ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/05(木)10:33:10 No.743363496
静岡市に来たんだけど名物とかある?
1 20/11/05(木)10:33:32 No.743363557
さ
2 20/11/05(木)10:34:13 No.743363658
か
3 20/11/05(木)10:34:36 No.743363697
な
4 20/11/05(木)10:34:58 No.743363753
さかなはうまいからな...
5 20/11/05(木)10:35:20 No.743363804
ツインメッセ
6 20/11/05(木)10:35:44 No.743363864
まぐろ館いこ
7 20/11/05(木)10:36:14 No.743363936
静岡県立美術館の富野展いきなさる
8 20/11/05(木)10:38:11 No.743364181
ウナギ美味しいもんな
9 20/11/05(木)10:39:17 No.743364330
うなぎはあれ魚なのか?
10 20/11/05(木)10:40:42 No.743364519
焼津魚センター?
11 20/11/05(木)10:41:48 No.743364655
浜松餃子でいいでしょ
12 20/11/05(木)10:43:25 No.743364876
東部民だが静岡市のことはまったく知らん
13 20/11/05(木)10:44:37 No.743365030
>静岡県立美術館の富野展いきなさる これ目当てで来たんだけど近くに美味しいものあるかな?
14 20/11/05(木)10:45:34 No.743365148
>これ目当てで来たんだけど近くに美味しいものあるかな? 草薙には何もないから静岡駅か清水まで出なさる
15 20/11/05(木)10:46:42 No.743365302
>>静岡県立美術館の富野展いきなさる >これ目当てで来たんだけど近くに美味しいものあるかな? 何で来たかにもよるけど焼津までちょっと遠いが足伸ばせるならそっち行って魚食うと幸せになれるかも
16 20/11/05(木)10:46:50 No.743365318
丁子屋でとろろ食おうぜとろろ
17 20/11/05(木)10:47:27 No.743365401
ウナギは初冬のいまがちょうど旬だよ
18 20/11/05(木)10:51:56 No.743366010
お茶とかうなぎパイとか後お茶とかウナギとかお茶かな
19 20/11/05(木)10:56:13 No.743366578
日本平動物園
20 20/11/05(木)10:57:02 No.743366698
さわやか
21 20/11/05(木)10:57:04 No.743366703
ハイホー
22 20/11/05(木)10:57:53 No.743366808
今日は天気がいいから夢テラスからの眺めはいいだろうね アクセス悪いけど
23 20/11/05(木)10:58:34 No.743366907
鯵うまいぞ 内浦に行くといいぞ
24 20/11/05(木)10:58:34 No.743366910
ななやの抹茶ジェラート
25 20/11/05(木)10:59:20 No.743367028
田子の月のズミ山頂がいいらしいよ ラジオでズミさんがよく宣伝してる
26 20/11/05(木)10:59:21 No.743367030
こっこちゃん
27 20/11/05(木)10:59:57 No.743367118
県外からならさわやか行けばいいんじゃないすかね? センター店は燃えたけど
28 20/11/05(木)11:00:33 No.743367220
センター店じゃなくてインター店
29 20/11/05(木)11:00:47 No.743367252
静岡市か…こっこでも買って帰れば?
30 20/11/05(木)11:01:00 No.743367278
わさびサイダー
31 20/11/05(木)11:03:01 No.743367590
誰もおでんを推さないおでん事情
32 20/11/05(木)11:03:36 No.743367662
>誰もおでんを推さないおでん事情 静岡市長谷通りの大やきいもとか…
33 20/11/05(木)11:04:01 No.743367725
>わさびサイダー お土産にしたい...!
34 20/11/05(木)11:04:51 No.743367833
うなぎとか魚が美味しいのね
35 20/11/05(木)11:06:56 No.743368128
登呂遺跡を見に行った後近くのサウナに行くと良い
36 20/11/05(木)11:07:29 No.743368212
>誰もおでんを推さないおでん事情 黒はんぺんとか別にうまくないし…
37 20/11/05(木)11:07:32 No.743368225
>登呂遺跡を見に行った後近くのサウナに行くと良い 泰造のドラマのとこ有名だったんだな… 近くにあるけど行ったことは無かった
38 20/11/05(木)11:08:52 No.743368428
サ道のサウナ登呂遺跡の近くなのか それなら高速降りてすぐか
39 20/11/05(木)11:12:01 No.743368838
おでんなら浅間通りのおがわ行けば テレビよく出るとこだし話のタネにはなる
40 20/11/05(木)11:12:57 No.743368972
黒はんぺんフライが好き
41 20/11/05(木)11:13:15 No.743369021
浜松出身だけどうなぎコーラ飲んだことない 試しに犠牲になって
42 20/11/05(木)11:15:14 No.743369266
何故か企業が新製品を静岡から出すらしくてスーパーに行くと他県で見たことないお菓子とかが売ってたりする
43 20/11/05(木)11:16:44 No.743369461
うなぎコーラは後味が醤油風味のコーラだよ飲めなくはない
44 20/11/05(木)11:18:11 No.743369656
おでんは有名だとは思うんだけど本当に静岡市だけじゃない?伊豆とかで見た覚えない
45 20/11/05(木)11:18:28 No.743369693
>浜松出身だけどうなぎコーラ飲んだことない >試しに犠牲になって うまいよ うなぎ感はなかった
46 20/11/05(木)11:19:55 No.743369900
静岡駅前の両替通り?あたりでいい居酒屋あるかな?
47 20/11/05(木)11:20:17 No.743369959
>おでんは有名だとは思うんだけど本当に静岡市だけじゃない?伊豆とかで見た覚えない 伊豆ならまあ…
48 20/11/05(木)11:20:48 No.743370012
キムラ飲料の変なドリンクシリーズで1番キツかったのが聖飢魔IIのメタルコーラだった 血の味再現で鉄の味がするんだ
49 20/11/05(木)11:21:38 No.743370117
掛川の花鳥園いいぞ ハシビロコウもいる
50 20/11/05(木)11:22:12 No.743370195
>掛川の花鳥園いいぞ >ハシビロコウもいる あそこのバードショーたのしいよね
51 20/11/05(木)11:23:38 No.743370389
沼津まできてラブライブ聖地回ったり深海水族館とか?
52 20/11/05(木)11:25:39 No.743370641
網焼き弁当
53 20/11/05(木)11:26:02 No.743370705
思ってる以上に東西に長い県来たな…
54 20/11/05(木)11:28:09 No.743370997
一応南北にも長いけどわざわざ静岡経由して長野行こうなんて物好きはほとんどいないからね
55 20/11/05(木)11:31:20 No.743371438
駅南に住んでるけど会社でも飲み会が無いし駅前は混んでるからあんま呑みに行く事って無いな… それより最寄りのプリズムストーンがついに消えるのがマジでつらい
56 20/11/05(木)11:34:14 No.743371859
おでん推しされるようになって えっうちの県の名物…?となったよ
57 20/11/05(木)11:35:11 No.743371995
>思ってる以上に東西に長い県来たな… 新幹線だとやけに長いから体感で長い 静岡と山口は長すぎる
58 20/11/05(木)11:35:20 No.743372014
静岡と浜松と伊豆は別
59 20/11/05(木)11:35:56 No.743372096
>思ってる以上に東西に長い県来たな… 県民も長いと思ってるから他県の人が来たらもっと長く感じるんだろうね
60 20/11/05(木)11:36:30 No.743372180
湖西は名誉愛知県
61 20/11/05(木)11:36:46 No.743372217
>静岡と浜松と伊豆は別 歴史的にも遠江と駿河だしな…
62 20/11/05(木)11:37:22 No.743372305
子供の頃から黒はんぺんよりも白はんぺんのほうがすきだったけど 昔の黒はんぺんは今よりもっとまずかった気がする
63 20/11/05(木)11:37:36 No.743372350
40年前には静岡市の街中の駄菓子屋とかにおでんはあった なぜあったのかは知らない 当時小1の自分には無関係だった
64 20/11/05(木)11:37:42 No.743372371
掛川のお茶屋さんの深蒸し茶美味しかった 100g500円のでも十分な美味しさ
65 20/11/05(木)11:37:51 No.743372390
>>思ってる以上に東西に長い県来たな… >県民も長いと思ってるから他県の人が来たらもっと長く感じるんだろうね 新幹線名古屋過ぎてからの延々静岡がつらい 神奈川入ると早ってなる
66 20/11/05(木)11:38:16 [富士市民] No.743372452
>静岡と浜松と伊豆は別 えっ?
67 20/11/05(木)11:38:29 No.743372488
下手な店で食うより新東名のフードコートの方が美味い場合がある
68 20/11/05(木)11:38:35 No.743372501
駿府城近くのゲテモノ肉を出す蕎麦屋に行ってみたい
69 20/11/05(木)11:39:09 No.743372589
>>思ってる以上に東西に長い県来たな… >県民も長いと思ってるから他県の人が来たらもっと長く感じるんだろうね 18きっぷで京都へ行った時はあまりに静岡横断が辛かったから帰りは新幹線使っちゃったよ…
70 20/11/05(木)11:39:17 No.743372609
愛知の植民地と静岡と関東の植民地
71 20/11/05(木)11:40:43 No.743372794
焼津って干物のイメージだけど生魚も美味いのかい
72 20/11/05(木)11:41:11 No.743372850
生しらすおいしいよ今時期じゃないけど
73 20/11/05(木)11:41:37 No.743372923
干物って沼津の方じゃない?
74 20/11/05(木)11:41:52 No.743372959
焼津おさかなセンターで駿河湾の味覚は大抵売ってるよ
75 20/11/05(木)11:41:55 No.743372962
>駿府城近くのゲテモノ肉を出す蕎麦屋に行ってみたい 北街道沿いの店だろうか なんか変なメニューあるとは思っていた
76 20/11/05(木)11:42:26 No.743373052
焼津はマグロとカツオよ
77 20/11/05(木)11:43:19 No.743373213
スーパーで買う5枚で100円もしない黒はんぺんをオーブンで焼いてわさび醤油で食べながら日本酒でやるのがいいんだ
78 20/11/05(木)11:44:18 No.743373377
おでんの黒はんぺんは大して好きではないけど焼くとポテンシャルが跳ね上がる
79 20/11/05(木)11:44:43 No.743373441
桜えびも今無いもんなぁ
80 20/11/05(木)11:45:04 No.743373509
出し粉まみれになったこんにゃく美味いよね…
81 20/11/05(木)11:45:08 No.743373519
静岡市はイルカがくえるらしいね
82 20/11/05(木)11:46:00 No.743373645
三重も長いけど縦断する人が少ないので話題にならない
83 20/11/05(木)11:46:15 No.743373692
✕黒はんぺん ○はんぺん
84 20/11/05(木)11:47:27 No.743373891
高速下りで愛知から静岡県に入った後浜松を抜けるまでが永遠に感じる
85 20/11/05(木)11:47:52 No.743373962
>✕はんぺん >○白はんぺん
86 20/11/05(木)11:48:37 No.743374085
大きな川2本で三分割されてる印象
87 20/11/05(木)11:48:48 No.743374115
>静岡駅前の両替通り?あたりでいい居酒屋あるかな? 多可能は?一通り静岡っぽいもの食える
88 20/11/05(木)11:49:37 No.743374253
>大きな川2本で三分割されてる印象 天竜川…大井川…安倍川…富士川…
89 20/11/05(木)11:49:39 No.743374255
浜松も餃子が知らん間に名物にされてた
90 20/11/05(木)11:50:14 No.743374343
>駿府城近くのゲテモノ肉を出す蕎麦屋に行ってみたい >北街道沿いの店だろうか そういやワニとかダチョウとか書いてある店あったな…
91 20/11/05(木)11:50:59 No.743374445
劣りパンダの居る動物園も結構近場なのか
92 20/11/05(木)11:51:00 No.743374447
>そういやワニとかダチョウとか書いてある店あったな… セノバからお堀に向かって少し歩くとあるとこか
93 20/11/05(木)11:51:19 No.743374494
貝類嫌いじゃないならながらみ!
94 20/11/05(木)11:51:32 No.743374533
>静岡市はイルカがくえるらしいね 鯨も昔食ったけど癖強くてあんま好きじゃなかったな
95 20/11/05(木)11:51:54 No.743374589
新幹線で上京すると富士山見えちょっとテンション上がってそっから長い
96 20/11/05(木)11:53:49 No.743374898
>高速下りで愛知から静岡県に入った後浜松を抜けるまでが永遠に感じる 浜名湖あるしまだいいだろ 浜松抜けてから静岡までがまた長いぞ
97 20/11/05(木)11:53:57 No.743374916
>静岡市はイルカがくえるらしいね 他県だと食えないの!?
98 20/11/05(木)11:54:16 No.743374973
清水で食ったマグロ丼が美味かった マグロカツ食べ放題のところ
99 20/11/05(木)11:54:48 No.743375039
餃子は後付名物感ありありだけど それで宇都宮抜いたんだから大したもんよ
100 20/11/05(木)11:54:51 No.743375047
イルカ食えるけど イルカ美味くないよ
101 20/11/05(木)11:55:07 No.743375107
浜名湖SAから先がね…つらい…
102 20/11/05(木)11:55:54 No.743375239
静岡広すぎてどこいけと言いづらいのでとりあえずさわやかとなる
103 20/11/05(木)11:56:14 No.743375294
浜松餃子甘すぎて好きじゃないんだよな もっと肉肉にんにくみたいのがいい
104 20/11/05(木)11:56:26 No.743375328
深海魚食いたい
105 20/11/05(木)11:56:30 No.743375339
住みたくはないけど観光にいいところ
106 20/11/05(木)11:57:17 No.743375453
雪が降らないのが最大のメリット
107 20/11/05(木)11:57:52 No.743375555
といっても山間部は降る
108 20/11/05(木)11:58:07 No.743375593
バンドリの再放送が邪魔 虹ちゃんと時間逆にして欲しかった
109 20/11/05(木)11:59:51 No.743375877
静岡にあるのははんぺんと白はんぺんだ
110 20/11/05(木)12:01:19 No.743376100
新東名の長い直線道路はちょっとテンション上がる
111 20/11/05(木)12:01:44 No.743376157
海辺だけじゃなくて山の方もいいところいっぱいあるずら
112 20/11/05(木)12:02:25 No.743376264
沼津三島あたりは東京へのアクセスが楽なせいであんまり静岡感がない
113 20/11/05(木)12:04:09 No.743376547
サウナしきじ
114 20/11/05(木)12:04:24 No.743376590
>餃子は後付名物感ありありだけど >それで宇都宮抜いたんだから大したもんよ 今はもう三位くらいに…
115 20/11/05(木)12:05:06 No.743376705
>海辺だけじゃなくて山の方もいいところいっぱいあるずら ちょうど明日暇になって初めて寸又峡に行こうと思ってるんだけどオススメスポットとかあるかい?
116 20/11/05(木)12:05:39 No.743376799
>今はもう三位くらいに… なんか宮崎が1位らしいな…
117 20/11/05(木)12:06:11 No.743376885
>バンドリの再放送が邪魔 >虹ちゃんと時間逆にして欲しかった なにげにいろいろ深夜アニメやってるけど 25分・55分放送とかBS11より遅い時間に放送とか そういうとこだぞ案件が多すぎ
118 20/11/05(木)12:06:32 No.743376940
>ちょうど明日暇になって初めて寸又峡に行こうと思ってるんだけどオススメスポットとかあるかい? 翠紅苑とか
119 20/11/05(木)12:06:56 No.743377025
浜名湖パルパル
120 20/11/05(木)12:07:29 No.743377131
観光スポットはあちこちにあるんだけどね アクセスが悪いので首都圏から来るなら伊豆行ったら?ってなる
121 20/11/05(木)12:08:06 No.743377239
掛川までいくのはちょっと…なら朝霧高原の方の富士宮花鳥園にいくのもあり
122 20/11/05(木)12:08:19 No.743377289
>住みたくはないけど観光にいいところ すむのに楽で適当でもいきてけるから学生の偏差値全国ワースト二位の県だぜ 一位は沖縄
123 20/11/05(木)12:09:56 No.743377576
静岡市って言ってるのに静岡県西部推すのは酷いと思う
124 20/11/05(木)12:11:14 No.743377817
静岡市は静岡で暮らす人が住むための都市って感じで観光言われると県内の他の場所が強い
125 20/11/05(木)12:12:48 No.743378134
>ちょうど明日暇になって初めて寸又峡に行こうと思ってるんだけどオススメスポットとかあるかい? 寸又峡から少しあるけど奥大井湖上駅は1回行っとくといいよ
126 20/11/05(木)12:12:59 No.743378166
清水のととすけで鮪かま揚げにかぶりつこう ジョジョの色紙もあるぞ
127 20/11/05(木)12:13:15 No.743378235
静岡で観光って言うとまず伊豆とか熱海とか東部が一番だし…
128 20/11/05(木)12:13:16 No.743378239
静岡市から浜松まで電車で1時間以上かかるからな
129 20/11/05(木)12:17:33 No.743379224
名古屋駅よりは観光ウェルカム感はあった
130 20/11/05(木)12:19:03 No.743379575
刀剣の展示もちょくちょくやるから各種のユーザーにちょっとうれしい
131 20/11/05(木)12:19:04 No.743379579
>浜松餃子甘すぎて好きじゃないんだよな >もっと肉肉にんにくみたいのがいい 石松餃子のこと? あそこ浜松餃子の代表顔してるけど浜松餃子はこれってのは決まってないよ
132 20/11/05(木)12:19:16 No.743379632
>餃子は後付名物感ありありだけど >それで宇都宮抜いたんだから大したもんよ ただ消費量が多かっただけなのにな
133 20/11/05(木)12:20:36 No.743379941
大道芸は今年なかったのか
134 20/11/05(木)12:25:02 No.743381077
静岡のご当地的な話題を伊豆とか浜松の人にされても分からないよ! はんぺん黒いとか知らなかった
135 20/11/05(木)12:25:19 No.743381137
沼津港周辺の観光整備がすごいからそこ行けば深海魚を食べれるかも
136 20/11/05(木)12:26:11 No.743381335
富野展は見るのにかなり時間掛かるぞ!
137 20/11/05(木)12:29:40 No.743382192
ずっと静岡市にいるけど静岡案内してって言われたら困る
138 20/11/05(木)12:29:43 No.743382206
花鳥園は楽しかったよ
139 20/11/05(木)12:30:49 No.743382490
>静岡で観光って言うとまず伊豆とか熱海とか東部が一番だし… Suica使えるのいいよね もうちょっと先まで使えるともっといい
140 20/11/05(木)12:31:42 No.743382712
静岡に観光地イメージがない 八王子みたいな街のイメージ