虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/05(木)10:40:15 なんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/05(木)10:40:15 No.743364465

なんなのコイツ…あんまり強い気もしないし

1 20/11/05(木)10:42:46 No.743364778

みんなカード引いてライフ回復するぴょん

2 20/11/05(木)10:44:01 No.743364948

だから僕のことは見逃してぴょん♪

3 20/11/05(木)10:44:34 No.743365023

旅するお節介屋?

4 20/11/05(木)10:45:28 No.743365130

船殻とコンボ!と思ったらmayとか付いてやがる お節介屋だ!

5 20/11/05(木)10:47:51 No.743365442

ゲインライフは強制なのでまあコンボ的なものは一応あるか…

6 20/11/05(木)10:48:25 No.743365526

>ゲインライフは強制なのでまあコンボ的なものは一応あるか… カード引いた場合ゲインライフだからセットで受け取るか否かだよ

7 20/11/05(木)10:49:51 No.743365732

シナジーを組むセンスが問われる

8 20/11/05(木)10:50:05 No.743365750

各プレイヤーに無償でドローと手札を提供する…この統率者怪しい…

9 20/11/05(木)10:50:32 No.743365804

>カード引いた場合ゲインライフだからセットで受け取るか否かだよ これって区切られてるから例えばEDHで使って2人が拒否して自分と誰か一人が引いたら全員2ライフゲインするんじゃないの?

10 20/11/05(木)10:53:45 No.743366245

>>カード引いた場合ゲインライフだからセットで受け取るか否かだよ >これって区切られてるから例えばEDHで使って2人が拒否して自分と誰か一人が引いたら全員2ライフゲインするんじゃないの? 引いたプレイヤーは1点ゲインじゃないの? 全てのプレイヤーは引いたプレイヤーの数だけ1点ゲイン? わかんなくなってきた

11 20/11/05(木)10:56:05 No.743366562

引いたプレイヤーは各々1点回復であってるはず

12 20/11/05(木)10:56:59 No.743366688

まあまず何もなければ引かせて回復させていただくのだが

13 20/11/05(木)10:57:17 No.743366732

まあ三日月の神だって強いんだし

14 20/11/05(木)10:57:59 No.743366821

概念泥棒で盗まれないようにこのテキストなのか

15 20/11/05(木)10:58:13 No.743366863

強制ドローならゲインライフ付き三日月の神だからめちゃつよなんだがmayだからどうかなあ

16 20/11/05(木)11:01:47 No.743367391

この方法でドローしたプレイヤーは1ライフを得るとしか書いてないぞ

17 20/11/05(木)11:02:37 No.743367523

2マナタップで1ドローのジェネラルはかなり強いよ! 緑白セルヴァラがマナ出さなくなって緑抜けた代わりに青つかえるようなものだからね アラームみたいなついでに起こせるカードと組み合わせると宇宙

18 20/11/05(木)11:04:28 No.743367789

単語だけ追ってどうかかってるか見ないから混乱するんだよ each playerのeachとgain n life for each ~のeachは出てくる場所全然違うでしょ

19 20/11/05(木)11:12:26 No.743368904

ぐるぐるさせてドローしまくるけど全員同じ条件だから許して…

20 20/11/05(木)11:13:57 No.743369107

三日月の神みたいなもんだろう

21 20/11/05(木)11:20:14 No.743369949

三日月神はまずインパクトが強い

22 20/11/05(木)11:24:33 No.743370493

でも船殻破り置けば自分だけドローとゲインライフできるでしょ

23 20/11/05(木)11:28:18 No.743371018

たぶんそいつ入るけど それ使うなら三日月とかネクサルの方がよりよく使えるのが…

24 20/11/05(木)11:32:19 No.743371595

兎の獣人って今までいた?

25 20/11/05(木)11:36:45 No.743372215

青い…何かやられる前に殺そ

26 20/11/05(木)11:40:08 No.743372722

青い→殺す 白い→殺す 殺す

27 20/11/05(木)11:42:59 No.743373148

白だから殺すとはならんだろ 青を含むので殺す絶対殺す

28 20/11/05(木)11:44:19 No.743373382

(ストーリー的に)亀の天敵であるウサギってこいつかな

29 20/11/05(木)11:44:28 No.743373405

なんとなくエルドレインの人のイメージ

30 20/11/05(木)11:45:09 No.743373523

亀ってタップインアンタップイン強制するあの亀?

31 20/11/05(木)11:45:49 No.743373618

ウサギのレジェンドが出たことに喜ぶ層もいるんだろう

32 20/11/05(木)11:47:01 No.743373830

序盤はいい顔して決めにかかるとおマンコしてくるやつ

33 20/11/05(木)11:47:33 No.743373914

https://mtg-jp.com/reading/translated/0034526/ どちらもFTで速さの話してるし同じ次元の存在っぽいね

34 20/11/05(木)11:50:20 No.743374362

三日月の神と違って白が使えて相手はすぐに引けないけど何とも言えない

35 20/11/05(木)12:14:27 No.743378507

EDHの白は率先して殺すほどでは…

36 20/11/05(木)12:23:03 No.743380555

こいつにアンタップ手段与えて大量ドローするんでしょそういうのわかっちゃう

37 20/11/05(木)12:29:43 No.743382209

精神力で悪さはできるがそんなモン入れてるデッキはあんまなさそう

38 20/11/05(木)12:30:09 No.743382324

>EDHの白は率先して殺すほどでは… 白は最弱なのにクソみたいな置物を置く色だからヘイトが死ぬほど高いんだよね…

↑Top