虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/05(木)02:28:38 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/05(木)02:28:38 No.743328109

なんであんなに盛り上がったんだろ…

1 20/11/05(木)02:29:25 No.743328213

プレミア感

2 20/11/05(木)02:31:54 No.743328524

この機を逃すともう一生出ないし…

3 20/11/05(木)02:36:42 No.743329084

次は1000年後というプレミアム感が良かった

4 20/11/05(木)02:43:38 No.743329899

流石にここで盛り上がらざるしていつ盛り上がるのかってイベントだったでしょ

5 20/11/05(木)02:45:16 No.743330072

せいぜい判事より多いくらいかなと思ったら20分で700以上のギンガが立った

6 20/11/05(木)02:46:09 No.743330171

限界突破ギンガが一番笑ったかもしれない

7 20/11/05(木)02:46:19 No.743330186

このスレ画やはり美しい…

8 20/11/05(木)02:46:31 No.743330212

1.ギンガマンに普段から触れていて知識があるしもっとギンガマンが発展してほしいよ派 2.ギンガマンはなんとなく知ってるし良い機会だから初めてギンガを作ってみようと思うよ派 3.ギンガマンがなんなのかは知らないけど珍しい事っぽいしとりあえず盛り上がっておくよ派 の三派があいまった結果かな…

9 20/11/05(木)02:48:06 No.743330404

一生のうちで今しかできないことがあるんだぜ

10 20/11/05(木)02:52:19 No.743330828

(貫けなかったんだな…)

11 20/11/05(木)02:53:54 No.743331003

あの一晩でギンガフォルダがめちゃくちゃ潤ったからとてもありがたかった

12 20/11/05(木)02:54:07 No.743331030

書き込みをした人によって削除されました

13 20/11/05(木)02:58:36 No.743331509

ヒのトレンド入りで「」バレした人とか結構いそうだな…って思ってた

14 20/11/05(木)02:59:52 No.743331653

ギンガを貫いた50分のスレはそうだねが天元突破しててだめだった

15 20/11/05(木)03:00:27 No.743331713

>ヒのトレンド入りで「」バレした人とか結構いそうだな…って思ってた 正直バレたからなんなのだろうと思う…

16 20/11/05(木)03:00:37 No.743331733

ここでレスしたりスレ立てるだけじゃ飽き足らずにヒで騒ぐ様な奴はバレたらむしろ自慢しそう

17 20/11/05(木)03:01:13 No.743331803

>正直バレたからなんなのだろうと思う… 白い目で見られるし見るよ

18 20/11/05(木)03:01:30 No.743331841

>正直バレたからなんなのだろうと思う… こんな気色悪いサイト見てるんだ…ってならない? 自分では思わない? 虹裏の「」だなんて公言も匂わせもできねえや俺

19 20/11/05(木)03:01:41 No.743331864

1019

20 20/11/05(木)03:02:18 No.743331929

A B C

21 20/11/05(木)03:02:37 No.743331961

ヒに関してはガンガンギギンギンガマンとしかつぶやいてない人が大半じゃないかな… お外の人に解説し始めるような人はうn…ってなるけど

22 20/11/05(木)03:02:55 No.743331992

ガンガン ギギーン ギンガマン!

23 20/11/05(木)03:03:53 No.743332082

>1019 スレを貫いた数字来たな

24 20/11/05(木)03:04:31 No.743332141

1000を貫いた19人は記念になったことだろう

25 20/11/05(木)03:06:11 No.743332287

ギンガハラスメントが流行ってるらしいな…

26 20/11/05(木)03:17:23 No.743333187

まあでもこれは仕方ないよ 次はちょっと待つの退屈な程度には先

27 20/11/05(木)03:17:32 No.743333200

あ~終わった終わったで解散ムードだったのに1000レス貫くわ1000そうだね超えるわで一気に後夜祭が始まってヒートアップし始めたのはリアルタイムで見てて爆笑したよ

28 20/11/05(木)03:25:19 No.743333767

いっぱいギンガマンでスレ立ってたけど大半のスレは伸びないまま落ちていってしまって悲しかった スレ多すぎて解いたりレスしたりする暇がねぇ!

29 20/11/05(木)03:25:41 No.743333789

判回くらいの頻度とは言わんから年1くらいで貫けるギンガが欲しくなる

30 20/11/05(木)03:29:56 No.743334072

ギンガの洪水に流されてしまったギンガ算いっぱいあったけどまた気が向いたらスレ立ててくれるって信じてるよ

31 20/11/05(木)03:31:29 No.743334174

>判回くらいの頻度とは言わんから年1くらいで貫けるギンガが欲しくなる 10/10/22:02:01.30

32 20/11/05(木)03:32:19 No.743334227

>10/10/22:02:01.30 クンリニンサンこの日だけ投稿時間にコンマ追加してくだち!

33 20/11/05(木)03:32:27 No.743334233

>虹裏の「」だなんて公言も匂わせもできねえや俺 両方に絵を投下するのかなり多いけどあれはいいのかな

34 20/11/05(木)03:34:01 No.743334337

>虹裏の「」だなんて公言も匂わせもできねえや俺 公言できるほど仲良い人いないでしょ君

35 20/11/05(木)03:34:02 No.743334338

平成最後の判回とか 1000年に一度のギンガ歴とか 「」はそういうのに弱い

36 20/11/05(木)03:34:38 No.743334371

お題絵でそのまま貼ってるのはともかく 枠取っ払ったのなら虹裏が転載先にしか見えないしな…

37 20/11/05(木)03:39:06 No.743334630

最終的に430万そうだね付いたんだよな1019

38 20/11/05(木)03:43:20 No.743334879

「」ってこんなにも居たんだなってなった

39 20/11/05(木)03:44:06 No.743334921

>最終的に430万そうだね付いたんだよな1019 なそ

40 20/11/05(木)03:45:00 No.743334962

「」は400万人居るからな

41 20/11/05(木)03:45:56 No.743335007

自意識過剰な「」が思ってるほど「」であることはプレミア感もないし異常でもないよ 一昔前ならいざしらず

42 20/11/05(木)03:46:58 No.743335063

>ギンガの洪水に流されてしまったギンガ算いっぱいあったけどまた気が向いたらスレ立ててくれるって信じてるよ 数レスで落ちたヤツでもう一回スレ立てるなんて俺にはできないよ…

43 20/11/05(木)03:49:17 No.743335176

>数レスで落ちたヤツでもう一回スレ立てるなんて俺にはできないよ… まあ…嫌ならいいんだ…

44 20/11/05(木)03:50:20 No.743335240

>平成最後の判回とか >1000年に一度のギンガ歴とか >「」はそういうのに弱い 「」でなくてもだいたい弱いと思うよ…

45 20/11/05(木)03:51:41 No.743335305

あの激流で数レス付いたなら上出来だと思うよ

46 20/11/05(木)03:52:35 No.743335366

>「」は400万人居るからな 日本人の30人に一人が「」とか日本ヤバくね…

47 20/11/05(木)03:52:47 No.743335374

遅刻したやつの方が普通にレス付くくらいだったからな…

48 20/11/05(木)03:54:14 No.743335464

力作すぎて解説も沿えてくれないとギンガレベルの低い常人には理解できないものがちょくちょくあった

49 20/11/05(木)03:54:32 No.743335481

鼻腔を貫いていびきかいてたから見れなかったのが悔しい

50 20/11/05(木)03:54:49 No.743335489

ギンガ時間に間に合わなかった「」も考えると日本人の2000万人程度は「」だと考えられる

51 20/11/05(木)03:55:31 No.743335524

パズルタイプの脳を使うタイプはレスが付く状況ではなかったな

52 20/11/05(木)03:58:30 No.743335688

>力作すぎて解説も沿えてくれないとギンガレベルの低い常人には理解できないものがちょくちょくあった いいですよね ギンガカラーコード

53 20/11/05(木)04:00:46 No.743335797

蝉ギンガとか実際に歩くフィールドワークギンガとか既存の枠から外れた珍しいギンガも散見された

54 20/11/05(木)04:01:05 No.743335812

>いいですよね >ギンガカラーコード 説明されても??????だったやつ

55 20/11/05(木)04:02:37 No.743335869

ギンガカラーコードとギンガ楽譜は作った「」の賢さ教養の深さアホさに溢れた素晴らしいギンガだったな…

56 20/11/05(木)04:11:01 No.743336243

流石に「」である事にプレミア感覚えてるキチガイはいないだろ!?

57 20/11/05(木)04:14:11 No.743336373

>自意識過剰な「」が思ってるほど「」であることはプレミア感もないし異常でもないよ >一昔前ならいざしらず だからこそ公言するものでもないしそんなん公言してたらは?ってなるし 居る側からすると馬鹿じゃねーの?ってなるよ

58 20/11/05(木)04:15:28 No.743336421

全然人気のないラナバウツだって投票結果の時は盛り上がったし意外と根付いてるもんだよな

59 20/11/05(木)04:16:58 No.743336481

カタログ見れば分かるようにいつ見てもエロ画像転がってるしお外で僕は「」ですって公言してたら品性無い人なんだなとはなるわな

60 20/11/05(木)04:18:33 No.743336544

自意識過剰とは真逆でしょ… グロ板に張り付いてる事を誇らしげに自慢する中学生じゃないんだから

61 20/11/05(木)04:18:37 No.743336546

>この機を逃すともう一生出ないし… 長命種「」にマウント取られまくって悔しかった

62 20/11/05(木)04:19:19 No.743336575

>長命種「」にマウント取られまくって悔しかった ヒで延々気色悪いツイートしまくってたあいつなんなん…

63 20/11/05(木)04:20:33 No.743336620

エルフ「」が次のギンガを迎えるときは前回のギンガの時の面子が全員死んでることにひとり涙するんだよね…

64 20/11/05(木)04:25:44 No.743336833

>>いいですよね >>ギンガカラーコード >説明されても??????だったやつ いきなり詳細に解説してくる解説ありきのギンガというのは新感覚だったけどいかんせん言ってることが難しすぎた…

65 20/11/05(木)04:45:38 No.743337531

よくわからなかったけど綺麗だなとはなったカラーコード

66 20/11/05(木)04:49:52 No.743337648

めっちゃコラしたけどほとんど0レスで落ちたぜ

67 20/11/05(木)04:54:47 No.743337777

ギンガゲーを知れたのが収穫過ぎた なにあれ…

68 20/11/05(木)04:55:37 No.743337805

>よくわからなかったけど綺麗だなとはなったカラーコード 美術館行ったときによく思う感想のやつ!

69 20/11/05(木)04:55:42 No.743337806

色パネルをクリックでなぞって一筆書きするやつ?

70 20/11/05(木)04:57:06 No.743337827

>ギンガゲーを知れたのが収穫過ぎた >なにあれ… なにそれ…

71 20/11/05(木)04:58:48 No.743337877

>なにそれ… https://futabach.github.io/panelgame/

72 20/11/05(木)05:02:01 No.743337968

書き込みをした人によって削除されました

73 20/11/05(木)05:02:21 No.743337977

>めっちゃコラしたけどほとんど0レスで落ちたぜ 新作はまた折りを見て再掲が吉だと思う

74 20/11/05(木)05:03:48 No.743338025

聖獣戦隊ギンガマンもいい作品

75 20/11/05(木)05:05:32 No.743338080

作り話風銀河猫にID出てたのがダメだった

76 20/11/05(木)05:07:24 No.743338133

オンライン対戦まだできた事ないなそれ

77 20/11/05(木)05:17:00 No.743338343

むっちゃよくできてるじゃんギンガゲー ばかじゃねーの

78 20/11/05(木)05:23:58 No.743338493

>むっちゃよくできてるじゃんギンガゲー 左様 >ばかじゃねーの 左様

79 20/11/05(木)05:31:07 No.743338692

「」バレしたところで白い目で見てくるのなんて同じ「」くらいじゃねぇかな……

80 20/11/05(木)05:39:10 No.743338909

お祭り感最高だったね

81 20/11/05(木)05:43:22 No.743339032

間違いなく見下されるだろうけどその程度もわからない

82 20/11/05(木)05:45:34 No.743339080

変化量を見るタイプは頭の体操みたいで面白かったな

83 20/11/05(木)05:54:53 No.743339364

ギンガ歴1年にギンガの教えが世に伝わるって考えたらまあいいんじゃないかな

84 20/11/05(木)05:57:20 No.743339441

スレ画でTシャツ作ってほしい

85 20/11/05(木)06:04:31 No.743339668

スレ画と階段状の矢印のやついいよね

86 20/11/05(木)06:06:18 No.743339715

ロゴやTシャツに使えそうなシンプルデザインギンガいくつかあったよね

87 20/11/05(木)06:23:54 No.743340306

裏ギンガしたときの盛り上がりのなさ

88 20/11/05(木)06:28:20 No.743340464

でもよぉ千年に一度だぜ しかも人類史初だ浮き立たないはずがないだろ

89 20/11/05(木)06:31:28 No.743340572

>裏ギンガしたときの盛り上がりのなさ マウント取りたい「」で盛り上がってたし…

90 20/11/05(木)06:34:15 No.743340664

そもそもここ以外にも広がってるから「」だけのミームじゃないよこれ…

91 20/11/05(木)06:36:29 No.743340777

2時29分までのレスの少なさで何だよ盛り上がってないじゃん…からの満員で書き込めない状況になったのは面白すぎた

92 20/11/05(木)06:38:36 No.743340882

>2時29分までのレスの少なさで何だよ盛り上がってないじゃん…からの えっ?フライングギンガも結構あったしギンガタイムになる前からあの時間帯からしたら異様な雰囲気だったよね…?

93 20/11/05(木)06:39:35 No.743340923

新作を貼る祭りかと思っていたら無産者たちが1019した

94 20/11/05(木)06:53:42 No.743341648

>新作を貼る祭りかと思っていたら無産者たちが1019した そこまでいうからには自分は新作貼ったんだよね?

95 20/11/05(木)06:58:28 No.743341939

よくわからんけどお祭りなら祭っておくかの精神の人が多いんだと思ってた

96 20/11/05(木)07:03:44 No.743342266

>>なにそれ… >https://futabach.github.io/panelgame/ 知らない間に3Dバージョンが増えてた

97 20/11/05(木)07:07:37 No.743342478

盛り上がってるから作品の話しようとしたら誰もギンガマンを知らないのである!ってなったのが面白すぎた これで心置きなくこのネタを脳内フィルターでNGできる

98 20/11/05(木)07:10:18 No.743342633

3D!?

99 20/11/05(木)07:12:25 No.743342767

2:25くらいに4000人超えてたのが3時には2000人ほどまで減っててダメだった

100 20/11/05(木)07:19:39 No.743343239

ヒが~ヒが~言ってるのもウザいしヒで「」発言してるのもウザいよ…

101 20/11/05(木)07:24:57 No.743343584

(まぁ俺は貫いたんだけどな…)

102 20/11/05(木)07:29:00 No.743343874

夜更かししてる人が多かったからか判回の数が尋常じゃなかったのも好きなんだよね

103 20/11/05(木)07:48:41 No.743345334

余韻のお供にどうぞhttp://koko.tto.tokyo/

104 20/11/05(木)07:56:10 No.743345932

あんまりひと時のレスやスレに固執すると位置がくるに1のゾロ目がついた!で喜ぶやつになっちゃうぞ

105 20/11/05(木)08:10:41 No.743347273

>作り話風銀河猫にID出てたのがダメだった ステルス半端なくて俺も騙されたよ…

↑Top