ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/05(木)12:06:25 No.743376927
思いの外アンダーテイルだった
1 20/11/05(木)12:15:28 No.743378733
良いゲームなのにimgでなぜか語られてないやつ
2 20/11/05(木)12:20:24 No.743379894
変調が凶悪すぎるし…
3 20/11/05(木)12:21:43 No.743380216
わりとダクソとかsekiroくらい初見殺し満載の 殺意あふれるゲーム
4 20/11/05(木)12:22:25 No.743380389
マッドラットとハートが良いやつすぎてつらい
5 20/11/05(木)12:22:35 No.743380434
BGMもストーリーもゲーム性も大好き 終盤の譜面とステージデザインはお前ふざけんなよ…ってなる
6 20/11/05(木)12:23:20 No.743380616
プログラマー三人ってエンドクレジットされて だそ けんってなった
7 20/11/05(木)12:24:04 No.743380810
>マッドラットとハートが良いやつすぎてつらい また二人の冒険が見たいけどあの終わり方で続投されても違うよクソ!ってなるジレンマ…
8 20/11/05(木)12:24:24 No.743380903
>BGMもストーリーもゲーム性も大好き >終盤の譜面とステージデザインはお前ふざけんなよ…ってなる 変調で死んで時間足りなくてクリアできないのキレそうになるよね… ラスト3面特に死ねなくなるのに
9 20/11/05(木)12:25:50 No.743381256
>また二人の冒険が見たいけどあの終わり方で続投されても違うよクソ!ってなるジレンマ… マッドラットを救う方法を手に入れるために 再び合体して冒険するのはどうだい?
10 20/11/05(木)12:26:45 No.743381484
凄い評価が高い上に感想とか何も見ずに買ってくれって評価ばかりで買うの悩んでる
11 20/11/05(木)12:27:05 No.743381561
Breath of ForestとかKind of HopeとかBGM単体でもすごくいいんだけど ストーリーの流れと合わせると本当にもういいよね…しか言えなくなる
12 20/11/05(木)12:27:05 No.743381564
人間殺して復讐してみたかったけど 二人の話がどこにいくのか見たくて殺せなかった 殺すとどうなるの?
13 20/11/05(木)12:27:38 No.743381697
>凄い評価が高い上に感想とか何も見ずに買ってくれって評価ばかりで買うの悩んでる 体験版触って肌に合いそうならぜひ買ってほしい
14 20/11/05(木)12:27:47 No.743381723
>Breath of ForestとかKind of HopeとかBGM単体でもすごくいいんだけど >ストーリーの流れと合わせると本当にもういいよね…しか言えなくなる ドラえもんの劇伴道具みたいな効果ありすぎてやばいよね
15 20/11/05(木)12:28:40 No.743381958
>人間殺して復讐してみたかったけど >二人の話がどこにいくのか見たくて殺せなかった >殺すとどうなるの? ステージセレクトからデモありでプレイすると選択やり直せるよ
16 20/11/05(木)12:29:10 No.743382068
きつかったけど達成感と感動がすごかった クリア後二周目強制ハードやめて…ノーマルで二周目やらせて
17 20/11/05(木)12:29:28 No.743382138
>ステージセレクトからデモありでプレイすると選択やり直せるよ まじか!ありがとう!!
18 20/11/05(木)12:30:02 No.743382286
泣きながらゲームやったの久しぶりだよ俺
19 20/11/05(木)12:30:09 No.743382326
シナリオ本当に最高だったから興味あって買ってないならスレ閉じてネタバレ無しでやってきてくれしか言えない
20 20/11/05(木)12:30:56 No.743382528
やって損はないからドゥーイットだ
21 20/11/05(木)12:31:43 No.743382716
変調のせいで時間巻き戻しても切り抜けられない箇所あるのは 少しだけ調整が甘い気がする
22 20/11/05(木)12:32:17 No.743382836
悩んだけどサントラ版買って本当に良かったって今は思える どのBGMも最高すぎる
23 20/11/05(木)12:34:48 No.743383429
>変調のせいで時間巻き戻しても切り抜けられない箇所あるのは >少しだけ調整が甘い気がする ハードはともかくノーマルの難易度はもう少し優しくてもいいよね
24 20/11/05(木)12:36:02 No.743383731
>プログラマー三人ってエンドクレジットされて >だそ >けんってなった 日本一の初任給の安さを思うと世知辛くなるよね
25 20/11/05(木)12:38:40 No.743384355
最大の不満点はクリア後ネズミの神様やマッドラットでシコりにくくなる点
26 20/11/05(木)12:41:46 No.743385087
ラスボスの正体でなるほどなーってなった
27 20/11/05(木)12:45:22 No.743385869
>ラスボスの正体でなるほどなーってなった SFっぽくていいよね
28 20/11/05(木)12:45:36 No.743385923
>ハードはともかくノーマルの難易度はもう少し優しくてもいいよね イージーが欲しすぎる
29 20/11/05(木)12:46:05 No.743386041
>悩んだけどサントラ版買って本当に良かったって今は思える >どのBGMも最高すぎる 電子でも売って欲しいなサントラ
30 20/11/05(木)12:46:41 No.743386171
>最大の不満点はクリア後ネズミの神様 うん >マッドラットでシコりにくくなる点 うん?
31 20/11/05(木)12:47:16 No.743386288
ヌーシャテルチーズいいよね…
32 20/11/05(木)12:47:40 No.743386386
>イージーが欲しすぎる アプデとかで追加してくれると人に薦めやすくなって助かるんだけどね
33 20/11/05(木)12:48:04 No.743386468
調べてみたら日本一か… いや日本一なのはいいんだけど例にもれずいいお値段はするな…
34 20/11/05(木)12:52:03 No.743387298
>>マッドラットでシコりにくくなる点 >うん? 目付き悪くて反抗的な態度のケモとかシコ要素の固まりだけど 終盤のストーリー見ちゃうとエッチな感情が浄化されちゃうじゃん?
35 20/11/05(木)12:52:15 No.743387350
>いや日本一なのはいいんだけど例にもれずいいお値段はするな… スレ画はともかく中身がアレなのにフルプライスな作品を平気でお出しするから避けられやすい所はある しかも価格の割にボリューム不足な場合も多い
36 20/11/05(木)12:53:42 No.743387663
ドハマりした身としては値段以上に満足出来たけど ストーリーだけだとちょっとお高いお値段だよね…
37 20/11/05(木)12:56:39 No.743388300
日本一の第一印象でむっ!とさせるゲーム本当に第一印象全振りなことある スレ画はスレ見てる感じだとわりと良さそう
38 20/11/05(木)12:57:06 No.743388410
というか最初から邪神感たっぷりだろあの神様……
39 20/11/05(木)12:57:58 No.743388609
体験版だけやったけどその時点で俺には割と難しかったから二の足踏んでいる…
40 20/11/05(木)12:59:58 No.743389096
ネズミの神さまに一目惚れして買ってた人いるけど無事かな…
41 20/11/05(木)13:01:46 No.743389467
なんで猫に食われることに執着するんだと思ってたけど元ネタがもうそんな生物なんだな
42 20/11/05(木)13:03:17 No.743389763
>ネズミの神さまに一目惚れして買ってた人いるけど無事かな… 邪悪なのは想像出来ただろうけどあの正体知っちゃうとね…
43 20/11/05(木)13:03:32 No.743389809
ネズミのかみさま?これき
44 20/11/05(木)13:05:08 No.743390110
結構良いお値段な気がしちゃうな セール気にしてみよう
45 20/11/05(木)13:06:22 No.743390341
リズム感無くてただでさえ音ゲー苦手なのにそこにアクションが合わさるとかクリアできる気がしない
46 20/11/05(木)13:08:54 No.743390804
日本一かよ と思ったけどまっとうに面白そう
47 20/11/05(木)13:11:19 No.743391212
体験版でも凄い死にまくったけど製品版はクリアできるかな…
48 20/11/05(木)13:13:06 No.743391535
日本一のゲームに出していいのは2000円までって法律で決まってるから
49 20/11/05(木)13:13:39 No.743391625
>体験版でも凄い死にまくったけど製品版はクリアできるかな… 死に覚えゲーだから根気があればたぶんなんとかなる 終盤はBGMの転調でも殺しにかかってくるけど
50 20/11/05(木)13:13:45 No.743391648
サントラ付きなら買って見たかったのに売り切れてる…
51 20/11/05(木)13:13:49 No.743391663
日本一だとどうしても様子見してしまうが評判いいんだな まあ今はちょっとメガテンとピクミンやってて時間がないが… 来週以降はもっと時間がなくなるが…
52 20/11/05(木)13:15:02 No.743391887
許さんぞかめりあ…
53 20/11/05(木)13:15:53 No.743392023
>許さんぞかめりあ… ラスボスとその手前のステージの譜面は生涯許せる気がしない 曲自体は大好き
54 20/11/05(木)13:17:29 No.743392302
シナリオ面白いって言われてもゲームが難しいとどうせ最後まで見れないしなってなる アンテの寿司で詰まって諦めた俺はカスだよいやカスはあの寿司だろなに邪魔してんださっさと死んどけやマジ不快だわあいつあのせいであのゲームはクソ
55 20/11/05(木)13:18:44 No.743392531
3000円くらいになったら買おう
56 20/11/05(木)13:20:29 No.743392841
ボス曲メーカーがボス曲作ったらそりゃそうなるよね
57 20/11/05(木)13:21:25 No.743393003
こういうの自分がやるとぐっだぐだになりそう
58 20/11/05(木)13:23:45 No.743393442
そもいもげでアダンテ流行ってねえから
59 20/11/05(木)13:27:01 No.743394032
海外インディーズかと思ったら日本一か… 日本一かぁ…
60 20/11/05(木)13:27:02 No.743394040
あだんて?
61 20/11/05(木)13:27:23 No.743394113
まだんて?
62 20/11/05(木)13:27:32 No.743394132
日本一のゲームなんてボリューム少なくて物足りないんでしょと思ってスルーしてたけどそんなにストーリーいいの? 買ってみようかな
63 20/11/05(木)13:29:23 No.743394463
値段に対してのボリュームが足りないのは否定しないよ リズムアクションならこの程度のボリュームかなとは思うけど
64 20/11/05(木)13:29:30 No.743394481
ちょっと気になったけど値段でスルーしちゃったな
65 20/11/05(木)13:30:51 No.743394732
日本一のってセールはするんだっけ 定価で買うのは戸惑うな…でも「」が日本一のゲームをそこそこ褒めるのって珍しいからな…
66 20/11/05(木)13:31:32 No.743394861
体験版のボス戦でめちゃくちゃ死にまくったから製品版買うの迷ってる
67 20/11/05(木)13:32:08 No.743394968
ボリューム以外の要素は褒めてる事も結構あるだろ
68 20/11/05(木)13:32:43 No.743395065
お値段と難易度にもう少し手心加えてくれればもっとおススメ出来るんだけどね… アプデでイージー追加してくだち!
69 20/11/05(木)13:34:34 No.743395399
ほらきた姫はフルプライスでさえなかったら…って感じだった ほんと2980円ならかなり売り上げ望めてたんじゃねえかなあれ…
70 20/11/05(木)13:36:44 No.743395777
>ほらきた姫はフルプライスでさえなかったら…って感じだった >ほんと2980円ならかなり売り上げ望めてたんじゃねえかなあれ… ストーリー的にはアレになんか足しても蛇足にしかならないだろうし ボリューム自体はあれでいいんだけどいかせんお値段がね… セールで買ったから個人的には満足だったけど
71 20/11/05(木)13:37:48 No.743395964
ほらきた姫はアプリ版がそこそこ売れてたような
72 20/11/05(木)13:40:42 No.743396521
一ステージが超長い