虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/05(木)11:27:50 青龍っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/05(木)11:27:50 No.743370944

青龍って感じで好きなんだけどみんなオッサン形態ばかり使ってる気がする

1 20/11/05(木)11:28:49 No.743371087

第7以降はこっちの方が多いぞ

2 20/11/05(木)11:29:50 No.743371231

霊獣フォルムって割とどれもかっこいいと思ってるよ

3 20/11/05(木)11:36:51 No.743372231

上比下貧

4 20/11/05(木)11:37:36 No.743372352

見た目は霊獣の方がいい 性能は化身の方が分かりやすく使いやすい

5 20/11/05(木)11:38:29 No.743372484

いまさらだけど3おっさんってらもともと霊獣にする予定だったのかな?

6 20/11/05(木)11:39:23 No.743372623

>いまさらだけど3おっさんってらもともと霊獣にする予定だったのかな? su4332289.jpg インタビュー読む限りではむしろコピペを自信作としてお出ししてた感じ

7 20/11/05(木)11:39:31 No.743372634

ブラジャーみたいな胸部パーツがちょっと

8 20/11/05(木)11:44:12 No.743373349

ドットがコピペなだけでイラストはコピペじゃないからまぁ…

9 20/11/05(木)11:44:35 No.743373423

>インタビュー読む限りではむしろコピペを自信作としてお出ししてた感じ 準伝がマイチェンで超強化されたのこの1例だけしかも三闘の方は放置だったの見るに 自信作が盛大にぶっ叩かれたからのテコ入れだったのだろうか

10 20/11/05(木)11:46:19 No.743373703

3おっさんはコピペコピペ言われるけど 別に全部全く別の見た目にしなきゃいけない訳でもないよな…と思う まあ準伝シリーズで似たような見た目のって他にそういないから珍しいとは思うが

11 20/11/05(木)11:46:29 No.743373752

>ドットがコピペなだけでイラストはコピペじゃないからまぁ… でも殆どのプレイヤーが見るのはゲーム中のグラだけだよ

12 20/11/05(木)11:47:47 No.743373949

>3おっさんはコピペコピペ言われるけど >別に全部全く別の見た目にしなきゃいけない訳でもないよな…と思う >まあ準伝シリーズで似たような見た目のって他にそういないから珍しいとは思うが ユクシーアグノムエムリットみたいな差異が控えめなのはいるけど シンプルにおっさんなのが嫌

13 20/11/05(木)11:49:51 No.743374284

>シンプルにおっさんなのが嫌 なんだかんだコレだよな…

14 20/11/05(木)11:58:29 No.743375651

知らない地面のおっさんが悪いところある

15 20/11/05(木)11:59:18 No.743375795

こっちが白虎じゃないの!?

16 20/11/05(木)12:04:55 No.743376666

揃って腕組みしてるのもコピペ感に拍車掛けてる気もする

17 20/11/05(木)12:06:21 No.743376914

そもそもの風神雷神のオーダーが悪いな

18 20/11/05(木)12:06:36 No.743376956

おっさん感が強すぎる…

19 20/11/05(木)12:07:08 No.743377068

ボルトルだけならコピペでもまあ風神雷神だしなって納得してた ランドがいることでバランスが崩れた

20 20/11/05(木)12:07:42 No.743377174

風神雷神だろうと動物モチーフでも良かったと思う

21 20/11/05(木)12:08:29 No.743377321

風神雷神のみならわからなくもないけど ランドロスいるからな

22 20/11/05(木)12:08:31 No.743377329

最初っから霊獣だったらなんもいわれんかった気はする

23 20/11/05(木)12:09:45 No.743377536

とんぼして回復するおっさんいいよね…

24 20/11/05(木)12:10:21 No.743377655

いきなり全員腕組みおっさんになるほうが嫌だろ

25 20/11/05(木)12:10:35 No.743377702

>とんぼして回復するおっさんいいよね… 良くねぇよ…

26 20/11/05(木)12:11:33 No.743377876

いたずら搭載もクソ

27 20/11/05(木)12:12:25 No.743378061

別におっさんがいてもいいだろ!?

28 20/11/05(木)12:12:44 No.743378116

風神雷神なら人型で鬼っぽくて良いと思う

29 20/11/05(木)12:13:00 No.743378169

でも霊獣ボルトには今まで沢山助けられたから文句は言えねえ…

30 20/11/05(木)12:13:05 No.743378194

当初は風神雷神だけだったんだな ほんとなんで3匹目できたんだ

31 20/11/05(木)12:13:28 No.743378282

>別におっさんがいてもいいだろ!? いいけど君たち人相おんなじじゃない?

32 20/11/05(木)12:13:48 No.743378350

ポケリフレでおっさんを撫でると自分は何やってるんだろう…って気分になった

33 20/11/05(木)12:13:52 No.743378370

霊獣になったらなったで四神モチーフっぽくて今度は一匹足りねえじゃねえかってなるという……

34 20/11/05(木)12:14:27 No.743378510

四神モチーフなら動物にしてくれよ…

35 20/11/05(木)12:14:58 No.743378630

いたずらなんて可愛い見た目じゃねえだろうがよ…

36 20/11/05(木)12:15:41 No.743378784

霊獣トルネロス好き

37 20/11/05(木)12:15:44 No.743378796

顔が変わらないから人面獣にしか見えないんだよな

38 20/11/05(木)12:15:51 No.743378814

>別におっさんがいてもいいだろ!? カイリキーとかドテッコツとかおっさんぽいポケモンは度々いるけど准伝がおっさんはなんか嫌かな…

39 20/11/05(木)12:16:16 No.743378909

四神は無理ありすぎねえ…?

40 20/11/05(木)12:16:17 No.743378916

レジみたいにおっさん増やすつもりだったんじゃないかな 四神なら残ってるのが亀で水のおっさんとか

41 20/11/05(木)12:16:18 No.743378921

霊獣フォルムは犬雉子猿だと思ってた

42 20/11/05(木)12:16:20 No.743378925

使用率高いのにキャラ人気はまるで無い キャラクター商売としては致命的

43 20/11/05(木)12:16:30 No.743378966

>ポケリフレでおっさんを撫でると自分は何やってるんだろう…って気分になった まあゲンガーの時点で凄まじいアヘ顔してくれたからな

44 20/11/05(木)12:16:46 No.743379031

風神雷神と一緒にいるランドロスは何なの…

45 20/11/05(木)12:17:31 No.743379214

カセキメラはなんだかんだで使ってたら好きになってきた ズシズシ歩くウオノラゴンが好き

46 20/11/05(木)12:18:51 No.743379511

風雷は好きだがレジ系くらい見た目に差違ないとつまらんよな

47 20/11/05(木)12:19:02 No.743379569

>風神雷神と一緒にいるランドロスは何なの… 土神

48 20/11/05(木)12:19:51 No.743379755

>カセキメラはなんだかんだで使ってたら好きになってきた >ズシズシ歩くウオノラゴンが好き 結局カワイイからなあいつら

49 20/11/05(木)12:20:00 No.743379790

イケメンや美少女が強いのは分かるけどおっさんが強いのは違和感しかない

50 20/11/05(木)12:20:41 No.743379962

真の姿を隠して同じ姿のおっさんになってるってとらえるとなかなか面白い でもしばらく腕組みおっさんしか無かった上に霊獣フォルムでもおっさん要素が濃すぎる

51 20/11/05(木)12:20:58 No.743380023

3鳥 3犬 3おっさん

52 20/11/05(木)12:21:33 No.743380171

雷と大雨で作物が豊かになるって伝承とかはある 稲穂とか稲妻とか言うし

53 20/11/05(木)12:21:33 No.743380174

ボルトロスが無駄に強かったのも嫌われてた要因の一つだと思う まあコピペじゃなくなったらもっとヤバいのが誕生してしまったんだが…

54 20/11/05(木)12:21:51 No.743380254

ラゴン組は軽快に動き回るから良いがチルドンは歩きにくそうだ まあ陸だから仕方無いんだが

55 20/11/05(木)12:21:52 No.743380256

おっさんが強くても違和感はない

56 20/11/05(木)12:22:04 No.743380303

カセキメラ達は悪いの本人たちじゃなくてウカッツだからさ

57 20/11/05(木)12:23:17 No.743380607

レジの次に増える可能性がある準伝だと思う

58 20/11/05(木)12:23:29 No.743380658

カセキメラは断面見えてるデザインややたら露悪的な図鑑説明がな…

59 20/11/05(木)12:23:36 No.743380686

おっさん顔すぎて四つん這いでブラとアナルプラグつけたおっさんに見える茶色いおっさん

60 20/11/05(木)12:23:49 No.743380739

>カセキメラ達は悪いの本人たちじゃなくてウカッツだからさ でも巣穴から出てくるし

61 20/11/05(木)12:24:07 No.743380827

風神雷神はわかる土の神ってなんだよ飛ぶんじゃねえよ

62 20/11/05(木)12:25:40 No.743381220

実のところ図鑑解説は化石ポケモンに対してはずっと辛辣だ

63 20/11/05(木)12:25:44 No.743381237

風神雷神ならおっさん二人組でもいいんだ でも知らない土のおっさんが出てきたんだ

64 20/11/05(木)12:25:57 No.743381284

正直ボルトは好き

65 20/11/05(木)12:26:18 No.743381369

風神雷神はもうちょい捻った方がいいとは思ったけどまあそういうセットはありかという感じだったんだけどなにこの地面のやつ 霊獣もボルトロスはわりといいけど全体的におっさん感が隠しきれてないのがやっぱ辛い 霊獣のみ風神雷神のみだったら悪くはなかった

66 20/11/05(木)12:27:03 No.743381555

土おっさん豊穣の神だと思ったら真の豊穣の神が現れた

67 20/11/05(木)12:27:06 No.743381567

霊獣単体で見せられたらまあこういうのもあるのかなってなるけど先におっさんを見てるから霊獣見てもおっさんのすがたが頭をよぎって仕方がない

68 20/11/05(木)12:27:24 No.743381638

ランドロスがロリだったらなあ…っていつも思う

69 20/11/05(木)12:27:56 No.743381762

げんじゅうフォームで玄武ポジがいないのは

70 20/11/05(木)12:28:20 No.743381885

知らん土おっさんが弱ければ特に言われ続けることも無かったんだがそうはならなかったのだ

71 20/11/05(木)12:28:51 No.743381999

そのうち火ドロスとか水ドロスとか来る

72 20/11/05(木)12:28:58 No.743382018

霊獣おっさんは顔もなんだけどなんか身体のフォルムがおっさん感強め

73 20/11/05(木)12:29:19 No.743382105

やたら強いってだけでもヘイト買うからな メガガルーラにファイアローとか

74 20/11/05(木)12:29:50 No.743382245

妖精おっさんが来る可能性も…?

75 20/11/05(木)12:29:54 No.743382258

おっさん感強いのとそんな見た目で強かったのが悪い まぁ現在進行系なんだが

76 20/11/05(木)12:29:58 No.743382276

風雨や雷で土地が荒らされるけどそれが逆に豊穣をもたらすってコンセプトだと思うから別にランドロスもそんなに違和感はないよ

77 20/11/05(木)12:30:29 No.743382405

地面のおっさんは特性と種族値と技を大人しくさせれば好きになってもらえると思う

78 20/11/05(木)12:30:31 No.743382416

>やたら強いってだけでもヘイト買うからな >メガガルーラにファイアローとか ただ普通は強さ起因でも好きになる人はいるんでなんだかんだでヘイトも買いつつ人気も出るんだ

79 20/11/05(木)12:30:34 No.743382427

と言うかなんでイッシュ地方で風神雷神モチーフなんだ…そこからしておかしいだろ

80 20/11/05(木)12:30:55 No.743382522

人に近いモチーフなのに人じゃない感を出したかったんだろうけど結局おっさん呼ばわりだからなぁ

81 20/11/05(木)12:32:24 No.743382867

風が雨を呼んで雷が地面に落ちて作物がよく育つようになるって感じだと思う ポケモン的にはボルトルが悪さしてランドが止めてたら偶然そうなっただけで豊穣とか考えてなさそうだけど

82 20/11/05(木)12:32:27 No.743382879

いまの腕組みおっさん電磁波の採用率10%でアイアンテールより低いし10万ボルトはもっと低い 時代は悪戯好きのおっさんよりまけんき強いおっさんだぜ

83 20/11/05(木)12:32:33 No.743382900

su4332378.png ヒゲなくなったらどういう顔面してるんだろうなこの生き物

84 20/11/05(木)12:32:41 No.743382928

>と言うかなんでイッシュ地方で風神雷神モチーフなんだ…そこからしておかしいだろ 御三家が中華や武士だし和洋折衷がテーマなんだろ

85 20/11/05(木)12:32:42 No.743382931

>妖精おっさんが来る可能性も…? ピンク色の雲に乗ったやたらファンシーなおっさんか…

86 20/11/05(木)12:32:49 No.743382960

>と言うかなんでイッシュ地方で風神雷神モチーフなんだ…そこからしておかしいだろ ジョウトとかならまだわかる

87 20/11/05(木)12:32:55 No.743382989

>と言うかなんでイッシュ地方で風神雷神モチーフなんだ…そこからしておかしいだろ 三銃士もおかしいし…

88 20/11/05(木)12:33:13 No.743383057

風神雷神モチーフでいいおっさんポケモンが出たな~って当時思ったけど ネットでやたら叩かれてて悲しい気持ちになった でもポケモンにおっさんがいるのは嫌という気持ちはわからんでもない

89 20/11/05(木)12:33:39 No.743383154

テッカグヤとか土おっさん級の逸材だと思うんだけどあいつはデザインが良いからな

90 20/11/05(木)12:34:06 No.743383258

霊獣状態でフワッと浮いてるのが心底ダサい…

91 20/11/05(木)12:34:26 No.743383342

霊獣ボルトロスは破壊の化身みたいで好き

92 20/11/05(木)12:34:35 No.743383373

あまりにおっさんなのと何この3体目と外見コピペ過ぎるのがそれぞれ問題なんだとは思う その上で強くてなんだこれ感が加速する

93 20/11/05(木)12:34:40 No.743383391

>風神雷神モチーフでいいおっさんポケモンが出たな~って当時思ったけど >ネットでやたら叩かれてて悲しい気持ちになった あの時期は対戦環境とか改造とかが横行してた上に配布伝説にフラグ立てるやつがあった ゾロアもらうイベントとかでトラブルになったりしたし夢ニョロモロコンのメス問題とかあったし それにイッシュのランドロス入手が結構面倒だったしね…みんな気が立ってたってのはあるんだ…

94 20/11/05(木)12:35:05 No.743383506

イッシュは多民族な地方だからいろんな要素を出したかったんだろう

95 20/11/05(木)12:36:06 No.743383750

風神雷神ってのは分かるんだがランドロスはなんだ? 天神地祇の地祇じゃないのかって言ったらそんなマイナーなもんじゃないだろうって指摘されたし

96 20/11/05(木)12:36:14 No.743383795

UBはそういうくくりだから違和感あるデザインでもまあいいかあ!で済む

97 20/11/05(木)12:36:20 No.743383824

おっさんトリオがよく言われてるけどダゲキナゲキもかなりクレイジーだと思う 先日ワイルドエリアで草むらウロウロしていて あんなのが野生にいると思うとちょっと怖かった カイリキーはモンスター感あって受け入れられるんだけどな…

98 20/11/05(木)12:37:04 No.743383987

風雷おっさん徘徊型で性格個体値判定は徘徊フラグ立てた時っていうクソ仕様だったからな

99 20/11/05(木)12:37:32 No.743384091

>UBはそういうくくりだから違和感あるデザインでもまあいいかあ!で済む 復帰勢がアクジキングとかにすごいショック受けてたね 俺はフェローチェが衝撃ですぐに渋でエロ探した

100 20/11/05(木)12:38:13 No.743384251

>いまの腕組みおっさん電磁波の採用率10%でアイアンテールより低いし10万ボルトはもっと低い >時代は悪戯好きのおっさんよりまけんき強いおっさんだぜ まけんきって分かってたら全く怖くないから助かってるわ たぶんちょっとしたらいたずらと半々くらいの割合になって地獄が始まる

101 20/11/05(木)12:38:36 No.743384338

>風神雷神ってのは分かるんだがランドロスはなんだ? >天神地祇の地祇じゃないのかって言ったらそんなマイナーなもんじゃないだろうって指摘されたし 豊穣として祭られてるから台風の後に植物がよく育つ現象をおっさんにした感じかな

102 20/11/05(木)12:38:56 No.743384420

>UBはそういうくくりだから違和感あるデザインでもまあいいかあ!で済む えっこれ…ってなってたところに別世界のポケモンって言われると成る程…!ってなってむしろナイスデザインに見えてくるのは我ながらちょろいとは思う

103 20/11/05(木)12:38:58 No.743384430

>風雷おっさん徘徊型で性格個体値判定は徘徊フラグ立てた時っていうクソ仕様だったからな めざパの仕様も威力が30~70までの変動という その上ランドロス入手には風神雷神が必須

104 20/11/05(木)12:40:09 No.743384691

コピペのオッサンに加えて烈火御三家のサルがいたからな なんか水増し感があるなというのは分かる

105 20/11/05(木)12:40:31 No.743384784

でもおっさんがいる場所は大雨になってる演出は好き

106 20/11/05(木)12:40:35 No.743384804

風神 雷神 おっさん

107 20/11/05(木)12:40:56 No.743384888

アクジキングは割とポケモン的な気はする マッシブーンとか仮名時は凄い異物感あったのに名前と生態だけでこいつポケモンだわに傾いた

108 20/11/05(木)12:41:09 No.743384935

おっさんの顔だけすげ替えられないかな霊獣は

109 20/11/05(木)12:41:10 No.743384940

そら乱数調整するわ

110 20/11/05(木)12:41:23 No.743384998

サルはトリプルとかローテで使うチュートリアル要素みたいなもんだし

111 20/11/05(木)12:41:39 No.743385063

>まけんきって分かってたら全く怖くないから助かってるわ >たぶんちょっとしたらいたずらと半々くらいの割合になって地獄が始まる まけんきボルトが減ることがあっても悪戯ボルトは増えないから割合は変わらないと思う 今悪戯心の特殊ボルトをわざわざ使う理由がないのよね

112 20/11/05(木)12:42:56 No.743385339

カミツルギとかテッカグヤの異形感すごいよね カミツルギはあの小ささで尖ったAなのもグッド

113 20/11/05(木)12:44:24 No.743385658

地面をおっさん以外で採用してるなら基本負けん気ボルトは怖くないよね

114 20/11/05(木)12:44:49 No.743385746

雷おっさんは雨降ってるせいで乱数調整すらクソめんどいからな…

115 20/11/05(木)12:45:10 No.743385816

今回のおっさんは連れ歩きできるから多少愛着湧くよ 笑顔が眩しい

116 20/11/05(木)12:47:34 No.743386367

霊獣ボルトロスもなんだかんだ強い 火力で強引に押し切れる

117 20/11/05(木)12:47:54 No.743386439

BWの時にリフレ的な奴があれば少女につつかれて喜ぶ変態親父として愛されたかもしれない

118 20/11/05(木)12:49:19 No.743386702

今ボルトのデータ調べにホーム開いたらサンダーが7位にいてあれダブルの方を開いたのかなと思ったぞ

119 20/11/05(木)12:49:50 No.743386821

>イケメンや美少女が強いのは分かるけどおっさんが強いのは違和感しかない 強いなら強いで良いけど素早くていたずらこころ害悪とかいかくとんぼとかはおっさんの見た目に合わないな… おっさん系らしく高火力高耐久路線ならまだしも

120 20/11/05(木)12:50:23 No.743386940

>今ボルトのデータ調べにホーム開いたらサンダーが7位にいてあれダブルの方を開いたのかなと思ったぞ 暴風習得はマジでデカい ボルトロスもトルネロスいなければ使えただろうに

121 20/11/05(木)12:52:48 No.743387464

え?トルネロスのほうが多いの?

122 20/11/05(木)12:52:49 No.743387471

使用率上位だけど人気が皆無って3おっさんはすごいのとしたよ 強ければそれだけで人気が出るのではなかったのか

123 20/11/05(木)12:54:32 No.743387833

>マッシブーンとか仮名時は凄い異物感あったのに名前と生態だけでこいつポケモンだわに傾いた 最初「レックウザ」って名前が流布したときは「なんだこのコロコロコミックのホビーみたいなの」って思ってたな 最近はあんまりそういうのがなくて…ファイアローくらいかな…

124 20/11/05(木)12:54:51 No.743387914

強くて人気無いポケモンって中々いない気がする

125 20/11/05(木)12:55:50 No.743388121

アクジキングは少女食ったって明言されてるのがなんか嫌…ってなっちゃった

126 20/11/05(木)12:56:24 No.743388239

ポケモンに限らず強ければそれだけで人気出るのは普通のこと

127 20/11/05(木)12:56:49 No.743388335

>アクジキングは少女食ったって明言されてるのがなんか嫌…ってなっちゃった トレーナー殺した事あるキテルグマとかもいるし…

128 20/11/05(木)12:56:56 No.743388364

ボルトロスは戦法が悪辣過ぎたのも不人気の原因

129 20/11/05(木)12:57:02 No.743388383

人気あるから強化されたやつもいる

130 20/11/05(木)12:57:33 No.743388529

ガルーラやファイアローとかは対戦での強さはともかくデザイン面で普通に好きってプレイヤーは多いと思うからな…

131 20/11/05(木)12:57:37 No.743388540

>強くて人気無いポケモンって中々いない気がする 大抵は強さがそのまま人気になるからね… おっさんは最低限の見た目がアレなせいでもし弱くなったら使われないだろうけど…

132 20/11/05(木)12:57:44 No.743388569

>アクジキングは少女食ったって明言されてるのがなんか嫌…ってなっちゃった そんなの見たことない

133 20/11/05(木)12:58:12 No.743388661

強くて使ってると愛着わくしな… 第一印象悪かったローブシンも好きになったし

134 20/11/05(木)12:58:17 No.743388680

おっさんのいかくはなんか凄味があるだろういたずらはその...

135 20/11/05(木)12:58:52 No.743388821

雷神風神モチーフにって言ったやつが悪いよー

136 20/11/05(木)12:58:56 No.743388836

あの時期のいたずらごころはホントに…それで対戦やめちゃったし 今はなんかいたずらごころ無力化するのが簡単なんだってね?

137 20/11/05(木)12:59:01 No.743388856

いたずらごころは可愛い感じのポケモンが持ってる印象あった

138 20/11/05(木)12:59:07 No.743388887

強くて見た目も良くないと人気出ないから カバルドンとか登場以来ずーっと強いけど人気なんて皆無だろ

139 20/11/05(木)12:59:08 No.743388892

>雷神風神モチーフにって言ったやつが悪いよー そこは悪くない ランドロス入れた奴が悪い

140 20/11/05(木)12:59:14 No.743388916

>人気あるから強化されたやつもいる リザードンがフシガメより優遇されてメガ二種とかは 人気作るために強化って感じがして…

141 20/11/05(木)12:59:56 No.743389082

リザに隠れてだいたい強いバナ

142 20/11/05(木)13:00:13 No.743389163

おっさん顔の犬が浮いてるのが嫌

143 20/11/05(木)13:00:14 No.743389167

>>人気あるから強化されたやつもいる >リザードンがフシガメより優遇されてメガ二種とかは >人気作るために強化って感じがして… メガ2種類はちょっとな… 禁伝のミュウツーならまだ分かるけどリザードンは他の御三家との扱いの差が出ちゃうし…

144 20/11/05(木)13:00:27 No.743389206

>いたずらごころは可愛い感じのポケモンが持ってる印象あった 最初に見かけるのはエルフーンだろうしな

145 20/11/05(木)13:00:37 No.743389250

>ボルトロスは戦法が悪辣過ぎたのも不人気の原因 いばみがでんじははどんなポケモンでも突破出来るからな

146 20/11/05(木)13:01:13 No.743389358

>>アクジキングは少女食ったって明言されてるのがなんか嫌…ってなっちゃった >そんなの見たことない えぇ…

147 20/11/05(木)13:01:51 No.743389482

今はまけんきで素直に殴ってくるよ くそつよい…

148 20/11/05(木)13:02:09 No.743389537

リザのメガ2種はデザイン2つ出てきてどっちも秀逸すぎて2つ実装したとか そんな勢いだけでの実装理由だったよね

149 20/11/05(木)13:02:27 No.743389606

キョダイはともかくチャンピオンの切り札までやってるのは流石に推し過ぎではと思う剣盾リザ

150 20/11/05(木)13:02:59 No.743389703

>リザのメガ2種はデザイン2つ出てきてどっちも秀逸すぎて2つ実装したとか >そんな勢いだけでの実装理由だったよね リザードンって今も人気高いんだよなー

151 20/11/05(木)13:03:14 No.743389751

さりげなく角を奪われるダゲキナゲキ

152 20/11/05(木)13:03:44 No.743389845

>キョダイはともかくチャンピオンの切り札までやってるのは流石に推し過ぎではと思う剣盾リザ チャンピオンの切り札は新ポケモンの方が正直嬉しい

153 20/11/05(木)13:04:00 No.743389898

リザードンのメガシンカは赤いリザードンは初代のドットの姿を 黒いリザードンはアネデパミをモチーフにしているみたいな与太話あって もちろん冗談なんだけどちょっと笑った

154 20/11/05(木)13:04:18 No.743389961

剣盾リザはどっちかというとダンデを2人目のレッドにするためだった気がしなくもない それならフッシーやカメでもいいだろって?それはそうね

155 20/11/05(木)13:05:04 No.743390102

前作主人公ってキャラ付けにするなら御三家切り札になるだろうしな…

↑Top