20/11/05(木)12:35:56 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/05(木)12:35:56 No.743383713
「」はオフだとどんな靴履いてるの? 最近何履けばいいのかわかんなくなってきたから参考にしたい 画像適当
1 20/11/05(木)12:42:40 No.743385285
ジップ式のショートブーツ履いてる 頑丈で雨に強くて気に入ってる
2 20/11/05(木)12:43:35 No.743385498
ブーツもはくしスニーカーもはくし夏場なら雪駄もはくし 画像のところならMEXICO66が好き
3 20/11/05(木)12:44:45 No.743385731
>画像のところならタイガーアリーがすき
4 20/11/05(木)12:45:12 No.743385833
AF1かスエードの革靴
5 20/11/05(木)12:45:16 No.743385845
焦茶色の合成革のスニーカー カジュアルで尚且つ子供っぽくないから履きやすい
6 20/11/05(木)12:45:46 No.743385965
カントリー
7 20/11/05(木)12:48:10 No.743386494
スニーカーオンリー 派手すぎなきゃ服にも合わせやすいしね
8 20/11/05(木)12:51:06 No.743387107
スレ画のかっこいいな
9 20/11/05(木)12:52:14 No.743387346
陰キャ臭がする地味な色のエアジョーダン
10 20/11/05(木)12:53:35 No.743387636
タイガーアリー
11 20/11/05(木)12:54:58 No.743387938
イージーブースト350
12 20/11/05(木)12:56:44 No.743388317
ウルトラブースト
13 20/11/05(木)12:56:53 No.743388352
ものぐさでダメにするのわかってるからカッコいいなと思っても革靴は買わない
14 20/11/05(木)12:57:01 No.743388381
白のスニーカーがやっぱ無難だわ
15 20/11/05(木)12:57:52 No.743388592
水がしみないやつ 雨の日でもウキウキで外出できるぜ
16 20/11/05(木)12:58:01 No.743388625
わ、ワークマン
17 20/11/05(木)12:58:01 No.743388627
今はいてるのはリンカンブーツ
18 20/11/05(木)12:58:09 No.743388644
エアフォースワンかエアマックス90かエアジョーダン1
19 20/11/05(木)12:58:16 No.743388678
モンベル
20 20/11/05(木)13:01:08 No.743389334
案外がっちがちのアウターにするとスニーカーだと浮くよね 普通にレッドウイングのブーツのアイアンレンジと昔買ったなも無いメーカーのスエードブーツ
21 20/11/05(木)13:02:30 No.743389614
ニーバランスばっか履いてる 月300km歩くから半年も経たずにボロボロになる
22 20/11/05(木)13:02:35 No.743389624
いい年して黄色のスエードコンバースワンスター履いちゃいますよ私は
23 20/11/05(木)13:03:28 No.743389793
にゅ…ニューバランス
24 20/11/05(木)13:03:38 No.743389827
スレ画カッコ良くね!?
25 20/11/05(木)13:04:12 No.743389932
>「」はオフだとどんな靴履いてるの? 一本下駄
26 20/11/05(木)13:04:16 No.743389944
やっすい革靴修理して吐いてる 楽しい
27 20/11/05(木)13:04:31 No.743389998
バイク乗ってこけた時にくるぶし削りたくないからくるぶしまである靴
28 20/11/05(木)13:04:43 No.743390033
靴ってなに?
29 20/11/05(木)13:06:47 No.743390429
アスビーで買った安いスニーカー
30 20/11/05(木)13:07:46 No.743390590
タイガーランナー 底が硬い
31 20/11/05(木)13:08:43 No.743390769
エアフォースワンの最近出たウィートのやついいよね
32 20/11/05(木)13:09:15 No.743390873
スエードの靴好きだけどそればっかってのもなってなって躊躇するようになってしまった
33 20/11/05(木)13:10:03 No.743391006
パラノイズが欲しい…
34 20/11/05(木)13:10:49 No.743391136
ソールに穴空いたvans いい加減に買い換えたいけど欲しい靴が5万だから耐える
35 20/11/05(木)13:11:15 No.743391204
「」はダンロップかジャガーだよ
36 20/11/05(木)13:12:05 No.743391345
エアマックス270
37 20/11/05(木)13:12:25 No.743391403
ジャガーいいじゃん エースG買おう買おうと思って買ってないけど
38 20/11/05(木)13:12:30 No.743391417
M1400はいい靴だ
39 20/11/05(木)13:12:39 No.743391450
高い靴買ってもすぐ底が無くなるから一月おきにワークマンで適当に選んでる
40 20/11/05(木)13:12:55 No.743391503
>ソールに穴空いたvans >いい加減に買い換えたいけど欲しい靴が5万だから耐える これ見て思い出したけど歩いててなんか足の裏痛いなと思って帰って見たら足の裏がボロボロになってた もしやと思って靴見たらソールに大穴開いてて、俺はほぼ裸足で歩いてたことがわかった…
41 20/11/05(木)13:13:34 No.743391607
お手頃丈夫で長持ちダンロップ
42 20/11/05(木)13:15:01 No.743391884
ナイトジョガーとNMDとオズウィーゴとガゼルとスタンスミスとその他色々あるけど 全部アディダス!アディダス大好き!
43 20/11/05(木)13:16:01 No.743392055
AJ6とエアマックス95とAF1とヴェイパーマックスとスーパースターとオズウィーゴあたりで回してる 雨の日はフォームポジット
44 20/11/05(木)13:16:04 No.743392065
スニーカー集めてる人いる?
45 20/11/05(木)13:18:06 No.743392415
集めてないけど20~30足くらいはある それ以上増えると売るか捨てる
46 20/11/05(木)13:18:44 No.743392535
ワークマン+のやつ
47 20/11/05(木)13:19:10 No.743392604
スタンスミス
48 20/11/05(木)13:19:26 No.743392655
スニーカーって高いほどいいの?
49 20/11/05(木)13:19:36 No.743392685
ちょっとそこまでって時はだいたいニューバランス 今の季節だとレザーのブーツが多い
50 20/11/05(木)13:20:11 No.743392780
スタンスミスはLEASOCKもう一度作って
51 20/11/05(木)13:20:32 No.743392850
なんか流通センターで買った高い方のやつ
52 20/11/05(木)13:22:22 No.743393183
前に似たようなスレでスピングルムーブ知って買ったけどいいねこれ
53 20/11/05(木)13:22:24 No.743393191
最近はスロバキア製のソールがゴツゴツした復刻系スニーカー買った そこそこの値段したけど履き心地はやっぱスポーツシューズのがいいな
54 20/11/05(木)13:24:10 No.743393503
オニツカのスニーカーとダナーのブーツとガエルネのオフロードブーツ 降雪地に引っ越してきたからゴアのブーツも欲しいね
55 20/11/05(木)13:25:54 No.743393851
ウィンターブーツ買ったけど東京じゃ出番ねえわ
56 20/11/05(木)13:26:02 No.743393875
頑丈で機能性があれば良いならワークマンのでいいよ 性能の割にはクソ安いし
57 20/11/05(木)13:27:14 No.743394076
セールしてたから久々にスタンスミス買った 定番はサイズ分かっててネットでも買いやすいからありがたい
58 20/11/05(木)13:27:52 No.743394178
ダンロップ
59 20/11/05(木)13:28:05 No.743394228
へー ワークマン行ってみるか
60 20/11/05(木)13:28:43 No.743394345
スニーカーはアシックスのゲルライトシリーズとかRFWとかマカロニアンとか サンダルはスイコック
61 20/11/05(木)13:29:51 No.743394535
安全靴とか作業用の靴は値段の割に性能はいいと思う
62 20/11/05(木)13:31:09 No.743394786
リーガルのスエードの革靴かコールハーンのチャッカーブーツかスピングルムーブのカンガルー革のスニーカーを服に合わせて履いてる
63 20/11/05(木)13:32:31 No.743395029
エドウィン
64 20/11/05(木)13:32:42 No.743395059
ミズノのスクールトレーナーってやつ注文してみたけどだいぶ細身っぽいなこれ 今サイズ合わなくても返品できるから気軽に買い物しやすくていい
65 20/11/05(木)13:33:03 No.743395142
冬はもう履かないけどセールで思い切って買ってみたクロックスのサンダルが想像以上に快適だった 形だけ同じやつとは段違いすぎた
66 20/11/05(木)13:35:52 No.743395626
スタンスミスとスピングルムーヴとコンバース 逆にそろそろ新規開拓がしたい…いい靴ないかな
67 20/11/05(木)13:37:00 No.743395818
GUの革靴で充分だわ
68 20/11/05(木)13:37:34 No.743395914
東京靴流通センターで安くなってるのを適当に買う
69 20/11/05(木)13:38:23 No.743396063
テクシーリュクスのレザースニーカーという本末転倒みたいなの履いてる 中々いいよ
70 20/11/05(木)13:39:16 No.743396244
>逆にそろそろ新規開拓がしたい…いい靴ないかな 派手過ぎず使いやすくて冒険しない程度の定番だとジャーマントレーナーとか
71 20/11/05(木)13:39:26 No.743396266
エアマックス720
72 20/11/05(木)13:41:36 No.743396681
ナイキのアウトドアズックがとても長持ちした 4年で1万キロほど歩いてようやくゴアテックスに穴が空いたので買い換える
73 20/11/05(木)13:43:38 No.743397050
ナイキのブルインレザー履いてる80年代のだからそろそろ壊れそうでつらい
74 20/11/05(木)13:43:44 No.743397070
ベックマン
75 20/11/05(木)13:44:06 No.743397148
何履いても右足の小指の辺りから破れてくるんだけどどうしたら良いだろう
76 20/11/05(木)13:45:25 No.743397379
スニーカーはGUのをシーズンごとに買ってる シンプルで履きやすいしやっすいからボロボロにしたらヨシ次!するのに躊躇いがないからありがたい…
77 20/11/05(木)13:45:25 No.743397381
ジャーマンでもセレオリにあるような定価1万もしない合皮のやつはおすすめしない タナカユニバーサルかリプロダクションオブ~のやつが定番かな マルジェラのは高すぎ
78 20/11/05(木)13:45:37 No.743397413
>何履いても右足の小指の辺りから破れてくるんだけどどうしたら良いだろう 右足の小指を詰める
79 20/11/05(木)13:45:37 No.743397416
ニューバランスのスニーカーか仕事用の革靴しか持ってない
80 20/11/05(木)13:46:08 No.743397497
いろんなローファーをその日のテンションによって 低けりゃバス高くてもウェストン程度だが
81 20/11/05(木)13:46:20 No.743397531
>何履いても右足の小指の辺りから破れてくるんだけどどうしたら良いだろう 歩き方に問題があるか靴の形が合ってないんじゃない? 靴屋で相談するといいよ
82 20/11/05(木)13:46:37 No.743397588
パトリックのマラソン
83 20/11/05(木)13:46:41 No.743397598
オニツカタイガーの黒のエナメル気に入ってる
84 20/11/05(木)13:46:46 No.743397613
>靴ってなに? ウホ、ウホウホ、ウホウホホウホ
85 20/11/05(木)13:48:21 No.743397918
zoomエアタラチ再販してくだち! まぁ10年前のだし無理だろうけども…
86 20/11/05(木)13:49:47 No.743398160
スリッポンがらくでよい
87 20/11/05(木)13:52:01 No.743398568
ワークマンのスニーカーって980円で買えるのか… 一個試しに買ってみよう
88 20/11/05(木)13:53:57 No.743398925
>何履いても右足の小指の辺りから破れてくるんだけどどうしたら良いだろう 爪伸びてる?
89 20/11/05(木)13:54:53 No.743399093
ゴアテックス付いたスニーカー
90 20/11/05(木)13:55:49 No.743399291
ニューバランス
91 20/11/05(木)13:56:54 No.743399481
無印のコンバースもどきはローテクの癖にほんとに疲れにくくてビビる 安いから気軽に履きつぶすのにちょうどいい
92 20/11/05(木)13:57:45 No.743399657
足に合うサイズが分からなすぎてもう履ければ何でもいいってなってる…
93 20/11/05(木)13:58:19 No.743399768
足の大きさに合わせるとかかとが緩くて困る
94 20/11/05(木)13:58:45 No.743399845
長靴
95 20/11/05(木)13:59:01 No.743399896
>足の大きさに合わせるとかかとが緩くて困る それ合ってないのでは
96 20/11/05(木)14:00:28 No.743400143
同じサイズ買ってもメーカーによって大きさが合わないのはなんなの…
97 20/11/05(木)14:00:53 No.743400221
爪先が広いのにすればいいんじゃ
98 20/11/05(木)14:01:25 No.743400335
>>足の大きさに合わせるとかかとが緩くて困る >それ合ってないのでは かかとに合わせると指がぶつかる かかと側は紐とかインソールで調節きかないから面倒
99 20/11/05(木)14:01:29 No.743400343
>同じサイズ買ってもメーカーによって大きさが合わないのはなんなの… 同じ形の靴だけ作ってるわけじゃないから…
100 20/11/05(木)14:01:57 No.743400434
>かかとに合わせると指がぶつかる >かかと側は紐とかインソールで調節きかないから面倒 ちゃんと横幅広いメーカーの靴を買ったらいいと思うよ
101 20/11/05(木)14:01:59 No.743400440
>爪先が広いのにすればいいんじゃ ワイズがでけえの履くよろしEEEEEとか
102 20/11/05(木)14:02:48 No.743400609
メレルのジャングルモック カメレオン
103 20/11/05(木)14:03:06 No.743400677
ランシューはNIKEの横幅合わないからアディダスマン
104 20/11/05(木)14:04:28 No.743400912
ネットでよく言われるかかと部分に指一本入る位がちょうどいいってのは間違いですよってアシックスの人が言ってたな あくまでもチェックすべきはつま先部分のゆとりだと
105 20/11/05(木)14:05:15 No.743401057
>同じサイズ買ってもメーカーによって大きさが合わないのはなんなの… メーカーも元になる木型をいくつか持ってるので 同じ木型で作られてるのはだいたい同じサイズ感
106 20/11/05(木)14:05:51 No.743401156
>ネットでよく言われるかかと部分に指一本入る位がちょうどいい というかこんなんはじめて聞いたわ
107 20/11/05(木)14:07:15 No.743401440
小指の詰まらない靴が無い
108 20/11/05(木)14:07:21 No.743401453
>同じサイズ買ってもメーカーによって大きさが合わないのはなんなの… なんなら同じメーカーですらモデルによってサイズ感違ったりするので… 実際に試着できればいいけど通販だとスタッフの着用感とか参考にするしかないのよね
109 20/11/05(木)14:09:05 No.743401782
>実際に試着できればいいけど通販だとスタッフの着用感とか参考にするしかないのよね 平気でネットだと半額くらいになってて買いやすい事が多いから 店に行ってある程度の自分のサイズ把握しておくのは大事…
110 20/11/05(木)14:09:22 No.743401834
履いたらサイズ合わなかった時のことを考えてしまって通販で靴を買ったことがない
111 20/11/05(木)14:10:12 No.743401962
>履いたらサイズ合わなかった時のことを考えてしまって通販で靴を買ったことがない まあどうしても難しいのは返せるところで買えばいいよ
112 20/11/05(木)14:10:28 No.743402009
>というかこんなんはじめて聞いたわ どこ発祥なのか知らんが少なくとも10年以上前から言われてる
113 20/11/05(木)14:11:30 No.743402191
>履いたらサイズ合わなかった時のことを考えてしまって通販で靴を買ったことがない オールスターなら27だぜとか分かってるものの色違いとかなら買えるんだけどね 今はアパレル系は届いてから返品してもいい通販も増えたしそういうのでもいいんだ
114 20/11/05(木)14:12:21 No.743402341
BASSのローファーはさすがにサイズ交換可能なところで買った
115 20/11/05(木)14:12:24 No.743402351
ジャングルモック
116 20/11/05(木)14:12:32 No.743402374
サイズ合わなきゃ返品出来るとこもあるしまぁ… 面倒くさいなら知らん
117 20/11/05(木)14:13:06 No.743402487
親切なサイトだとスタッフの足の実寸と普段アディダスとかナイキで何CM履いてるか書いてくれてるんだけど そういう所はあんま多くはないな
118 20/11/05(木)14:13:18 No.743402530
keenのサンダルがラクすぎてこれ以外履きたくない どうせオシャレなところは出むかんし
119 20/11/05(木)14:13:24 No.743402552
だからこうして店で試着してネットで買っても許してくれるね…