20/11/05(木)12:36:04 いいよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/05(木)12:36:04 No.743383740
いいよね努力が報われる瞬間
1 20/11/05(木)12:39:03 No.743384447
いい…よくない…
2 20/11/05(木)12:40:40 No.743384827
突き落とす前振りじゃねーか!
3 20/11/05(木)12:41:44 No.743385084
おっとバーター発見伝
4 20/11/05(木)12:47:05 No.743386252
現在進行形でお気遣いの投球受けるだけマシーンになってるのにそれで三振取ってるのがより一層残酷
5 20/11/05(木)12:48:27 No.743386540
はるちゃんの全力引き出せてないんだよね…
6 20/11/05(木)12:49:31 No.743386751
まあ今のところ登場人物はるか以外ほぼ全員敗者側だから…
7 20/11/05(木)12:50:01 No.743386860
どうして試合中にこんなに酷いことをするんですか…
8 20/11/05(木)12:50:02 No.743386870
気がした
9 20/11/05(木)12:51:07 No.743387108
>どうして試合中にこんなに酷いことをするんですか… 清峰の投球がスイッチになってノートが出てくるのがひどい もう逃げられない
10 20/11/05(木)12:51:57 No.743387269
ヤマー!早く何とかしてくれーっ!
11 20/11/05(木)12:52:02 No.743387296
世間的には天才たちは出会ってしまった 実際は天才に出会ってしまった
12 20/11/05(木)12:52:48 No.743387465
努力でも■■くんレベルまでいけるのは凄いよ 普通はそれすらいけないし
13 20/11/05(木)12:53:44 No.743387674
これでも周囲に一目置かれるレベルで野球上手いんです… 上手いのに… どうして…
14 20/11/05(木)12:54:07 No.743387753
心が壊れて記憶喪失になった子にその過程を追体験させるとかおにちくの所業すぎる
15 20/11/05(木)12:56:41 No.743388307
途中にカラー入るのずるい かっこいい
16 20/11/05(木)12:57:56 No.743388604
これが序盤パイ毛とドスケベ読者さんが柱だったマンガだなんて誰が信じるんだ
17 20/11/05(木)12:58:18 No.743388684
本当にトップクラスの人間しかいらないんだよ 行こうとしたのはそういう世界なんだ
18 20/11/05(木)12:58:39 No.743388761
よかった…共犯者なんてどこにもいなかったんだ…
19 20/11/05(木)12:59:41 No.743389018
>これでも周囲に一目置かれるレベルで野球上手いんです… >上手いのに… >どうして… そういう上手い人達から更に上手い人を選んでるから…
20 20/11/05(木)13:01:18 No.743389375
ついでに取るどころか仕方なく渋々枠を増やして嫌々取ることにした子
21 20/11/05(木)13:02:36 No.743389628
フィジカルがね…
22 20/11/05(木)13:04:11 No.743389928
智将も甲子園に行けるレベルではあるけど相方は甲子園優勝できるレベルなんです… パイ毛~
23 20/11/05(木)13:04:28 No.743389987
おっと天才ピッチャーの球を唯一捕球できるキャッチャー発見伝
24 20/11/05(木)13:06:47 No.743390431
現役に影響ありそうすぎて本格的にアニメ化しなさそうだな…
25 20/11/05(木)13:08:49 No.743390788
>パイ毛~ パクりネタかよ最低だな
26 20/11/05(木)13:10:55 No.743391151
色々と記憶喪失に関わる謎が判明したけど 後ははるちゃんとのあれこれが待ってるのか…
27 20/11/05(木)13:15:43 No.743392006
>>パイ毛~ >パクりネタかよ最低だな すみま千円
28 20/11/05(木)13:19:23 No.743392649
もう泣きながら球受け止めることしかできてないのにしっかり抑えられてるのいいよね
29 20/11/05(木)13:19:29 No.743392662
大阪のあの高校にはどんだけヤバいキャッチャーがいるんだよ…ってなった
30 20/11/05(木)13:23:17 No.743393343
>現在進行形でお気遣いの投球受けるだけマシーンになってるのにそれで三振取ってるのがより一層残酷 そりゃ目を閉じてたらお気持ち球投げられるわ
31 20/11/05(木)13:23:24 No.743393377
>大阪のあの高校にはどんだけヤバいキャッチャーがいるんだよ…ってなった モデルから考えたら春夏連覇した頃の藤浪森バッテリーみたいなのがコンニチハするんじゃ
32 20/11/05(木)13:26:11 No.743393894
大阪の学校がモデルなら高卒プロ入り2年目に一軍で二桁本塁打打てるレベルのキャッチャーだな バーターですね!
33 20/11/05(木)13:27:07 No.743394055
帝特くらいなら目をつむっても三振ですよ
34 20/11/05(木)13:28:09 No.743394238
化け物だらけの伏魔殿にただの人が頑張った程度じゃ駄目でした
35 20/11/05(木)13:28:55 No.743394379
>大阪のあの高校にはどんだけヤバいキャッチャーがいるんだよ…ってなった リトルリーグ有望ピッチャーの相方をノーマークってそんなもんなのかな
36 20/11/05(木)13:29:06 No.743394414
智将だって伸びしろ考えたらプロ注目くらいの選手だと思うんだけどね モデルが間違いないなら相手はドラ1クラスだからね
37 20/11/05(木)13:29:58 No.743394554
わざわざ枠増やして要らないものもバーターで取るくらいの才能が友人にあったんだぞ…喜べ…
38 20/11/05(木)13:34:51 No.743395456
>はるちゃんの全力引き出せてないんだよね… バーターはそう思い込んでるけど 清峰は以前やった「システムにふるい落とされる天才」側だと 幼少期から自覚して成長するためにバーターに依存してる天才かもしれないからそこが救いに思う
39 20/11/05(木)13:35:12 No.743395511
バーターってあだ名にするのはよせ
40 20/11/05(木)13:41:29 No.743396664
実際バーターで取られて有名になったプロはいるんだよね
41 20/11/05(木)13:42:33 No.743396857
そんなあだ名のプロいたんだ…
42 20/11/05(木)13:44:00 No.743397125
ハイパーつよつよ扱いしてくれた監督が癒しになるとは…
43 20/11/05(木)13:46:05 No.743397491
身長がこれ以上伸びないなら体格面で打撃への期待値が低いとかかなあ はるちゃんと頭一個分身長差あるんだよね
44 20/11/05(木)13:46:11 No.743397504
バーターの自己管理能力は高いからプロになったあと他より伸びないけど落ちないっていう感じでいい感じになるかもしれないし
45 20/11/05(木)13:47:08 No.743397683
■■くんがはるちゃんに蹴落とされた側の人間だと思ってたらはるちゃんそのものだとは思わんかったよ…
46 20/11/05(木)13:47:19 No.743397710
それだと伸びが悪いのはちょっと辛いな?
47 20/11/05(木)13:48:17 No.743397906
はるちゃん以外の3人は■■くんレベルなのかな…
48 20/11/05(木)13:48:54 No.743398022
でもほんとに大阪の学校が桐蔭モデルなら智将より上の扱い受けてる捕手のモデルも170無いんだよなあ
49 20/11/05(木)13:49:15 No.743398071
今の帝徳も大概ヤバいけどそれより上の高校として大阪桐蔭モデルっぽいところ挙げられたらそりゃ敵わん…
50 20/11/05(木)13:49:43 No.743398148
森友は170cmだけどばけもんだしパイ毛もいけるいける
51 20/11/05(木)13:50:02 No.743398201
もう要圭じゃなくって不要圭じゃん
52 20/11/05(木)13:50:06 No.743398211
>はるちゃん以外の3人は■■くんレベルなのかな… チビとイップスとメンタル崩壊じゃそれ以下では
53 20/11/05(木)13:51:13 No.743398413
不要扱いしてきたのは大阪の高校だけやろがい!
54 20/11/05(木)13:51:20 No.743398438
今度はパイ毛を取り戻す話になるのか…
55 20/11/05(木)13:51:50 No.743398529
>今度はパイ毛を取り戻す話になるのか… 元の持ち主に返してきなさい
56 20/11/05(木)13:51:59 No.743398562
>今度はパイ毛を取り戻す話になるのか… 元からパクリじゃん…
57 20/11/05(木)13:52:23 No.743398629
>もう要圭じゃなくって不要圭じゃん 酷すぎる…
58 20/11/05(木)13:52:34 No.743398660
>森友は170cmだけどばけもんだしパイ毛もいけるいける むしろバーターがバーターたる理由の大阪の捕手がまんまあいつモデルだと フィジカルのせいって思ってるバーターがさらに曇るだけなんじゃ…
59 20/11/05(木)13:52:47 No.743398694
千早藤堂も大したことないのかな…って悲しくなる
60 20/11/05(木)13:53:13 No.743398766
でもこのまま才能の壁にぶつかって心病んで終わりな訳ないし何らかの折り合いは付けるよな… 作風的に素直に壁をぶち破るとも思えないからどうするか分からないけど
61 20/11/05(木)13:53:19 No.743398795
>>もう要圭じゃなくって不要圭じゃん >酷すぎる… 扇の要のようにどーたらこーたら
62 20/11/05(木)13:53:41 No.743398872
>不要扱いしてきたのは大阪の高校だけやろがい! ハイパーつよつよ一年生…
63 20/11/05(木)13:53:48 No.743398894
ハイパーつよつよ一年生並べたがってた帝徳監督…
64 20/11/05(木)13:54:48 No.743399070
>むしろバーターがバーターたる理由の大阪の捕手がまんまあいつモデルだと >フィジカルのせいって思ってるバーターがさらに曇るだけなんじゃ… 170cmあればフィジカルが足りないなんて言い訳きかないですよね!
65 20/11/05(木)13:54:58 No.743399111
実際高校生としては上澄みの方だろう4人とも プロでも通用する才能だとはるちゃんだけってくらいで
66 20/11/05(木)13:55:21 No.743399193
星明戦辺りから元パイ毛いじめノリノリすぎる
67 20/11/05(木)13:55:57 No.743399317
ノーマークっても全く知らなかったんじゃなくて全く取る気は無かったの方だろうし…
68 20/11/05(木)13:56:40 No.743399443
170ない千早はまあ明らかにフィジカルないけど アイツは健脚とテクニックがあるし何よりもう吹っ切れてるから…
69 20/11/05(木)13:57:46 No.743399660
帝徳は欲しがってんだもんな知将を でも肝心のはるちゃんに並び立てる才能かどうかって点では全然並べてなかったってだけで
70 20/11/05(木)13:58:09 No.743399735
モデルがほんとにまんま大阪桐蔭なら 170ないのにプロ2年目には1軍で2桁本塁打打てて去年は首位打者に輝いたハイパーウルトラつよつよ高校生捕手なので そりゃバーターなんだよっていうリアルがより残酷に突き刺してくる展開に
71 20/11/05(木)13:58:47 No.743399852
天才にもあるのかな… カラーで背番号
72 20/11/05(木)13:58:49 No.743399858
ヤマの存在が本当に作品の貴重な癒しになってる
73 20/11/05(木)13:59:00 No.743399895
お前の見立ては正しかったぞ 清峰は抜群の才能を持ってた なんせわざわざ枠一つ増やして取る気がなかったオマケを加えさせるくらいだからな!
74 20/11/05(木)13:59:47 No.743400040
>170ないのにプロ2年目には1軍で2桁本塁打打てて去年は首位打者に輝いたハイパーウルトラつよつよ高校生捕手なので 打力に関してはプロ歴代捕手でも上から数えるレベルのつよつよ…
75 20/11/05(木)14:00:07 No.743400101
書き込みをした人によって削除されました
76 20/11/05(木)14:00:24 No.743400129
流石に清峰もなんか考えてはいると思いたいんだが…
77 20/11/05(木)14:00:52 No.743400220
>ヤマの存在が本当に作品の貴重な癒しになってる そろそろ苦しくなってきたのでヤマちゃんの出番が欲しい
78 20/11/05(木)14:01:05 No.743400253
何が酷いって記憶ぶっ壊して公立に清峰つきあわせてる時点で 才能をダメにしようとしたおじさんたちと同レベル…
79 20/11/05(木)14:01:30 No.743400348
>何が酷いって記憶ぶっ壊して公立に清峰つきあわせてる時点で >才能をダメにしようとしたおじさんたちと同レベル… やめろォ!
80 20/11/05(木)14:01:55 No.743400419
>作風的に素直に壁をぶち破るとも思えないからどうするか分からないけど バーターは現行のシステムの最適解を選んで挫折したけど 清峰的には自分にあったシステムがバーターとバッテリー組む事だったとかの落としどころに思う 友情がないわけではなかろうがそれより自身の成長のために 欲してたとか理由付けしたら今までの依存度もわかるし 都立に行くことと野球へのストイックさとも矛盾しない 結局話し合ってないしなこいつら
81 20/11/05(木)14:02:03 No.743400459
でも山田もサラッと流してるだけで一度心折れてるからな…
82 20/11/05(木)14:03:09 No.743400680
しかしこっからの展開どうすんだろ 明徳じゃなかった帝徳に負けちゃって甲子園いった帝徳も大阪に手も足も出なくて そして2年生の夏みたいに時代ジャンプとかするんだろうか
83 20/11/05(木)14:03:17 No.743400708
大阪桐蔭行くレベルの奴が都立にいたとか そりゃ作中キャラ皆驚くわけだわ
84 20/11/05(木)14:03:33 No.743400749
清峰視点もこの流れでやるかな
85 20/11/05(木)14:03:50 No.743400811
ただのイイヤツヤマが解決できる問題かなぁ…
86 20/11/05(木)14:04:14 No.743400872
山田はお山の大将だった時期があったとは思えないくらい人間ができていて困る
87 20/11/05(木)14:04:19 No.743400886
清峰以外みんな心折れてるんだよな 清峰だけ心理描写避けられてるけど何か思うところとかあるのかなやっぱり
88 20/11/05(木)14:04:32 No.743400924
藤堂もイップス患って無かったら清峰程じゃないにせよ評価凄かったのかな…
89 20/11/05(木)14:05:59 No.743401178
最後のページ捕手要らなくなってない?
90 20/11/05(木)14:06:05 No.743401198
>山田はお山の大将だった時期があったとは思えないくらい人間ができていて困る 案外こいつも闇深いんじゃね
91 20/11/05(木)14:06:37 No.743401306
Q 気が付いたら都立校で練習してた時の智将の気持ちを答えろ
92 20/11/05(木)14:07:08 No.743401409
>最後のページ捕手要らなくなってない? そうだよ知将じゃなくなろうが清峰が安心して投げれるカベでさえあればいいんだよ
93 20/11/05(木)14:08:30 No.743401647
>Q 気が付いたら都立校で練習してた時の智将の気持ちを答えろ 戻る間投手の才能をゴミにしてました
94 20/11/05(木)14:08:33 No.743401654
>Q 気が付いたら都立校で練習してた時の智将の気持ちを答えろ もっかい記憶無くそ…
95 20/11/05(木)14:08:40 No.743401674
本物の天才にお気持ち投法させてる気分はどうだ?
96 20/11/05(木)14:10:01 No.743401921
スレ画の時だっててっぺんではないにしろ数多の野球少年の中じゃトップクラスの評価されてたんだけど相棒の清峰は10年に1人の逸材だったばっかりに…
97 20/11/05(木)14:10:44 No.743402067
メンタルガタガタになってもボール受け止めてるから大丈夫かもしれない 次が国都?うn…
98 20/11/05(木)14:11:51 No.743402254
>>最後のページ捕手要らなくなってない? >そうだよ知将じゃなくなろうが清峰が安心して投げれるカベでさえあればいいんだよ まぁ前提として清峰的にはその安全に投げられる壁は圭に意外考えられないだがね
99 20/11/05(木)14:12:12 No.743402315
バーターって言っても全く使えないお荷物ではないんだけども 純粋スペックで見ると変えが利く側なんだろうなって
100 20/11/05(木)14:14:41 No.743402779
無理して背伸びして今の位置にいるのバレてるんだろうなって
101 20/11/05(木)14:14:59 No.743402846
>まぁ前提として清峰的にはその安全に投げられる壁は圭に意外考えられないだがね お互いにとってそれじゃダメだからここからどうするかって意味で楽しみだ