そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/04(水)23:25:27 No.743284319
そろそろMXでくまクマ熊ベアーはじまるよ
1 20/11/04(水)23:30:03 No.743285722
また
2 20/11/04(水)23:30:04 No.743285726
また
3 20/11/04(水)23:30:04 No.743285729
また
4 20/11/04(水)23:30:06 No.743285736
くまた
5 20/11/04(水)23:30:07 No.743285749
また
6 20/11/04(水)23:30:09 No.743285760
また
7 20/11/04(水)23:30:09 No.743285767
また
8 20/11/04(水)23:30:13 No.743285787
また
9 20/11/04(水)23:30:13 No.743285797
くまた
10 20/11/04(水)23:30:17 No.743285813
いいのよ
11 20/11/04(水)23:30:18 No.743285818
くまた
12 20/11/04(水)23:30:19 No.743285826
また
13 20/11/04(水)23:30:22 No.743285836
今日も午後ローで予習したから大丈夫だ
14 20/11/04(水)23:30:35 No.743285900
ハチミツじゃないんだ
15 20/11/04(水)23:30:42 No.743285935
養鶏施設無いのか
16 20/11/04(水)23:30:47 No.743285962
>今日も午後ローで予習したから大丈夫だ モーガンフリーマンでも出てくんのか
17 20/11/04(水)23:30:48 No.743285966
熊エッグとかないの
18 20/11/04(水)23:30:48 No.743285969
バキの家
19 20/11/04(水)23:30:50 No.743285983
完全栄養食!
20 20/11/04(水)23:30:53 No.743285998
養鶏を始めるのか
21 20/11/04(水)23:30:58 No.743286028
独り言が多いな…
22 20/11/04(水)23:31:00 No.743286041
ニワトリがいない世界か
23 20/11/04(水)23:31:08 No.743286085
スキルの前にこう養鶏とかそういうの葉
24 20/11/04(水)23:31:09 No.743286090
あったよ!
25 20/11/04(水)23:31:09 No.743286096
>今日も午後ローで予習したから大丈夫だ シャアは犯人って…?
26 20/11/04(水)23:31:10 No.743286097
あったよワープ!
27 20/11/04(水)23:31:11 No.743286107
あったよ!スキル!
28 20/11/04(水)23:31:12 No.743286114
珍妙な家すぎる…
29 20/11/04(水)23:31:13 No.743286116
都合よく産卵能力が!じゃないのか
30 20/11/04(水)23:31:16 No.743286133
熊の地獄門
31 20/11/04(水)23:31:16 No.743286136
あったよ!都合のいいスキル!!
32 20/11/04(水)23:31:17 No.743286141
都合のいいスキルが!
33 20/11/04(水)23:31:18 No.743286146
あったよ!
34 20/11/04(水)23:31:22 No.743286171
あったよスキル!
35 20/11/04(水)23:31:27 No.743286199
熊なら転移くらいできないとな
36 20/11/04(水)23:31:31 No.743286222
熊の剃毛?
37 20/11/04(水)23:31:32 No.743286225
くまクマ熊ベアー!!!
38 20/11/04(水)23:31:35 No.743286241
「くま」つけときゃなんでもありすぎる…
39 20/11/04(水)23:31:36 No.743286249
>今日も午後ローで予習したから大丈夫だ 怪しい声優が出てきたら気をつけないと…
40 20/11/04(水)23:31:38 No.743286265
>都合よく産卵能力が!じゃないのか クマが産卵を!?
41 20/11/04(水)23:31:46 No.743286306
コワレソウナクラーイ
42 20/11/04(水)23:31:53 No.743286339
転生転移もので無い方が珍しいかもしれないワープ
43 20/11/04(水)23:31:59 No.743286378
>クマが産卵を!? 令和のクマならやりかねん
44 20/11/04(水)23:32:08 No.743286416
ふうんクマ・ポータルというわけか
45 20/11/04(水)23:32:13 No.743286442
門都みたいに攻撃タイプじゃないの大丈夫?
46 20/11/04(水)23:32:17 No.743286465
タンスの裏はクマの卵でいっぱいだ!
47 20/11/04(水)23:32:34 No.743286538
su4331574.jpg
48 20/11/04(水)23:32:48 No.743286603
できた!
49 20/11/04(水)23:32:52 No.743286616
深夜に卵春人
50 20/11/04(水)23:33:01 No.743286657
>タンスの裏はクマの卵でいっぱいだ! 留年させるぞ
51 20/11/04(水)23:33:09 No.743286705
この物語毎回移動できっちり数日とか掛けるからワープポータルまじチート
52 20/11/04(水)23:33:09 No.743286708
田中?
53 20/11/04(水)23:33:10 No.743286713
でも着ぐるみの中でいきんで産卵して中からおずおずと卵を差し出すってのもいいかもしれない
54 20/11/04(水)23:33:11 No.743286716
田中ァ!
55 20/11/04(水)23:33:20 No.743286754
クマの卵よりゾウの卵の方が大きそう
56 20/11/04(水)23:33:31 No.743286813
ワープとかなんとかはクマは関係ないのでは…?
57 20/11/04(水)23:33:34 No.743286828
若干アイコンが不気味だ
58 20/11/04(水)23:33:44 No.743286880
>クマの卵よりゾウの卵の方が大きそう ゾウは卵産まないよ
59 20/11/04(水)23:34:05 No.743286992
来ちゃった…
60 20/11/04(水)23:34:11 No.743287014
家禽いるんじゃん
61 20/11/04(水)23:34:11 No.743287015
これまさか一話か
62 20/11/04(水)23:34:11 No.743287021
こっちでは家畜化されていたのか
63 20/11/04(水)23:34:23 No.743287084
タダより高いものは
64 20/11/04(水)23:34:26 No.743287098
ならヨシ!
65 20/11/04(水)23:34:30 No.743287132
おねショタ!
66 20/11/04(水)23:34:32 No.743287147
お金は大事だからな…
67 20/11/04(水)23:34:33 No.743287149
>ワープとかなんとかはクマは関係ないのでは…? ゴリラとワープ関連してるしクマもワープ関係してもおかしくない
68 20/11/04(水)23:34:41 No.743287191
こんなおねーちゃんが目の高さあわせてくれて
69 20/11/04(水)23:34:44 No.743287208
つごうのいい洞窟!
70 20/11/04(水)23:34:46 No.743287212
くまもん
71 20/11/04(水)23:34:50 No.743287226
またファンシーな
72 20/11/04(水)23:34:52 No.743287232
なんとメルヘンな
73 20/11/04(水)23:34:52 No.743287234
そんな実物出るんだ
74 20/11/04(水)23:34:52 No.743287241
ファンシーな転移門だな…
75 20/11/04(水)23:34:54 No.743287249
どこでもくまー
76 20/11/04(水)23:34:59 No.743287274
どこでもドア~
77 20/11/04(水)23:34:59 No.743287276
なにこのゲート!?
78 20/11/04(水)23:34:59 No.743287278
くまの…の意味は一体…
79 20/11/04(水)23:35:01 No.743287290
まんまどこでもドアだ
80 20/11/04(水)23:35:04 No.743287311
洞窟あるなら人か魔物くるのでは?
81 20/11/04(水)23:35:05 No.743287315
クマといえばワープだもんな…
82 20/11/04(水)23:35:06 No.743287321
レベルアップしてる…
83 20/11/04(水)23:35:10 No.743287349
アイカツのエンジェリーベアーみたいだ
84 20/11/04(水)23:35:11 No.743287354
解体スキルがレベルアップしている
85 20/11/04(水)23:35:17 No.743287395
これその内モンスターが生きててもバラせるようになるんだな
86 20/11/04(水)23:35:20 No.743287417
胸ないなクマ
87 20/11/04(水)23:35:29 No.743287461
卵って高価なのか
88 20/11/04(水)23:35:30 No.743287467
>洞窟あるなら人か魔物くるのでは? やった!楽に狩れる!
89 20/11/04(水)23:35:41 No.743287524
クマワープ…
90 20/11/04(水)23:35:42 No.743287533
だそ けん
91 20/11/04(水)23:35:45 No.743287543
この子いい子すぎる…
92 20/11/04(水)23:35:49 No.743287559
真理の扉
93 20/11/04(水)23:35:52 No.743287573
近っ
94 20/11/04(水)23:35:53 No.743287578
クマを意識したワープ
95 20/11/04(水)23:35:54 No.743287583
どこでもクマー
96 20/11/04(水)23:35:56 No.743287598
卵の輸送は大変だしな…
97 20/11/04(水)23:35:57 No.743287606
クソみたいなゲームみたいな世界だ…
98 20/11/04(水)23:35:59 No.743287615
なんでもありだな熊魔法!
99 20/11/04(水)23:36:01 No.743287624
らくらくワープすぎる…
100 20/11/04(水)23:36:02 No.743287631
イメージ便利だな…
101 20/11/04(水)23:36:06 No.743287648
もっと熊をイメージすればいろんなところに行けるはず…!
102 20/11/04(水)23:36:08 No.743287659
地元で買えばタダみたいなもんやぞを実践しやがった
103 20/11/04(水)23:36:11 No.743287677
移動先固定なのかな
104 20/11/04(水)23:36:16 No.743287708
あれ?もしかして私またやっちゃいました?
105 20/11/04(水)23:36:24 No.743287744
内密さんかな
106 20/11/04(水)23:36:25 No.743287745
そりゃあったら卵高価になってないわ
107 20/11/04(水)23:36:31 No.743287775
バレると面倒な事になりそうだな…
108 20/11/04(水)23:36:33 No.743287786
>卵って高価なのか 日本だって高度成長期までは高級品だったよ
109 20/11/04(水)23:36:37 No.743287811
後マヨネーズ
110 20/11/04(水)23:36:39 No.743287820
>移動先固定なのかな ゲートは増やせるけど基本位置固定
111 20/11/04(水)23:36:44 No.743287842
醤油はむりでは…
112 20/11/04(水)23:36:45 No.743287852
醤油は難しいだろう
113 20/11/04(水)23:36:48 No.743287871
孤 児 院
114 20/11/04(水)23:36:49 No.743287879
とても今更なんだけど何でここまでクマ推しなんだろう
115 20/11/04(水)23:36:50 No.743287881
ほら来た!
116 20/11/04(水)23:36:51 No.743287889
ほらきた
117 20/11/04(水)23:36:53 No.743287902
出た…孤児院…
118 20/11/04(水)23:36:57 No.743287926
ほらきた!
119 20/11/04(水)23:36:57 No.743287927
花売ってるの?
120 20/11/04(水)23:36:58 No.743287931
ほらきた!
121 20/11/04(水)23:36:59 No.743287937
孤児の割にキレイだな
122 20/11/04(水)23:37:00 No.743287940
もう孤児院パートに入るのか はえーな
123 20/11/04(水)23:37:01 No.743287943
よくある孤児院ネタか
124 20/11/04(水)23:37:01 No.743287945
ほらきた! 一人いくらだ?
125 20/11/04(水)23:37:01 No.743287947
売られるんじゃないのか良かった
126 20/11/04(水)23:37:02 No.743287949
ほらきた!
127 20/11/04(水)23:37:02 No.743287950
ほらきた
128 20/11/04(水)23:37:05 No.743287960
出た…孤児院…
129 20/11/04(水)23:37:06 No.743287971
花売りはしないんですか
130 20/11/04(水)23:37:06 No.743287976
汚さが綺麗
131 20/11/04(水)23:37:07 No.743287978
ねぇハドラー?
132 20/11/04(水)23:37:09 No.743287988
乞食しないとならない孤児院
133 20/11/04(水)23:37:11 No.743287994
よしなよ
134 20/11/04(水)23:37:11 No.743287995
よしなよ
135 20/11/04(水)23:37:11 No.743287997
よしなよ
136 20/11/04(水)23:37:15 No.743288019
調味料ネタ挟まずにはいられないのか
137 20/11/04(水)23:37:16 No.743288021
よ し な よ
138 20/11/04(水)23:37:16 No.743288022
なよ よし
139 20/11/04(水)23:37:22 No.743288054
止 し な
140 20/11/04(水)23:37:24 No.743288064
孤児の顔面偏差値高いな
141 20/11/04(水)23:37:24 No.743288065
解体作業員として雇うんだ…
142 20/11/04(水)23:37:26 No.743288081
gff…
143 20/11/04(水)23:37:28 No.743288092
なろうっぽい!
144 20/11/04(水)23:37:28 No.743288093
児童就労始まる!
145 20/11/04(水)23:37:28 No.743288094
>孤児の割にキレイだな 髪型が整いすぎてるけどリアルにするとアニメとしてね…
146 20/11/04(水)23:37:30 No.743288116
領主と話せるクマだぞ!
147 20/11/04(水)23:37:31 No.743288118
孤児院のくせにいい服着てるな 花売りか?
148 20/11/04(水)23:37:36 No.743288144
大きなシノギの臭いがするな…
149 20/11/04(水)23:37:37 No.743288150
汚いのが服だけという違和感…
150 20/11/04(水)23:37:40 No.743288170
>孤児の割にキレイだな 小綺麗にしとかないと売れないからな…
151 20/11/04(水)23:37:41 No.743288173
迂闊に手を差し伸べるとどうなるか
152 20/11/04(水)23:37:42 No.743288177
〆られちゃう
153 20/11/04(水)23:37:42 No.743288180
クマのお姉ちゃん
154 20/11/04(水)23:37:44 No.743288183
次の囲い対象か
155 20/11/04(水)23:37:44 No.743288185
さあ養鶏場になるんだよ!
156 20/11/04(水)23:37:46 No.743288197
やさしい
157 20/11/04(水)23:37:55 No.743288243
深入りするつもりになったか
158 20/11/04(水)23:38:00 No.743288273
やはりな
159 20/11/04(水)23:38:02 No.743288282
垢一つねえな 髪の毛もさらっさらじゃないか
160 20/11/04(水)23:38:03 No.743288286
おのれ領主
161 20/11/04(水)23:38:05 No.743288297
やっぱり悪いやつだった!
162 20/11/04(水)23:38:05 No.743288302
経営してる大人がいるのに子供が物乞いしてるのはとめないのか…
163 20/11/04(水)23:38:06 No.743288303
おのれ領主!
164 20/11/04(水)23:38:06 No.743288304
あろ領主!
165 20/11/04(水)23:38:06 No.743288305
領主さぁ…
166 20/11/04(水)23:38:07 No.743288310
やっぱりダメじゃねえかあの領主!
167 20/11/04(水)23:38:07 No.743288311
領主やっぱりクソじゃん
168 20/11/04(水)23:38:08 No.743288314
スライム使いきてくれー
169 20/11/04(水)23:38:09 No.743288317
ゆがむクマ
170 20/11/04(水)23:38:09 No.743288323
子は産めるだろ!
171 20/11/04(水)23:38:09 No.743288324
貸し作っておいてよかったな
172 20/11/04(水)23:38:09 No.743288325
おのれクソ領主!
173 20/11/04(水)23:38:12 No.743288339
いやまさにそれは社会構造の話で…
174 20/11/04(水)23:38:12 No.743288344
やっぱり悪い奴だったか!
175 20/11/04(水)23:38:16 No.743288360
やっぱり権力者ってクズだな!
176 20/11/04(水)23:38:18 No.743288371
遊佐声だからな…
177 20/11/04(水)23:38:19 No.743288382
やっぱりクソ貴族じゃん!
178 20/11/04(水)23:38:20 No.743288386
CV遊佐浩二め!
179 20/11/04(水)23:38:21 No.743288389
怒りクマハンド
180 20/11/04(水)23:38:21 No.743288399
でも正しくはある
181 20/11/04(水)23:38:22 No.743288403
オオオ イイイ 死んだわ領主
182 20/11/04(水)23:38:22 No.743288405
領主…あなたはクソだ
183 20/11/04(水)23:38:25 No.743288418
生産性なら十分だろうグヘヘ…
184 20/11/04(水)23:38:25 No.743288421
あいつ最低なんだ!
185 20/11/04(水)23:38:26 No.743288426
領主を…殺す!
186 20/11/04(水)23:38:29 No.743288440
こんな土地滅ぼしてしまえ!
187 20/11/04(水)23:38:32 No.743288460
便利すぎる…
188 20/11/04(水)23:38:34 No.743288471
モリアーティーきてくれー!
189 20/11/04(水)23:38:35 No.743288473
やっちゃうか……革命!
190 20/11/04(水)23:38:36 No.743288477
どういう魔法だ!?
191 20/11/04(水)23:38:36 No.743288478
何の肉?
192 20/11/04(水)23:38:37 No.743288481
なぞBGM
193 20/11/04(水)23:38:39 No.743288488
孤児院の意義に生産性もクソもあるか
194 20/11/04(水)23:38:39 No.743288490
モリアーティの出番だ
195 20/11/04(水)23:38:43 No.743288506
そんなばかな…
196 20/11/04(水)23:38:47 No.743288526
大量の生肉がありがたい…
197 20/11/04(水)23:38:49 No.743288536
解体した皮が有効利用できた
198 20/11/04(水)23:38:50 No.743288544
奇妙な肉
199 20/11/04(水)23:38:50 No.743288545
生肉は冷蔵庫無いと痛むの早いぞー
200 20/11/04(水)23:38:55 No.743288576
領主的には常識的な行為なんだろうな 地球では非常識という文化の違い
201 20/11/04(水)23:38:56 No.743288580
神にでもなったつもりだろうか…
202 20/11/04(水)23:38:56 No.743288583
どいつが中抜きしてるんだ
203 20/11/04(水)23:38:57 No.743288594
逃がすな
204 20/11/04(水)23:38:59 No.743288604
相変わらず幼女には優しい
205 20/11/04(水)23:39:01 No.743288616
>大量の生肉がありがたい… どう保存しろと
206 20/11/04(水)23:39:05 No.743288639
ウルフの肉食えるんだ
207 20/11/04(水)23:39:11 No.743288661
>大量の生肉がありがたい… 腐ってしまうから干し肉にしないとな
208 20/11/04(水)23:39:13 No.743288674
干し肉にするしかないね
209 20/11/04(水)23:39:15 No.743288689
こんな小綺麗な孤児本当に初めて見た 普通もう少し考えてデザインされてる
210 20/11/04(水)23:39:16 No.743288695
>生肉は冷蔵庫無いと痛むの早いぞー 速攻で干し肉作る作業か…
211 20/11/04(水)23:39:18 No.743288704
社会福祉や再分配には生産性がないんだ みんなしってるね
212 20/11/04(水)23:39:18 No.743288707
ここから約束のネバーランド編か
213 20/11/04(水)23:39:19 No.743288711
やはり全滅するんじゃ
214 20/11/04(水)23:39:20 No.743288716
だから ウルフを 狩るな
215 20/11/04(水)23:39:23 No.743288729
足熊おばさん…
216 20/11/04(水)23:39:23 No.743288731
憂さ晴らしで殺されるオオカミ…
217 20/11/04(水)23:39:27 No.743288759
またウルフが絶滅寸前なっちゃう…
218 20/11/04(水)23:39:41 No.743288837
本人の事情がありそうだ
219 20/11/04(水)23:39:42 No.743288841
>こんな小綺麗な孤児本当に初めて見た >普通もう少し考えてデザインされてる そんな孤児みる機会ある?
220 20/11/04(水)23:39:42 No.743288843
自分がネグレクトされてるから許せないのか
221 20/11/04(水)23:39:43 No.743288845
>こんな小綺麗な孤児本当に初めて見た 数ヶ月前まではちゃんと補助金が出てたので
222 20/11/04(水)23:39:46 No.743288861
おやめください!
223 20/11/04(水)23:39:47 No.743288868
なんか重い一面が…
224 20/11/04(水)23:39:50 No.743288883
自分が幸せじゃなかったから?
225 20/11/04(水)23:39:56 No.743288921
クマはすぐ暴力で解決しようとする
226 20/11/04(水)23:39:59 No.743288939
やっぱ領主悪くね?
227 20/11/04(水)23:39:59 No.743288941
領主を…潰す!
228 20/11/04(水)23:40:03 No.743288973
よし殺そう
229 20/11/04(水)23:40:03 No.743288974
ウルフさんかわいそう
230 20/11/04(水)23:40:04 No.743288980
誤解じゃねえかなぁ…
231 20/11/04(水)23:40:04 No.743288981
罪のないウルフが…
232 20/11/04(水)23:40:08 No.743289001
領主殺しちゃえばいいじゃん
233 20/11/04(水)23:40:10 No.743289012
かわいい
234 20/11/04(水)23:40:11 No.743289013
ザシュザシュ
235 20/11/04(水)23:40:12 No.743289018
こわいよ!?
236 20/11/04(水)23:40:15 No.743289033
やはり刃物でカチコミ…
237 20/11/04(水)23:40:16 No.743289036
解体スキルが極まってる
238 20/11/04(水)23:40:16 No.743289037
土地は無料なのありがたいな
239 20/11/04(水)23:40:17 No.743289041
ヒッ
240 20/11/04(水)23:40:18 No.743289049
達人みたいになってる…
241 20/11/04(水)23:40:21 No.743289061
笑顔で切り刻むな
242 20/11/04(水)23:40:22 No.743289078
こなれてる…
243 20/11/04(水)23:40:25 No.743289097
待てよ無償で貸してる時点で悪いやつではないはずだろ
244 20/11/04(水)23:40:26 No.743289104
嬉しそうに解体するね…
245 20/11/04(水)23:40:27 No.743289106
やっぱり卵があると違うな
246 20/11/04(水)23:40:33 No.743289137
あの数振りでここまで解体を…
247 20/11/04(水)23:40:36 No.743289153
うでたまご
248 20/11/04(水)23:40:37 No.743289158
>そんな孤児みる機会ある? 奴隷と孤児は頻繁になろうに出るぞ
249 20/11/04(水)23:40:38 No.743289163
>>こんな小綺麗な孤児本当に初めて見た >>普通もう少し考えてデザインされてる >そんな孤児みる機会ある? コミカライズはもっとボロボロ
250 20/11/04(水)23:40:43 No.743289186
養鶏業者来たな…
251 20/11/04(水)23:40:43 No.743289190
あったよ!労働力!
252 20/11/04(水)23:40:46 No.743289201
孤児院に交易させるのか!
253 20/11/04(水)23:40:49 No.743289226
安易すぎる…
254 20/11/04(水)23:40:49 No.743289227
孤児院を養鶏場に! 子供は安価な労働力!
255 20/11/04(水)23:40:50 No.743289235
養鶏場でも開くのか
256 20/11/04(水)23:40:52 No.743289245
卵を産ませるんだな
257 20/11/04(水)23:40:53 No.743289248
マヨネーズ生産工場だ!
258 20/11/04(水)23:40:55 No.743289258
でかいシノギの臭いがするな
259 20/11/04(水)23:40:57 No.743289273
>孤児院の意義に生産性もクソもあるか とは言うが孤児たちの処遇なんていつの時代も酷いもんである 重労働に従事させられたり奴隷として売られたりしないだけ厚遇されてるまで言える
260 20/11/04(水)23:41:02 No.743289288
卵の市場価値を…ぶち壊す!
261 20/11/04(水)23:41:03 No.743289296
本当に養鶏業者にするつもりだ
262 20/11/04(水)23:41:04 No.743289300
思ったとおりやはりあなたは面白い方ですね(早口で)
263 20/11/04(水)23:41:05 No.743289307
CMで聞いたやつ
264 20/11/04(水)23:41:08 No.743289319
おもしれー女…
265 20/11/04(水)23:41:21 No.743289403
熊かわいい
266 20/11/04(水)23:41:30 No.743289441
この人神なの?
267 20/11/04(水)23:41:30 No.743289446
歌が古い…
268 20/11/04(水)23:41:32 No.743289456
盗んだベアーで走り出す!
269 20/11/04(水)23:41:33 No.743289458
盗んだバイクで?
270 20/11/04(水)23:41:34 No.743289468
全自動ニワトリぶっ殺しマシーンでも作るのか
271 20/11/04(水)23:41:35 No.743289471
卵を仕入れている商人の恨みが孤児院を襲う!
272 20/11/04(水)23:41:35 No.743289472
展開はえーな
273 <a href="mailto:JASR○C">20/11/04(水)23:41:38</a> [JASR○C] No.743289488
あのー?
274 20/11/04(水)23:41:38 No.743289489
>この人神なの? クマだよ
275 20/11/04(水)23:41:39 No.743289494
盗んだバイク…
276 20/11/04(水)23:41:41 No.743289505
領主館の窓ガラスを割りそう
277 20/11/04(水)23:41:42 No.743289510
ヒリさんだー
278 20/11/04(水)23:41:43 No.743289514
>この人神なの? クマだよ
279 20/11/04(水)23:41:44 No.743289522
15の熊…
280 20/11/04(水)23:41:46 No.743289527
ヒリさん
281 20/11/04(水)23:41:46 No.743289530
クマ魔法ってだけであとは他の十把一絡げのチート系の解決となんにも変わらないからなぁ
282 20/11/04(水)23:41:46 No.743289533
相談もしないで勝手にやったのか…
283 20/11/04(水)23:41:49 No.743289544
大丈夫?不法滞在外国人が盗みに来ない?
284 20/11/04(水)23:41:50 No.743289548
中身がおっさんすぎるくまのおねーちゃん
285 20/11/04(水)23:41:52 No.743289555
ジョバンニかよ
286 20/11/04(水)23:41:53 No.743289566
さすが昭和のアイドル
287 20/11/04(水)23:41:54 No.743289574
事業化した
288 20/11/04(水)23:41:57 No.743289585
いい鶏だな、食うのか?
289 20/11/04(水)23:41:57 No.743289586
クマが一晩でやってくれました
290 20/11/04(水)23:41:57 No.743289588
なろう商業!
291 20/11/04(水)23:42:00 No.743289607
ハロワ!
292 20/11/04(水)23:42:00 No.743289608
トントン拍子で進むな
293 20/11/04(水)23:42:03 No.743289621
ハロワ!
294 20/11/04(水)23:42:04 No.743289626
ハロワ!
295 20/11/04(水)23:42:04 No.743289630
ハロワッ
296 20/11/04(水)23:42:06 No.743289636
ヒッ
297 20/11/04(水)23:42:06 No.743289637
ハロワ!
298 20/11/04(水)23:42:06 No.743289644
歩くハロワ
299 20/11/04(水)23:42:06 No.743289645
異世界ハロワ!
300 20/11/04(水)23:42:10 No.743289657
卵を安定供給したらあとはマヨネーズ作れば異世界無双できるな
301 20/11/04(水)23:42:11 No.743289667
働きたくないでござる!
302 20/11/04(水)23:42:11 No.743289673
クマが一晩で作ってくれました
303 20/11/04(水)23:42:16 No.743289698
簡単に出来るなら養鶏ぐらい誰かがやってそうなもんだけど
304 20/11/04(水)23:42:18 No.743289705
こうやって町で卵の生産を賄えるようになったことで あっちの村での卵の納入先が一つ消えて…
305 20/11/04(水)23:42:18 No.743289706
>クマ魔法ってだけであとは他の十把一絡げのチート系の解決となんにも変わらないからなぁ そのノリなのにヒールはクマヒールじゃなかったんだよな…
306 20/11/04(水)23:42:19 No.743289715
子供は労働力になる…これだ!
307 20/11/04(水)23:42:20 No.743289725
外国人労働者が盗んで食べちゃうんでしょう?
308 20/11/04(水)23:42:23 No.743289741
ハローワークは…民間じゃないから言っていいのか
309 20/11/04(水)23:42:24 No.743289749
クソ領主がクソ領主だったのか他の理由があるのか気になる
310 20/11/04(水)23:42:26 No.743289761
養鶏するなろう主人公も珍しい
311 20/11/04(水)23:42:26 No.743289762
ハロワはありがたい…
312 20/11/04(水)23:42:27 No.743289773
ハロワがそんな親切なわけねーだろ!
313 20/11/04(水)23:42:30 No.743289791
今微妙に尺調整しましたよね?
314 20/11/04(水)23:42:33 No.743289806
ナツキサァン!
315 20/11/04(水)23:42:37 No.743289832
用心棒は必要だよね
316 20/11/04(水)23:42:42 No.743289857
>この人神なの? 神様はこの世界にユナちゃん転生させたっきりほったらかしだよ
317 20/11/04(水)23:42:43 No.743289864
愛ですよナナチ
318 20/11/04(水)23:42:46 No.743289880
愛ですよナナチ
319 20/11/04(水)23:42:56 No.743289940
子供はいいですよねナナチ
320 20/11/04(水)23:43:02 No.743289965
本当にお手軽に養鶏出来るなら他にやってる人いるだろうし案外難しいんだろうな
321 20/11/04(水)23:43:04 No.743289977
そうだよ孤児は奈落を目指せばいいんだよ
322 20/11/04(水)23:43:06 No.743289984
なろうでは奴隷は大体ハーレムや手軽な戦力 孤児院は主人公が気軽に徳上げするために出てくる
323 20/11/04(水)23:43:08 No.743289993
きょうぞうちゃん!
324 20/11/04(水)23:43:09 No.743289998
もともと遠すぎてあんま影響ないだろう
325 20/11/04(水)23:43:09 No.743290001
領主問い詰めて娘さらうのはいつですか?
326 20/11/04(水)23:43:14 No.743290027
コケッコー
327 20/11/04(水)23:43:17 No.743290046
コケッコー(名称)
328 20/11/04(水)23:43:18 No.743290051
デートアライブこいつしか宣伝ないな
329 20/11/04(水)23:43:21 No.743290065
>>孤児院の意義に生産性もクソもあるか >とは言うが孤児たちの処遇なんていつの時代も酷いもんである >重労働に従事させられたり奴隷として売られたりしないだけ厚遇されてるまで言える 平成の時代にも千葉で孤児に経営してるパン工場で酷使してたリ女の子に夜のご奉仕させてた施設が捕まった事件あったんだ…
330 20/11/04(水)23:43:25 No.743290092
餌の費用は…
331 20/11/04(水)23:43:29 No.743290114
服が綺麗になってる
332 20/11/04(水)23:43:32 No.743290130
>あっちの村での卵の納入先が一つ消えて… 運搬が難しいだけで仕入れ値は基本どこも安いからな… 農家知ってると本当にそう思う
333 20/11/04(水)23:43:34 No.743290144
卵の市場価格が暴落!
334 20/11/04(水)23:43:36 No.743290153
物価の破壊者来たな…
335 20/11/04(水)23:43:36 No.743290156
(盗まれる鶏)
336 20/11/04(水)23:43:46 No.743290193
こりゃケッコー
337 20/11/04(水)23:43:48 No.743290204
>本当にお手軽に養鶏出来るなら他にやってる人いるだろうし案外難しいんだろうな 生息地が1話のあの蛇の生息地です
338 20/11/04(水)23:43:49 No.743290206
価格の破壊者…
339 20/11/04(水)23:43:49 No.743290207
そこに気づくとは…
340 20/11/04(水)23:43:52 No.743290224
物価の優等生!
341 20/11/04(水)23:43:58 No.743290257
ヤクザだ…
342 20/11/04(水)23:44:02 No.743290278
市場の破壊者め!
343 20/11/04(水)23:44:11 No.743290331
すごい無法な強権を振るっていませんかそれ
344 20/11/04(水)23:44:12 No.743290337
市場のことも考えていた
345 20/11/04(水)23:44:18 No.743290358
待てよ小僧の稼ぎが減るんじゃ…
346 20/11/04(水)23:44:29 No.743290411
隠れて鳴かされてたんだ…
347 20/11/04(水)23:44:37 No.743290454
都市部から離れてると魔物対策が大変だし 近ければ廃棄物や対人間対策が大変だろうな
348 20/11/04(水)23:44:40 No.743290471
>すごい無法な強権を振るっていませんかそれ クマに人間のルールは無用ッスよねぇ?
349 20/11/04(水)23:44:40 No.743290474
全員で解体業をやると付近のケモノが絶滅しちゃうからな
350 20/11/04(水)23:44:41 No.743290480
卵って供給が増えても価格が安定してるのは日本にいたら知ってるもんな
351 20/11/04(水)23:44:42 No.743290483
丸投げした!
352 20/11/04(水)23:44:44 No.743290495
丸投げ!
353 20/11/04(水)23:44:47 No.743290505
すげえ無茶振り!
354 20/11/04(水)23:44:52 No.743290525
>本当にお手軽に養鶏出来るなら他にやってる人いるだろうし案外難しいんだろうな そのへんがちゃんと描かれてれば面白いんだけど それ描くと手っ取り早い成功をしなくなるからテンポが落ちる テンポよく毎話活躍しないとつまらないと思われる まあなろうの地獄よね
355 20/11/04(水)23:44:54 No.743290533
>待てよ小僧の稼ぎが減るんじゃ… 今度は小僧が孤児になるんだ…
356 20/11/04(水)23:44:59 No.743290561
いつの間にか養鶏場の社長に祭り上げられるママ
357 20/11/04(水)23:45:05 No.743290588
>待てよ小僧の稼ぎが減るんじゃ… 高いのは輸送費だから変わらないのでは?
358 20/11/04(水)23:45:10 No.743290616
無茶振りすぎる…
359 20/11/04(水)23:45:10 No.743290618
以後どんどんマネージャー仕事が膨らんでくママ
360 20/11/04(水)23:45:12 No.743290629
>待てよ小僧の稼ぎが減るんじゃ… あの村の定価は安いって説明したいでしょ
361 20/11/04(水)23:45:13 No.743290637
ママさんも素人じゃないの?
362 20/11/04(水)23:45:14 No.743290640
>待てよ小僧の稼ぎが減るんじゃ… 商圏被ってないんじゃない?
363 20/11/04(水)23:45:14 No.743290642
なんのかんの言うても自分で稼げという話で 新自由主義をすっかり内面化しているんだな
364 20/11/04(水)23:45:20 No.743290676
お金の管理こそ得意分野じゃないのか
365 20/11/04(水)23:45:21 No.743290686
コケッコーの檻にブラッディドラゴンをはなてっ!
366 20/11/04(水)23:45:22 No.743290698
この孤児たちの出所はどこなんだろうな
367 20/11/04(水)23:45:25 No.743290711
もともとここの街では卵の流通ほとんどないみたいだし 小僧の村にはさほど影響無いだろう
368 20/11/04(水)23:45:28 No.743290721
>>>孤児院の意義に生産性もクソもあるか >>とは言うが孤児たちの処遇なんていつの時代も酷いもんである >>重労働に従事させられたり奴隷として売られたりしないだけ厚遇されてるまで言える >平成の時代にも千葉で孤児に経営してるパン工場で酷使してたリ女の子に夜のご奉仕させてた施設が捕まった事件あったんだ… 何ならブラック企業社員や底辺工場員は現代の奴隷階級だ
369 20/11/04(水)23:45:31 No.743290738
ひでぇ!
370 20/11/04(水)23:45:33 No.743290746
おかーさん肌色もう少しよくならないかね
371 20/11/04(水)23:45:39 No.743290771
こうやって卵の価値がおかしくなったせいで新たに別のとこで孤児が生まれちゃうんでしょ?
372 20/11/04(水)23:45:39 No.743290772
クマ土魔法!
373 20/11/04(水)23:45:40 No.743290773
拡張してる…
374 20/11/04(水)23:45:40 No.743290774
そうはならんやろ
375 20/11/04(水)23:45:40 No.743290778
誰かと思ったらママか
376 20/11/04(水)23:45:42 No.743290785
錬成!
377 20/11/04(水)23:45:44 No.743290792
便利な魔法だ
378 20/11/04(水)23:45:49 No.743290818
クマ要素ねえのかよ新築!
379 20/11/04(水)23:45:55 No.743290847
貴重なクマ魔法要素
380 20/11/04(水)23:45:56 No.743290853
>なんのかんの言うても自分で稼げという話で >新自由主義をすっかり内面化しているんだな 確かに社会全体でお世話するって話じゃないな…そこに気付くとは
381 20/11/04(水)23:46:01 No.743290879
原作だと元冒険者だったので病み上がりに冒険者やろうとして家族総出で止められてたフィナママ
382 20/11/04(水)23:46:01 No.743290881
建設が手パンでできるのが…
383 20/11/04(水)23:46:03 No.743290887
熊モチーフじゃなくても建物建てられるようになってるのがスキルの上昇を感じる
384 20/11/04(水)23:46:03 No.743290888
>なんのかんの言うても自分で稼げという話で >新自由主義をすっかり内面化しているんだな 孤児の食い扶持がないなら孤児自身に働かせればいい はわりと現代人の論理としてはデンジャーだと思う 異世界だから別にいいけど
385 20/11/04(水)23:46:09 No.743290922
BGMに妙な不穏さを感じる
386 20/11/04(水)23:46:10 No.743290926
あっ
387 20/11/04(水)23:46:14 No.743290947
家禽がいないってよほど変な理由でもなきゃあり得ないと思うけど まあそこまで考えたらあかんのやろな
388 20/11/04(水)23:46:14 No.743290948
わるいやつがきた!
389 20/11/04(水)23:46:16 No.743290954
領主キレた!
390 20/11/04(水)23:46:19 No.743290973
クソ領主!
391 20/11/04(水)23:46:19 No.743290974
カチコミだ!
392 20/11/04(水)23:46:20 No.743290986
えらいこっちゃ戦争じゃ…
393 20/11/04(水)23:46:21 No.743290989
静かにキレてるな
394 20/11/04(水)23:46:23 No.743291001
嫌な奴が来た!
395 20/11/04(水)23:46:25 No.743291013
ククク卵は完全栄養食だァ
396 20/11/04(水)23:46:25 No.743291014
>本当にお手軽に養鶏出来るなら他にやってる人いるだろうし案外難しいんだろうな 採卵鶏は餌やらなんやらカスタマイズされてるので 平飼いで安定した供給は難しい
397 20/11/04(水)23:46:31 No.743291041
そういやこれログアウトできるんだっけ?
398 20/11/04(水)23:46:36 No.743291065
無償で土地を貸す悪徳領主!
399 20/11/04(水)23:46:41 No.743291093
>そういやこれログアウトできるんだっけ? 無理
400 20/11/04(水)23:46:41 No.743291094
このデイトレーダーやたら肝据わってるな
401 20/11/04(水)23:46:42 No.743291096
大丈夫?上手く行きすぎじゃないハドラー…
402 20/11/04(水)23:46:47 No.743291117
嫌がらせしててだめだった
403 20/11/04(水)23:46:49 No.743291127
お前んとこには卵売ってやんねー!
404 20/11/04(水)23:46:49 No.743291128
卵独禁法
405 20/11/04(水)23:47:00 No.743291182
何の嫌がらせだ
406 20/11/04(水)23:47:01 No.743291192
オオオ イイイ
407 20/11/04(水)23:47:02 No.743291195
普通に嫌がらせだ
408 20/11/04(水)23:47:02 No.743291196
ただの嫌がらせである
409 20/11/04(水)23:47:06 No.743291228
露骨じゃん気付かない方がおかしいじゃん
410 20/11/04(水)23:47:11 No.743291256
絵ずらが
411 20/11/04(水)23:47:16 No.743291280
>そういやこれログアウトできるんだっけ? 女神に命ごと異世界に移されたから本体は死んでる…
412 20/11/04(水)23:47:17 No.743291284
ようし孤児院の土地取り上げるわ!
413 20/11/04(水)23:47:18 No.743291289
>そういやこれログアウトできるんだっけ? 異世界にすっとばされたんだぞ
414 20/11/04(水)23:47:25 No.743291327
売ってやんねー!
415 20/11/04(水)23:47:28 No.743291349
クマはいきなりキレた
416 20/11/04(水)23:47:29 No.743291354
よくそんな契約通ったな クマの圧力どうなってんの
417 20/11/04(水)23:47:32 No.743291369
は?
418 20/11/04(水)23:47:35 No.743291388
身勝手な理由だったかな…
419 20/11/04(水)23:47:35 No.743291392
ちゃんと調べもしてないのにそこまで強きに出るのか
420 20/11/04(水)23:47:35 No.743291393
可愛い娘ちゃんに卵を食べさせてあげないユナちゃん
421 20/11/04(水)23:47:39 No.743291415
逆鱗に触れた!
422 20/11/04(水)23:47:40 No.743291426
その土地タダで貸してるの領主だぞ
423 20/11/04(水)23:47:43 No.743291439
クマキレた!!
424 20/11/04(水)23:47:44 No.743291446
領主知らんな?
425 20/11/04(水)23:47:44 No.743291448
誤解があったようですね
426 20/11/04(水)23:47:44 No.743291451
許せないよ
427 20/11/04(水)23:47:47 No.743291461
事実確認してからやりなそういう事は!
428 20/11/04(水)23:47:47 No.743291463
意地悪VS意地悪じゃなぁ ハタから見てる方はどっちも不愉快
429 20/11/04(水)23:47:49 No.743291476
>>そういやこれログアウトできるんだっけ? >女神に命ごと異世界に移されたから本体は死んでる… 死んでるの!?
430 20/11/04(水)23:47:50 No.743291478
幼女の事となると熱くなるけど視野も狭くなるな
431 20/11/04(水)23:47:57 No.743291507
ケモノはすぐ切れるからダメだ
432 20/11/04(水)23:48:00 No.743291523
会話ができない女だな…
433 20/11/04(水)23:48:10 No.743291574
領主様のあずかり知らないところか
434 20/11/04(水)23:48:16 No.743291602
ドスきかせるとどやんすだな
435 20/11/04(水)23:48:16 No.743291603
なんだこいつ
436 20/11/04(水)23:48:17 No.743291612
な…なんの事だ!
437 20/11/04(水)23:48:18 No.743291619
話を聞けや
438 20/11/04(水)23:48:19 No.743291621
クマは子供を守るとき恐ろしいからな…
439 20/11/04(水)23:48:19 No.743291623
話聞けよ
440 20/11/04(水)23:48:19 No.743291625
話をそろそろ聞けよ!
441 20/11/04(水)23:48:21 No.743291637
会話をしろ
442 20/11/04(水)23:48:22 No.743291639
ひとのはなしをきけ
443 20/11/04(水)23:48:22 No.743291643
クマはなんかキレた
444 20/11/04(水)23:48:23 No.743291648
原作より熱が入ったキレっぷりだ
445 20/11/04(水)23:48:25 No.743291669
まあ一番偉いのは鶏ですがね
446 20/11/04(水)23:48:25 No.743291670
うーん
447 20/11/04(水)23:48:26 No.743291673
なんか低い声になるとダミ声になるな
448 20/11/04(水)23:48:26 No.743291674
これ絶対領主の意向と違うところでやってたパターンだろうけどちゃんと謝罪するのかな
449 20/11/04(水)23:48:26 No.743291677
熊パンチ打とうぜ!革命起こそうぜ!
450 20/11/04(水)23:48:27 No.743291680
>会話ができない女だな… クマと会話できると思うか?
451 20/11/04(水)23:48:27 No.743291686
耳がクマだから聞こえねぇんだ
452 20/11/04(水)23:48:28 No.743291692
違 話 聞
453 20/11/04(水)23:48:29 No.743291694
ああこれは領主知らないな
454 20/11/04(水)23:48:29 No.743291695
話聴かないなこのクマ…
455 20/11/04(水)23:48:29 No.743291698
めっちゃキレてない?
456 20/11/04(水)23:48:30 No.743291703
領主は困惑した
457 20/11/04(水)23:48:31 No.743291705
イレイナさんとは別のベクトルでヤベーヤツだこれ!
458 20/11/04(水)23:48:31 No.743291706
思い入れがすごすぎる
459 20/11/04(水)23:48:31 No.743291707
待ってくれたまえ 言葉の洪水をワッと一気に浴びせかけるのは
460 20/11/04(水)23:48:32 No.743291715
後ろのファンシーハウスが
461 20/11/04(水)23:48:33 No.743291720
狂熊すぎる…
462 20/11/04(水)23:48:34 No.743291728
待ってくれ!
463 20/11/04(水)23:48:38 No.743291754
うん…?なんだろうこの対決
464 20/11/04(水)23:48:39 No.743291755
領主マジで困ってるんですけど…
465 20/11/04(水)23:48:39 No.743291762
くまパンチ!
466 20/11/04(水)23:48:39 No.743291764
クマだから人の話が通じない!
467 20/11/04(水)23:48:39 No.743291765
待ってくれ!
468 20/11/04(水)23:48:40 No.743291767
ほんとアニメ声じゃないなユナ
469 20/11/04(水)23:48:42 No.743291779
まるでカップルの痴話喧嘩だ
470 20/11/04(水)23:48:43 No.743291781
領主の家にも幼女はいるのに・・・
471 20/11/04(水)23:48:44 No.743291791
言えよ!
472 20/11/04(水)23:48:44 No.743291794
すまない…
473 20/11/04(水)23:48:45 No.743291800
すまない…
474 20/11/04(水)23:48:46 No.743291801
シリアスなつもりだろうが格好のせいですっげえ締まらねえんだけど
475 20/11/04(水)23:48:46 No.743291804
女神「この世界をいっぱい好きになってくれると嬉しいな」
476 20/11/04(水)23:48:48 No.743291813
すまない…
477 20/11/04(水)23:48:49 No.743291824
説明しろや!
478 20/11/04(水)23:48:52 No.743291839
諦めた
479 20/11/04(水)23:48:52 No.743291843
話せ 話を聞け
480 20/11/04(水)23:48:54 No.743291856
クンリニンサンが
481 20/11/04(水)23:48:54 No.743291857
すまない…
482 20/11/04(水)23:48:55 No.743291864
俺が殺した(ようなものだ)展開ですん?
483 20/11/04(水)23:48:57 No.743291877
短絡的だからそのうち大チョンボしそうだな
484 20/11/04(水)23:49:00 No.743291893
ちゃんと言えや!
485 20/11/04(水)23:49:01 No.743291903
殴らなかっただけ理性的かもしれない
486 20/11/04(水)23:49:03 No.743291909
>その土地タダで貸してるの領主だぞ 北海道に貧乏人を土地やるからって開拓させた明治新政府みたいなもんだ
487 20/11/04(水)23:49:06 No.743291923
孤児院編は今回の話で全部終わらせる気か
488 20/11/04(水)23:49:06 No.743291925
俺はクマさんの卵が食べたいです
489 20/11/04(水)23:49:08 No.743291931
君たちは残滓だ…
490 20/11/04(水)23:49:13 No.743291965
ころせ!
491 20/11/04(水)23:49:14 No.743291969
それはオアイーブが勝手にやったことだ
492 20/11/04(水)23:49:16 No.743291976
>言えよ! キレて殴られたら死ぬんだぞ?
493 20/11/04(水)23:49:17 No.743291981
悪い人じゃなかった?
494 20/11/04(水)23:49:17 No.743291982
領主、切れた!
495 20/11/04(水)23:49:17 No.743291984
知らなかった
496 20/11/04(水)23:49:19 No.743291989
本当に支援打ち切ってたとしても大して悪いことしてないのに 切れすぎ
497 20/11/04(水)23:49:20 No.743291997
横領だ!
498 20/11/04(水)23:49:21 No.743292003
なんだこのご都合主義
499 20/11/04(水)23:49:22 No.743292012
>領主の家にも幼女はいるのに・・・ 孤児院産のたまご以外は買えるだろ
500 20/11/04(水)23:49:22 No.743292013
中抜きか
501 20/11/04(水)23:49:25 No.743292032
主人公が勘違いとかまずしないよな
502 20/11/04(水)23:49:27 No.743292042
うわー!
503 20/11/04(水)23:49:30 No.743292054
腐敗!
504 20/11/04(水)23:49:30 No.743292055
はや
505 20/11/04(水)23:49:33 No.743292071
悪そうな顔!
506 20/11/04(水)23:49:34 No.743292073
わかりやすい!
507 20/11/04(水)23:49:35 No.743292080
着服!悪い竿役だ
508 20/11/04(水)23:49:35 No.743292082
なろうでよく見るデブ!
509 20/11/04(水)23:49:37 No.743292098
いかにもな顔!
510 20/11/04(水)23:49:38 No.743292100
こんなもん気付かれない?
511 20/11/04(水)23:49:39 No.743292106
わかりやすい悪!
512 20/11/04(水)23:49:39 No.743292109
あれかよ
513 20/11/04(水)23:49:39 No.743292110
>孤児院編は今回の話で全部終わらせる気か まだ出番の無いロリがスタンバイしてるからな
514 20/11/04(水)23:49:41 No.743292123
このデブー!
515 20/11/04(水)23:49:43 No.743292141
数秒で調べてわかることを放置するな!
516 20/11/04(水)23:49:45 No.743292152
クマが血祭りにする対象が決まったな
517 20/11/04(水)23:49:46 No.743292158
分かりやすい悪いデブ…
518 20/11/04(水)23:49:48 No.743292174
プーチンが似たようなこと言ってた
519 20/11/04(水)23:49:49 No.743292182
分かりやすい悪人面
520 20/11/04(水)23:49:49 No.743292184
無能領主だった
521 20/11/04(水)23:49:51 No.743292191
そうだね
522 20/11/04(水)23:49:52 No.743292193
領主は悪人じゃないけど無能だったかー
523 20/11/04(水)23:49:52 No.743292195
いかにもな顔だ…
524 20/11/04(水)23:49:52 No.743292197
管理責任だな…
525 20/11/04(水)23:49:54 No.743292204
調べればすぐわかること放置してた領主どうなん?
526 20/11/04(水)23:50:01 No.743292250
悪い人じゃなかった…
527 20/11/04(水)23:50:04 No.743292262
名領主…?
528 20/11/04(水)23:50:07 No.743292271
そこまで大規模にやってよく気付かれなかった
529 20/11/04(水)23:50:08 No.743292276
なそ にん
530 20/11/04(水)23:50:09 No.743292280
まぁそこそこ長い孤児院編を超ダイジェストでやってるから…
531 20/11/04(水)23:50:09 No.743292285
なそ にん
532 20/11/04(水)23:50:10 No.743292287
ヤクザじゃん
533 20/11/04(水)23:50:11 No.743292296
もはや殺すしかないな
534 20/11/04(水)23:50:11 No.743292302
それは流石に気づけよ!
535 20/11/04(水)23:50:12 No.743292305
やりたい放題だな
536 20/11/04(水)23:50:13 No.743292306
これは無能領主…
537 20/11/04(水)23:50:15 No.743292322
>調べればすぐわかること放置してた領主どうなん? 管理責任が問われる
538 20/11/04(水)23:50:15 No.743292324
あの豚
539 20/11/04(水)23:50:16 No.743292330
>数秒で調べてわかることを放置するな! やっぱりクソ領主じゃん!
540 20/11/04(水)23:50:17 No.743292334
豚!
541 20/11/04(水)23:50:18 No.743292337
無能領主過ぎる…
542 20/11/04(水)23:50:19 No.743292349
ブタ
543 20/11/04(水)23:50:19 No.743292350
豚vs熊
544 20/11/04(水)23:50:20 No.743292352
調べりゃ結構出てくるな!
545 20/11/04(水)23:50:21 No.743292354
領主が知らない間に中抜きされてる展開最近どこかで見たな
546 20/11/04(水)23:50:21 No.743292357
領主そのものはよい支配者! というところが極めて現代的というか…
547 20/11/04(水)23:50:23 No.743292365
豚ァ!
548 20/11/04(水)23:50:23 No.743292368
そんなやってて気づかないのも…
549 20/11/04(水)23:50:24 No.743292376
書き込みをした人によって削除されました
550 20/11/04(水)23:50:26 No.743292389
いい領主だった
551 20/11/04(水)23:50:28 No.743292415
トルネコじゃん
552 20/11/04(水)23:50:29 No.743292417
ぱぱっと調べてわかることがなんで今の今まで放置されてるの
553 20/11/04(水)23:50:30 No.743292422
隠蔽工作技術たけぇなこのデブ
554 20/11/04(水)23:50:30 No.743292427
豚だの熊だの鶏だの動物が多いな
555 20/11/04(水)23:50:32 No.743292433
半日もしないで調べ上げられたことを密かにと言えるのか…
556 20/11/04(水)23:50:34 No.743292439
善人面して…
557 20/11/04(水)23:50:36 No.743292452
いや…いくらなんでも領主がなにもやってなくない?
558 20/11/04(水)23:50:37 No.743292457
囀るな…
559 20/11/04(水)23:50:39 No.743292471
余りにテンプレ過ぎてダメだった
560 20/11/04(水)23:50:45 No.743292496
えっいきなり斬り出すの
561 20/11/04(水)23:50:45 No.743292500
さえずるな久々に聞いた
562 20/11/04(水)23:50:49 No.743292520
チッ
563 20/11/04(水)23:50:49 No.743292521
チッ
564 20/11/04(水)23:50:51 No.743292528
管理者には責任というものが…
565 20/11/04(水)23:50:51 No.743292530
ちっ
566 20/11/04(水)23:50:54 No.743292553
ちっ!
567 20/11/04(水)23:50:55 No.743292554
本性現すと魔物になるんだな
568 20/11/04(水)23:50:58 No.743292570
チッ
569 20/11/04(水)23:51:00 No.743292585
な、なるほど孤児院め!
570 20/11/04(水)23:51:01 No.743292592
熊の皮被せてイチジクの実を食べさせてテントで焼こう
571 20/11/04(水)23:51:01 No.743292593
最初から領主に相談しとけば良かったな
572 20/11/04(水)23:51:09 No.743292628
恥を知りなさいッ!
573 20/11/04(水)23:51:12 No.743292646
>領主が知らない間に中抜きされてる展開最近どこかで見たな 暴れん坊将軍ならいつものことだ
574 20/11/04(水)23:51:16 No.743292678
こっち主人公にやらせろや!
575 20/11/04(水)23:51:19 No.743292694
今少し予算と時間をいただければ…
576 20/11/04(水)23:51:21 No.743292704
領主が無能だから下の奴らが好き勝手やっていたということか
577 20/11/04(水)23:51:23 No.743292709
>本性現すと魔物になるんだな もし魔物ならくしゃみのあとに「まもの」と言うはずだ
578 20/11/04(水)23:51:26 No.743292732
ここで予算さらにちょうだいできるのは凄いな
579 20/11/04(水)23:51:28 No.743292748
もうちょっと根回しとか手配とか…
580 20/11/04(水)23:51:33 No.743292766
兵を送り.com
581 20/11/04(水)23:51:38 No.743292798
貴様~ッ!
582 20/11/04(水)23:51:39 No.743292802
貴様っ!!
583 20/11/04(水)23:51:40 No.743292808
(顔パン)
584 20/11/04(水)23:51:40 No.743292809
顔パン
585 20/11/04(水)23:51:40 No.743292810
顔パン!
586 20/11/04(水)23:51:41 No.743292814
(顔パン)
587 20/11/04(水)23:51:41 No.743292815
領主パンチ!
588 20/11/04(水)23:51:44 No.743292827
領主パンチ!
589 20/11/04(水)23:51:44 No.743292834
けおおお
590 20/11/04(水)23:51:44 No.743292835
領主パンチ!
591 20/11/04(水)23:51:44 No.743292836
領主パンチ!
592 20/11/04(水)23:51:45 No.743292837
ぐえー!
593 20/11/04(水)23:51:46 No.743292845
領主パンチ!
594 20/11/04(水)23:51:47 No.743292854
暴力は…
595 20/11/04(水)23:51:47 No.743292855
豚のIQが低すぎる
596 20/11/04(水)23:51:48 No.743292860
えっもうキレた!?
597 20/11/04(水)23:51:48 No.743292862
>>領主が知らない間に中抜きされてる展開最近どこかで見たな >暴れん坊将軍ならいつものことだ そういや考えようによっては全部の不正が部下の不始末なんだな…
598 20/11/04(水)23:51:49 No.743292871
今ごろ気づいても無能の謗りは免れないのでは…
599 20/11/04(水)23:51:50 No.743292872
領主パンチ!
600 20/11/04(水)23:51:53 No.743292887
ユナを!
601 20/11/04(水)23:51:57 No.743292905
殺さないのか
602 20/11/04(水)23:51:59 No.743292916
俺が熊に怒られたんだぞパンチ!
603 20/11/04(水)23:51:59 No.743292920
>今少し予算と時間をいただければ… 弁解は罪悪と知り給え
604 20/11/04(水)23:52:01 No.743292927
謝罪
605 20/11/04(水)23:52:02 No.743292930
DOGEZAせよ!
606 20/11/04(水)23:52:04 No.743292941
ハックションまもの
607 20/11/04(水)23:52:06 No.743292955
モリアーティーさんも笑ってるよ
608 20/11/04(水)23:52:10 No.743292981
なんか良い感じに終わりそう
609 20/11/04(水)23:52:10 No.743292987
謝れてえらい!
610 20/11/04(水)23:52:12 No.743292997
そんな簡単に片付いちゃうの? 絶対仲間とかいるでしょこの規模
611 20/11/04(水)23:52:13 No.743292999
殺されなかっただけ優しい
612 20/11/04(水)23:52:15 No.743293007
約束のネバーランド
613 20/11/04(水)23:52:19 No.743293027
卵売らない嫌がらせしました
614 20/11/04(水)23:52:22 No.743293044
えらい
615 20/11/04(水)23:52:23 No.743293059
熊は人の話を聞かなかっただけです
616 20/11/04(水)23:52:33 No.743293105
>>今少し予算と時間をいただければ… >弁解は罪悪と知り給え お前らは悪党の方だろ
617 20/11/04(水)23:52:36 No.743293115
わりと秒で片付いたな…
618 20/11/04(水)23:52:40 No.743293138
ゆ…許された…!
619 20/11/04(水)23:52:40 No.743293140
この領主はいい人だな…
620 20/11/04(水)23:52:40 No.743293142
>>領主が知らない間に中抜きされてる展開最近どこかで見たな >暴れん坊将軍ならいつものことだ 水戸黄門でもよく見た…
621 20/11/04(水)23:52:40 No.743293143
あれ…?
622 20/11/04(水)23:52:42 No.743293155
貰っといたほうがいいよ?
623 20/11/04(水)23:52:49 No.743293181
サンキュー!豚!
624 20/11/04(水)23:52:49 No.743293183
貰えるもんは貰っとこうぜ
625 20/11/04(水)23:52:51 No.743293187
もう補助金いらねぇよ
626 20/11/04(水)23:52:53 No.743293195
何か作者直情というか粗暴っぽいな…
627 20/11/04(水)23:52:54 No.743293200
貰っとけよ補助金は!
628 20/11/04(水)23:52:55 No.743293209
いやそれは貰っとけば…?
629 20/11/04(水)23:52:57 No.743293216
その子たち一生こき使う気かよ
630 20/11/04(水)23:52:57 No.743293220
>熊は人の話を聞かなかっただけです まぁ熊がキレ散らかすまで不正放置してた方も方ではある…
631 20/11/04(水)23:53:00 No.743293234
活躍もここまでご都合主義的だと安っぽいよなぁ
632 20/11/04(水)23:53:01 No.743293243
貰えるものはもらっとけー
633 20/11/04(水)23:53:03 No.743293256
ここは事業目的からして補助金もらっておくべきだし領主にも出させてあげるべきだよ…
634 20/11/04(水)23:53:05 No.743293269
まあ卵の市場価格がどうなることやらだしな…
635 20/11/04(水)23:53:05 No.743293270
さっきの悪党こっそり熊ファイヤーされないの
636 20/11/04(水)23:53:06 No.743293273
この後鳥インフルエンザで鶏が全滅するんだよね?
637 20/11/04(水)23:53:08 No.743293280
抱けーっ!抱けーっ!
638 20/11/04(水)23:53:14 No.743293316
貰っても困らねえだろ補助金は!
639 20/11/04(水)23:53:17 No.743293339
フッ…って顔してますね
640 20/11/04(水)23:53:18 No.743293343
キテル…
641 20/11/04(水)23:53:19 No.743293351
領主は良い人なんだろうが部下が尽く無能だったのか全員買収されてたのか…
642 20/11/04(水)23:53:21 No.743293360
建物とかくま魔法で瞬時で直せそう
643 20/11/04(水)23:53:21 No.743293361
なんだ!領主様っていい人じゃん!
644 20/11/04(水)23:53:22 No.743293369
補助金は確認せずに出してやれよ
645 20/11/04(水)23:53:22 No.743293373
おや、年上に興味が…?
646 20/11/04(水)23:53:28 No.743293406
>いやそれは貰っとけば…? 孤児が贅沢覚えちゃだめだし…
647 20/11/04(水)23:53:30 No.743293412
(これでうちも新鮮な卵が安く買える…)
648 20/11/04(水)23:53:31 No.743293418
反省してた
649 20/11/04(水)23:53:31 No.743293420
領主はそんなにタマゴが食べたかったのか…
650 20/11/04(水)23:53:34 No.743293437
発情期か
651 20/11/04(水)23:53:34 No.743293438
>最初から領主に相談しとけば良かったな というかそれこそここで言われてる土地貸してくれてるだけでありがたくて恐れ多いってやってた
652 20/11/04(水)23:53:36 No.743293452
卵の単価は下がる予定だし補助金はもらっておくべき
653 20/11/04(水)23:53:38 No.743293456
自覚があってえらい
654 20/11/04(水)23:53:39 No.743293464
>>今少し予算と時間をいただければ… >弁解は罪悪と知り給え 令和にモンタナ・ジョーンズのやり取りを見るとは思わなんだ
655 20/11/04(水)23:53:39 No.743293469
貴族は悪いやつだからな…
656 20/11/04(水)23:53:40 No.743293472
そうだゾ♡
657 20/11/04(水)23:53:40 No.743293477
クマだから仕方無いな
658 20/11/04(水)23:53:43 No.743293490
むっ!
659 20/11/04(水)23:53:43 No.743293493
ちゃんと反省してた
660 20/11/04(水)23:53:44 No.743293498
むっ!
661 20/11/04(水)23:53:44 No.743293501
恥ずかしすぎる…
662 20/11/04(水)23:53:45 No.743293503
クマさんぱんつ履いてるヤツが大人なわけないだろ!
663 20/11/04(水)23:53:45 No.743293504
むっ!
664 20/11/04(水)23:53:45 No.743293506
でっケツ
665 20/11/04(水)23:53:45 No.743293509
ホント褒められるとむず痒くなるクマだな
666 20/11/04(水)23:53:46 No.743293514
豚は…
667 20/11/04(水)23:53:46 No.743293515
穴があったら入りたい
668 20/11/04(水)23:53:46 No.743293518
ケツを振るな
669 20/11/04(水)23:53:47 No.743293520
かわいい
670 20/11/04(水)23:53:47 No.743293524
フリフリ
671 20/11/04(水)23:53:47 No.743293525
まぁ恥ずかしいよね
672 20/11/04(水)23:53:48 No.743293530
反省クマ
673 20/11/04(水)23:53:49 No.743293538
>ここは事業目的からして補助金もらっておくべきだし領主にも出させてあげるべきだよ… メンツつぶすのは良くないよね
674 20/11/04(水)23:53:50 No.743293540
ケツ振ってんじゃねえ 誘ってんのか
675 20/11/04(水)23:53:51 No.743293543
恥を知りなさいッ!
676 20/11/04(水)23:54:02 No.743293587
バタバタしてる
677 20/11/04(水)23:54:03 No.743293601
金のかからない労働力は美味しいからな
678 20/11/04(水)23:54:05 No.743293612
ちゃんと自省してるだけその辺のなろう主人公よりマトモな気がする
679 20/11/04(水)23:54:09 No.743293631
>貴族は悪いやつだからな… オタだからその刷り込みがあるからね…
680 20/11/04(水)23:54:10 No.743293634
抱けーっ!
681 20/11/04(水)23:54:11 No.743293644
恥じらう程度の心はあったか
682 20/11/04(水)23:54:12 No.743293646
>領主は良い人なんだろうが部下が尽く無能だったのか全員買収されてたのか… どっちもじゃねえかな…
683 20/11/04(水)23:54:12 No.743293650
ママー
684 20/11/04(水)23:54:13 No.743293652
ママ……
685 20/11/04(水)23:54:13 No.743293653
慰められてる!
686 20/11/04(水)23:54:15 No.743293655
むっ!
687 20/11/04(水)23:54:15 No.743293659
ママ…
688 20/11/04(水)23:54:18 No.743293674
キテル!
689 20/11/04(水)23:54:22 No.743293691
ママ…
690 20/11/04(水)23:54:23 No.743293698
妹に甘えるおねえちゃん
691 20/11/04(水)23:54:23 No.743293699
ママ…
692 20/11/04(水)23:54:23 No.743293700
>ここは事業目的からして補助金もらっておくべきだし領主にも出させてあげるべきだよ… 断るのはもうお前とは関わらない宣言みたいなもんだからね
693 20/11/04(水)23:54:24 No.743293703
領主は悪でなくちゃんとしているというよくわからない逆張り?
694 20/11/04(水)23:54:24 No.743293704
ロリに甘えるか
695 <a href="mailto:赤い彗星">20/11/04(水)23:54:26</a> [赤い彗星] No.743293718
ロリに甘えるのいいよね…
696 20/11/04(水)23:54:27 No.743293721
俺は遊佐浩二を信じてたよ…
697 20/11/04(水)23:54:27 No.743293728
抱けーっ!
698 20/11/04(水)23:54:28 No.743293730
だめだめだめベアー
699 20/11/04(水)23:54:31 No.743293743
褒められなれてない 妹マザー
700 20/11/04(水)23:54:32 No.743293747
そんなに新鮮な卵が食べたかったんだな領主は…
701 20/11/04(水)23:54:32 No.743293748
幼女に母性をもとめるなー!!
702 20/11/04(水)23:54:33 No.743293754
原作出版社 主婦と生活社
703 20/11/04(水)23:54:33 No.743293757
キテル…
704 20/11/04(水)23:54:34 No.743293760
幼女に慰められてご満悦なクマ
705 20/11/04(水)23:54:36 No.743293775
おねロリママ…?
706 20/11/04(水)23:54:37 No.743293780
原作だと名門の家をかさに周囲の人間に金握らせて口止めさせて 旅人安く使用人として雇って監禁レイプして埋めてたり色々やってた豚
707 20/11/04(水)23:54:37 No.743293785
でもヒのbioがデイトレな奴ってこんなだよなという安心感はある
708 20/11/04(水)23:54:43 No.743293818
ママァ…
709 20/11/04(水)23:54:49 No.743293849
ロリを!ママに!
710 20/11/04(水)23:54:49 No.743293850
これはWin-Winの関係ですね
711 20/11/04(水)23:54:50 No.743293854
良い事あったね
712 20/11/04(水)23:54:53 No.743293869
ナイスクマ尻
713 20/11/04(水)23:54:54 No.743293874
後味は少し悪いが結果的には良かったっのかな?
714 20/11/04(水)23:54:57 No.743293894
>そんなに新鮮な卵が食べたかったんだな領主は… 新鮮なむきたまごってそういう…
715 20/11/04(水)23:55:04 No.743293931
>でもヒのbioがデイトレな奴ってこんなだよなという安心感はある 嫌な説得力やめろ
716 20/11/04(水)23:55:12 No.743293972
領主はクマハーレムのロリの親だから悪くするわけにはいかんのだ
717 20/11/04(水)23:55:28 No.743294059
養鶏事業が傾いたらどうすんだろ…
718 20/11/04(水)23:55:31 No.743294066
これ原作あったのか…
719 20/11/04(水)23:55:40 No.743294103
>新鮮なむきたまごってそういう… クソ領主!
720 20/11/04(水)23:55:47 No.743294145
卵はうまいからな…
721 20/11/04(水)23:55:50 No.743294161
褒められなれてないってやっぱ母親に甘えられなかったんだろうな
722 20/11/04(水)23:55:55 No.743294191
>養鶏事業が傾いたらどうすんだろ… 補助金を貰う!
723 20/11/04(水)23:55:56 No.743294197
とりあえず今までの分だけでも補助金もらっとこうぜ 豪遊しようぜ
724 20/11/04(水)23:55:57 No.743294201
>養鶏事業が傾いたらどうすんだろ… 鳥インフルやくまが出たら全滅するからな…
725 20/11/04(水)23:55:57 No.743294203
>養鶏事業が傾いたらどうすんだろ… 仕事がどんどん増えるから安心して!
726 20/11/04(水)23:56:00 No.743294217
>これ原作あったのか… うちの職場の先輩ここ数か月きらファンでくまクマ熊ベアーのキャラばかり使ってる…
727 20/11/04(水)23:56:05 No.743294242
コミカライズの方を楽しみに読んでるからアニメがコミカライズの話を抜く前に見るの止めなきゃならん 後何話見れるかな
728 20/11/04(水)23:56:09 No.743294267
>養鶏事業が傾いたらどうすんだろ… これから孤児たちをどんどん働かせるから安心してくれよな
729 20/11/04(水)23:56:09 No.743294269
>領主はクマハーレムのロリの親だから悪くするわけにはいかんのだ 確かにロリを保有してたな 万が一にもお家解体でロリだけ引き取るにしても後味悪いだろうしな
730 20/11/04(水)23:56:09 No.743294274
>そんなに新鮮な卵が食べたかったんだな領主は… 幼女がたんせいこめてつくった卵たべたいよね俺もたべたい
731 20/11/04(水)23:56:10 No.743294283
>主婦と生活社 もう主婦と生活休刊して30年近く立つのに社名変えないのかな…
732 20/11/04(水)23:56:15 No.743294302
>養鶏事業が傾いたらどうすんだろ… まあ優しい領主だからぶっちゃけ困ったら助けてすれば助けてくれそうではあるな…
733 20/11/04(水)23:56:19 No.743294329
>養鶏事業が傾いたらどうすんだろ… まぁそうなったらただの孤児院に戻るからその時こそ領主がなんとかするだろ しなきゃそれこそ熊がキレるだろうし
734 20/11/04(水)23:56:23 No.743294358
>褒められなれてないってやっぱ母親に甘えられなかったんだろうな ちょいちょい闇みたいなのが見えるな…
735 20/11/04(水)23:56:24 No.743294362
悪役の声聞いたこと得ると思ったらコーン守様か
736 20/11/04(水)23:56:40 No.743294451
>>養鶏事業が傾いたらどうすんだろ… >補助金を貰う! 自立経営は良いけど普通に補助金も貰う流れで良かったのに
737 20/11/04(水)23:56:47 No.743294483
>これ原作あったのか… 原作小説17巻
738 20/11/04(水)23:56:57 No.743294540
クーマー…
739 20/11/04(水)23:56:57 No.743294543
クマー
740 20/11/04(水)23:57:00 No.743294561
姉妹を見守るクマ
741 20/11/04(水)23:57:01 No.743294564
見守りベアー!
742 20/11/04(水)23:57:02 No.743294572
クマ要素が足りない
743 20/11/04(水)23:57:04 No.743294587
もっと曇らせる前編と一気に解決する後編とで見たい話だったな
744 20/11/04(水)23:57:06 No.743294608
>原作小説17巻 なそ にん
745 20/11/04(水)23:57:08 No.743294616
クマー
746 20/11/04(水)23:57:09 No.743294621
実況レス数で200という週末再放送のウマ娘にすら勝てない「神達に拾われた男」の水曜日版
747 20/11/04(水)23:57:09 No.743294623
補助金あげるから卵売ってください!!!
748 20/11/04(水)23:57:10 No.743294626
>養鶏事業が傾いたらどうすんだろ… 他所じゃ簡単に真似できないみたいだし暫くは安泰だろう
749 20/11/04(水)23:57:10 No.743294628
鶏アニメだったな
750 20/11/04(水)23:57:11 No.743294634
>これ原作あったのか… 原作はもっときらら感溢れるかわいい全振りだから何も考えたくない時用の読み物
751 20/11/04(水)23:57:21 No.743294686
1話は構成おかしかったけど 今回のは原作をアニオリも入れつつ上手く整理して1話にまとめたね
752 20/11/04(水)23:57:22 No.743294691
>まあ優しい領主だからぶっちゃけ困ったら助けてすれば助けてくれそうではあるな… 領主は代替わりするものだしもらえるものはもらって貯蓄すべき
753 20/11/04(水)23:58:01 No.743294894
>原作はもっときらら感溢れるかわいい全振りだから何も考えたくない時用の読み物 なろうのきらら枠として重宝してるわ
754 20/11/04(水)23:58:06 No.743294919
ここから孤児院の一件を聞いた貧しい人たちが次々に施しを求めに押し掛けるのかな
755 20/11/04(水)23:58:08 No.743294930
卵は売りませんよ領主様…契約だからね…
756 20/11/04(水)23:58:15 No.743294968
イレイナちゃんなら知らないし知りたくもありませんでスルーしてたな…
757 20/11/04(水)23:58:29 No.743295022
悪い山賊が卵と鶏ごと強奪していくんだ…
758 20/11/04(水)23:58:31 No.743295032
子供は助けられて然るべきなのに 子供の労働力に頼り切った孤児院になっちゃうのはうn?
759 20/11/04(水)23:58:38 No.743295060
>>これ原作あったのか… >原作はもっときらら感溢れるかわいい全振りだから何も考えたくない時用の読み物 どうしてきららみたいな読み物に汚らしい豚みたいなのがいるんですか
760 20/11/04(水)23:58:42 No.743295082
ブラッディーベアーはもうあの街だとアンタッチャブルな暴だから クマのビジネスにうかつに手を出してくる死にたがりはまず居ない
761 20/11/04(水)23:58:48 No.743295115
>イレイナちゃんなら知らないし知りたくもありませんでスルーしてたな… 方向性の違う話と一緒にするのは「」の悪い癖だぞ
762 20/11/04(水)23:58:48 No.743295122
ダイジェストの都合で結構流れ違ってて嫌がらせで卵売らないようにしてたのはまんまだけど領主とあってあんま感情的にならずちゃんと話し合って早い段階で事実知って補助金は断られたけど代わりに孤児院ボロボロだし立て直そうかとかやってた
763 20/11/04(水)23:58:57 No.743295168
>子供は助けられて然るべきなのに >子供の労働力に頼り切った孤児院になっちゃうのはうn? 自活はいいことという価値観だろう
764 20/11/04(水)23:59:04 No.743295204
>領主は悪でなくちゃんとしているというよくわからない逆張り? 本当に悪い人が別にいて勘違いしてたってだけで逆張りとは…?
765 20/11/04(水)23:59:06 No.743295218
>ブラッディーベアーはもうあの街だとアンタッチャブルな暴だから >クマのビジネスにうかつに手を出してくる死にたがりはまず居ない もはやヤクザだな…
766 20/11/04(水)23:59:36 No.743295352
>もはやヤクザだな… クマだが?
767 20/11/04(水)23:59:37 No.743295358
>>これ原作あったのか… >原作はもっときらら感溢れるかわいい全振りだから何も考えたくない時用の読み物 マジか 今度読んでみよう
768 20/11/04(水)23:59:46 No.743295413
>ダイジェストの都合で結構流れ違ってて嫌がらせで卵売らないようにしてたのはまんまだけど領主とあってあんま感情的にならずちゃんと話し合って早い段階で事実知って補助金は断られたけど代わりに孤児院ボロボロだし立て直そうかとかやってた 割と重要な部分変わってない!?
769 20/11/04(水)23:59:47 No.743295421
クマは強いからな……
770 20/11/04(水)23:59:53 No.743295450
>自活はいいことという価値観だろう 自分も自力で稼いで生活してたしな…
771 20/11/04(水)23:59:58 No.743295477
>>ブラッディーベアーはもうあの街だとアンタッチャブルな暴だから >>クマのビジネスにうかつに手を出してくる死にたがりはまず居ない >もはやヤクザだな… やはり暴力…暴力はすべてを解決する…
772 20/11/05(木)00:00:01 No.743295500
>悪い山賊が卵と鶏ごと強奪していくんだ… この街の治安はどうなってるんだ!て領主をまた叩くんだな
773 20/11/05(木)00:00:06 No.743295522
>>子供は助けられて然るべきなのに >>子供の労働力に頼り切った孤児院になっちゃうのはうn? >自活はいいことという価値観だろう この辺ってなろうで共通してる価値感って印象あるけど不思議だよね
774 20/11/05(木)00:00:06 No.743295523
>もはやヤクザだな… クマの目印が紋所みたいになってるから実際そうではある
775 20/11/05(木)00:00:22 No.743295616
>もっと曇らせる前編と一気に解決する後編とで見たい話だったな 本来はもっと長いみたいだからちょっと端折りすぎたかね
776 20/11/05(木)00:00:53 No.743295820
>実況レス数で200という週末再放送のウマ娘にすら勝てない「神達に拾われた男」の水曜日版 実況レス数を誇る人久々に見た
777 20/11/05(木)00:01:27 No.743296024
あの孤児院手出したらブラックバイパー惨殺したブラッディベアーが報復に来るんだぞ?マジでやめろ!みたいなノリなのか…
778 20/11/05(木)00:01:31 No.743296044
>割と重要な部分変わってない!? 割とね でも代わりに早とちりで嫌がらせしたことに悶絶してフィナに慰められるとかはアニオリなので一長一短 というか全体的にイキりとか言われそうなところをバッサリ切られてる感じがする
779 20/11/05(木)00:01:35 No.743296065
長々やってもけっきょくご都合で解決するなら引っ張ってもダルいだけって判断したんじゃないかな 1話の中に押し込めるならこんなもんだとは思う 面白いかと言われたら元々微妙だったし
780 20/11/05(木)00:01:39 No.743296084
クマとは関わりたくないのは現実も一緒だ
781 20/11/05(木)00:01:51 No.743296146
>この辺ってなろうで共通してる価値感って印象あるけど不思議だよね 現代社会の子供が保護されるシステムは 政治や経済が安定した国家だから出来る事だから
782 20/11/05(木)00:02:15 No.743296261
>この辺ってなろうで共通してる価値感って印象あるけど不思議だよね むしろ孤児が助けられて然るべきってのが現代的な発想だと思うけどな
783 20/11/05(木)00:02:57 No.743296475
今回はきりよく1話にまとめてて良かったと思う
784 20/11/05(木)00:03:11 No.743296544
>>割と重要な部分変わってない!? >割とね >でも代わりに早とちりで嫌がらせしたことに悶絶してフィナに慰められるとかはアニオリなので一長一短 >というか全体的にイキりとか言われそうなところをバッサリ切られてる感じがする 一話と三話をシャッフルしたほうがいい以外は割と有能なのか…?
785 20/11/05(木)00:03:13 No.743296553
>この辺ってなろうで共通してる価値感って印象あるけど不思議だよね 奴隷解放ネタと同じでただ与えるだけじゃ他力本願にしかならないから自活能力持とうねっていうのは定番
786 20/11/05(木)00:03:20 No.743296579
なろう世界なんて奴隷が当たり前なんだから 補助金付けてる領主が居るだけで有情よ
787 20/11/05(木)00:03:28 No.743296609
実際の中世近世だと孤児院併設の修道院はワイン作ったりビール作ったりして日銭を稼いでた
788 20/11/05(木)00:03:50 No.743296712
というかこの世界の子供の前提として解体仕事してるフィナとか割と覚悟決まってたあの1話の男の子とかっていうユナの視点になっちゃうので
789 20/11/05(木)00:04:27 No.743296902
>なろう世界なんて奴隷が当たり前なんだから >補助金付けてる領主が居るだけで有情よ 貧乏孤児院のくせに借金の取り立てがないしな…
790 20/11/05(木)00:04:44 No.743296988
お陰で領主の奮起というか挽回が見られたわけで
791 20/11/05(木)00:05:40 No.743297290
>>なろう世界なんて奴隷が当たり前なんだから >>補助金付けてる領主が居るだけで有情よ >貧乏孤児院のくせに借金の取り立てがないしな… ブラッディベアが身内に数えてるところに攻め入るとか半グレならまだしもヤクザがするわけないじゃん
792 20/11/05(木)00:06:29 No.743297539
>>>子供は助けられて然るべきなのに >>>子供の労働力に頼り切った孤児院になっちゃうのはうn? >>自活はいいことという価値観だろう >この辺ってなろうで共通してる価値感って印象あるけど不思議だよね 自分らでやっていけるようにするのが搾取されないでやっていくためには大事だろ WW2以前のアメリカの孤児院とか凄いぞ孤児は社会に養われてる厄介者って社会通念あったせいで医学の発展のために人体実験の被験者にされてきた歴史がある
793 20/11/05(木)00:07:36 No.743297906
そもそもこの背景で孤児院なら子どもが労働しないとどうしようもないのは当たり前って言うか孤児に限らず子どもは普通労働力だと思うぞ
794 20/11/05(木)00:08:34 No.743298187
というかごくごく単純に今食いもんとかどうにかしたところでその場しのぎにしかならんから半端なことはやめときなっていった串屋のおばちゃんヘのアンサーでもある 原作だとだったら最後までどうにかしてやろうじゃないかみたいなモノローグが入る
795 20/11/05(木)00:09:05 No.743298331
日本でもほんのちょっと遡ったらまだ子どもが労働力だった時代あるのに もっと古い世界観で子どもが子どもらしく生きられるわけないじゃん…
796 20/11/05(木)00:10:05 No.743298630
成人年齢も15歳とか早けりゃ12歳とかの設定もあるからね 手に職はつけとかんとノースキルで孤児院放り出される
797 20/11/05(木)00:10:18 No.743298680
子供は小さい大人であるというのが近代以前の価値観だしね 子供の人権なんて生まれて100年経ってないぞ
798 20/11/05(木)00:10:59 No.743298891
て言うか現実の施設とかにいる現代の孤児でも就労可能年齢になるといろんな庇護から外れるぞ
799 20/11/05(木)00:13:54 No.743299800
現代でも引き取り手の居ない子は義務教育終わるまでにせめてバイトくらい真面目に出来る程度になってないと大惨事だからな…
800 20/11/05(木)00:15:12 No.743300227
て言うか自活大事って別になろうに限らずどこでも常に言われてることでは…? 国内のことに限らず海外支援とかも含め
801 20/11/05(木)00:17:06 No.743300769
そもそもこのクマさん親が一切信用出来ないから自活してた子だからな
802 20/11/05(木)00:20:22 No.743301694
更に言えば祖父も祖父で子供を信用してなくて孫のユナに会社継がせようと色々してたので このクマが先のことも考えたりリスク分散で色々運用したりするのはすごく自然な思考だったりする