泥の喪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/04(水)23:19:18 No.743282381
泥の喪失帯 https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/
1 20/11/04(水)23:20:16 No.743282706
夕暮れ泥む
2 20/11/04(水)23:23:46 No.743283789
前のスレでも少し話題になってた喪失帯SSを書いてみようかな 自泥と喪失帯の王が対峙する的な物語
3 20/11/04(水)23:25:22 No.743284290
おうやれやれ
4 20/11/04(水)23:25:45 No.743284412
喪失帯じゃないけど泥投げて良いかな?
5 20/11/04(水)23:26:02 No.743284504
いいぞ
6 20/11/04(水)23:27:34 No.743284998
いいぜ
7 20/11/04(水)23:28:32 No.743285267
いいわよぉん
8 20/11/04(水)23:29:44 No.743285616
行きなさい!影ンジ君!
9 20/11/04(水)23:29:45 No.743285622
su4331489.txt エルメロイ教室のSSです
10 20/11/04(水)23:34:47 No.743287218
ロードがまた女の子たらしこんでる…
11 20/11/04(水)23:35:23 No.743287432
>尚カロリーが消費されるはずもなく数日後体重計に乗って悲鳴を上げた事はいうまでもない。 ぷにぷに…
12 20/11/04(水)23:46:59 No.743291179
ポーラおば…お姉さんこう見るとマジで兵器じみてるな…
13 20/11/04(水)23:48:45 No.743291795
定期的に超高空から降ってきて熱量撒き散らすとか控えめに言ってもはた迷惑の塊
14 20/11/04(水)23:52:56 No.743293212
一般的にフェスは化け物
15 20/11/04(水)23:54:01 No.743293572
ディオナちゃん置いとくとおおよそそこに降ってくるからある程度回避できるぞ
16 20/11/04(水)23:54:50 No.743293859
二つ名風船爆弾は伊達じゃねぇぜ
17 20/11/04(水)23:54:58 No.743293902
喪失帯のSSを書いてきた 試験的なものですが投げてみたい
18 20/11/04(水)23:57:30 No.743294738
こいこい
19 20/11/04(水)23:57:31 No.743294742
若さから来る無駄な自信と才能に鼻を掛けた小娘と自分では指すら届かない祭位の組み合わせにエルメロイはキレた
20 20/11/04(水)23:58:03 No.743294905
泥は豊作のようだが読み手が少ない日な気もする それはそうと読みたいので投げてほしい
21 20/11/04(水)23:58:09 No.743294935
確かテアちゃんも将来的にフェスになるんだっけ
22 20/11/04(水)23:58:23 No.743294998
名も無き大英雄のそれ su4331637.txt 永絶闘争螺旋ファイロジュラシックのよくある話を書きました https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%B1%CA%C0%E4%C6%AE%C1%E8%CD%E6%C0%FB%A1%A1%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%ED%A5%B8%A5%E5%A5%E9%A5%B7%A5%C3%A5%AF
23 20/11/04(水)23:59:10 No.743295236
し、死んでる…
24 20/11/05(木)00:03:11 No.743296545
何が救われないってこれこの子が万が一バハムートやっつけても最終的に世界もろとも消え去る以外の未来がないってこと
25 20/11/05(木)00:04:38 No.743296958
こういうのをずーっと何万年も続けてると思われるのがファイロジュラシックです
26 20/11/05(木)00:06:22 No.743297506
救いのなさではアルマゲドンに並ぶレベルの喪失帯だな…
27 20/11/05(木)00:08:03 No.743298021
ちょうどバハムートに刺さりそうな奴が六波羅で殺し愛してる…
28 20/11/05(木)00:08:43 No.743298229
多分どっかから耐性無視の竜殺しをたくさん用意できればいいんだけどね 無神論と近代創作あるからここでは自然には神代系の大英雄は基本出てこないんだ 悲しいね
29 20/11/05(木)00:10:21 No.743298696
喪失帯の王が人間滅ぼしたがりなので割と未来はない 勝っても負けても
30 20/11/05(木)00:11:29 No.743299053
そういえば「」葱白菊いらっしゃいますか いらっしゃったらちょっとご許可をとりたく
31 20/11/05(木)00:15:02 No.743300174
>救いのなさではアルマゲドンに並ぶレベルの喪失帯だな… あっちはあっちで巨大兵器が殺し合いしてる世界の中に人間が閉じ込められてるだけってのが最高に終わってる感ある しかも殺し合いが終わったと思ったら本人達も認識できない内に全部リセットされてるとか
32 20/11/05(木)00:17:11 No.743300795
>ちょうどバハムートに刺さりそうな奴が六波羅で殺し愛してる… 最近その殺し愛してる2人に更に因縁が絡む鍛冶師が現れたな… ソイツが喪失帯に汎類史側で召還されたらどうなるやら…
33 20/11/05(木)00:17:34 No.743300908
英雄人がボロ雑巾のように死んでいくことでなんとか平和が保たれています バハムートも長い戦いで少しだけ再生が遅くなってるのでいつかは再生しなくなって倒せるらしいです