!?!? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/05(木)09:36:50 No.743356863
!?!?
1 20/11/05(木)09:37:18 No.743356929
マジで!?
2 20/11/05(木)09:37:43 No.743356974
ムゲンドラモン合いそうだとは思ってたが
3 20/11/05(木)09:37:45 No.743356981
マジかよ…
4 20/11/05(木)09:37:52 No.743357001
マジでか
5 20/11/05(木)09:39:00 No.743357138
初代ペンデュラムのメタルエンパイア究極体が揃った
6 20/11/05(木)09:40:02 No.743357262
かうわ…
7 20/11/05(木)09:40:52 No.743357360
これデジモンのガンプラ?
8 20/11/05(木)09:43:02 No.743357592
この手の立体物としてはがんばってる方だけど想像の範囲内での展開だったところにこれは驚く
9 20/11/05(木)09:43:48 No.743357677
生きてるうちにムゲンドラモンのしっかりした可動物を触れるとは
10 20/11/05(木)09:44:07 No.743357715
感謝しかない………
11 20/11/05(木)09:44:30 No.743357754
初代ゲーム群のラスボスだもんな……
12 20/11/05(木)09:44:41 No.743357780
su4332147.jpg パーツそのままとはいえ使えるんだな
13 20/11/05(木)09:47:51 No.743358140
>su4332147.jpg >パーツそのままとはいえ使えるんだな あくまで「ギガデストロイヤー」イメージだからプラモオリジナルの遊びの範囲じゃない? ギガデストロイヤーでも問題ないと言えばないけど
14 20/11/05(木)09:48:20 No.743358208
250mmだからハイゼンスレイⅡと同じサイズか… デカいな!
15 20/11/05(木)09:49:34 No.743358348
マシーン系デジモンはやっぱり似合うな
16 20/11/05(木)09:50:13 No.743358433
>生きてるうちにムゲンドラモンのしっかりした可動物を触れるとは そもそも立体化って当時の食玩くらいじゃないっけ…
17 20/11/05(木)09:50:47 No.743358502
次はラストティラノモンとか出してくれていいんだぞ
18 20/11/05(木)09:51:12 No.743358534
>次はラストティラノモンとか出してくれていいんだぞ キメラモンからミレニアモン派生だろ
19 20/11/05(木)09:51:25 No.743358555
急にきたな…
20 20/11/05(木)09:51:57 No.743358621
肩にあからさまな3mm穴あって笑う
21 20/11/05(木)09:52:09 No.743358645
パーツぶっといから凄く横もデカそうでいいな
22 20/11/05(木)09:53:25 No.743358790
今まで描写された事なかった?とはいえ 冷静に考えたらそりゃ使えてもおかしくないよねギガデストロイヤーも
23 20/11/05(木)09:54:25 No.743358901
いつもの面子が出て終わりだと思ってたのにこんなのが来たら他のも欲しくなっちゃう
24 20/11/05(木)09:54:34 No.743358916
>肩にあからさまな3mm穴あって笑う 至る所に見覚えのある穴が…
25 20/11/05(木)09:54:56 No.743358963
次はシャウトモンX◯系とかそういう予想外のところ来ないかな…
26 20/11/05(木)09:55:46 No.743359051
可変インペが来た時点で予想がつかなくなってはいた
27 20/11/05(木)09:55:47 No.743359053
一般か マジでデジモンプラモ売れてるんだな
28 20/11/05(木)09:56:07 No.743359082
今となってはもうシリーズ初期の方のデジモンに分類されると思うけど やっぱマシーン系デジモンとしては一つの到達点というか完成形みたいなイメージあるわ
29 20/11/05(木)09:56:39 No.743359135
あとはデュークやアルファあたりで終わりのいつものパターンかなと思ってたからこれは素晴らしい
30 20/11/05(木)09:56:41 No.743359138
ここで出さなきゃいつ出すって位ぴったりではあるけど読めなすぎた
31 20/11/05(木)09:58:15 No.743359303
全然こういうの触ってこなかったけどムゲンドラモンは流石に買うわ
32 20/11/05(木)09:58:38 No.743359340
バンダイホビーサイト見れない
33 20/11/05(木)09:58:58 No.743359366
これが売れたらもっと続くのかな
34 20/11/05(木)10:00:53 No.743359566
黒ウォグレのときみたいにカオスドラモンカラーに塗装する人も出てくるんだろうな
35 20/11/05(木)10:02:06 No.743359693
>一般か >マジでデジモンプラモ売れてるんだな ウォーグレイモンはマジで売れてるからな…
36 20/11/05(木)10:02:18 No.743359708
これでメタルマメモンを出す準備が整った!
37 20/11/05(木)10:03:39 No.743359841
ウォーグレイモンは凄く出来がよかったもの 旧モデルリファインのオメガモンと明確に差が出来るぐらいには
38 20/11/05(木)10:03:40 No.743359845
うわぁ…ちょううれしい…
39 20/11/05(木)10:05:11 No.743360023
見た目的に売れそうではあるがよくチョイスしたな…
40 20/11/05(木)10:05:32 No.743360067
パーツ取りで買う人が多少出そうな…
41 20/11/05(木)10:08:42 No.743360437
ムゲンドラモンって男の子だよな
42 20/11/05(木)10:08:51 No.743360457
これを紅く塗って…
43 20/11/05(木)10:09:02 No.743360480
>これが売れたらもっと続くのかな このシリーズは同時期のオメガモンの売れ方や黒がエフェクトパーツ付きで出たの見るにウォーグレイモンがヒットしたことで続いてるから大型かつ敵ポジの方が多いデジモンが売れればほかのデジモン立体化含めて希望もっていい気がする
44 20/11/05(木)10:09:49 No.743360584
>これを紅く塗って… ハイムゲンドラモン!
45 20/11/05(木)10:10:46 No.743360702
かっこいい…
46 20/11/05(木)10:11:15 No.743360771
うおお
47 20/11/05(木)10:11:51 No.743360834
ベルゼブモン欲しいけどベヒーモスありのお高いフィギュアは出てるんだよな
48 20/11/05(木)10:12:53 No.743360961
立体化少ないからアレンジ控えめなのはありがたい
49 20/11/05(木)10:13:14 No.743361002
出来良い感じだな… 3000~4000円代だとしても絶対買う
50 20/11/05(木)10:13:30 No.743361030
めっちゃデカそうだな
51 20/11/05(木)10:14:39 No.743361165
>出来良い感じだな… >3000~4000円代だとしても絶対買う 6600円です
52 20/11/05(木)10:15:02 No.743361219
>出来良い感じだな… >3000?4000円代だとしても絶対買う 6000円です…
53 20/11/05(木)10:15:17 No.743361253
ウォーグレのメタル部分の成形色がマジで良かったからこれも期待していいんだな
54 20/11/05(木)10:15:23 No.743361260
>見た目的に売れそうではあるがよくチョイスしたな… 活躍ありそうな:も含めたいつものアドベンジャー枠だろうなって部分はあると思う それにしても今後に希望が持てるけど
55 20/11/05(木)10:15:27 No.743361272
su4332172.jpg ガンプラのMGとかよりデカいし
56 20/11/05(木)10:16:03 No.743361361
>■シリーズ最大級の大型キット!劇中の圧倒的なパワーを全長250mmの大型プラモデルで再現。 デッカ…
57 20/11/05(木)10:16:22 No.743361396
su4332173.jpg いい…
58 20/11/05(木)10:16:52 No.743361466
>6600円です 絶対買えたら買うわ
59 20/11/05(木)10:17:18 No.743361513
首と尻尾はリード線かぁ…
60 20/11/05(木)10:17:46 No.743361567
ガンプラとその他のプラモじゃ同サイズだとしても価格帯は全然違うんだ
61 20/11/05(木)10:18:05 No.743361602
インペリアルドラモンもそんくらいデカくしてほしかったが
62 20/11/05(木)10:18:09 No.743361612
デカくね?
63 20/11/05(木)10:18:44 No.743361673
>インペリアルドラモンもそんくらいデカくしてほしかったが 確かにムゲンドラモンとインペだとインペのがデカいイメージがあるな
64 20/11/05(木)10:18:58 No.743361702
ダークマスターズだとメタルシードラモンは出そうな気がする やっぱメカメカしてると出しやすいんかね
65 20/11/05(木)10:19:07 No.743361725
インペこないだ発表したばっかりじゃん シリーズ好評なんかな
66 20/11/05(木)10:19:15 No.743361736
>出来良い感じだな… >3000~4000円代だとしても絶対買う ウォーグレイモンだって4400円なのに3000円台で出るわけねえだろ 立体物の話してると高確率でこういうありえない値段言うバカ出てくるの何なの
67 20/11/05(木)10:19:29 No.743361768
MGよりでかいというかPGより少し小さいの方が大きさは近いかな…
68 20/11/05(木)10:19:36 No.743361788
26cmあるから相当デカイぞ 飾るスペース作らなきゃ…
69 20/11/05(木)10:19:44 No.743361803
su4332177.jpg カード再現っぽいポーズいいよね
70 20/11/05(木)10:20:34 No.743361910
>ダークマスターズだとメタルシードラモンは出そうな気がする >やっぱメカメカしてると出しやすいんかね メタシーは長さが足りないと残念になるし プラモ向きではないと思う… 作る側の視点で見てもいつまでも同じような形の胴体作ることになるし
71 20/11/05(木)10:20:38 No.743361920
尻尾と頭出てるから置き場所確保しないとキツそうなデカさ
72 20/11/05(木)10:20:58 No.743361962
ウォーグレイモンでも思ったけどサイズに対して安すぎる
73 20/11/05(木)10:21:04 No.743361969
ラスエボも大ヒットしてるらしいし中国に足向けて寝られんね
74 20/11/05(木)10:21:10 No.743361989
>su4332177.jpg >カード再現っぽいポーズいいよね うわーめちゃくちゃかっこいい…
75 20/11/05(木)10:21:39 No.743362056
メタシーって言うか東洋の龍は飾るのがスタンド必須になるしであまり立体向きではないよね まぁ今月レックウザのプラモ出るんだけど
76 20/11/05(木)10:21:49 No.743362078
>ガンプラとその他のプラモじゃ同サイズだとしても価格帯は全然違うんだ ガンプラと比較してもデジモンプラモは妥当じゃないかな 価格帯違うのはたまにやる新アニメのロボとか他社で
77 20/11/05(木)10:21:52 No.743362085
バンダイリニンサンのヒで外人がめっちゃ盛り上がってる
78 20/11/05(木)10:22:48 No.743362188
ムゲンドラモン…?エイプリルフールには早くない?って思ったよ…
79 20/11/05(木)10:22:51 No.743362193
アンドロモンかハイアンドロモン欲しい
80 20/11/05(木)10:23:17 No.743362248
他メーカーなら1万いってもおかしくないサイズだな…26センチって…
81 20/11/05(木)10:23:17 No.743362249
各デジモンのメタルパーツの集合体で全身機械ってのがやっぱりイイよね…惚れ惚れする
82 20/11/05(木)10:23:21 No.743362262
>ウォーグレイモンでも思ったけどサイズに対して安すぎる プラモに関してはサイズよりもパーツ数が値段に直結する印象 それ踏まえても安いとは思うけど
83 20/11/05(木)10:23:40 No.743362306
あーこれは欲しいな…
84 20/11/05(木)10:23:47 No.743362321
次はデュークモンでしょ知ってる知ってるーと思ってたからマジで寝耳に水
85 20/11/05(木)10:23:52 No.743362332
外国人デジモン知ってるのか あいつらポケモンばっかりで他のアニメとこには1ピコグラムも興味ないと思ってた
86 20/11/05(木)10:24:05 No.743362368
https://twitter.com/Asmaria_/status/1324154334599282688?s=19 やっぱり多かったのか
87 20/11/05(木)10:24:32 No.743362417
ムゲンドラモンが来ると次何か分からんな ディアボロモンあたりか
88 20/11/05(木)10:25:00 No.743362479
>外国人デジモン知ってるのか >あいつらポケモンばっかりで他のアニメとこには1ピコグラムも興味ないと思ってた むしろデジモンって海外の方がウケが良くて日本人人気が死んでる奴じゃねえかな…
89 20/11/05(木)10:25:50 No.743362568
ムゲンドラモンの次ならカオスロードだな
90 20/11/05(木)10:25:53 No.743362581
>ムゲンドラモンが来ると次何か分からんな >ディアボロモンあたりか セントガルゴモンを推す
91 20/11/05(木)10:26:11 No.743362610
>https://twitter.com/Asmaria_/status/1324154334599282688?s=19 アンケートがちゃんと反映されてるのは良いことだな
92 20/11/05(木)10:26:14 No.743362620
>絶対買えたら買うわ 買わないやつ来たな…
93 20/11/05(木)10:26:19 No.743362636
>外国人デジモン知ってるのか >あいつらポケモンばっかりで他のアニメとこには1ピコグラムも興味ないと思ってた むしろ海外でめっちゃ売れてるから国内がいまいちでも展開続いてる部分はある
94 20/11/05(木)10:26:48 No.743362690
>ムゲンドラモンの次ならカオスロードだな どこの層の需要だよ
95 20/11/05(木)10:27:21 No.743362762
セガでいう所のソニックみたいなコンテンツだと思うよデジモン
96 20/11/05(木)10:27:26 No.743362771
アレンジしてほしいという願望込みでマグナモンが見たい
97 20/11/05(木)10:27:31 No.743362784
海外専売のデジヴァイスとかも売ってるぐらい力入れてなかったか
98 20/11/05(木)10:28:15 No.743362884
デジモンは今国内より海外のほうをメインに目を向けてるぞ
99 20/11/05(木)10:28:39 No.743362939
アンドロモンとか出ませんかね
100 20/11/05(木)10:28:46 No.743362960
アニメやってた頃は海外展開でもポケモンに次ぐ人気を出してたから普通に人気なんだ ポケモンばかりなのは日本もそうだけどポケモンが強すぎるから目にする機会が多いだけで
101 20/11/05(木)10:28:49 No.743362965
これでゲームの方にも動きがあればな…
102 20/11/05(木)10:28:49 No.743362966
サイスルの時になんで海外で売らねえんだよって署名始まって海外版出したらミリオン売れたからね…
103 20/11/05(木)10:28:57 No.743362982
バンダイのガンプラのゾイド
104 20/11/05(木)10:29:00 No.743362990
ビクトリーグレイモンとグラップレオモン出たら買うよ?冗談抜きで
105 20/11/05(木)10:29:14 No.743363014
>アレンジしてほしいという願望込みでマグナモンが見たい su4332195.jpg ガンダム度数が高いX抗体
106 20/11/05(木)10:29:27 No.743363038
そういえば初代のリメイクやってるけどあれどうなの
107 20/11/05(木)10:29:47 No.743363073
>外国人デジモン知ってるのか >あいつらポケモンばっかりで他のアニメとこには1ピコグラムも興味ないと思ってた 中国で規制されてない数少ないアニメだぞ ちなみにポケモンは規制されてた
108 20/11/05(木)10:30:02 No.743363096
ロイヤルナイツ揃えてくれたら嬉しい…
109 20/11/05(木)10:30:44 No.743363191
顔白くしてキャノン下向きにしてもいいのか!?
110 20/11/05(木)10:30:45 No.743363192
頭になぜ?しか浮かばない…
111 20/11/05(木)10:30:58 No.743363221
>そういえば初代のリメイクやってるけどあれどうなの うnって感じ
112 20/11/05(木)10:30:58 No.743363223
デジモンには明るくないがカッコいいプラモは買うぞ
113 20/11/05(木)10:31:01 No.743363229
テイマーズ来ると思ってた
114 20/11/05(木)10:31:24 No.743363275
次でデュークモン辺り出して打ち切られそう
115 20/11/05(木)10:31:29 No.743363286
>アニメやってた頃は海外展開でもポケモンに次ぐ人気を出してたから普通に人気なんだ >ポケモンばかりなのは日本もそうだけどポケモンが強すぎるから目にする機会が多いだけで 毎年慢性的に見かけるもんでポケハラされてると言っても過言ではないからな…
116 20/11/05(木)10:31:37 No.743363302
一般なの?マジ?
117 20/11/05(木)10:31:40 No.743363305
シャウトモンX4がほしいよお
118 20/11/05(木)10:31:43 No.743363314
>ビクトリーグレイモンとグラップレオモン出たら買うよ?冗談抜きで ビクトリーグレイモンは大剣の変形ギミックが結構面白いよね
119 20/11/05(木)10:32:06 No.743363368
>そういえば初代のリメイクやってるけどあれどうなの クソだよ
120 20/11/05(木)10:32:22 No.743363392
>次でデュークモン辺り出して打ち切られそう デュークモン毎回言われてな
121 20/11/05(木)10:32:28 No.743363411
そういえば黒ウォグレは出たのにズワルトは出なかったな
122 20/11/05(木)10:32:32 No.743363420
>次でデュークモン辺り出して打ち切られそう 打ち切りする気があったら今デュークモン発表して後はアルファモンで締め切ると思う!
123 20/11/05(木)10:32:49 No.743363451
ホビーサイトのアクセスランキングがアスカ抑えてトップで想像以上に人気あるなって思った
124 20/11/05(木)10:32:58 No.743363468
写真ないけどムゲンキャノン回転できるよね…?
125 20/11/05(木)10:32:59 No.743363470
>そういえば黒ウォグレは出たのにズワルトは出なかったな 出たらいよいよオシマイって感じだし…
126 20/11/05(木)10:33:01 No.743363477
デュークモンデュークモン毎回言われてるな…
127 20/11/05(木)10:33:23 No.743363532
『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』中国で興収30億円に迫る大ヒットスタート https://tokushu.eiga-log.com/new/58046.html 日本じゃ3億くらいだったから10倍見込みになる
128 20/11/05(木)10:33:37 No.743363568
>打ち切りする気があったら今デュークモン発表して後はアルファモンで締め切ると思う! 最近これ言われるけどアルファモンまで出せるのも進歩だと思っちゃうんだよな…
129 20/11/05(木)10:33:38 No.743363571
令和にアスカとムゲンドラモンとエルガイム同時発表されてサイト落ちるとはね…
130 20/11/05(木)10:33:47 No.743363596
>デュークモンデュークモン毎回言われてるな… だってデュークモンだぜ?
131 20/11/05(木)10:34:34 No.743363696
>そういえば初代のリメイクやってるけどあれどうなの 初期はオメガモン出たくらいしか意外性なかったけど今はX抗体やクロスウォーズの要素も抜き出したりしてがんばってるので好きだよ 裏がニチアサなのが困る(見逃し配信はやってるけど)
132 20/11/05(木)10:34:36 No.743363701
中国は日本に比べて出鱈目に人口多いからな…
133 20/11/05(木)10:34:38 No.743363707
デュークモン出てくると毎回シリーズが終わるから…
134 20/11/05(木)10:34:43 No.743363725
デビモンのは結局企画で消えたのかな…
135 20/11/05(木)10:35:05 No.743363768
オメガモンウォーグレイモンと来てこれまでのとはだいぶ違うラインナップだからデュークモン出ても大丈夫だろう…
136 20/11/05(木)10:35:38 No.743363847
リブートを見ろ!デュークモンすら出なかったぞ展示されてたのに!
137 20/11/05(木)10:35:49 No.743363883
ふみなとかで女性型プラモのノウハウもあるだろうしサクヤモン期待していいよね…
138 20/11/05(木)10:35:50 No.743363884
発売は暫く先か けっこうデカイしスペースどうしようかな
139 20/11/05(木)10:36:21 No.743363950
>そういえば黒ウォグレは出たのにズワルトは出なかったな その辺りウォーグレイモンが余程売れたんだと思う それにオメガモンはカラバリ含めて都合上もうプラモ3つ目だからね…
140 20/11/05(木)10:36:48 No.743364020
フロンティア以降のアニメのやつって全然出ない気がする
141 20/11/05(木)10:36:54 No.743364034
>デビモンのは結局企画で消えたのかな… ぶっちゃけあのエンジェモンデビモンじゃダサいし 売れる要素0だから出さないのが正解だろう…
142 20/11/05(木)10:37:12 No.743364070
リメイクはなんかテンポが妙な感じなのと意外とオメガモンよく出番あるもんだから今後究極態に進化するメリットがあんまりなさそうだなって思った
143 20/11/05(木)10:37:51 No.743364142
グレイスノヴァモンとかプラモ向いてると思うんだけど知名度なさ過ぎるか
144 20/11/05(木)10:38:07 No.743364174
シャウトモンX4Kを相手役にほしい
145 20/11/05(木)10:40:05 No.743364440
アンケート出すか…シャイングレイモン…
146 20/11/05(木)10:40:15 No.743364462
シャイングレイモンとか立体映えしそうだからだしてくだち!
147 20/11/05(木)10:41:11 No.743364580
中国で需要得られたのはでかいなあ…
148 20/11/05(木)10:41:13 No.743364584
それこそ今のリメイクでまさかの再登場したダークナイトモンとか出してくれないかな…
149 20/11/05(木)10:41:22 No.743364598
動くアルフォースが欲しいから出してくれ
150 20/11/05(木)10:42:04 No.743364691
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=metalgreymon_alter https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=waregarurumon_sagittarius ビジュアルはかっこいいっちゃかっこいいけど究極体控えてると思うとどうしても繋ぎ感が
151 20/11/05(木)10:42:22 No.743364724
あとマグナモン出してくれたらなんの文句もないわ
152 20/11/05(木)10:42:27 No.743364740
>動くアルフォースが欲しいから出してくれ 固定の方は売れたのかな あのセイバーズ商品
153 20/11/05(木)10:43:30 No.743364887
シャイングレイモン出たら置く場所がまた困るデカさになる気がするな…
154 20/11/05(木)10:44:02 No.743364950
いやよく出してくれたな…
155 20/11/05(木)10:44:27 No.743365001
一応アニメにも出てたけどそんな人気あるのこいつ
156 20/11/05(木)10:45:02 No.743365081
>シャイングレイモン出たら置く場所がまた困るデカさになる気がするな… バーストモードルインモードとバリエが地味にあるのも結構しんどそうだね…?
157 20/11/05(木)10:45:49 No.743365180
>一応アニメにも出てたけどそんな人気あるのこいつ ゲームやってた人にも人気だと思う
158 20/11/05(木)10:46:10 No.743365223
>一応アニメにも出てたけどそんな人気あるのこいつ そこは疑う余地なくない?
159 20/11/05(木)10:46:37 No.743365284
デジモンの知名度はアニメ(初代)に出たやつが絶対正義みたいなとこあるよ
160 20/11/05(木)10:47:02 No.743365347
フィギュアライズスタンダードアルファモンがほしいです!! マヨコーヒー付きで!
161 20/11/05(木)10:47:08 No.743365362
アニメ人気はおまけで初代デジワーのラスボスってのが強いと思うの
162 20/11/05(木)10:47:17 No.743365379
>デジモンの知名度はアニメ(初代)に出たやつが絶対正義みたいなとこあるよ コイツに関してはほぼデジワーだろ
163 20/11/05(木)10:47:29 No.743365405
主役デジモン以外ならトップクラスなのは間違い無いと思う 正直下手な主役デジモンよりもあるとは思う人気
164 20/11/05(木)10:47:41 No.743365424
ただデジモンワールド派とアニメ派でムゲンキャノンの解釈で戦争になったりする
165 20/11/05(木)10:47:56 No.743365452
こいつとムゲンダイナ並べたいな
166 20/11/05(木)10:48:20 No.743365507
初期のまだデジモンの種類が少ない頃にはなかなかの存在感があった
167 20/11/05(木)10:48:23 No.743365516
ムゲンドラは単純にかっこいいしプラモで出すなら最適解じゃないかな…
168 20/11/05(木)10:48:43 No.743365569
アニメあまり出番がないけどアルフォース人気だよね
169 20/11/05(木)10:49:23 No.743365668
デジワー まぁデジモン全盛期のキャラの一人だからな
170 20/11/05(木)10:49:23 No.743365669
バンダイ驚異のメカニズムのディアナモン見たいし欲しいけど売れるのかというと…
171 20/11/05(木)10:49:44 No.743365715
アルファモンとかほとんどアニメ関係ねえ と思ったら意外とゼヴォ人気あったんだよね
172 20/11/05(木)10:49:48 No.743365719
>ムゲンドラは単純にかっこいいしプラモで出すなら最適解じゃないかな… ガンプラみたいなロボっぽいアレンジしてる中最初からロボなデジモンを突っ込む 普通に馴染む
173 20/11/05(木)10:49:55 No.743365740
メタルグレイモン欲しい ウォーグレの生身部分いい感じだからいけるよね?
174 20/11/05(木)10:50:08 No.743365757
悪役だし流用も効かないから絶対無理だと思ってた…
175 20/11/05(木)10:50:17 No.743365779
>と思ったら意外とゼヴォ人気あったんだよね ゼヴォ人気はなんかちょっとおかしい…
176 20/11/05(木)10:50:45 No.743365838
>アニメあまり出番がないけどアルフォース人気だよね Vジャンプの漫画版でたまたま知ってたわ なんでブイモンの進化先がエクスブイモンじゃないんだろう…って読みながらぼんやりと思ってた
177 20/11/05(木)10:50:47 No.743365840
フィギュアライズでレナモンかタオモン出してよ
178 20/11/05(木)10:50:51 No.743365853
スカルグレイモン出してくれよ ウォーハンマーでも腐った竜のキット出てるしいけるでしょ?
179 20/11/05(木)10:51:11 No.743365898
ゼヴォ人気なら元ストーリーでアニメ化してくれ…
180 20/11/05(木)10:52:14 No.743366055
>フィギュアライズでレオモンかベルゼブモン出してよ
181 20/11/05(木)10:52:33 No.743366099
>メタルグレイモン欲しい >ウォーグレの生身部分いい感じだからいけるよね? 生身多くて尻尾もあってだからなあ 尻尾は一応インペリアルドラモンがアレンジしてたりはするけど…
182 20/11/05(木)10:53:54 No.743366266
>メタルガルルモン(X抗体)出してくれよ
183 20/11/05(木)10:55:36 No.743366494
ムゲンドラモンの立体というだけでめっちゃ価値あるよね…
184 20/11/05(木)10:55:45 No.743366521
顔が銀色のも欲しいわ!!
185 20/11/05(木)10:56:51 No.743366671
>フィギュアライズでレナモンかサクヤモン出してよ
186 20/11/05(木)10:56:59 No.743366685
>ムゲンドラモンの立体というだけでめっちゃ価値あるよね… 上で出てるけど当時の食玩しかないからな…
187 20/11/05(木)10:59:38 No.743367066
バンダイさんバンダイさん頭のおかしなバンダイさん 無限大な夢ありがとう
188 20/11/05(木)11:00:58 No.743367274
これってあの素組みでやたら格好良かったウォーグレ慰問のシリーズ?
189 20/11/05(木)11:02:09 No.743367452
今までのサイボーグ型完全体のメカパーツの集合体ってのがいいんだ
190 20/11/05(木)11:04:07 No.743367733
なんか今のアニメで太一のアグモンが進化するかもって言われてたっけムゲンドラモン
191 20/11/05(木)11:04:13 No.743367750
くぅう・・ 毎回東映の投げてくるコレジャナイアニメどもや なんでデジモンなんか追ってるのポケモンでいいじゃんという屈辱に 耐え続けた甲斐があったぜ
192 20/11/05(木)11:04:52 No.743367838
デュークモンが出て終わりにならないように頑張ってる感じだけどまた遠い所へ行ったな!
193 20/11/05(木)11:06:49 No.743368106
>なんか今のアニメで太一のアグモンが進化するかもって言われてたっけムゲンドラモン メタルグレイモンに進化する時にムゲンドラモンが一瞬出るからかと
194 20/11/05(木)11:06:59 No.743368135
人気所の主役級まだ残ってるのにこの変化球はいい意味で裏切られたわ
195 20/11/05(木)11:07:39 No.743368240
>なんか今のアニメで太一のアグモンが進化するかもって言われてたっけムゲンドラモン メタルグレイモンの進化バンクにムゲンドラモンの顔が写ってるから 今回の暗黒進化枠ではと予想されてる
196 20/11/05(木)11:11:10 No.743368728
むしろオメガモンもう出したから別系統の進化も見たいなという希望があるアニメ
197 20/11/05(木)11:12:54 No.743368967
要望多かったんだから妥当ではある ここから何かプラスアルファあるのかな
198 20/11/05(木)11:13:57 No.743369109
バンダイの方は最近要望をよく見てくれてるよね
199 20/11/05(木)11:16:11 No.743369383
ウォーグレイモンしか買ってないけどこういう展開してくれるなら他のも買うかってなっちゃう
200 20/11/05(木)11:17:03 No.743369498
いずれグレイスノヴァモンも… 無理か…立体化させれるデザインじゃねえ…
201 20/11/05(木)11:17:25 No.743369562
カブテリモン欲しい
202 20/11/05(木)11:18:22 No.743369683
エイプリルフールでしたって言われても納得するくらい信じられない
203 20/11/05(木)11:19:21 No.743369820
デュークモンアルファモンは名前出るのになんでインパラは名前上がらないんです…? かっこいいだろ
204 20/11/05(木)11:20:22 No.743369964
>デュークモンアルファモンは名前出るのになんでインパラは名前上がらないんです…? >かっこいいだろ オメガブレードがどうしたって嵩張るからな…
205 20/11/05(木)11:21:24 No.743370086
>デュークモンアルファモンは名前出るのになんでインパラは名前上がらないんです…? >かっこいいだろ 嫌いな訳じゃないけど活躍シーンがなさ過ぎるんだよ…
206 20/11/05(木)11:23:28 No.743370372
そもそもインペ出るしインパラは
207 20/11/05(木)11:24:02 No.743370429
インペはパラディンよりファイター ファイターよりドラゴンがいい…
208 20/11/05(木)11:26:02 No.743370703
ドルゴラモン出ないかな…
209 20/11/05(木)11:31:23 No.743371448
買うしかないじゃん
210 20/11/05(木)11:33:26 No.743371750
でかいメタルシードラモンほしい
211 20/11/05(木)11:37:22 No.743372307
デュークアルファは大好きだしこのアレンジで出て欲しいけどコイツら出したら終わりそうなのがな…
212 20/11/05(木)11:38:01 No.743372418
>デュークアルファは大好きだしこのアレンジで出て欲しいけどコイツら出したら終わりそうなのがな… フロンティア以降は俎上にすら上がらないんだぞ
213 20/11/05(木)11:38:21 No.743372464
インパラはデザイン同じだしインペ売れればカラバリ射精るだろう
214 20/11/05(木)11:40:39 No.743372783
アルファは映像がゼヴォしかなかった時期でもオメガウォーグレに次ぐ人気だったの結構すごいと思う
215 20/11/05(木)11:41:42 No.743372931
>インパラはデザイン同じだしインペ売れればカラバリ射精るだろう ああ…あの白色ってそういう…
216 20/11/05(木)11:41:47 No.743372943
マグナモンとシャイングレイモン出してくだち!
217 20/11/05(木)11:41:48 No.743372947
ウォーグレイモンvsムゲンドラモンもできるからいいね
218 20/11/05(木)11:42:15 No.743373023
>インパラはデザイン同じだしインペ売れればカラバリ射精るだろう ブイモン系列は確かにシコられ度がすごいからな…
219 20/11/05(木)11:42:24 No.743373046
シャイングレイモン欲しいからみんなアンケート書こうな
220 20/11/05(木)11:42:41 No.743373098
>>インパラはデザイン同じだしインペ売れればカラバリ射精るだろう >ああ…あの白色ってそういう… オメガ汁出るっ!で白濁に染まったのか…
221 20/11/05(木)11:43:00 No.743373150
>アルファは映像がゼヴォしかなかった時期でもオメガウォーグレに次ぐ人気だったの結構すごいと思う 空白の座の主とか オメガの対のアルファとか 王竜剣とか 男の子の好み狙い撃ちだもんしょうがねえや
222 20/11/05(木)11:43:50 No.743373287
旧デザイン再現できそうで嬉しい
223 <a href="mailto:オウリュウモン">20/11/05(木)11:45:40</a> [オウリュウモン] No.743373594
>王竜剣とか どうして僕とは関係なく使い回されてるんですか…
224 20/11/05(木)11:47:31 No.743373901
>マグナモンとシャイングレイモン出してくだち! マグナモンはX抗体がいいです
225 20/11/05(木)11:48:03 No.743373996
>どうして僕とは関係なく使い回されてるんですか… お前は出番がなさ過ぎる…
226 20/11/05(木)11:51:32 No.743374531
きちゃった… ほんとに来ちゃった 来たら良いな良いな良いなああああって思ってたら本当に…
227 20/11/05(木)11:53:15 No.743374802
>きちゃった… ほんとに来ちゃった >来たら良いな良いな良いなああああって思ってたら本当に… お前の望みが叶ったんだ
228 20/11/05(木)11:56:56 No.743375401
>お前の望みが叶ったんだ 生まれて始めて嬉しさで泣きそう 初代デジワー死ぬほどやってたんで思い入れのレベルが違ったようだ