虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/04(水)23:26:37 三木監... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/04(水)23:26:37 No.743284698

三木監督交代を検討て

1 20/11/04(水)23:27:36 No.743285004

去年の発言が発言だからな…

2 20/11/04(水)23:31:33 No.743286231

毎年こんなことやってちゃどうにもならんわ

3 20/11/04(水)23:33:01 No.743286660

ちょっと前に続投って記事出てたのに…

4 20/11/04(水)23:34:19 No.743287063

まあまだ検討って段階だけど こういう記事が出ちゃうのってよくないよなぁ

5 20/11/04(水)23:35:28 No.743287452

もうあいつが監督やれや

6 20/11/04(水)23:35:34 No.743287484

そもそも球団幹部って誰だよって話でな

7 20/11/04(水)23:36:12 No.743287686

複数年契約じゃなかった?

8 20/11/04(水)23:36:55 No.743287912

楽天だからこういうの書いちゃえみたいなのが透けて見えるわ

9 20/11/04(水)23:37:30 No.743288110

仮に監督やめるにしてもコーチやるわけないだろ…

10 20/11/04(水)23:38:19 No.743288383

他に変えるところあるだろ

11 20/11/04(水)23:38:54 No.743288565

まあCS消滅したらこういうのも出始めるよ

12 20/11/04(水)23:39:12 No.743288668

>他に変えるところあるだろ GMとか?

13 20/11/04(水)23:39:27 No.743288758

去年の監督が超笑顔になってるのはわかる

14 20/11/04(水)23:39:50 No.743288879

昔みたいなおらが町の仲良しチームに戻したいなら 正直あのGM切るのが一番なんだけど まあ三木谷はやらんだろうな

15 20/11/04(水)23:40:02 No.743288965

4位は僕の中ではAクラス

16 20/11/04(水)23:40:42 No.743289184

>そもそも球団幹部って誰だよって話でな こういう適当なこと書いてるだけで金もらえるんだからいいよな…

17 20/11/04(水)23:41:28 No.743289432

今年ほんとつまんないシーズンだったなぁ

18 20/11/04(水)23:42:15 No.743289690

監督変えて優勝できるなら苦労しないわ

19 20/11/04(水)23:42:52 No.743289912

三木あんま好きじゃないけどポンポン変えてよくなるわけないじゃん

20 20/11/04(水)23:43:49 No.743290208

今までは負けてても楽しく野球見られたけど石井きてからつまらん

21 20/11/04(水)23:43:58 No.743290260

>監督変えて優勝できるなら苦労しないわ 去年それに気づいてくれたら良かったんだけどね…

22 20/11/04(水)23:45:16 No.743290648

>昔みたいなおらが町の仲良しチームに戻したいなら >正直あのGM切るのが一番なんだけど >まあ三木谷はやらんだろうな ていうか地元民はイーグルスの仙台撤退も覚悟してるよ…

23 20/11/04(水)23:45:21 No.743290681

さすがにデーブ時代が面白かったとは口が裂けても言えんわ

24 20/11/04(水)23:45:22 No.743290693

ドラフト前に話ついてるでしょ

25 20/11/04(水)23:46:10 No.743290930

監督1年切り→数年→1年…のループが途切れるのか

26 20/11/04(水)23:46:14 No.743290946

検討なうえに続投も?みたいな中身のなさすぎる記事

27 20/11/04(水)23:47:02 No.743291197

三木やめさせて誰にするつもりなんだよ…

28 20/11/04(水)23:47:16 No.743291276

メジャーごっこやってるから監督は誰でも良いんじゃない

29 20/11/04(水)23:47:24 No.743291323

>三木やめさせて誰にするつもりなんだよ… あのGM

30 20/11/04(水)23:47:26 No.743291334

>さすがにデーブ時代が面白かったとは口が裂けても言えんわ デーブはクソだけど中川や武藤が確変起こしたり見るところはそこそこあった

31 20/11/04(水)23:47:27 No.743291340

>ていうか地元民はイーグルスの仙台撤退も覚悟してるよ… なんで…?

32 20/11/04(水)23:47:38 No.743291409

とりあえず三木辞めればなんでもいいみたいな人向けの記事かな

33 20/11/04(水)23:47:52 No.743291485

>なんで…? ジプシーロッテの経験もあるし…

34 20/11/04(水)23:48:05 No.743291543

GMの言いなりになるなら誰でも良い

35 20/11/04(水)23:48:10 No.743291572

今年の戦力で三木監督の責任追及するんなら笑えるわ

36 20/11/04(水)23:48:55 No.743291865

トレードを三木監督が主導したならまぁクビも仕方ないけど

37 20/11/04(水)23:49:16 No.743291977

信憑性皆無じゃん

38 20/11/04(水)23:49:28 No.743292046

少なくとも高梨はあのGMでしょ

39 20/11/04(水)23:50:11 No.743292300

続投の可能性もあるとかなんとかめっちゃふわふわした記事だねこれ

40 20/11/04(水)23:50:26 No.743292399

書き込みをした人によって削除されました

41 20/11/04(水)23:50:33 No.743292438

戦略室も癌じゃねーの

42 20/11/04(水)23:51:00 No.743292588

>今年の戦力で三木監督の責任追及するんなら笑えるわ やめろとは言わんけどあれで責任無いはちょっと無理だろ

43 20/11/04(水)23:51:06 No.743292613

三木の去就は解雇あるいは続投で間違いない 俺の予想は当たる

44 20/11/04(水)23:51:12 No.743292651

引っ張ってきた戦力考えるとあのGM居なかったらもっと弱いと思うよ

45 20/11/04(水)23:51:17 No.743292683

切っても切らなくてもヤイノヤイノ言われる状態だから結局去年調子に乗ったのが悪いという結論

46 20/11/04(水)23:51:56 No.743292898

>続投の可能性もあるとかなんとかめっちゃふわふわした記事だねこれ マジでバイトの大学生でもかける記事だよ

47 20/11/04(水)23:52:21 No.743293042

>引っ張ってきた戦力考えるとあのGM居なかったらもっと弱いと思うよ 四位になるのが目的なら良くやったね

48 20/11/04(水)23:52:41 No.743293148

補強してなきゃ最下位争いしてたんだよなぁ…

49 20/11/04(水)23:52:42 No.743293154

これって石井から平石へのコメントがブーメランになってるだけだから 三木はただのとばっちりでは…?

50 20/11/04(水)23:53:01 No.743293242

まあ今年浅村涌井大地がいなかったらと思うと想像もしたくないのは確かだが

51 20/11/04(水)23:53:13 No.743293302

>これって石井から平石へのコメントがブーメランになってるだけだから >三木はただのとばっちりでは…? なんなら平石ごと被害者だよ

52 20/11/04(水)23:53:26 No.743293392

来年の投手陣大丈夫かよ先発も中継ぎも目も当てられない

53 20/11/04(水)23:54:43 No.743293820

高梨のこと未だに言われるけどあの段階だとあの復活するのは想像できないからなぁ

54 20/11/04(水)23:55:34 No.743294074

>来年の投手陣大丈夫かよ先発も中継ぎも目も当てられない そこはチームとして理解してるからこその1~4位まで大社でのドラフト指名なんじゃないの

55 20/11/04(水)23:55:42 No.743294117

>高梨のこと未だに言われるけどあの段階だとあの復活するのは想像できないからなぁ 残ってて復活したかどうかは今となってはわからんもんね

56 20/11/04(水)23:55:52 No.743294179

監督は変えてもGMは変わらずに恐らくチーム体制もそのまま だったら三木のままで経験値積ませるのもいいんじゃない?

57 20/11/04(水)23:56:15 No.743294303

>高梨のこと未だに言われるけどあの段階だとあの復活するのは想像できないからなぁ 戦力的には痛いけど活躍してるのは嬉しいわ

58 20/11/04(水)23:56:38 No.743294439

監督候補そんないないだろうに…

59 20/11/04(水)23:56:40 No.743294450

>補強してなきゃ最下位争いしてたんだよなぁ… 大枚叩いてベテラン集めて最下位脱出が目標なら根本的に考え方が間違ってる

60 20/11/04(水)23:56:52 No.743294511

嶋放出を恨んでる地元民は多い

61 20/11/04(水)23:57:38 No.743294775

終戦して即こんな記事出らってことはほぼ確定

62 20/11/04(水)23:57:41 No.743294794

>高梨のこと未だに言われるけどあの段階だとあの復活するのは想像できないからなぁ 復活出来るかどうかはともかく切る必要はなかっただろうって事じゃないかね 実際リリーフが磐石だったらここまで言われてなかったと思う

63 20/11/04(水)23:57:46 No.743294812

早川君が1年目から貯金10作る快投でわくわくさんが今年くらい投げて則本岸が復活すればほら

64 20/11/04(水)23:57:59 No.743294883

普通に考えて育成じゃなくて勝ちに行く年としてやってたよね

65 20/11/04(水)23:58:29 No.743295020

平石切る必要性が皆無だったんだよ 案の定ホークス戦大きく負け越す上に栗原周東と楽天キラーまで育てられる始末

66 20/11/04(水)23:58:29 No.743295021

ここんとこ野球だけ楽しめるシーズンじゃないんだよな なんか内でも外でも煙が立ってる

67 20/11/04(水)23:58:40 No.743295073

とりあえず叩きたい人はGMに矛先が向くから監督コーチ選手を守れていると言える

68 20/11/04(水)23:58:53 No.743295145

>高梨のこと未だに言われるけどあの段階だとあの復活するのは想像できないからなぁ あのレベルまで活躍しなくても去年まで普通に働いてたし計算はある程度立つ というか中継ぎに不安ある状態なら枚数こそが必要だから復活するかもクラスを抱えておくのが優勝狙う鉄則だろ

69 20/11/04(水)23:58:59 No.743295175

>嶋放出を恨んでる地元民は多い 今年の嶋見てたら結局もう一軍でやれる力は無かったし嶋と芋辺りは別に 西巻だけは許さんぞお前

70 20/11/04(水)23:59:04 No.743295209

今年のソフトバンクに大きく負け越してないチームの方が少ないだろ

71 20/11/04(水)23:59:07 No.743295224

ノリは先発よかセットアッパー回せたら後ろガッチリしそうな気もする

72 20/11/04(水)23:59:23 No.743295288

オリックス並にコロコロ変えるな…もう一久が監督やれば?

73 20/11/04(水)23:59:35 No.743295346

>今年の嶋見てたら結局もう一軍でやれる力は無かったし嶋と芋辺りは別に >高梨だけは許さんぞお前

74 20/11/04(水)23:59:47 No.743295417

何でもいいから理由探して叩くって段階になってるからそういう流れの時は何言ってもGMが悪いあいつのせいってなるから見ない方が良いよ

75 20/11/05(木)00:00:02 No.743295503

>オリックス並にコロコロ変えるな…もう一久が監督やれば? 一年で辞めることになっちゃうからねやらないね

76 20/11/05(木)00:00:06 No.743295519

石井が考えてる中長期のビジョンが何年想定なのかもよくわからん たぶん補強選手でしばらく時間稼いで その間に生え抜き育成するって事だろうけど

77 20/11/05(木)00:00:28 No.743295657

大口叩いてたんだからこの結果ならそりゃもう

78 20/11/05(木)00:00:59 No.743295854

>石井が考えてる中長期のビジョンが何年想定なのかもよくわからん >たぶん補強選手でしばらく時間稼いで >その間に生え抜き育成するって事だろうけど 俺はこれだと思うけどね 焦りすぎでしょ

79 20/11/05(木)00:01:21 No.743295983

小深田 小郷 島内 ロメロ 銀次 田中和 石見 辰己 田中貴 FA無かったら今頃こうと考えると地獄みてえ

80 20/11/05(木)00:01:27 No.743296021

一久がGMやる前でもデーブ、途中休養の梨田、正直未知数の平石だし ぶっちゃけ変わんねーかそれ以下だろ…

81 20/11/05(木)00:01:32 No.743296049

そもそも今年優勝狙ってますって言ってたっけ 3位はBクラスは死ぬほど聞いたけど

82 20/11/05(木)00:01:50 No.743296139

俺は嶋が出てったの普通に悲しいけどね 説き伏せられなかったGMがよくないよ

83 20/11/05(木)00:01:57 No.743296188

天国の平石は今ごろ爆笑してると思う

84 20/11/05(木)00:02:00 No.743296197

>一久がGMやる前でもデーブ、途中休養の梨田、正直未知数の平石だし >ぶっちゃけ変わんねーかそれ以下だろ… まぁ生え抜き放出はしてなかったんじゃないって程度かな

85 20/11/05(木)00:02:12 No.743296248

>石井が考えてる中長期のビジョンが何年想定なのかもよくわからん >たぶん補強選手でしばらく時間稼いで >その間に生え抜き育成するって事だろうけど の割にポイポイ中堅どころ放出して層薄くしてベンチに若いの座らす羽目になってるのから意味が分からん

86 20/11/05(木)00:02:37 No.743296376

>天国の平石は今ごろ爆笑してると思う まあ優勝チームだから天国には違いないが…

87 20/11/05(木)00:02:45 No.743296416

嶋はもし引退後出馬したら仙台市長確定とか言われてたからな…

88 20/11/05(木)00:02:55 No.743296462

>何でもいいから理由探して叩くって段階になってるからそういう流れの時は何言ってもGMが悪いあいつのせいってなるから見ない方が良いよ そりゃあ昨年シーズン前から開幕前後まで大層なこと言ってたからGM叩かれるのは当然だろ

89 20/11/05(木)00:03:07 No.743296520

あのGMは怪文書出したり大口叩いてたりしたからそりゃ矛先も向くよ 成功してたら絶対でしゃばってただろうしな

90 20/11/05(木)00:03:07 No.743296522

補強だけで優勝できるなら苦労しないわな

91 20/11/05(木)00:03:08 No.743296529

>そもそも今年優勝狙ってますって言ってたっけ >3位はBクラスは死ぬほど聞いたけど 優勝狙ってないのに億単位の補強したの?

92 20/11/05(木)00:03:49 No.743296711

近鉄閥も星野閥も一掃されてあのGM閥球団になってるのマジ怖い

93 20/11/05(木)00:03:53 No.743296726

高梨とか小野とかプロスペクトのリリーフを持ってかれたしどうするんだろうなほんと

94 20/11/05(木)00:04:06 No.743296789

育成と言っても結局育成力の問題がな 投手はともかく野手が一年目からある程度通用したの以外でレギュラー格まで育ったのマジで銀次くらいしかいねえ

95 20/11/05(木)00:04:22 No.743296885

>あのGMは怪文書出したり大口叩いてたりしたからそりゃ矛先も向くよ 引っ掻き回すくせにほとんど仙台にいないから地元民からも嫌われてるという

96 20/11/05(木)00:04:43 No.743296982

自分が嫌いなだけなのを主語とにかくでかくしてるだけじゃん

97 20/11/05(木)00:04:49 No.743297022

茂木ブラッシュ分の得点と抑え松井のセーブあればAくらいはいけたと思うんだけどな 数字良ければそのまま抑えやれる訳でも無いって気付け

98 20/11/05(木)00:04:54 No.743297038

>投手はともかく野手が一年目からある程度通用したの以外でレギュラー格まで育ったのマジで銀次くらいしかいねえ 活躍した翌年ダメになるパターンもキツいわ そんな選手ばっかり

99 20/11/05(木)00:04:58 No.743297051

来年以降も2位未満の監督みんな切るのかな

100 20/11/05(木)00:05:00 No.743297060

>高梨とか小野とかプロスペクトのリリーフを持ってかれたしどうするんだろうなほんと 小野は保証なんだからしょうがないだろう

101 20/11/05(木)00:05:07 No.743297103

>優勝狙ってないのに億単位の補強したの? それくらい出さないと上の地獄みたいなスタメンだったからね 毎年学徒動員してたら育成どころじゃないし

102 20/11/05(木)00:05:17 No.743297167

>自分が嫌いなだけなのを主語とにかくでかくしてるだけじゃん いや仙台来てみなよマジで

103 20/11/05(木)00:05:34 No.743297256

石井がいなくなれば強くなるとは思わないけど 石井がいるからめちゃくちゃになってるわ

104 20/11/05(木)00:05:58 No.743297375

ここまで采配噛み合ってないと未だにオーナーからあれこれ指示されてるのかな…と現実逃避しちゃう

105 20/11/05(木)00:06:40 No.743297602

>近鉄閥も星野閥も一掃されてあのGM閥球団になってるのマジ怖い 言うてヤクルト色はノムさん以来でしょ?と思ったら ノムさん時代の人材の系譜は一掃されてて吹く

106 20/11/05(木)00:07:00 No.743297720

仙台は田舎のジジババだらけだからそりゃあ外様は嫌うだろうな…

107 20/11/05(木)00:07:02 No.743297734

正直やり玉に挙げられるだけだから変えてあげるのも温情なのかもしれない

108 20/11/05(木)00:07:06 No.743297757

というか開幕後一カ月ぐらい調子いい時はGMの事を結果出てるから有能でトレードおかしくねを封殺してたのに結果出なかったのがハッキリしたら悪くないよってどういう理屈だ しかも分かりやすすぎる程に裏目ってんのに

109 20/11/05(木)00:07:14 No.743297795

>それくらい出さないと上の地獄みたいなスタメンだったからね >毎年学徒動員してたら育成どころじゃないし 補強して新しい風を入れないと無理だよね 浅村とかチーム引っ張ってくれてるしそれを見習った選手が数年後に活躍するさ

110 20/11/05(木)00:07:14 No.743297797

>そもそも今年優勝狙ってますって言ってたっけ わざわざ優勝狙ってますって発言しないと優勝狙ってないことになるのか…

111 20/11/05(木)00:07:14 No.743297798

補強した選手は結果残してるから一概に無能とも言えないけどじゃあなんでこの順位に…?ってのもある

112 20/11/05(木)00:07:17 No.743297809

優勝狙ってたらまさか勝ちパ解体した中である程度の計算が立つリリーフ放出したりしないよな

113 20/11/05(木)00:07:43 No.743297924

ワンポイントは時代遅れだから

114 20/11/05(木)00:07:50 No.743297960

>仙台は田舎のジジババだらけだからそりゃあ外様は嫌うだろうな… ていうか再編騒動当時を覚えてる人は未だにホリエモンフェニックスの方を恩義に感じてるほどだぞ

115 20/11/05(木)00:08:06 No.743298033

>>そもそも今年優勝狙ってますって言ってたっけ >わざわざ優勝狙ってますって発言しないと優勝狙ってないことになるのか… 触るな触るな その手のはそう言わなかったら言わなかったで優勝狙わないとかありえないとかそういうイチャモン付けるだけだ

116 20/11/05(木)00:08:28 No.743298151

スパイレベルで楽天を破壊してるわ

117 20/11/05(木)00:08:53 No.743298279

わかりやすい叩き要素があるから変な子の格好の玩具って印象

118 20/11/05(木)00:09:04 No.743298327

>優勝狙ってたらまさか勝ちパ解体した中である程度の計算が立つリリーフ放出したりしないよな 計算が立つリリーフって誰のこと?

119 20/11/05(木)00:09:21 No.743298405

得失点ここまでプラスで4位だからなんか勝ち方負け方がうまくないなって思う

120 20/11/05(木)00:09:23 No.743298415

育成に関しては辰己黒川辺りがモノになって初めて評価されるだろうし まだ当分先かなあ

121 20/11/05(木)00:09:24 No.743298417

もともと弱いチームだと下位に低迷してもそれが当たり前扱いだからな

122 20/11/05(木)00:09:47 No.743298530

ヒの事情通によると優勝するなの大号令が出てるらしいから…

123 20/11/05(木)00:09:51 No.743298558

色々置いといても一言余計なのよな そりゃ嫌いな人も出てくるわ

124 20/11/05(木)00:10:02 No.743298615

>得失点ここまでプラスで4位だからなんか勝ち方負け方がうまくないなって思う 逆転負けが12球団トップの数字だから原因はわかってるんだけどね

125 20/11/05(木)00:10:04 No.743298624

>わかりやすい叩き要素があるから変な子の格好の玩具って印象 これがほんとめんどくせーわ 石井のせいで色々言われんのマジで無理

126 20/11/05(木)00:10:20 No.743298690

せめてマー君が戻ってくるまでは保ってほしい 流石に仙台からいなくなってたらマー君も戻ってこんだろうし

127 20/11/05(木)00:10:25 No.743298713

3位はBクラスと一緒って行って強奪しまくってこの結果じゃみっともなさすぎる

128 20/11/05(木)00:10:56 No.743298877

メディアの前で喋るときに何も考えてないのかと

129 20/11/05(木)00:10:59 No.743298893

>優勝狙ってたらまさか勝ちパ解体した中である程度の計算が立つリリーフ放出したりしないよな リリーフはWAR的にコスパが悪いので整理対象なんだ 実際今年のチームWARは上位だったからDELTA信仰の戦略からすれば大成功なんだよ

130 20/11/05(木)00:11:03 No.743298915

高梨が代表例だけど後からならなんでも言える理由で叩いてるだけだからなぁ…

131 20/11/05(木)00:11:24 No.743299020

su4331696.png 序盤の貯金だけでしのぐのは無理があった

132 20/11/05(木)00:11:39 No.743299105

勝ちパ解体は松井転向とハーマン放出の事かな 高梨は楽天では勝ちパではなかったし

133 20/11/05(木)00:11:50 No.743299171

監督をコロコロ変えるのはクソだけど三木は多分監督向いてないタイプだから仕方ないかも

134 20/11/05(木)00:12:28 No.743299368

7年契約のエース様の酷さも原因の一つだったと思う

135 20/11/05(木)00:12:29 No.743299377

出したこと自体はアホだと思うけど去年の高梨が計算できたかと言うとなあ… 結構ワンポイントフォアボーラーやってたし

136 20/11/05(木)00:12:31 No.743299383

>メディアの前で喋るときに何も考えてないのかと むしろ一久は何も考えてないのを演じてるタイプだから誰にも腹の内がわからないタイプよ ノムさんですらあいつはわからなかった言ってたくらいに

137 20/11/05(木)00:12:47 No.743299457

>su4331696.png >序盤の貯金だけでしのぐのは無理があった 7月の時点でソフトバンクおかしいよ…

138 20/11/05(木)00:12:56 No.743299496

得失点差プラスと言われても敗戦処理から大量得点してるのばかり見てたしな…

139 20/11/05(木)00:13:11 No.743299585

>勝ちパ解体は松井転向とハーマン放出の事かな >高梨は楽天では勝ちパではなかったし 森原の配置変更もじゃないかな 抑えと中継ぎは精神面の負担が全然違った

140 20/11/05(木)00:13:15 No.743299606

>むしろ一久は何も考えてないのを演じてるタイプだから誰にも腹の内がわからないタイプよ 演じてるんじゃなくて本当に何も考えてないだけでは

141 20/11/05(木)00:13:31 No.743299680

途中から勝つ時は大差で接戦は負けるっていう典型的な弱いチームになってたな

142 20/11/05(木)00:13:46 No.743299764

オリの社長が死んで球団経営から撤退したら 後釜として楽天が神戸に移るんじゃねぇかとは以前から言われてるな

143 20/11/05(木)00:14:44 No.743300074

トレードの時はその前にあったウィーラーの事ばかりで高梨の事気にしてる人少なかったしな そもそも成績も指標でも下降してたっていうのもあって若い髙田獲得したことに一定の評価があった記憶が

144 20/11/05(木)00:14:52 No.743300120

負けてるのにたまたま得失点プラス

145 20/11/05(木)00:15:32 No.743300310

>途中から勝つ時は大差で接戦は負けるっていう典型的な弱いチームになってたな 序盤からそうだったよ それでもゴリ押せてたけど結局いつものように失速

146 20/11/05(木)00:15:36 No.743300324

>オリの社長が死んで球団経営から撤退したら >後釜として楽天が神戸に移るんじゃねぇかとは以前から言われてるな ハコ物投資してきてんのに金余ってんなあ 楽天モバイルも散々で大丈夫かね

147 20/11/05(木)00:16:16 No.743300527

>出したこと自体はアホだと思うけど去年の高梨が計算できたかと言うとなあ… >結構ワンポイントフォアボーラーやってたし 今年下でもそんな感じだったしなぁ…

148 20/11/05(木)00:16:36 No.743300620

>オリの社長が死んで球団経営から撤退したら >後釜として楽天が神戸に移るんじゃねぇかとは以前から言われてるな オリックス本体が大阪に根を張ってる今じゃありえないな

149 20/11/05(木)00:16:48 No.743300671

負けた直接的な原因としては結局リリーフ崩壊なんだよな ドラフトでそこは明確に潰しには来てるし やっぱ選手動かす手腕自体は有能寄りではあると思う

150 20/11/05(木)00:17:09 No.743300786

>そもそも成績も指標でも下降してたっていうのもあって若い髙田獲得したことに一定の評価があった記憶が ここでもお外でもそんな感じだったよ 寂しいけどしゃーなしみたいなの多かった

151 20/11/05(木)00:17:48 No.743300969

まあ巨人から戦力外以外で放出された若手は結構当たるしな

152 20/11/05(木)00:19:04 No.743301334

>オリックス本体が大阪に根を張ってる今じゃありえないな 根っこが深かろうが浅かろうが親会社の経営には関係なかろうなのだ…

153 20/11/05(木)00:19:07 No.743301352

>負けた直接的な原因としては結局リリーフ崩壊なんだよな >ドラフトでそこは明確に潰しには来てるし >やっぱ選手動かす手腕自体は有能寄りではあると思う そもそもの補強の浅村や鈴木大地、ロメロにしても涌井にしてもポイントを埋める補強だしやってること自体はおかしい事はしてないんだよね

154 20/11/05(木)00:19:12 No.743301378

よく見たら西武より順位が下なの確定なのかよ

155 20/11/05(木)00:19:38 No.743301493

>根っこが深かろうが浅かろうが親会社の経営には関係なかろうなのだ… 親会社の不動産関係での根っこの張り方の話では

156 20/11/05(木)00:20:22 No.743301696

あのおじいちゃん自分が死んでも易々とは球団売れないように不動産絡みで画策してるらしいし…

157 20/11/05(木)00:20:40 No.743301773

元々1,2年で優勝するみたいなことじゃないからね それは石井が就任当初から言ってた

158 20/11/05(木)00:20:46 No.743301795

>あのおじいちゃん自分が死んでも易々とは球団売れないように不動産絡みで画策してるらしいし… 吹いた なんちゅうことをしやがるんだ…

159 20/11/05(木)00:21:35 No.743302051

松井先発ハーマン放出森原行方不明宗ブセ悪化 冷静に考えたら去年の勝ちパ全員消えたようなもんだった 最後に残ったのは抑えに戻った松井だけとか

160 20/11/05(木)00:22:15 No.743302259

>よく見たら西武より順位が下なの確定なのかよ 下手したら5位の可能性もあるぞ

161 20/11/05(木)00:22:24 No.743302319

冷静に考えて中継ぎ崩壊ってGMのせいだけじゃないだろ…

162 20/11/05(木)00:22:33 No.743302362

石井は大分株落とし続けてんな… 実績もなにもないのにいきなりGM起用とか三木谷が吉本とのコネ作るのに利用したのかと勘ぐっちゃう

163 20/11/05(木)00:23:23 No.743302598

>冷静に考えて中継ぎ崩壊ってGMのせいだけじゃないだろ… もちろん選手にも運用してる投手コーチ監督にもある

164 20/11/05(木)00:23:33 No.743302643

どこかのオリが序盤失速なかったら最下位見えてたけど毎回Aクラス後はいつものことか

165 20/11/05(木)00:24:03 No.743302805

>よく見たら西武より順位が下なの確定なのかよ 絶対負けちゃいけない球団に綺麗に捲られたな…

166 20/11/05(木)00:24:43 No.743302984

戦力麺はプラマイあるけど人事だけは今の所マイナスしかないからちゃんとしてほしいわマジで

167 20/11/05(木)00:24:44 No.743302987

ていうか西武も特別好調ってわけじゃないのがな

168 20/11/05(木)00:26:24 No.743303495

>実績もなにもないのにいきなりGM起用とか三木谷が吉本とのコネ作るのに利用したのかと勘ぐっちゃう そんな理由で好き放題されてたらたまらんわ

169 20/11/05(木)00:27:20 No.743303774

ここ最近の選手だいぶ変えてるロッテとオリに勝ち越せないのは酷いわ

170 20/11/05(木)00:28:06 No.743303981

去年の成績で監督変えるならそら今年も変えるでしょ

↑Top