虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/05(木)00:26:26 君は知るか のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/05(木)00:26:26 No.743303500

君は知るか

1 20/11/05(木)00:27:45 No.743303888

知るか!

2 20/11/05(木)00:28:03 No.743303967

オーディアーン

3 20/11/05(木)00:28:15 No.743304036

ドラグn…ドラゴンファング!

4 20/11/05(木)00:29:00 No.743304232

ソーレハトテモシーズカニー

5 20/11/05(木)00:29:02 No.743304239

キヲツケテダレカガ ウォッチングユー

6 20/11/05(木)00:30:19 No.743304557

最近よく貼られるから見分けがつくようになってきた

7 20/11/05(木)00:31:25 No.743304875

ダーレニモキヅカーレズニー

8 20/11/05(木)00:32:07 No.743305061

su4331748.jpg

9 20/11/05(木)00:34:34 No.743305701

実はオーディアンの中の人

10 20/11/05(木)00:34:35 No.743305703

>su4331748.jpg いい玩具じゃないかよドラグナーだろ?

11 20/11/05(木)00:35:39 No.743305996

言われてみるとオーディアンとゴーディアンの合体システムちょっと似てるな

12 20/11/05(木)00:36:50 No.743306345

>ダーレニモキヅカーレズニー ボクノコーコローソノスベーテヲー

13 20/11/05(木)00:37:34 No.743306541

(や気無トペ)

14 20/11/05(木)00:38:34 No.743306798

(学祭レド)

15 20/11/05(木)00:38:55 No.743306900

フーイニーオトヲターテテ-

16 20/11/05(木)00:38:56 No.743306908

君は知るだろう…

17 20/11/05(木)00:39:10 No.743306967

>君は知るだろう… 知るか!

18 20/11/05(木)00:39:49 No.743307113

Gオーディアン

19 20/11/05(木)00:40:32 No.743307285

>言われてみるとオーディアンとゴーディアンの合体システムちょっと似てるな 意識してると思ってたけど実際どうなんだろ

20 20/11/05(木)00:41:20 No.743307478

エクスカイザー辺りと混ぜて参考にしてるように見える

21 20/11/05(木)00:42:36 No.743307795

オーディアンも無料配信しないかな…

22 20/11/05(木)00:43:02 No.743307912

絶対~the Tower XVI~なる曲があるので OZWORLDにはタロットシリーズ構想があったと思われる

23 20/11/05(木)00:43:24 No.743307996

ゴーディアンといえば面倒そうに敵をのけるOP

24 20/11/05(木)00:44:12 No.743308218

>OZWORLDにはタロットシリーズ構想があったと思われる なんで今更OZWORLD考察してんだよ!

25 20/11/05(木)00:44:35 No.743308322

のそのそ歩いてるだけで10倍くらいオーディアンより動いてる

26 20/11/05(木)00:45:54 No.743308659

オオシ イサマシ モエル オーディアン

27 20/11/05(木)00:48:09 No.743309207

>>OZWORLDにはタロットシリーズ構想があったと思われる >なんで今更OZWORLD考察してんだよ! OZWORLDって他に何歌ってるのかなって思って…

28 20/11/05(木)00:52:20 No.743310170

まじでひでえOPだな…

29 20/11/05(木)00:54:10 No.743310605

>まじでひでえOPだな… 聞き続けてると病みつきになるよ

30 20/11/05(木)00:54:59 No.743310822

侵略がカラオケの十八番だという「」は少なくない

31 20/11/05(木)00:56:03 No.743311070

スルメにと言うにしても一口目がまずい事を除けばスルメ曲の完成形だと思う

32 20/11/05(木)00:57:00 No.743311290

>侵略がカラオケの十八番だという「」は少なくない この前歌ってみたら妙に歌いやすくてだめだった

33 20/11/05(木)00:58:24 No.743311619

>この前歌ってみたら妙に歌いやすくてだめだった マーサカ 引き込まれてる?

34 20/11/05(木)00:58:32 No.743311652

サビの切ないようなすがるような感じが好き

35 20/11/05(木)01:00:09 No.743311987

CD板になれると結構行ける曲じゃんってなるOP聞き直して引き込まれる

36 20/11/05(木)01:00:13 No.743311996

メロディ自体は悪くなかった

37 20/11/05(木)01:00:25 No.743312044

ドラグナーなのかオーディアンなのかゴーディアンなのかハッキリしろ

38 20/11/05(木)01:03:08 No.743312633

ドラゴンファングさんは体型が独特すぎるので D2やD3と並ぶと浮くという特徴があるので覚えよう

39 20/11/05(木)01:06:46 No.743313472

>絶対~the Tower XVI~なる曲があるので >OZWORLDにはタロットシリーズ構想があったと思われる 公式のサイトとかもうないからソースがファンサイトだけど大アルカナは他にもあるよ https://vk.gy/releases/ozworld/

40 20/11/05(木)01:10:02 No.743314259

足ヒョロくてアンバランスだな

41 20/11/05(木)01:11:37 No.743314693

右も左もエヴァのパクもといフォロワーばっかりな時代にもちろんバリも罹患した そしてエヴァにもなりきれず失敗した そんな印象

42 20/11/05(木)01:13:39 No.743315219

こいつでてる間は面白いのにオーディアンでてくるとなんかよくわかんなくなる

43 20/11/05(木)01:15:29 No.743315703

オーディアンになると戦闘もなんか残念だったような

44 20/11/05(木)01:17:17 No.743316128

急にスーパーロボットになったような記憶

45 20/11/05(木)01:19:07 No.743316569

大張さん節全開の時はエヴァの以前からこんなだぞ いやもっとわかんなくなる

46 20/11/05(木)01:20:32 No.743316900

ツノが白くて頬のあたりから生えてるのがドラゴンファング ツノが黄色くて前頭部から生えてるのがドラグナー

47 20/11/05(木)01:21:59 No.743317232

実はも何も おもいっきり本編中でオーディアンのパーツパージしてこいつ出て来たじゃないですか

48 20/11/05(木)01:22:50 No.743317404

>オーディアンになると戦闘もなんか残念だったような でもグングニルランサーはかっこよかったよ

49 20/11/05(木)01:25:27 No.743318024

こいつ持ってたわ DVDのおまけなのに武器いっぱい付いてた

50 20/11/05(木)01:32:00 No.743319445

DVDに付いてきたのはリペ版だな

51 20/11/05(木)01:35:46 No.743320130

ボクノイマソ コノスベテヲー

52 20/11/05(木)01:37:03 No.743320375

アッアッ ネーガイヨカナエータマエー

53 20/11/05(木)01:42:59 No.743321493

オズワルドのファンサイトがあることに驚きだよ

↑Top