ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/05(木)05:21:55 No.743338454
Vtuberの薄い本ってなんかいつも口調に違和感感じてしまうんだけどなんでだろ
1 20/11/05(木)05:23:31 No.743338485
キツキツオマンコ以降はダメだった
2 20/11/05(木)05:26:20 No.743338558
エセ関西弁というやつだ
3 20/11/05(木)05:29:28 No.743338650
wって縦書きで表示できねーの?
4 20/11/05(木)05:30:54 No.743338688
本人の口調とか口癖を再現しすぎてて逆に違和感あるのは結構ある気がする
5 20/11/05(木)05:31:40 No.743338716
これひょっとこの人?
6 20/11/05(木)05:32:31 No.743338739
口調以前に立ち絵の体格がすごいな
7 20/11/05(木)05:33:54 No.743338765
本にする過程で本人の方が変化することも多いと思う
8 20/11/05(木)05:35:32 No.743338810
役作りとしてキャラ作ってるから時期によって口調変化してたり 語録みたいな感じで使われてるのがネタでやった奴で普段使いの口調と違うから ネタ側に寄せると違和感出るとかじゃない?
9 20/11/05(木)05:37:03 No.743338853
>wって縦書きで表示できねーの? wならそのままの方向で書く人もいるけど基本アルファベットは縦書きだと横になるな
10 20/11/05(木)05:39:37 No.743338920
よく知らないけどジャニーズ系ナマモノとかも本人じゃなくドラマの役に寄ったりあるんだろうか
11 20/11/05(木)05:42:22 No.743339003
エロでなければエミュ度高いのもある
12 20/11/05(木)05:46:08 No.743339099
エロにするとどうしてもリアリティが失せて本人っぽさがなくなる
13 20/11/05(木)05:47:57 No.743339151
雑談時ならともかくネタとか定型にしやすいゲーム配信のノリそのまま移植したらそりゃ変になるよね
14 20/11/05(木)05:52:07 No.743339277
渋の小説だとR18でも結構それっぽく感じることがある 漫画だと違和感出るのは何でだろう?
15 20/11/05(木)05:54:31 No.743339348
笹木はどの媒体でも違和感強いな 関西弁と「やよ」を無理に使ってる感じする
16 20/11/05(木)05:55:06 No.743339369
もしかして媒体の問題じゃなくて表現する人のエミュ率の問題じゃないんスか
17 20/11/05(木)05:57:21 No.743339442
>もしかして媒体の問題じゃなくて表現する人のエミュ率の問題じゃないんスか そんなことないやよ~
18 20/11/05(木)06:08:46 No.743339802
ぶっちゃけ当人の発言そのまま文字に書き起こしても違和感出るのではないか?
19 20/11/05(木)06:09:46 No.743339833
本人語録で吹き出しを埋めてみろ大惨事になるぞ
20 20/11/05(木)06:10:28 No.743339850
>ぶっちゃけ当人の発言そのまま文字に書き起こしても違和感出るのではないか? シチュエーションを加味した表情・挙動・台詞にしないで無理矢理ねじこんだらそうなる 全てはマリアージュだよ
21 20/11/05(木)06:35:14 No.743340712
無数にある関西訛りを全部エセ呼ばわりする大阪
22 20/11/05(木)06:53:09 No.743341609
寄せすぎると抜けなくなるし…
23 20/11/05(木)06:56:22 No.743341810
アヘ顔とかイキまくりみたいなのは正直違和感で笑うかシラけるかしてしまって抜くのに使えない
24 20/11/05(木)07:12:16 No.743342758
ある種生モノ本だしな
25 20/11/05(木)07:22:12 No.743343403
オタクって言う度に社の顔がよぎるし…
26 20/11/05(木)07:25:08 No.743343592
>寄せすぎると抜けなくなるし… エミュ精度高いと脳内再生されて笑っちゃうだろうしな…
27 20/11/05(木)07:26:08 No.743343660
>無数にある関西訛りを全部エセ呼ばわりする大阪 というかどんな方言も大事なのはイントネーションだから文字にするとなんかおかしいんだよ
28 20/11/05(木)07:29:29 No.743343906
そらゲーム実況のノリでセックスされてもシコれんよ…
29 20/11/05(木)07:31:19 No.743344025
>もしかして媒体の問題じゃなくて表現する人のエミュ率の問題じゃないんスか そうぺこですね
30 20/11/05(木)07:31:40 No.743344054
いやでもリングフィットのノリなら…
31 20/11/05(木)07:35:11 No.743344306
笹木のエロ漫画始めて見た…
32 20/11/05(木)07:36:09 No.743344373
>>もしかして媒体の問題じゃなくて表現する人のエミュ率の問題じゃないんスか >そうぺこですね そうですぺこね
33 20/11/05(木)07:36:40 No.743344413
>>>もしかして媒体の問題じゃなくて表現する人のエミュ率の問題じゃないんスか >>そうぺこですね >そうですぺこね ぺこそうですね
34 20/11/05(木)07:59:16 No.743346197
幸運兎は語尾よりもはいぃ…の方で頼む
35 20/11/05(木)08:09:14 No.743347135
>>寄せすぎると抜けなくなるし… >エミュ精度高いと脳内再生されて笑っちゃうだろうしな… 委員長のエロ同人に多い…
36 20/11/05(木)08:24:27 No.743348768
クソザコうんちゃらを連発して頻繁にムカデ人間を例えに使う委員長…
37 20/11/05(木)08:25:41 No.743348892
クソザコチンポやめてくださいって言ってる絵なり本なりは多分沢山あるんだろうな
38 20/11/05(木)08:38:55 No.743350355
全年齢1P漫画や4コマ漫画なら違和感でにくいけど 口調が崩れるエロになってくると難しすぎると思う…
39 20/11/05(木)08:44:50 No.743350972
ひょっとこの人呼ばわりはちょっと風評被害だろ
40 20/11/05(木)08:45:02 No.743350992
>もしかして媒体の問題じゃなくて表現する人のエミュ率の問題じゃないんスか あんまりアンジュさんっぽくないですよね
41 20/11/05(木)08:50:46 No.743351649
小説漫画アニメと比べると口調のサンプル数が多いから「本人」の像が見る人によって強く固まりがちだからかなー
42 20/11/05(木)08:54:28 No.743352073
>ひょっとこの人呼ばわりはちょっと風評被害だろ あれ描いてるの別の子の方が好きだしな…
43 20/11/05(木)08:59:25 No.743352653
口ではそう言ってもここはこんなに起立してますね
44 20/11/05(木)09:05:33 No.743353354
やっぱナマモノはきついって…
45 20/11/05(木)09:06:45 No.743353502
今どきwはちょっと
46 20/11/05(木)09:07:13 No.743353551
>今どきwはちょっと かなりあるのが困る…
47 20/11/05(木)09:18:02 No.743354754
にじホロ系列みたいな配信者あがりのVチューバーってもとからキャラがブレブレかあってないようなものじゃね
48 20/11/05(木)09:22:39 No.743355305
しぃしぃのエミュも難しそう
49 20/11/05(木)09:27:05 No.743355785
エミュ精度自体は高いがそうするとエロが想像しにくくなるという諸刃の剣
50 20/11/05(木)09:27:56 No.743355878
なんなら一枚絵でそのvのリングフィット聴いてる方が遥かに抜ける すごい罪悪感に囚われるからスパチャ投げる
51 20/11/05(木)09:31:20 No.743356260
>にじホロ系列みたいな配信者あがりのVチューバーってもとからキャラがブレブレかあってないようなものじゃね おそろしいあくまなのにすごくぞんざいに扱われたり すごくいい人エピソードをバラされたり ちょっといい贈り物を送ってたり 料理のあまりの危なっかしさはネタで台本だと思ったら一人で料理するのを実況する企画で実況側の演者が飛んでいって止めて叱る羽目になった者もいる
52 20/11/05(木)09:35:34 No.743356713
エミュしようとして語録擦ってるだけになるのよくある
53 20/11/05(木)09:41:58 No.743357489
確固としたキャラクターがあるのは稀で基本生ものみたいなものだから語録を擦るしかないというのはある
54 20/11/05(木)09:44:53 No.743357805
輝夜月の同人見てたら声が田中ヒメで再現されてた事ならある
55 20/11/05(木)09:47:14 No.743358078
アニメキャラなら擦ってるだけでも最低限の体裁は取り繕えるけど生物だとモノマネ?になっちゃうよな…