやイノシシも見る
24 20/11/05(木)14:30:59 No.743405645
>大学に住めるの? >閉まらないの? 研究室とか結構住んでるの?みたいな勢いで連泊して作業してる人は結構いるな
25 20/11/05(木)14:32:13 No.743405861
>大学に住めるの? >閉まらないの? 閉まるけど柵なんてよじ登れるし研究室や部室にこもってたらまず見つからない 飲み会で終電逃せば研究室で寝るやつは多い
26 20/11/05(木)14:44:40 No.743408084
大学編みじかっ
27 20/11/05(木)14:45:25 No.743408231
銀杏の外側って食えるの?
28 20/11/05(木)14:47:51 No.743408632
突然消毒おじさんでダメだった
29 20/11/05(木)14:51:43 No.743409293
研究室にセミナー室に電算機室と椅子か床の上で眠る耐性があれば生きていけるようにはなってる
30 20/11/05(木)14:53:07 No.743409524
院生になってから…あれ学部の時からだったかな… 守衛がいる裏口から入れるカードだったな工業大学だけど
31 20/11/05(木)14:54:36 No.743409791
>うちは高校にならいた 住み着いてるタヌキが? 住み着いてる学生が?
32 20/11/05(木)15:06:13 No.743411876
研究室に配属されると帰りたいけど帰れないのだ 少なくとも自分は好きで泊まってたわけではない
33 20/11/05(木)15:08:20 No.743412227
懐かしいなぁ 近所になんか大学あって大学の食堂安いからよく利用してたらバレて怒られたっけ 使っちゃいかんとか知らんよ…
34 20/11/05(木)15:09:00 No.743412352
都内だけどちゃんと姿見えないけど後ろ姿が明らかに犬猫違うのは見かける ハクビシンかもしれん
35 20/11/05(木)15:09:49 No.743412491
>懐かしいなぁ >近所になんか大学あって大学の食堂安いからよく利用してたらバレて怒られたっけ >使っちゃいかんとか知らんよ… こういうのって関係者とか使っちゃダメとかあるの…?
36 20/11/05(木)15:10:25 No.743412578
新宿にも居るくらいだからちょっとした自然スポットさえあれば案外たくましく生きて行けちゃう生き物なんだね
37 20/11/05(木)15:11:26 No.743412757
大学の食堂は場所によると思う うちは誰でもOKだったわ
38 20/11/05(木)15:12:03 No.743412842
犬猫と違うかってそこまで違わないと思う
39 20/11/05(木)15:12:06 No.743412850
>>懐かしいなぁ >>近所になんか大学あって大学の食堂安いからよく利用してたらバレて怒られたっけ >>使っちゃいかんとか知らんよ… >こういうのって関係者とか使っちゃダメとかあるの…? オープンキャンパスとかオープンカレッジとかあるし 部外者利用不可の方がどっちかというと珍しいと思う
40 20/11/05(木)15:13:11 No.743413026
大学の食堂は普通に一般利用OKだと思うけどなあ 単純に「」が不審者か革マルと思われたのではないだろうか
41 20/11/05(木)15:14:39 No.743413268
それか個人的にその人がそう言ってるだけ説はある 大学も一枚岩ではないことも多い
42 20/11/05(木)15:14:59 No.743413334
最近は敷地内に部外者入るの厳しいよ と言いたいが門の無いとこもあるからどうなんだろうね
43 20/11/05(木)15:16:20 No.743413570
俺の行ってた大学は低めの山の上にあるから公園みたいになってて広場には普通に家族連れや子供らが遊んでたし食堂なんかも一般開放されてたな… あと切り開く時に古墳が出てきたとかで敷地内に古墳もあった
44 20/11/05(木)15:17:10 No.743413680
というか大学なんて人数めっちゃ多いしクラスなんて括りもないから部外者ってバレるのよっぽどな事しないと無くない?
45 20/11/05(木)15:17:15 No.743413696
公立と私立で違うのはあるかもしれない
46 20/11/05(木)15:17:53 No.743413825
うちの学食は学生よりサラリーマンのほうが多かった
47 20/11/05(木)15:18:01 No.743413844
なんかたぬき皇室の人が研究してなかった?
48 20/11/05(木)15:18:05 No.743413857
「」が小さい頃の話で見るからに部外者と分かったとかかな
49 20/11/05(木)15:18:07 No.743413864
女子大は厳しいぞ
50 20/11/05(木)15:18:22 No.743413905
有名な食堂とかになるとしっかり学生職員と外部の人で値段が違うとかはあるかもしれない
51 20/11/05(木)15:18:39 No.743413946
>なんかたぬき皇室の人が研究してなかった? たぬき皇帝とかいるんだ…
52 20/11/05(木)15:21:11 No.743414360
サークル棟にテレビとゲーム機持ちこめちゃってたのは 中高の頃と比べて何でもあり感強くて新鮮だったなあ 空きコマ入りびたるよねそりゃ
53 20/11/05(木)15:21:38 No.743414444
昔なら官位貰ってそうだな皇居の狸
54 20/11/05(木)15:21:58 No.743414495
>女子大は厳しいぞ 良く利用してたレベルで使えてるんだから女子大ならガバすぎるだろ…
55 20/11/05(木)15:24:15 No.743414880
うちも猫の住処になってたな
56 20/11/05(木)15:25:22 No.743415059
金沢大学なら熊さんにも会えるぞ!
57 20/11/05(木)15:27:32 No.743415436
>有名な食堂とかになるとしっかり学生職員と外部の人で値段が違うとかはあるかもしれない 大学生協の食堂は基本どこでもそうでは…
58 20/11/05(木)15:30:50 No.743415988
北大は凄いぞ 狸はさすがに居ないが牛やらリスやらモモンガやら動物沢山居る
59 20/11/05(木)15:31:09 No.743416045
>>なんかたぬき皇室の人が研究してなかった? >たぬき皇帝とかいるんだ… 上皇様だよぅ!
60 20/11/05(木)15:31:47 No.743416146
京大にも出るらしいよ山近いから
61 20/11/05(木)15:32:41 No.743416298
>というか大学なんて人数めっちゃ多いしクラスなんて括りもないから部外者ってバレるのよっぽどな事しないと無くない? そこは大学の規模にもよるかも
62 20/11/05(木)15:33:26 No.743416426
生協食堂は組合員価格だと半額近くなったりするね
63 20/11/05(木)15:34:11 No.743416546
そういやタヌキで有名な古墳あったな
64 20/11/05(木)15:36:50 No.743416983
北大は狸じゃなく狐だね 札幌市街地でもたまに見るが大学敷地には住んでるのがいる
65 20/11/05(木)15:39:52 No.743417519
>京大にも出るらしいよ山近いから いわゆる本校にあたる吉田キャンパスはイノシシも出る そして同大生に田舎者とバカにされる…