虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/04(水)22:47:06 紳士 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/04(水)22:47:06 No.743271299

紳士

1 20/11/04(水)22:48:54 No.743272051

やるな お前もな

2 20/11/04(水)22:49:38 No.743272360

間の取り方が西部劇みたいだ…

3 20/11/04(水)22:50:30 No.743272730

作法がしっかりしている…

4 20/11/04(水)22:50:40 No.743272805

リスペクトを感じる

5 20/11/04(水)22:52:29 No.743273553

間に挟まりてえ~

6 20/11/04(水)22:53:48 No.743274026

なんで賢者タイムになるの…

7 20/11/04(水)22:53:58 No.743274075

どこかでそういうルールを学ばされてるかのような決闘

8 20/11/04(水)22:56:28 No.743274987

誉のある戦いとはこういう物なのだ

9 20/11/04(水)22:57:54 No.743275485

なんかかっこいい

10 20/11/04(水)22:58:00 No.743275514

それぞれの作法と立つタイミングと激突のタイミングがピッタリすぎる…

11 20/11/04(水)23:00:12 No.743276281

>なんで賢者タイムになるの… 脳震盪

12 20/11/04(水)23:01:04 No.743276561

大切なのは相手を殺すことではなくてどっちが強いかだけなんだな…

13 20/11/04(水)23:01:46 No.743276765

>大切なのは相手を殺すことではなくてどっちが強いかだけなんだな… 野生動物は殺すまでやるのは稀だよ、カンガルーみたいなウォーモンガーは別だけど

14 20/11/04(水)23:02:06 No.743276872

一旦すれ違うところに格式を感じる

15 20/11/04(水)23:03:17 No.743277268

残心が美しい…

16 20/11/04(水)23:04:21 No.743277631

闘争に敬意を払え

17 20/11/04(水)23:04:44 No.743277744

そんな音響くの…

18 20/11/04(水)23:07:30 No.743278683

奥の奴がポジションに着いてから微動だにしないのいいよね 相手の事を待ってるのが

19 20/11/04(水)23:10:09 No.743279543

>奥の奴がポジションに着いてから微動だにしないのいいよね >相手の事を待ってるのが 相手の事一瞥すらしてないところに気品を感じる

20 20/11/04(水)23:11:34 No.743279990

どうやってそんな作法が成立するの

21 20/11/04(水)23:11:42 No.743280042

不意打ちなんて不粋な真似しないってある意味相手を信頼してるんだな野生動物が

22 20/11/04(水)23:12:29 No.743280301

ここでちゃんとしないようなのは こいつらの中でもダメなんだろうなたぶん

23 20/11/04(水)23:13:48 No.743280719

むしろどっちも不意打ちしようとしてる結果じゃなかったっけ?

24 20/11/04(水)23:15:37 No.743281243

冬の乾いた空気に響く音いいよね

25 20/11/04(水)23:17:21 No.743281778

すれ違う時にメンチ切ってるのが熱い

26 20/11/04(水)23:19:00 No.743282272

空気読まずに言うけど何回もリピート再生してるうちにプラプラ揺れる立派なふぐりが気になってきてダメだった

27 20/11/04(水)23:19:10 No.743282337

体ひねってぶつかりに行く関係上こっちの方がやりやすいんだろ

28 20/11/04(水)23:21:23 No.743283052

飼い犬相手に決闘申し込むんだけど犬の方がこれと言った動作をしないから動画の頭突きフェイズに移行せずそのままウロウロする奴があったな

29 20/11/04(水)23:22:49 No.743283515

ぶつかった後放心してない?

30 20/11/04(水)23:23:23 No.743283681

間に挟まりてぇ~

31 20/11/04(水)23:29:07 No.743285437

>ぶつかった後放心してない? 脳みそがぐわんぐわんなってるから

32 20/11/04(水)23:30:04 No.743285730

銃声…?!

33 20/11/04(水)23:31:15 No.743286126

>銃声…?! 骨

34 20/11/04(水)23:31:52 No.743286331

これって文化なのかな それともDNAレベルで組み込まれているのか

35 20/11/04(水)23:35:19 No.743287409

通常生活で起こらない刺激気持ちいい…

36 20/11/04(水)23:35:36 No.743287500

マジで角が折れることもある激しい戦い

37 20/11/04(水)23:35:39 No.743287510

美しい

38 20/11/04(水)23:35:56 No.743287602

音凄すぎるな

39 20/11/04(水)23:38:11 No.743288335

音が気持ちいい

40 20/11/04(水)23:39:30 No.743288770

これ人間が食らうとどうなる?

41 20/11/04(水)23:39:33 No.743288793

誉れだ… これこそお侍様の戦い方だ

42 20/11/04(水)23:39:47 No.743288869

多分殺し合いする個体もいたんだろうけど どっちか死ぬか傷を負うかで 殺し合いしない程度に戦う個体だけが生き残ったんだろうな

43 20/11/04(水)23:40:32 No.743289133

一瞬にかける瞬発力…相撲では?

44 20/11/04(水)23:40:39 No.743289171

武器は角なのか? 当然!頭突きだッ!

45 20/11/04(水)23:41:19 No.743289392

当然ッ鉄球だッ!!って感じ

46 20/11/04(水)23:42:23 No.743289742

凄く良い音

47 20/11/04(水)23:45:17 No.743290658

んでこれどうしたら勝ちなんだ?

↑Top