虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >この程度 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/05(木)13:29:25 No.743394469

    >この程度

    1 20/11/05(木)13:32:33 No.743395036

    のパワーでこの俺を超えることは出来ぬぅ!

    2 20/11/05(木)13:34:08 No.743395330

    そんなお上品なこと言うヤツだっけかなコイツ…

    3 20/11/05(木)13:37:28 No.743395901

    >その程度のパワーで俺を倒せると思っていたのか

    4 20/11/05(木)13:40:08 No.743396394

    今一作目みるとめちゃくちゃ饒舌

    5 20/11/05(木)13:43:46 No.743397078

    オレは悪魔だ

    6 20/11/05(木)13:48:34 No.743397957

    >今一作目みるとめちゃくちゃ饒舌 超やMADのブロリーなれた後初代みるとよく喋るしめっちゃ陰湿なのびびるよね

    7 20/11/05(木)13:53:03 No.743398735

    今のお前のパワーでスレ「」をこの世から消し去ってしまえー!(ピロロロロロ

    8 20/11/05(木)13:55:16 No.743399177

    なんというか狂犬みたいなイメージに反して頭のいい凶悪犯みたいな性格してるよねこいつ

    9 20/11/05(木)13:56:35 No.743399430

    帰れるといいなぁ…

    10 20/11/05(木)14:15:51 No.743403024

    ゲームとかだと1作目の外見で2作目のキャラ付けされてること多いからそれが原因かもしれない

    11 20/11/05(木)14:17:42 No.743403323

    MADを見なくてもあれこんなイヤなやつだったんだ…くらいにはなる

    12 20/11/05(木)14:18:37 No.743403466

    雑魚のパワーを吸収したとて!

    13 20/11/05(木)14:19:29 No.743403612

    いつかは帰れるといいなぁ…

    14 20/11/05(木)14:22:33 No.743404163

    みんなー!ちびまる子ちゃんがはじまる

    15 20/11/05(木)14:23:04 No.743404265

    と思っていたのか!

    16 20/11/05(木)14:23:08 No.743404276

    と思っていたのか?

    17 20/11/05(木)14:23:37 No.743404357

    などとその気になっていたお前はお笑いだったぜ

    18 20/11/05(木)14:26:31 No.743404859

    悪魔ァ…?違うなぁ…俺は悪魔だァ…

    19 20/11/05(木)14:26:40 No.743404888

    この映画見たことないけど多分全部見たことあるわ

    20 20/11/05(木)14:27:23 No.743405040

    最近デスマンで久しぶりにタグ検索したら無茶振り合同で耐えられなかった

    21 20/11/05(木)14:28:42 No.743405272

    強い上に成長の余地があり更に陰険!

    22 20/11/05(木)14:29:29 No.743405408

    オ…オラカカロットじゃねえ!! オラ孫悟空だ!!

    23 20/11/05(木)14:31:16 No.743405696

    実際見たらこれこんなエグいシーンだったのか…と思う反面やっぱり笑いが勝る

    24 20/11/05(木)14:31:29 No.743405727

    新ブロリーもいいけど狡猾残忍陰険で超強い悪魔たんな旧ブロリーも好きだからゲーム等では新と分けて続投させてあげて欲しい

    25 20/11/05(木)14:33:15 No.743406053

    >オ…オラカカロットじゃねえ!! >オラ孫悟空だ!! 嘘です!!!!!!!!!

    26 20/11/05(木)14:33:42 No.743406128

    >嘘です!!!!!!!!! あいつカカロットじゃね!?

    27 20/11/05(木)14:39:58 No.743407250

    もっと戦闘マシンみたいなイメージだったけどひたすら嫌な奴だよね…

    28 20/11/05(木)14:40:54 No.743407388

    元々嫌な奴が抑制されてが手がつけられなくなったのが旧ブロ 純真無垢な良い奴が無理やり戦わされるのが新ブロ

    29 20/11/05(木)14:41:02 No.743407418

    >>嘘です!!!!!!!!! >あいつカカロットじゃね!? カカロットー!!!!!!!!!!!!

    30 20/11/05(木)14:41:46 No.743407552

    親父ぃ…

    31 20/11/05(木)14:42:59 No.743407781

    前に映画本編見たんだけど全部見たことあるシーンだった

    32 20/11/05(木)14:43:34 No.743407874

    >もっと戦闘マシンみたいなイメージだったけどひたすら嫌な奴だよね… それは二作目とそっからイメージ拾ったか掘り下げきれず凶暴さだけが残ったゲームからのイメージだと思う 二作目で地球に来たブロリーは特に嫌なやつでもなく全然喋らない

    33 20/11/05(木)14:44:39 No.743408079

    >元々嫌な奴が抑制されてが手がつけられなくなったのが旧ブロ >純真無垢な良い奴が無理やり戦わされるのが新ブロ なんとなく旧ブロもいいやつというか大人しいやつくらいのイメージは持ってたから 新ブロの描写に意外とすんなり入れたみたいな気はするけど 旧ブロの素の性格ってそもそもわからんよな…とは改めるとなる

    34 20/11/05(木)14:46:12 No.743408350

    戦うと戦闘マシーンになるのはむしろ新ブロの方だよね

    35 20/11/05(木)14:46:46 No.743408448

    はい… ブロリーです… 親父ぃ… なんだぁ… しか通常時ブロリーのセリフなかった気がする

    36 20/11/05(木)14:48:55 No.743408815

    伝説状態でも知性は失われてないのがブロリーだけど それはそうとしてあのエネルギー有り余りまくりで暴れる状態が正気とも限らないからな… あのコントロール装置が完全に洗脳までやってるとも考えにくいし 抑え込まれてもなく暴走してもないブロリーを俺たちはほとんど見たことがない せいぜい親父に寝込みを襲われたときくらいだ

    37 20/11/05(木)14:49:13 No.743408859

    ちゃんとベジータへの恨みは持っているのが面白い

    38 20/11/05(木)14:50:03 No.743408988

    1番喋ってるのが武空烈戦でサタンに拾われるifストーリー

    39 20/11/05(木)14:51:05 No.743409164

    シャモ星人に帰れるといいなぁ…って言った直後にシャモ星木っ端みじんにするの性格悪いなって思いつつもやっぱりデデーン!で笑ってしまう

    40 20/11/05(木)14:51:30 No.743409252

    なんか雑魚どもがパワー集めだしたら… なんか…負けた……なんで…?

    41 20/11/05(木)14:51:48 No.743409306

    >前に映画本編見たんだけど全部見たことあるシーンだった 全部素材にして骨の髄までしゃぶり尽くしたからな… 逆再生とかも使ったし

    42 20/11/05(木)14:52:10 No.743409366

    >シャモ星人に帰れるといいなぁ…って言った直後にシャモ星木っ端みじんにするの性格悪いなって思いつつもやっぱりデデーン!で笑ってしまう 日本版だとデデーン後笑ってるだけだけど 英語だと「おっといけねえ星を壊しちまった」って煽るオマケ付きである

    43 20/11/05(木)14:54:03 No.743409692

    >なんか雑魚どもがパワー集めだしたら… >なんか…負けた……なんで…? 尺がないからというわけでもなく宮殿での茶番とかトトカマ星とか無駄に長い暴行パートとかパワー乞食とかやった上でのこれだからな…

    44 20/11/05(木)14:54:07 No.743409704

    >はい… >ブロリーです… >親父ぃ… >なんだぁ… >しか通常時ブロリーのセリフなかった気がする んんんんん!!! はなんだっけ?

    45 20/11/05(木)14:55:07 No.743409873

    超(スーパー)イヤな人

    46 20/11/05(木)14:55:07 No.743409875

    岩盤とかあの形に叩き付けるものって感じだしな

    47 20/11/05(木)14:55:24 No.743409932

    >はい… >ブロリーです… >親父ぃ… >なんだぁ… >しか通常時ブロリーのセリフなかった気がする んんんんんん~~~~~!!!!とかカカロットォォ!!とかも一応通常だと思うの

    48 20/11/05(木)14:56:06 No.743410051

    >旧ブロの素の性格ってそもそもわからんよな…とは改めるとなる 親父がブロリーこそサイヤ人そのものだった…!って言ってたとこくらいかな素ロリーの性格が伺えるのは

    49 20/11/05(木)14:57:36 No.743410290

    >岩盤とかあの形に叩き付けるものって感じだしな ハァオゥァァァ!

    50 20/11/05(木)14:58:33 No.743410462

    旧ブロは欲望のまま破壊の限り尽くして親父ぃがぶん殴られて片目潰れてコントロールする装置つける決断する程度にはヤバイ嫌な奴だよ…

    51 20/11/05(木)14:59:32 No.743410614

    敵が強い程ブロリーも強くなれるっぽいけど実際に戦ったのは話にならない程弱いムシケラばかりでそれらが急にパワー集中したから対応出来なかった というのを今考えた

    52 20/11/05(木)14:59:38 No.743410634

    赤ん坊時代のことを凄い根に持つ超イヤな人

    53 20/11/05(木)14:59:44 No.743410660

    ブロリー別に哀しき戦士とかでもなく根っから伝説の超イヤな人だしな…

    54 20/11/05(木)15:01:01 No.743410886

    伝説の超イヤな人の旧ブロリーも好きだけど話の広げようがないから新ブロリーを良い子にしたのは英断だったと思う

    55 20/11/05(木)15:01:43 No.743411007

    >赤ん坊時代のことを凄い根に持つ超イヤな人 カカロットはともかくベジータは親父のやらかしで恨まれても仕方ないけどなんか悟空さだけめった殴りしてる…

    56 20/11/05(木)15:01:49 No.743411023

    >赤ん坊時代のことを凄い根に持つ超イヤな人 でぇベテランの超至近距離高音爆音ギャン泣きだぞ そりゃトラウマにもなるし根にも持つ

    57 20/11/05(木)15:02:08 No.743411073

    旧映画見たの一回だけのはずなのに新ブロのパロディシーンほぼ全てわかった

    58 20/11/05(木)15:02:41 No.743411189

    >伝説の超イヤな人の旧ブロリーも好きだけど話の広げようがないから新ブロリーを良い子にしたのは英断だったと思う イヤな人のブロリーは実は善い面もあるんですよが不可能なくらい暴れたから末路がヘドロだしな…

    59 20/11/05(木)15:02:52 No.743411235

    >敵が強い程ブロリーも強くなれるっぽいけど実際に戦ったのは話にならない程弱いムシケラばかりでそれらが急にパワー集中したから対応出来なかった >というのを今考えた 新ブロと同じタイプだとしても一応理屈は通るんだよな 基本的に格下としか戦わないから成長の必要がない

    60 20/11/05(木)15:03:17 No.743411310

    別にカカロットと因縁持たせなくて良かったよな…

    61 20/11/05(木)15:03:33 No.743411354

    オトナノオネイサンが本当にずるい…

    62 20/11/05(木)15:03:56 No.743411426

    >でぇベテランの超至近距離高音爆音ギャン泣きだぞ んんんんん!!!んんんんんんんんんん!!1!11

    63 20/11/05(木)15:03:59 No.743411433

    旧ブロはそもそもいい人とかいうよりコミュニケーション不可能な怪物ってタイプだと思う ゴジラとか災害に近い

    64 20/11/05(木)15:04:01 No.743411439

    制御前も描写されてたから親父ィがいなかったらいい子だったとかも通らねぇ…

    65 20/11/05(木)15:04:01 No.743411441

    >イヤな人のブロリーは実は善い面もあるんですよが不可能なくらい暴れたから末路がヘドロだしな… ドロリーは血から生み出された別人だから…

    66 20/11/05(木)15:04:11 No.743411467

    旧ブロはシャモ星いつかは帰れるといいなで壊したり悟飯に向けて発射した気弾わざわざ悟天に誘導したり狡猾な感じがするよね

    67 20/11/05(木)15:04:19 No.743411495

    >別にカカロットと因縁持たせなくて良かったよな… それはそうなんだけどやっぱりそこを新ブロでスパッとやったのはかなりの英断に感じる

    68 20/11/05(木)15:04:53 No.743411601

    カワイイッッ!!!

    69 20/11/05(木)15:05:33 No.743411734

    カワイイは編集でも何でもなく言ってるのは笑う

    70 20/11/05(木)15:05:41 No.743411771

    >旧ブロはシャモ星いつかは帰れるといいなで壊したり悟飯に向けて発射した気弾わざわざ悟天に誘導したり狡猾な感じがするよね しかも爆発させて爆笑してるのが最高にイヤな人すぎる…

    71 20/11/05(木)15:05:49 No.743411798

    こぉんな最低の息子にはなぁんの未練もなぁい

    72 20/11/05(木)15:06:12 No.743411872

    ムスコがカワイイか!

    73 20/11/05(木)15:06:25 No.743411908

    怪演の旧親父と哀れなDV新親父は甲乙つけがたい…

    74 20/11/05(木)15:06:52 No.743411987

    オォーカァーマァー!

    75 20/11/05(木)15:07:00 No.743412011

    話は通じるけど超イヤな人の旧 話は通じないけどいい子の新

    76 20/11/05(木)15:07:14 No.743412042

    MADで拾われてなければここまで印象に残ってなかったと思う旧ブロ

    77 20/11/05(木)15:07:45 No.743412131

    新親父は超サイヤ人の種類すら増えまくった昨今で 普通の超サイヤ人に超おでれぇてるのが好感度高い

    78 20/11/05(木)15:08:28 No.743412254

    >MADで拾われてなければここまで印象に残ってなかったと思う旧ブロ そうかな…色んな作品に最強格として拾われてるからな…

    79 20/11/05(木)15:08:48 No.743412313

    >MADで拾われてなければここまで印象に残ってなかったと思う旧ブロ 当時からやたら人気あるキャラです…

    80 20/11/05(木)15:09:16 No.743412396

    >MADで拾われてなければここまで(台詞が)印象に残ってなかったと思う旧ブロ

    81 20/11/05(木)15:09:35 No.743412449

    MADが無くても人気でしょうという話になると俺は超武闘伝2が貢献してると思う人

    82 20/11/05(木)15:10:03 No.743412523

    >MADで拾われてなければここまで印象に残ってなかったと思う旧ブロ むしろなんで全編素材にするくらいMAD作られたんだよ!

    83 20/11/05(木)15:10:03 No.743412524

    >MADで拾われてなければここまで印象に残ってなかったと思う旧ブロ 映画の出来は微妙だけどコイツのキャラは印象に残りまくってるよ

    84 20/11/05(木)15:10:27 No.743412582

    割と理不尽に恨まれるベジータ

    85 20/11/05(木)15:11:03 No.743412690

    >MADが無くても人気でしょうという話になると俺は超武闘伝2が貢献してると思う人 スローイングブラ(ここで声が裏返る)スター!!! の叫び声がかっこよすぎる

    86 20/11/05(木)15:11:06 No.743412701

    むしろ映画版でブロリー並にインパクトあるのってクウラぐらいじゃないか

    87 20/11/05(木)15:11:19 No.743412738

    こいつの圧倒的暴の嵐が子供心に突き刺さったリアタイ「」は少なからずいると思う

    88 20/11/05(木)15:11:56 No.743412825

    >むしろ映画版でブロリー並にインパクトあるのってクウラぐらいじゃないか ターレス好き

    89 20/11/05(木)15:12:14 No.743412877

    超強い異質な超サイヤ人っていいよな!

    90 20/11/05(木)15:12:44 No.743412954

    簡単には死なさんぞ 岩盤 もう終わりか?終わったなで本当に終わらせる奴

    91 20/11/05(木)15:13:31 No.743413095

    印象に残ったからMADにされたんだろうしな

    92 20/11/05(木)15:13:34 No.743413102

    >ターレス好き 悪の悟空っていうのはインパクトあったな

    93 20/11/05(木)15:15:25 No.743413411

    岩柱ブロリーを参考にしてる説は見たな

    94 20/11/05(木)15:16:17 No.743413556

    >こいつの圧倒的暴の嵐が子供心に突き刺さったリアタイ「」は少なからずいると思う 突き刺さったよ それとは別にギャン泣き根に持ってるのは女々しい奴だなこいつ!とも子供心に思ったけど