虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/05(木)04:56:36 もし今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/05(木)04:56:36 No.743337817

もし今の記憶を持ったまま若い頃の自分に戻れたらどうする? 俺は考えてみたけどこの家に生まれた時点で詰んでるとなったので 「」のケースの考えや妄想を聞いてみたい

1 20/11/05(木)04:57:17 No.743337835

彼女を作る努力をする

2 20/11/05(木)04:59:59 No.743337904

年金支払い猶予申し込みをして障害年金もらえるようにする

3 20/11/05(木)05:00:05 No.743337908

今持ってる技術を更に伸ばす為に早期に強力な環境を作る

4 20/11/05(木)05:01:10 No.743337941

小学2年生の家族旅行に戻れるなら帰りの高速道路での追突事故を何としても阻止する

5 20/11/05(木)05:02:29 No.743337980

未来のために勉強するにしても勉強道具を用立てられるかどうかは親次第だし 未来の知識を活かすにしてもやっぱり金は親が管理することになるし 子供って無駄に知識あってもどうにもならないよね…

6 20/11/05(木)05:03:22 No.743338006

気軽に霊界通信

7 20/11/05(木)05:03:59 No.743338030

人間考えられることは多いけど実際出来ることは少ないもんね…

8 20/11/05(木)05:04:44 No.743338050

>子供って無駄に知識あってもどうにもならないよね… 高校まで行けばバイト出来るし…

9 20/11/05(木)05:04:51 No.743338054

今の状態で若くなるならまあ でもそれはそれで証明とかの問題があるな

10 20/11/05(木)05:05:46 No.743338087

>>子供って無駄に知識あってもどうにもならないよね… >高校まで行けばバイト出来るし… 高校生になってからあれこれしようとしても割と手遅れじゃない? 劇的に人生を変えるのは難しそうだ

11 20/11/05(木)05:06:06 No.743338097

昔よりは女の扱いはうまくなってると思うから口説きまくる

12 20/11/05(木)05:06:16 No.743338104

親の食生活の見直しと手術の執刀医探しかなあ 健康に気を使っているようで祖父母が死んでからめちゃくちゃ手術に臆病になってただけだった

13 20/11/05(木)05:06:30 No.743338110

>劇的に人生を変えるのは難しそうだ 精子まで遡って受精しないのが一番だな

14 20/11/05(木)05:06:58 No.743338124

高校生で手遅れって何になりたいんだ…?

15 20/11/05(木)05:08:23 No.743338155

>高校生で手遅れって何になりたいんだ…? 我々はNASAに向かった

16 20/11/05(木)05:09:42 No.743338191

遺伝と家庭環境だと大抵の職業は遺伝より家庭環境のほうが影響が大きいみたいな研究結果あったよね

17 20/11/05(木)05:10:39 No.743338206

>年金支払い猶予申し込みをして障害年金もらえるようにする え…つまり今は貰ってないってこと?どうやって生存してんの?

18 20/11/05(木)05:12:04 No.743338246

若い頃というのが西暦何年なのかでも話が変わる気がするな 現代でも子供にスマホやPCを使わせてあげるかどうかは親次第だし使わせない方針だったらそっち方面は出遅れるだろうな

19 20/11/05(木)05:14:19 No.743338286

実家海沿いから引っ越しさせるわ

20 20/11/05(木)05:16:13 No.743338325

今はもうアラフォーの「」と20の「」が混在してるからな…

21 20/11/05(木)05:19:23 No.743338401

なんか…未来予知して金儲けするぜー!

22 20/11/05(木)05:25:24 No.743338524

自殺

23 20/11/05(木)05:25:52 No.743338540

ビットコインに有り金つぎ込む ワークマンの株買う

24 20/11/05(木)05:26:29 No.743338565

死ぬ気で働いて金溜め込んで株でいいんじゃない これまでの大イベントぜんぶわかってるっしょ

25 20/11/05(木)05:27:07 No.743338579

ガンホーの株買う

26 20/11/05(木)05:30:36 No.743338682

過去に戻れたらカチグミになって今で会おうぜ

27 20/11/05(木)05:32:00 No.743338724

>実家海沿いから引っ越しさせるわ …

28 20/11/05(木)05:41:34 No.743338982

>高校生で手遅れって何になりたいんだ…? 医者目指すとかだと高1に戻っても間に合わないな俺

29 20/11/05(木)05:46:59 No.743339119

ここ数十年はでかい災害結構多いからな…

30 20/11/05(木)05:47:10 No.743339125

病気とか治るの? 治らなかったら多分同じかな

31 20/11/05(木)05:52:20 No.743339283

人間関係のカスみたいな失敗は今の知恵があれば避けられたかもしれない

32 20/11/05(木)05:53:28 No.743339314

今の頭脳だと 母校さえも受からない気がするから ヤバい

33 20/11/05(木)05:58:22 No.743339472

正直異世界転生とかなら大歓迎だけど現世を二度経験するのは勘弁としか言いようがないな

34 20/11/05(木)05:59:48 No.743339520

ガンホーの株買う

35 20/11/05(木)06:00:35 No.743339549

>テスラの株買う

36 20/11/05(木)06:28:03 No.743340452

昔に戻ったら衛生環境の悪さに発狂して死ぬ

37 20/11/05(木)06:29:54 No.743340518

この世を儚んで死ぬ

38 20/11/05(木)06:36:37 No.743340784

ライブドアの株買う

39 20/11/05(木)06:40:37 No.743340969

>ジェイコムの株買う

40 20/11/05(木)06:43:55 No.743341157

爆上がりした株銘柄もいろいろあるな

41 20/11/05(木)06:44:00 No.743341165

子供の頃に戻れたらさぼらずにちゃんと歯磨きするわ

42 20/11/05(木)06:51:52 No.743341553

若い頃じゃなくていいから一年前に戻りたい

43 20/11/05(木)06:54:13 No.743341679

今のままでいいしまた努力するバイタリティーは無いから絶望して死ぬ

44 20/11/05(木)06:55:17 No.743341752

>ニンテンドーの株買う

45 20/11/05(木)07:00:15 No.743342051

鬼滅の刃でデビュー目指す

46 20/11/05(木)07:17:01 No.743343070

リーマンブラザーズの株を空売りする

47 20/11/05(木)07:32:12 No.743344085

トラウマのせいで行動できなさそう

48 20/11/05(木)07:38:14 No.743344529

学生やめて速攻で製菓やる

49 20/11/05(木)07:47:59 No.743345277

やった方がいいと分かった上でやる気が出なくてスルーしてきたから何も変わらないと思う なんなら昔より馬鹿になってる気がするから一週目以上に大変な気がする

50 20/11/05(木)07:55:25 No.743345873

大切な人が喉に障害を負う前に下手人を先んじて

51 20/11/05(木)07:57:12 No.743346021

臍の緒で首括る

52 20/11/05(木)07:58:16 No.743346114

歴史の修正作用ってやつですよ って「」の横で喋りたい

53 20/11/05(木)07:59:12 No.743346192

父親を殺す

54 20/11/05(木)08:16:07 No.743347807

>なんなら昔より馬鹿になってる気がするから一週目以上に大変な気がする 数学だの英語だの蓄積で何とかなる部分以外の暗記系の学問は正直受験レベルでも不安しかねぇ…

55 20/11/05(木)08:21:33 No.743348410

とりあえずyahooの株を買う

56 20/11/05(木)08:23:43 No.743348678

>とりあえずyahooの株を買う 親に後見人頼んで公募価格が用意出来る気がしねぇ…

57 20/11/05(木)08:32:18 No.743349560

同窓会で知った当時勝ち確だったのに玉砕を恐れて告白できなかったり娘にアタックして幸せな人生送る

58 20/11/05(木)08:36:31 No.743350072

>とりあえずyahooの株を買う ガンホーも買おう

59 20/11/05(木)08:37:32 No.743350183

まとめ役向いてないのは何度も失敗して痛感したんで 誰かに押し付けて補佐くらいで生きる術を身に着けたい

60 20/11/05(木)08:37:52 No.743350232

記憶持ったままだと鬱とかの人は逆にハードモードそう

61 20/11/05(木)08:38:49 No.743350347

時間の感じ方が今と一緒なら子供時代は気が楽になりそう

62 20/11/05(木)08:39:59 No.743350465

歯をちゃんと磨く

63 20/11/05(木)08:45:53 No.743351075

勉強のやり方を大人になってから覚えたから もっと勉強してもっといい大学入って就活のスタートダッシュに専念する もう遊び飽きたから大学でも勉強くらいしかやりたいことがない

64 20/11/05(木)08:47:22 No.743351243

結局専門行ってた方が良かったなって感じで今やりたい事定まってるから 曖昧に大学行くよりもさっさと専門行くかなぁ

65 20/11/05(木)08:47:50 No.743351301

今のが物凄く頭悪くなってる自覚あるわ

66 20/11/05(木)08:52:46 No.743351872

>病気とか治るの? >治らなかったら多分同じかな 病気や大怪我が既定路線で多少状況が変わる程度なら辛いな 折角やり直してもまたあの痛みを味わうのは…

67 20/11/05(木)08:55:18 No.743352167

生活が変わったら大病がどうなるのかってのは分からんし… ポジティブに早期発見が出来ると思えばまぁ

68 20/11/05(木)08:56:10 No.743352254

歯磨きはもっと丁寧にするかな

69 20/11/05(木)08:57:08 No.743352377

インターネットのない生活に耐えられないので俺だけ若くなってやり直しがいい

70 20/11/05(木)08:57:16 No.743352387

スポーツ年鑑持っていってやる

71 20/11/05(木)08:58:26 No.743352529

インターネッツはあった…かな…黎明期の何とも言えないのが… 今だったら自分でサイト作る側に回るだろうけど

72 20/11/05(木)09:01:17 No.743352867

脳細胞は若返らない前提かよ 記憶引き継ぎの弊害か

73 20/11/05(木)09:02:34 No.743353009

なんとかして記憶を消す方法を模索する

74 20/11/05(木)09:11:36 No.743354027

就職氷河期直撃だから若返ろうが未来はない

75 20/11/05(木)09:16:30 No.743354563

大学入学時に戻れたら今度こそ友達を作り真面目に勉強する

76 20/11/05(木)09:21:47 No.743355190

911テロも原発事故も止められなくて泣くと思う

77 20/11/05(木)09:22:49 No.743355319

記憶だけだとすぐ忘れちゃうからつらいな…

78 20/11/05(木)09:23:57 No.743355453

もうちょっと仲良くなってから告白する

79 20/11/05(木)09:24:58 No.743355554

学生に戻ると癌のまっ最中だから戻りたくないな

80 20/11/05(木)09:28:11 No.743355911

同級生上級生下級生にスケベなことやりまくる

81 20/11/05(木)09:28:52 No.743355991

高専なんか行かずに普通の高校行く

82 20/11/05(木)09:32:36 No.743356388

多分もう一度全力で遊んでまたimg見てる

↑Top